ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
地名・地形/【クレセントの町】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
→[[地名・地形/【クレセントレイクの町】]]
----
#contents
*&color(blue){FF5}; [#FF5]
第一世界南東部に位置する、[[三日月島>地名・地形/【三日月...
[[吟遊詩人>ジョブ/【吟遊詩人】#FF5]]の家がある。第一世界...
-全8曲の「[[うた>アビリティ/【うたう】#FF5]]」の内、[[体...
[[火力船>乗り物/【火力船】]]でこの町に来ると、イベントで...
[[シド>キャラクター/【シド・プリヴィア】]]が立ち直ったら...
すぐに[[黒チョコボ>乗り物/【黒チョコボ】#FF5]]および飛空...
第3世界序盤ではミドが町の中をうろうろしている。
-話しかけ時の名前表示もなく、町人に混ざりながらひたすらじ...
----
[[ファファファ>セリフ/【ファファファ】#FF5]]…と笑うジイさ...
『ひょっとしてコイツが船を沈めたのでは?』と一瞬でも疑っ...
-この爺さん、地震がおきているときに話しかけるとやたらびび...
で、船を沈められて意気消沈しているこちらに「ファファファ...
アンラッキーで済まされる事態ではないのだが。
ほかの住民は「こ、こわいよー」なのに「だだだ、ずずず」な...
そのくせ地震が終わると余裕綽々でなんか腹立つ。
--第3世界になると蜃気楼の町の情報を教えてくれる。
-ここの住民は地震が来ると家の戸のカギをかける、というとん...
--地震の際には、家屋が歪んでドアが開かなくなる可能性があ...
----
町の周辺には、名前通り「[[クレセント>モンスター/【クレセ...
盗めば比較的高価な[[銀の弓矢>武器/【銀の弓矢】#FF5]]を入...
デスシックルは第一世界では貴重な[[デス>魔法/【デス】#FF5]...
----
地面というか地下から物音が聞こえるらしい。恐らく[[カタパ...
[[ジャコール>地名・地形/【ジャコールの町】]]と売り物が似...
また「雨が滅多に降らない」のに「地下から水がどんどん湧き...
豊かな大地=[[土のクリスタル>設定/【土のクリスタル】#FF5]...
----
適度に地震が起き、そのたびに渦潮が発生しているらしい。
これもカタパルトのせいだろうか?
-[[こいつ>モンスター/【クレイクロウ】#FF5]]ではないのかな...
-[[仲間>モンスター/【カーラボス】#FF5]]も[[海龍>幻獣/【シ...
入ってすぐに左にいくと、ばあさんが2人(うち1人は第3世界だ...
----
宿屋にはものしりじいさんっぽい人がいる。第1世界ではロンカ...
-聞き手が二人おり(女性と子供)どちらかに話した後に会話する...
-吟遊詩人と風水士に縁深い、FF3の[[ダスター>地名・地形/【...
この町は屋内も屋外も妙に広い。
特に屋外が広く、町の右上や左上にやや広めな何もないスペー...
特に左上は武器屋の扉の前から左に進まないと侵入できない構...
前々作とかなら行き止まりにアイテムでも落ちてそうな作りな...
魔法屋の店員は、ばあさんである。3方向から話しかけられるが...
魔法屋のラインナップは以下。
[[ファイラ>魔法/【ファイラ】#FF5]] 600ギル
[[ブリザラ>魔法/【ブリザラ】#FF5]] 600ギル
[[サンダラ>魔法/【サンダラ】#FF5]] 600ギル
[[ポイズン>魔法/【ポイズン】#FF5]] 290ギル
[[スリプル>魔法/【スリプル】#FF5]] 300ギル
[[ファイア>魔法/【ファイア】#FF5]] 150ギル
[[ブリザド>魔法/【ブリザド】#FF5]] 150ギル
[[サンダー>魔法/【サンダー】#FF5]] 150ギル
この町にはじいさんは2人いる。宿屋兼道具屋の上述のじいさん...
また、この町は屋外にばあさんが3人もおり、魔法屋のばあさん...
**&color(Blue){FF5(GBA版以降)}; [#FF5GBA]
[[砲撃士>ジョブ/【砲撃士】#FF5GBA]]の解放以降、アビリティ...
**&color(Blue){FF5(スマホ版)}; [#FF5iOS]
[[蜃気楼の町>地名・地形/【蜃気楼の町】#FF5]]と同じく、ス...
終了行:
→[[地名・地形/【クレセントレイクの町】]]
----
#contents
*&color(blue){FF5}; [#FF5]
第一世界南東部に位置する、[[三日月島>地名・地形/【三日月...
[[吟遊詩人>ジョブ/【吟遊詩人】#FF5]]の家がある。第一世界...
-全8曲の「[[うた>アビリティ/【うたう】#FF5]]」の内、[[体...
[[火力船>乗り物/【火力船】]]でこの町に来ると、イベントで...
[[シド>キャラクター/【シド・プリヴィア】]]が立ち直ったら...
すぐに[[黒チョコボ>乗り物/【黒チョコボ】#FF5]]および飛空...
第3世界序盤ではミドが町の中をうろうろしている。
-話しかけ時の名前表示もなく、町人に混ざりながらひたすらじ...
----
[[ファファファ>セリフ/【ファファファ】#FF5]]…と笑うジイさ...
『ひょっとしてコイツが船を沈めたのでは?』と一瞬でも疑っ...
-この爺さん、地震がおきているときに話しかけるとやたらびび...
で、船を沈められて意気消沈しているこちらに「ファファファ...
アンラッキーで済まされる事態ではないのだが。
ほかの住民は「こ、こわいよー」なのに「だだだ、ずずず」な...
そのくせ地震が終わると余裕綽々でなんか腹立つ。
--第3世界になると蜃気楼の町の情報を教えてくれる。
-ここの住民は地震が来ると家の戸のカギをかける、というとん...
--地震の際には、家屋が歪んでドアが開かなくなる可能性があ...
----
町の周辺には、名前通り「[[クレセント>モンスター/【クレセ...
盗めば比較的高価な[[銀の弓矢>武器/【銀の弓矢】#FF5]]を入...
デスシックルは第一世界では貴重な[[デス>魔法/【デス】#FF5]...
----
地面というか地下から物音が聞こえるらしい。恐らく[[カタパ...
[[ジャコール>地名・地形/【ジャコールの町】]]と売り物が似...
また「雨が滅多に降らない」のに「地下から水がどんどん湧き...
豊かな大地=[[土のクリスタル>設定/【土のクリスタル】#FF5]...
----
適度に地震が起き、そのたびに渦潮が発生しているらしい。
これもカタパルトのせいだろうか?
-[[こいつ>モンスター/【クレイクロウ】#FF5]]ではないのかな...
-[[仲間>モンスター/【カーラボス】#FF5]]も[[海龍>幻獣/【シ...
入ってすぐに左にいくと、ばあさんが2人(うち1人は第3世界だ...
----
宿屋にはものしりじいさんっぽい人がいる。第1世界ではロンカ...
-聞き手が二人おり(女性と子供)どちらかに話した後に会話する...
-吟遊詩人と風水士に縁深い、FF3の[[ダスター>地名・地形/【...
この町は屋内も屋外も妙に広い。
特に屋外が広く、町の右上や左上にやや広めな何もないスペー...
特に左上は武器屋の扉の前から左に進まないと侵入できない構...
前々作とかなら行き止まりにアイテムでも落ちてそうな作りな...
魔法屋の店員は、ばあさんである。3方向から話しかけられるが...
魔法屋のラインナップは以下。
[[ファイラ>魔法/【ファイラ】#FF5]] 600ギル
[[ブリザラ>魔法/【ブリザラ】#FF5]] 600ギル
[[サンダラ>魔法/【サンダラ】#FF5]] 600ギル
[[ポイズン>魔法/【ポイズン】#FF5]] 290ギル
[[スリプル>魔法/【スリプル】#FF5]] 300ギル
[[ファイア>魔法/【ファイア】#FF5]] 150ギル
[[ブリザド>魔法/【ブリザド】#FF5]] 150ギル
[[サンダー>魔法/【サンダー】#FF5]] 150ギル
この町にはじいさんは2人いる。宿屋兼道具屋の上述のじいさん...
また、この町は屋外にばあさんが3人もおり、魔法屋のばあさん...
**&color(Blue){FF5(GBA版以降)}; [#FF5GBA]
[[砲撃士>ジョブ/【砲撃士】#FF5GBA]]の解放以降、アビリティ...
**&color(Blue){FF5(スマホ版)}; [#FF5iOS]
[[蜃気楼の町>地名・地形/【蜃気楼の町】#FF5]]と同じく、ス...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル