ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
モンスター/【りゅうきし】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*&color(blue){FF4}; [#FF4]
ここでは[[ジョブ>ジョブ/【竜騎士】#FF4]]でなく、FF4におい...
輝かしい裏切り伝説の序曲である。
体験版では、ファブール襲撃がプレイ可能であったため、この...
こいつは[[必敗戦闘>バトル/【必敗戦闘】#FF4]]に含まれ、
-[[暗黒騎士>ジョブ/【暗黒騎士】#FF4]][[セシル>キャラクタ...
-60000を超えるHP、おまけにジャンプ中は無敵
-こちらが瀕死になると次のジャンプ後強制終了
-瀕死にならなくてもHPが0になると終了
という悪条件の中で戦うことになる。
打倒不可ではないが、暗黒騎士セシルの成長率の低さもあって...
----
バトルスピードを最速にすると、まるでバッタかノミのように...
-ひでぇ例えだww
----
頑張ればこんな事も。りゅうきしさんスシ食ってくださいます...
#nicovideo(sm8706503)
**&color(blue){GBA版}; [#FF4GBA]
[[GBA版>作品/【Final Fantasy IV Advance】]]においてなぜか...
[[モンクそう>モンスター/【モンク僧】#FF4]]や[[あんこくき...
-モンク僧もあんこくきしも、ストーリー的には「敗北」の必要...
しかし竜騎士だけは、風のクリスタルを奪われるために「敗北...
--[[皆「倒せない敵」ではあるのだが、こっちの「敗北」にあ...
余談だが、ナムコの某ゲームシリーズ(運命の物語)では、「...
---そちらも裏切りキャラで、リメイクしたさい絶対に倒せなく...
-つまり「セシル とどめだっ!」のメッセージが見れない?
--最初から瀕死状態なら見ることが出来るのではないだろうか。
---この戦いは事前の連戦で暗黒などを使ってHPを削っても、セ...
そして、二度目のジャンプは確実に数千単位の超ダメージを受...
レベルを60程度まで上げればHPが2000を超えるため、もしかし...
---と、上に書いてみた者だが、レベル63、HP2600以上になるま...
データ上はちゃんとこのセリフと強制終了イベントもあるよう...
……しかし、ここまで異常なレベル上げの末にようやく確認可能...
適正レベルが16前後なのに、このメッセージのためだけに、こ...
----
上述の通り、GBAでは恐ろしく強い。レベル99まで単純に上げた...
[[ハイポーション>アイテム/【ハイポーション】#FF4]]とくも...
力と素早さと体力が99になる吟味、HPの吟味(最低でも5100は...
これだけやってもいきなり3000~4000食らって瀕死になり、終...
-上の対策を行っても、ジャンプの威力が高すぎるため、更なる...
鎧と兜と小手を外すともちろん防御は落ちるが、そもそもFF4の...
-これに限らず、テラと戦うゴルベーザやフースーヤとゴルベー...
敵側の魔法防御が減らされて大幅にダメージが入るようになっ...
--↑それは単に魔法攻撃回数が強制的に1になる処理がされてな...
----
最初の行動パターンはATBゲージの動き方を見るとメッセージと...
ちなみに最初のジャンプ(弱)はSFCよりやや強い程度のレベル...
----
機種問わずこいつは異常に速く、大抵の場合先制されるが、GBA...
最初のセリフはもちろんこいつの行動なので、先に殴っておい...
----
決して無敵ではなく、不死身設定も無いのでちゃんと倒すこと...
異様な威力のジャンプのダメージをハイポーション連打でリカ...
…それでもくもの糸とエルメスの靴を使ってハイポーションを5...
防御回数14回、回避52%で被ダメージは300~1900なので、倒す...
ひたすら攻撃→ジャンプのダメージをハイポーションで回復+隙...
**&color(blue){PSP版}; [#FF4PSP]
GBA版の仕様をベースに更なる強化が施されることとなった。
ゴルベーザやゼロムス、アフターのボスについているような無...
ジャンプの威力も書き換えられたのか、最初のメッセージ付き...
…どっちにしろ超威力のジャンプのダメージが1800を超えるので...
**&color(blue){DS版}; [#FF4DS]
[[DS版のオープニング>音楽/【FFIV DS オープニングムービー...
-かつての体験版でファブールの戦いがプレイ可能だったり、昔...
--普通だったら安否が知れなかった仲間が援護に駆けつける(...
-オープニングでメインテーマが流れ最も盛り上がる瞬間に操ら...
--だってカインだもの
-そんなにマイナスに考えることか?個人的にはこのシーンがオ...
-ムービーでは互いに地上で戦っている。ライバル同士が戦って...
----
実はDS版でもチートを大量に使う(ATBゲージ即溜まる、与える...
すると一応ぶちのめしてやることが可能。バトルリザルトの画...
なんかダメージを与えまくってると膝をついて、さらに殴りま...
通常プレイではほぼ不可能に近い。
-実際DS版では3回ジャンプするとたとえHPが半分以上残ってい...
-DS版ではジャンプの溜め時間が無くなり、ATBゲージが溜まる...
*&color(blue){FF4TA}; [#FF4TA]
[[カイン編>ストーリー/【カイン編】]]の回想シーンの戦闘で...
カイン自身が[[試練の山>地名・地形/【試練の山】#FF4TA]]に...
カイン「鏡に映った俺が…」 竜騎士「待ちわびたぞ! この瞬間...
といった感じで、セシルの試練と違って自らしゃべる。そして…。
戦闘自体はイベントバトルではあるが、攻撃力が結構高めで、...
終了行:
#contents
*&color(blue){FF4}; [#FF4]
ここでは[[ジョブ>ジョブ/【竜騎士】#FF4]]でなく、FF4におい...
輝かしい裏切り伝説の序曲である。
体験版では、ファブール襲撃がプレイ可能であったため、この...
こいつは[[必敗戦闘>バトル/【必敗戦闘】#FF4]]に含まれ、
-[[暗黒騎士>ジョブ/【暗黒騎士】#FF4]][[セシル>キャラクタ...
-60000を超えるHP、おまけにジャンプ中は無敵
-こちらが瀕死になると次のジャンプ後強制終了
-瀕死にならなくてもHPが0になると終了
という悪条件の中で戦うことになる。
打倒不可ではないが、暗黒騎士セシルの成長率の低さもあって...
----
バトルスピードを最速にすると、まるでバッタかノミのように...
-ひでぇ例えだww
----
頑張ればこんな事も。りゅうきしさんスシ食ってくださいます...
#nicovideo(sm8706503)
**&color(blue){GBA版}; [#FF4GBA]
[[GBA版>作品/【Final Fantasy IV Advance】]]においてなぜか...
[[モンクそう>モンスター/【モンク僧】#FF4]]や[[あんこくき...
-モンク僧もあんこくきしも、ストーリー的には「敗北」の必要...
しかし竜騎士だけは、風のクリスタルを奪われるために「敗北...
--[[皆「倒せない敵」ではあるのだが、こっちの「敗北」にあ...
余談だが、ナムコの某ゲームシリーズ(運命の物語)では、「...
---そちらも裏切りキャラで、リメイクしたさい絶対に倒せなく...
-つまり「セシル とどめだっ!」のメッセージが見れない?
--最初から瀕死状態なら見ることが出来るのではないだろうか。
---この戦いは事前の連戦で暗黒などを使ってHPを削っても、セ...
そして、二度目のジャンプは確実に数千単位の超ダメージを受...
レベルを60程度まで上げればHPが2000を超えるため、もしかし...
---と、上に書いてみた者だが、レベル63、HP2600以上になるま...
データ上はちゃんとこのセリフと強制終了イベントもあるよう...
……しかし、ここまで異常なレベル上げの末にようやく確認可能...
適正レベルが16前後なのに、このメッセージのためだけに、こ...
----
上述の通り、GBAでは恐ろしく強い。レベル99まで単純に上げた...
[[ハイポーション>アイテム/【ハイポーション】#FF4]]とくも...
力と素早さと体力が99になる吟味、HPの吟味(最低でも5100は...
これだけやってもいきなり3000~4000食らって瀕死になり、終...
-上の対策を行っても、ジャンプの威力が高すぎるため、更なる...
鎧と兜と小手を外すともちろん防御は落ちるが、そもそもFF4の...
-これに限らず、テラと戦うゴルベーザやフースーヤとゴルベー...
敵側の魔法防御が減らされて大幅にダメージが入るようになっ...
--↑それは単に魔法攻撃回数が強制的に1になる処理がされてな...
----
最初の行動パターンはATBゲージの動き方を見るとメッセージと...
ちなみに最初のジャンプ(弱)はSFCよりやや強い程度のレベル...
----
機種問わずこいつは異常に速く、大抵の場合先制されるが、GBA...
最初のセリフはもちろんこいつの行動なので、先に殴っておい...
----
決して無敵ではなく、不死身設定も無いのでちゃんと倒すこと...
異様な威力のジャンプのダメージをハイポーション連打でリカ...
…それでもくもの糸とエルメスの靴を使ってハイポーションを5...
防御回数14回、回避52%で被ダメージは300~1900なので、倒す...
ひたすら攻撃→ジャンプのダメージをハイポーションで回復+隙...
**&color(blue){PSP版}; [#FF4PSP]
GBA版の仕様をベースに更なる強化が施されることとなった。
ゴルベーザやゼロムス、アフターのボスについているような無...
ジャンプの威力も書き換えられたのか、最初のメッセージ付き...
…どっちにしろ超威力のジャンプのダメージが1800を超えるので...
**&color(blue){DS版}; [#FF4DS]
[[DS版のオープニング>音楽/【FFIV DS オープニングムービー...
-かつての体験版でファブールの戦いがプレイ可能だったり、昔...
--普通だったら安否が知れなかった仲間が援護に駆けつける(...
-オープニングでメインテーマが流れ最も盛り上がる瞬間に操ら...
--だってカインだもの
-そんなにマイナスに考えることか?個人的にはこのシーンがオ...
-ムービーでは互いに地上で戦っている。ライバル同士が戦って...
----
実はDS版でもチートを大量に使う(ATBゲージ即溜まる、与える...
すると一応ぶちのめしてやることが可能。バトルリザルトの画...
なんかダメージを与えまくってると膝をついて、さらに殴りま...
通常プレイではほぼ不可能に近い。
-実際DS版では3回ジャンプするとたとえHPが半分以上残ってい...
-DS版ではジャンプの溜め時間が無くなり、ATBゲージが溜まる...
*&color(blue){FF4TA}; [#FF4TA]
[[カイン編>ストーリー/【カイン編】]]の回想シーンの戦闘で...
カイン自身が[[試練の山>地名・地形/【試練の山】#FF4TA]]に...
カイン「鏡に映った俺が…」 竜騎士「待ちわびたぞ! この瞬間...
といった感じで、セシルの試練と違って自らしゃべる。そして…。
戦闘自体はイベントバトルではあるが、攻撃力が結構高めで、...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル