アドゥリンの魔境/メナスインスペクター/エヌティエル水林

Last-modified: 2016-09-05 (月) 03:51:55

アドゥリンの魔境 > メナスインスペクター ( ケイザック古戦場 | エヌティエル水林 | モリマー台地 | マリアミ渓谷 | ヨルシア森林 | カミール山麓 )
戦利品/交換品 > 装備品強化 ( 武器 | 防具 )

メナスインスペクター - エヌティエル水林

場所

フィールド
トリガー位置最寄の Waypointドロップするモンスター
紺碧の欠片I(H-6)テンキー5F.ビバック#1Zoldeff Jagil
紺碧の欠片II(J-7)テンキー2F.ステーションPerfidious Crab
Bellicose Tarichuk
紺碧の欠片III(J-10)テンキー8F.ビバック#2Careening Twitherym
Hoary Craklaw
紺碧の欠片IV(H-10)テンキー7F.ビバック#3Vorst Gnat
Scummy Slug
紺碧の欠片V(F-9)テンキー5F.ビバック#4Vampire Leech
Glutinous Clot
地下空洞
エヌティエル水林(E-7)テンキー4 Veil
最寄の Waypoint : F.ビバック#4

フィールド / 地下空洞 - NM (紺碧のユグ混晶)

紺碧の欠片I - Faded Craklaw (クラックロー族)

名称Faded Craklaw
種族アクアン類クラックロー族
エリアエヌティエル水林
座標(H-6)テンキー5
メナスプラズム500(フルアラ)
戦利品
種類名称説明
だいじなもの紺碧のユグ混晶珪化した埋れ木の化石。
不純物が多く状態が安定しない。
ボクワスフッド 防68 HP+19 MP+70 STR+9 DEX+9 VIT+9
AGI+9 INT+13 MND+13 CHR+13
召喚魔法スキル+7 回避+18 魔防+1 魔回避+53
召喚獣:魔命アップ 魔攻+10
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
両手マニボゾグローブ 防63 HP+13 DEX+17 VIT+14 INT+1
MND+13 CHR+5 飛攻+15 回避+12 魔防+1
魔回避+26 敵対心-7 スナップショット効果アップ
リサイクル ヘイスト+4%
Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
<ItemLevel:110>
サイストームピアス INT+4 敵対心-1
コンビネーション:魔法命中率+12
Lv99~ All Jobs
雑貨紺碧の結晶I 青色に輝くユグ石の結晶。
※フィールドのみドロップ。
使用技一覧
技名範囲効果空蝉備考
(通常攻撃)単体ダメージ33回攻撃。
前方範囲ダメージ、防御力ダウン(-20%)鋏む。
自身中心範囲ダメージ、スタン回転する。
アンブレイクカラペイス自身単体防御力アップ、魔法回避率アップ-ディスペル不可。
ヴィシッドスピンドリフト標的中心範囲魔法ダメージ、攻撃力ダウン(-30%)
魔法攻撃力ダウン、ヘヴィ
サンダリングスニップ自身中心範囲魔法ダメージ、魔法防御ダウン発動遅い。
レンディングデルージュ自身中心範囲魔法ダメージ、魔法効果複数消去構え中に距離を取ることで回避可能。
リップタイドユープニア自身中心範囲ダメージ、HPmaxダウン
装備変更不可、バインド
 

特徴

  • ??? 周辺にはアクティブな雑魚がいるので注意。
  • ステータス
    • 移動速度普通。
    • MPあり。
  • 耐性
    • 水耐性。
    • 有効:スタン、ヘヴィ、アドル、スロウ、麻痺、暗闇、毒
    • 無効:
  • 挙動
    • 魔法は使用しない。
    • 専用技「リップタイドユープニア」を使用する。
  • 耐性について
    • 物理ダメージを与えると徐々に物理耐性が上がり、逆に魔法ダメージを与え続けると物理耐性が低下していく。
    • 与ダメージによる魔法耐性の変動はない。
    • 耐性の変動はダメージ量。(要検証)
  • アンブレイクカラペイスを使用されると魔法回避率アップの効果の影響もあり魔法ダメージを稼ぎにくくなる。
    • 使用すると物理耐性が大幅に上昇する。
  • 使用する技はその時の各種属性の蓄積ダメージ量で変化。(要検証)
    • レンディングデルージュは物理耐性が高い時に、サンダリングスニップは物理耐性が低い時に使用。(要検証)
    • ヴィシッドスピンドリフトは耐性が大幅に偏っていない時に使用(要検証)
    • 魔法ダメージを与え続けるとリップタイドユープニアを使用する。
  • 叢雨丸によるWS、レクイエスカット、トワイライトサイズのエンチャントはどの状態でも安定して入る。

戦闘報告

  • ナ侍侍白赤吟 黒黒黒黒吟コ*2 のフルアラで討伐18分。前衛は2枚あれば十分でした。
  • 前半15分物理禁止でひたすら精霊にて削る、その後フルアビ前衛5人で1分かからない。
  • モンク3人ほどで無想無念のみで削って赤線スタン、リップタイドユープニアが来たら無想無念をきってWS開放で3分かからず終了

紺碧の欠片II - Aberrant Uragnite (ウラグナイト族亜種リマスカブラ族)

名称Aberrant Uragnite
種族アクアン類リマスカブラ族(ウラグナイト族亜種)
エリアエヌティエル水林
座標(J-7) テンキー2
メナスプラズム500
戦利品
種類名称説明
だいじなもの紺碧のユグ混晶珪化した埋れ木の化石。
不純物が多く状態が安定しない。
両脚ボクワススロップス 防76 HP+22 MP+25 STR+5 VIT+8 INT+11
MND+4 CHR+1 回避+14 魔命+10 魔防+1
魔回避+76 敵対心-6 被魔法ダメージ-4% ヘイスト+4%
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
両足ミキナクグリーヴ 防59 HP+9 STR+6 DEX+3 VIT+7 AGI+15
MND+1 CHR+13 攻+10 回避+25 魔防+1
魔回避+45 ストアTP+5 ヘイスト+4%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
グリップメフィテスグリップ 魔命+5 弱体魔法スキル+5
Lv99~ All Jobs
雑貨紺碧の結晶II 青色に輝くユグ石の結晶。
※フィールドのみドロップ。
使用技一覧
技名範囲効果空蝉備考
パルジーニクシス単体ダメージ、麻痺1
ペインフルウィップ単体ダメージ1時々即死級の威力。
ビルレントヘイズ前方範囲魔法ダメージ、アドル、バーン(-33HP/3sec)消去発動やや遅い。
ベノムシェル自身中心範囲毒(-45HP/3sec)
悪疫(-3MP/3sec、-5TP/3sec)
貫通使用後、殻に篭る。
使用魔法
パライガ、サイレガ、ディスペガ、グラビガ、バインガ、ブリザガIV、ウォタガIV、ウォタジャ、ブリザジャ
 

特徴

  • ステータス
    • 移動速度普通。
    • 強力な被ダメージカットあり。状態異常の数により被ダメージカットが緩和される。
  • 耐性
    • 水耐性
    • 有効:スタン、ヘヴィ、スロウ、麻痺、暗闇、静寂
    • 無効:
  • 挙動
    • ベノムシェル使用後、殻に篭る。殻に篭っている間、死の宣告スフィア(10カウント)が発生する。
      範囲は風水魔法と同程度の広さ。範囲外に出ればすぐに死の宣告が切れる。
    • ときどき特殊技の威力が高くなることがある。スケルツォなど推奨。

戦闘報告

  • 精霊の印インパクトができる人を2,3人用意し、戦闘開始後にインパクトをぶっ放す。
    他のメンバーもありったけの弱体魔法やアビリティをかけ、殴るだけ。
    死の宣告スフィアはカウント5で離れ、効果が切れたら再び近づく、を繰り返す。

紺碧の欠片III - Divagating Jagil (プギル族亜種ジャギル族)

名称Divagating Jagil
種族アクアン類ジャギル族(プギル族亜種)
エリアエヌティエル水林
座標(J-10) テンキー8
メナスプラズム500(フルアラ)
戦利品
種類名称説明
だいじなもの紺碧のユグ混晶珪化した埋れ木の化石。
不純物が多く状態が安定しない。
ミキナクブレスト 防102 HP+33 MP+30 STR+15 DEX+13
VIT+15 AGI+13 INT+13 MND+13 CHR+13
命中+18 攻+18 回避+21 魔防+2 魔回避+34
被物理ダメージ-3%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
ダッジョンピアス 攻+8 モクシャ+1
コンビネーション:二刀流効果アップ
Lv99~ All Jobs
雑貨紺碧の結晶III 青色に輝くユグ石の結晶。
※フィールドのみドロップ。
使用技一覧
技名範囲効果空蝉備考
アクアボール対象中心範囲水ダメージ、STRダウン貫通
リコイルダイブ前方範囲ダメージ複数
使用魔法
追加/吸収ダメージと同じ属性の魔法を使用する。
属性魔法
ファイガIV、ファイガV、ファイジャ、アドル(範囲化)
ブリザガIV、ブリザジャ、パライガ
エアロガIV、エアロジャ、サイレガ
ストンガIV、ストンジャ、ブレクガ
サンダガIV、サンダジャ、スタン(範囲化)
ウォタガIV、ウォタジャ、ポイゾガIII
ホーリー、ディアガIII、オーラ
メテオ、メルトン、ディスペガ
 

特徴

  • ステータス
    • 移動速度普通。
    • ダブルアタックあり。
    • 追加効果:属性ダメージ。属性ダメージは帯びている属性と同じ。
  • 耐性
    • 属性ダメージ吸収。吸収属性は帯びている属性と同じ。
    • 静寂累積耐性あり。
    • 有効:スタン、ヘヴィ、アドル、スロウ、エレジー、麻痺、静寂、暗闇、毒、石化、睡眠
    • 無効:
  • 挙動
    • 帯びている属性により、使用魔法や追加効果、被ダメージ吸収属性が変化する。
  • 属性について
    • 8属性の内、いずれかひとつの属性を帯びている。
    • 出現時の属性及び変化の条件はランダム。
      火氷風土雷水の6属性を一巡したのち光闇と変化し、また初期の属性に戻る。
    • NMが使用している魔法の強属性(敵が火属性を使用中なら水属性)以外を与えると追加ダメージアップ。
      強属性の属性を与えるとダメージダウン。
    • 連携は複数の属性を含む事が多いため追加ダメージをアップさせやすいので注意。

戦闘報告

  • 同属性を当てれば弱体とありますが、逆に強化するという噂もあったので基本属性攻撃せずに攻略した例を。
    アクアボールは蝉を消さない(貫通)のでアタッカは全員サポ忍で、開幕からフルアビふるぼっこ。
    ブレクガなど何度かやられた為、15分までには削りきれませんでしたが、残1割までは削れました。あとはごり押し。
  • ナ白白コ詩学+侍侍暗詩コ白+竜モ暗詩コ白でフィールドにてハイパー化前に討伐。
    ナイトはオハンのみ、前衛はRME95↑or七支公orスカーム武器orメナス武器で募集、詩人はダウルなし。
    歌は詩人を入れ替えながらメヌメヌマドマド、ロールはカオスハンター、ついでにオーラも使用。
    そのままだとナイトがタゲ固定できないので前衛数名にはサポシでだましが撃てる時のみだましwsを使ってもらいました。
  • 5分かけて3万ダメージほど吸収させてみましたが、吸収量に比例して属性ダメージが大きく上がるようなことはありませんでした。
    属性ダメージは時間経過によりアップし、「強属性のダメージを与える」ことでリセットされるようです。
    前衛によるフルボッコで勝利した報告や、同属性で回復させて勝利した報告があるのはたまたま発生した前衛の連携ダメージが正解の法則に当てはまっていたため属性ダメージを軽減できたものと思われます。
  • 魔法詠唱中に強属性をあてて追加ダメージの減少があるようですが、前衛がセミを厚めに張る方が安全そうでした。
  • 後半サイレスのレジストが多くなってきたら、ブレイクでの敵無力化も有効。
    終盤押しこむ際には、連続魔ブレイクも○。ライトショットでも寝る。フラッシュで蝉回しのサポートも○。
  • 赤/黒を数人用意し、精霊の印+サボトゥールサイレスで魔法を封印して前衛で殴って撃破。
    追加効果のリセットをしなかったため、よく前衛が転がっていました。
    サイレスは精霊の印がないとほぼ入らなかった。他の弱体はよく入った。
  • 前衛複数人が雷ルーンをつけて殴っていたら、雷属性吸収モードに入って数十秒後、ダメージ吸収を数十回発生させたあたりで、NMからの通常攻撃の追加効果ダメージが突如跳ね上がって5000を超えました。
    なので吸収させた回数に応じて追加ダメージアップと思われます。
  • 平均IL117の忍/踊+フェイスx3。範囲魔法にVフラで対処しつつ殴るだけ。主な注意点は火力不足による時間切れ。IL117の忍で18分ほどでした。

フィールド / 地下空洞 - NM (紺碧のユグ準結晶)

紺碧の欠片IV - Nerrivik (オロボン族亜種オーガーボン族)

名称Nerrivik
種族アクアン類オーガーボン族(オロボン族亜種)
エリアエヌティエル水林
位置(H-10) テンキー7 F.ビバック#3から近く
メナスプラズム750
戦利品
種類名称説明
だいじなもの紺碧のユグ準結晶珪化した埋れ木の化石。
形状の個体差が大きい。
短剣エイフォトククリ D91 隔200 STR+6 命中+5 回避+15
短剣スキル+162 受け流しスキル+162
Lv99~ 戦シ暗狩忍コか踊
<ItemLevel:113>
両手槍オフィトライデント D181 隔396 DEX+8 VIT+8 命中+18
両手槍スキル+153 受け流しスキル+153
飛竜:命中率アップ
Lv99~ 竜
<ItemLevel:113>
弓術スピリオジェンボウ D221 隔600 飛命+8 飛攻+5 弓術スキル+162
Lv99~ 狩侍
<ItemLevel:113>
アスパーネックレス 攻+8 ストアTP+3 ダブルアタック+2%
Lv99~ All Jobs
雑貨紺碧の結晶IV 青色に輝くユグ石の結晶。
フィールドのみドロップ。
使用技一覧
技名範囲効果空蝉備考
ナッシュ単体割合ダメージ貫通HP半減。
デスナッシュ単体瀕死ダメージ、ヘイトリセット貫通
ヒプニックランプ視線範囲睡眠貫通ランタンがついている時のみ使用。
睡眠はダメージで起きないタイプ。
潮泡前方範囲水ダメージ、スロウ貫通ヘイスト上書き。
渦潮自身中心範囲水ダメージ消去
おくび自身中心範囲静寂、悪疫貫通
長大息自身中心範囲麻痺、静寂、悪疫貫通
セイズミックテール自身中心範囲ダメージ、ノックバック複数
メイヘムランターン自身中心範囲雷ダメージ、ショック、魅了貫通ランタンがついている時のみ使用。
使用魔法
パライガ、バインガ、グラビガ、ディスペガ、ウォータV、ウォタガIV
 

特徴

  • ステータス
    • 移動速度普通。
    • ダブルアタックあり。
    • HPゲージが見えない。ランタンを破壊するとHPゲージが見えるようになる模様。
  • 耐性
    • 闇耐性。
    • 有効:スタン、ヘヴィ、スロウ、麻痺、静寂
    • 無効:
  • 挙動
    • ランタンがある時のみメイヘムランターンを使用する。
    • クリティカルヒットにより、ランダムにランタンが取れる。このモーション中は、一時的に行動が止まる。
    • ランタンが取れた後は、特殊技を二回連続使用する。
    • HPが減ると、デスナッシュを使うようになる。

戦闘報告

  • ナナシ白赤学+暗竜侍白コ詩+暗暗戦白コ詩でフィールドにて討伐。
    ナ(オハン+イジース)、前衛(RME99orスカーム武器or七支公武器で募集)、詩人(ダウル無し)
    強化はロールがハンター+ローグ、歌は詩人をPT移動させながらメヌメヌマドマドで。
    クリティカルでランタンが破壊できるという情報があったのでローグズロールを使用。
    戦闘開始してすぐにランタンの破壊を確認、そのまま力押しで事故もなく10分ほどで戦闘終了。
  • 麻痺静寂悪疫が非常につらい前衛は万能薬で麻痺対策。後衛は山彦大量持参。
    盾PTはいらない。ナイトにタゲいきません。
    序盤はローグ、ブラッドレイジ、マイティ、インピタス、ラグナ等でクリ狙い。
  • 盾無し、スタン要員を確保して始めから全力で殴るだけ。メナス武器そろってるなら5分程度で終わります。

紺碧の欠片V - Krabakarpo (クラブ族亜種ポータクラブ族)

名称Krabakarpo
種族アクアン類ポータクラブ族(クラブ族亜種)
エリアエヌティエル水林
座標(F-9) テンキー5
メナスプラズム750
戦利品
種類名称説明
だいじなもの紺碧のユグ準結晶珪化した埋れ木の化石。
形状の個体差が大きい。
片手斧ブレサレンアクス D132 隔288 命中+6 片手斧スキル+162
受け流しスキル+162 敵対心-4 ペット:命中+20
Lv99~ 獣
<ItemLevel:113>
片手棍モンダハカジェル D130 隔340 MP+30 INT+5 MND+10
命中+18 魔命+58 片手棍スキル+153
受け流しスキル+153
Lv99~ 戦モ白黒ナ召青学風
<ItemLevel:113>
投てきハイストリンガー ストリンガーの改良型。
従来の物より力強い指令を伝達できる。
Lv99~ か
雑貨紺碧の結晶V 青色に輝くユグ石の結晶。
※フィールドのみドロップ。
使用技一覧
技名範囲効果空蝉備考
シザーガード自身単体プロテス-ディスペル不可。
バブルカーテン自身単体シェル(被魔法ダメージ-50%)-ディスペル不可。
メタルボディ自身単体ストンスキン-ディルペル不可。
ビックシザー単体ダメージ貫通
バブルシャワー自身中心範囲水ダメージ、STRダウン貫通
ベノムシャワー自身中心範囲水ダメージ、毒(-40HP/3sec)
防御力ダウン(-25%)
消去発動早い。
毒はチャクラ以外では治療不可。
使用魔法
パライガ、バインガ、ウォタガV、ブリザガV
 

特徴

  • ステータス
    • 移動速度普通。
    • 追加効果:防御力ダウン。
  • 耐性
    • 水耐性。
    • 有効:スタン、ヘヴィ、スロウ、麻痺、静寂、暗闇、毒、睡眠
    • 無効:
  • 挙動
    • 物理ダメージを一定量与えると被物理ダメージカットが発生する。
      魔法ダメージを一定量与えると被魔法ダメージカットが発生する。
    • 叢雨丸WS、レクイエスカット、トワイライトサイズのエンチャントはどの状態でも安定して有効。
    • 各種カットには戦士のトマホークが有効。

戦闘報告

  • 前衛をモx3と侍(叢雨丸)x3で固め、モは無想無念で通常殴り+WS無し、侍は叢雨丸で削り開始。
    徐々にダメージカットが付いていき、無想無念の通常攻撃で0ダメージが発生した後は、
    無想無念を切り、WS解禁で、強力な物理ダメージカットも発生せず討伐。
    物理ダメージ・魔法ダメージのそれぞれの総量によって、ダメージカットが発生?
  • 寝るには寝るが、スリプル系への耐性は高い。119杖他魔命装備の赤でも入りにくい。
    フォーカス・ランゴールがあれば、というあたり。

地下空洞ボス - Dakuwaqa (ロックフィン族)

名称Dakuwaqa
種族アクアン類ロックフィン族
エリアエヌティエル水林 地下空洞
座標
メナスプラズム10,000
称号ダクワカ トローラー
戦利品
種類名称説明
だいじなもの瑞々しい尖角エヌティエル水林の地下空洞にいた
モンスターから入手した体の一部。
短剣イツィコー D108 隔200 DEX+15 命中+10 攻+8
回避+22 短剣スキル+242 受け流しスキル+242
トリプルアタック+2%
Lv99~ シ吟踊
<ItemLevel:119>
両手刀鶴丸 D243 隔450 命中+15 攻+10
両手刀スキル+242 受け流しスキル+242
セーブTP+25
Lv99~ 侍
<ItemLevel:119>
射撃イラッパ D135 隔432 飛命+15 飛攻+5
射撃スキル+242 敵対心-5 モクシャ+10
Lv99~ 狩
<ItemLevel:119>
ウァールマスク 防102 HP+38 MP+23 STR+24 DEX+20
VIT+22 AGI+20 INT+19 MND+19 CHR+19
命中+25 攻+25 回避+33 魔防+2 魔回避+43
モクシャ+4 ヘイスト+7%
Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
<ItemLevel:119>
両足ウァールグリーヴ 防84 HP+15 STR+15 DEX+17 VIT+15
AGI+32 MND+15 CHR+26 命中+13 攻+20
回避+52 魔防+2 魔回避+75 ヘイスト+5%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:119>
エディネクラス MP+20 魔法命中率+5 魔法攻撃力+11
Lv99~ 白黒赤ナ暗召青学風剣
サンゴマリング MP+70 魔法命中率+8 敵対心-2
Lv99~ All Jobs
骨材ロックフィンの鋭歯欠けることのないロックフィンの鋭歯。
食材ロックフィンのヒレ大きく形の整ったロックフィンの背鰭。
雑貨エアリキッド+2空気のように軽い魔法の液体。
特定の装備に秘められた力をとても大きく引き出す。
 
使用技一覧
技名範囲効果空蝉備考
(通常攻撃)単体ダメージ、防御ダウン噛み付き。
前方範囲ダメージ、ノックバック突進。
自身中心範囲魔法ダメージ、ノックバック旋回。
カルカリアンヴァーヴ自身単体攻撃力アップ、魔法攻撃力アップ
状態異常消去
-戦闘開始時とHP-25%毎に使用。
使用後に特殊エフェクト展開。
プロトリスパンクチャー単体水ダメージ、ヘイトリセット威力高め。
アクアランス前方範囲ダメージ、防御力ダウン
魔法防御力ダウン
タイダルギロチン前方範囲水ダメージ or 即死被弾後、HP50%以下なら即死。
ペラジッククリーヴ自身中心範囲水ダメージ、HPmaxダウンマントラ上書き。
マリーンメイヘム自身中心範囲水ダメージ or 即死カルカリアンヴァーヴの後に使用。
範囲とても広い。
対象との距離が遠いほど即死確率アップ。
耐性テーブル
HP耐性
100%~75%格打属性
75%~50%突属性
50%~25%魔法属性
25%~0%斬属性
使用魔法
グラビガ、バインガ、パライガ、スリプガ、サイレガ、ポイゾガII
ウォータIII-IV、ウォタガIII-IV、ブリザドIII-IV、ブリザガIII-V、エアロIII-IV、エアロガIII-IV
エアロジャ、ブリザジャ
 

特徴

  • ステータス
    • 移動速度速い。
    • MPあり。ダブルアタックなし。
    • HPバーは見えない。
  • 耐性
    • 水に強耐性、雷弱点。スタン累積耐性あり。
    • 有効:スタン、ヘヴィ、バインド、スロウ、毒、暗闇、麻痺、光属性睡眠
    • 無効:
  • 挙動
    • HPが減るとどんどん詠唱時間が短くなっていく。
  • タイダルギロチンについて
    • 即死発生は残HP依存。被弾後に残HPが50%以下になると即死。
    • カルカリアンヴァーヴの魔法攻撃力アップ、アクアランスの魔法防御力ダウンを放置すると非常に危険。
  • カルカリアンヴァーヴについて
    • 戦闘開始時とNMのHPが25%減少する毎にTPに関係なく使用。
      HP25%以下から通常使用してくるようになる。
    • スタンで止めても特殊エフェクトは発動する。
  • 特殊エフェクトについて
    • カルカリアンヴァーヴ使用後、角部分に水のエフェクトを展開。その後一定時間HPバー表示。
    • 特殊エフェクト展開中は状態異常(スタンなども)無効。
    • 特殊エフェクトは雷属性ダメージ(エン系やルーンの追加ダメージ、精霊魔法、連携、クイックドローなど)を与えるとランダムで消滅する。
  • マリーンメイヘムについて
    • カルカリアンヴァーヴ使用後、TPに関係なくセットで使用してくる。
    • 技の範囲内でNMから離れていると即死。NMと密着すればダメージとなる。
    • NMのHPが減るほど発動が早くなっていく。HP25%以下になるとすぐに発動する。
    • 即死回避のために後衛などが密着すると、マリーンメイヘムのダメージ+通常範囲であっさり落とされる事があるので注意。
    • 2013年7月9日のバージョンアップでサブターゲットの色が変更されたので色で安全地帯を判断しやすくなった。

戦闘報告

戦闘報告

  • II、III、V封印、結果敗退。
    モモ暗詩コ白+モモ暗詩コ白+ナ竜風学学詩。
    特殊エフェクト消去とタイダルの即死予防で前衛はサポ剣で常時スルポール維持、バウォタ+スルポールで即死はほぼなかったです。
    特殊エフェクト展開中は情報通りスタン無効、雷属性ダメージを与えると消去も確認。
    残HP25%からカルカリアンヴァーヴを通常使用し、マリーンメイヘムの発動が早くなっていたのか後衛が壊滅してグダって終了。
  • 印付きのリポーズでなら睡眠を確認、メイヘムで崩れたときの対処に有効。
  • 長文失礼します。wikiの戦闘報告するの初めてでしてやり方間違ってご迷惑かけたら申し訳ありません;
    ナ/踊 学/黒 学/黒 風/赤 風/赤 吟/白
    モ/剣 モ/剣 モ/剣 コ/白 吟/白 白/赤
    モ/剣 モ/剣 戦/剣 コ/白 吟/白 白/赤
    前衛をリダにしてリダマーク付いてる人に吟がヘイスト状態異常回復、それ以外の前衛をコがヘイスト状態異常回復。
    各PT強化終わったら、ナイトがパウダーブーツ フィールティ使ってボス絡まれて、ボスが見えたら学者が青カーソルギリ位の位置でスタンでボス釣り後衛の方まで走りぬける。ナイトはボス部屋で雑魚キープ。
    前衛は後衛の方にボスを絶対に行かせないように、通路から少し入ったとこあたりできっちりボスを止めて殴る。
    ↑注意)調べたらファーストタッチとスタンの両摘発ヘイトが高いのでボスは前衛が釣った方が無難。が、スタン釣りでボスを前衛が止めれてるときも普通に何度もあるので挑発持ちの人が通路にボス入ってきたら即抜刀して挑発と殴りをすれば止るという位なのかもしれません。
    スタン釣りでヘイト的に問題無いのでしたら(ヘイト高すぎると前衛がボス抜けないので注意:学はカバンに空きがほとんど無いと思いますが敵対心マイナス装備で釣るといいかも)、釣った瞬間に来るパライガ(←バインガをパナケイアで治し難くなる)やバインガ対策としては有効。
    追記)スタンファーストタッチの釣りならメインorサポ戦士の挑発→ウォークライでボス止まると思います。(ついでに抜刀殴りも)
    前衛のファーストタッチ釣りの場合、挑発や気孔弾、フラッシュでつる場合は、ヘイトが高くて他前衛で抜けず、ずっとボスが追いかけてくるので釣った人は後衛の方に行かずボスを叩く位置に行くと良いと思います。
    モンクは夢想無念を忘れ防止で最初にしておいても○ その時ヴァレションも一緒にしておいても○
    開幕、最初の方に必ずカリカリマリーン来るので、PTメンバー全員絶対に死なないようにする。(忘れて死んでる人をよく見かけるけど開幕死亡は絶対NG)
    カリカリマリーンは前衛全員サメのカリカリログをしっかり見れるようにチャットフィルター、ログ色、PT会話Hold設定等をきちんとする(重要)
    前衛はサメのカリカリの構えのログで「密着」と「後ろ向き」と「ヴァレション・魔法カット魔法回避装備」をする。
    敵の技の構えログ見て後ろ向きと密着が出来ない人は、出来るようになってからサメ討伐に挑んだ方が無難です。
    マリーンダメ食らった後、アイススパイクの反撃ダメージが魔法攻撃力アップを消していないと1撃300位になるのでそれで死なないようにする。
    マリーン食らったらケアルが来るまで後ろ向きが大事。エフェクト消すときも反撃ダメで死なないようにちょこちょこ殴りだと安全。
    白に対してはHPバーを見ているのでカリカリ報告マクロを多数出して逃げやすくして、事故死をおきにくくすることが大事。
    白自身もHPバーとログ(カリカリの報告マクロが出ていないかの確認)を両方ちらちら見ることが大事。
    開幕のカリカリマリーンを無事死亡0(ここは当然失敗無で)でやりすごせたら、エフェクト消えたら麻痺してないか注意して夢想無念+百烈拳発動で75%まで削る。
    スタンは特殊技全部。魔法は要選別でスタン(吟はノクターンと雷スレを常に入れておく)
    魔法はバインガが一番危ないので(バインガ→マリーン即死)スタン出来なかったら パナケイアを使う。
    上手に戦えばパナケイア使用はバインガ(グラビガも?)食らった時のみ使用で勝利できます。
    スタンナーはチャットフィルターの 自分関係と ~が関係するエフェクトの開始をOFFにして他すべてONでログスタンが可能になります。(ログの色設定も大事)
    コ吟は担当への状態以上回復とヘイストをしっかりする。(前衛はバインガ(グラビガ)以外はイレースくださいとどんどん言ってOK)
    カリカリはボスHP残り25%まではスタン可能(スタンで強化2種と弱体解除はキャンセルできる)だけど、発動が速めなのでスタンをしたら以下のことをしっかりとすることが重要。
    ☆盾PT学吟後風はサメに使う魔法が届く青カーソルギリギリならマリーンの範囲外なので、その立ち位置を常にキープしておいて、カリカリが来たら即ディスペルフィナーレを撃つ。
    それでカリカリでつく強化2種(特に魔法攻撃力の方を消すことによってマリーンのダメがかなり楽になる)を消す。
    要は、カリカリが来たらマリーンがくるまでに必ず、ディスペル フィナーレ ダークショットで強化2個を消す。
    サメに届く魔法の青カーソルギリギリで絶対にマリーンは範囲外なので怖がらずにその立ち位置をキープすることが重要。(強化消し役)
    75%から50%までは夢想無念を手動で切って物理で全力。
    50%切ったらエフェクト消えたのを確認して(エフェクト中は寝ない)、ソウルナイトルララバイでサメを寝かして再強化。ワイルドカードもここでやるとわかりやすいです。
    前衛は寝かしたサメを殴って起こさないようにログをしっかりみる。
    ワイルドカード復活後の再度百烈拳は25%以下 エフェクト消えてから麻痺してたら万能薬等で治してから使用。
    25%以下からはカリカリマリーン連発とかしてくるようになるので、強化消しと密着後ろ向きカット装備をしっかりする。
    ケアルは敵対魔法より射程がだいぶ短いので、つねにマリーンの範囲内にいると思うのでヒーラーを死なせないようにケアルの届きやすい位置を意識して殴る。
    サメを殴るときは絶対に後衛に背を向けて殴らないようにする(タゲもちがノックバックくらうとサメが後衛の方に近づいて学吟後風がマリーン範囲内に入るから)
    白はカリカリきて逃げてる最中、ログにマリーン発動が出ないときが多いのですが、前衛のHPが減ったときがマリーン発動なので
    カリカリ後逃げ中、前衛のHPが減ったら即前進してケアルガをするのが重要。
    カリカリエフェクト中はスタン不可(ディスペルフィナレは入りますが)でその時にギロチンが来るとマリーンダメでHPが減った状態で即死という事故が起きます。
    殴らなければ敵TPも貯まらないはずなので、マリーン後は別アタッカーPTのHPもよく見て殴り始めると事故防止になります。
  • 6人攻略。モ/剣、モ/剣、赤/黒、白、吟、コ
    クラックローは無想無念で削りリップタイドユープニアが来たら即ビクトリースマイト
    ウラグナイトはインパクト・弱体をありったけ入れて普通に撲殺。死の宣告は遠くへ行って解除
    シャギルは普通に殴り、WSは四神円舞で(連携が発生しない為)強属性とか特に気にせずゴリ押し
    オロボンはローグズロールでランプが割れるのを祈りつつビクトリースマイトで
    クラブはエンチャントルーンをしつつビクトリースマイト>ビクトリースマイトで光連携を狙いつつ、
    赤は1系魔法連打で
    Dakuwaqaはボス部屋前の通路で横向きにしてモ二人で挟んで開幕から無想無念で削る
    モンクはエンチャントルーンのスルポールを2個確実に付けておく
    マリーンメイヘムは後衛は離れて回避してディスペル・フィナーレを
    プロトリスパンクチャーとペラジッククリーヴはスタンで止める。アクアランスを食らったらイレース2回
    上記以外の編成のパターンについて
    赤の代わりに黒・学でも問題なし
    コルセアの代わりに吟二人にして、マドマチマチ・メヌメヌメヌでも問題なし
  • エスカ以降の装備の整った最小PT・ナ学○+フェイス(○は黒学風など)でクリア可能。NMは全て精霊MBで沈める。

コメント・報告

  • ナ学学風風吟 -- 2014-01-29 (水) 11:30:33
  • マリーンメイヘムは戦闘開始直後でも使用します。ただし時間差があるので回避は容易。魔法は何故かエアロガ等を含む精霊と、スリプガサイレガその他があり。修練はいりますが周知徹底を前提に、パナケイアごり押し覚悟で慣れればそこそこ勝てるでしょう。 -- 2013-06-27 (木) 17:13:02
    • 仕様呪文に普通のエアロガは含まれず、エアロガIII以降を段階的にです。念のため。 -- 2013-06-27 (木) 17:15:07
  • ↓です ずれましたがほかの属性でもそうなるかは不明。要追試 -- 2013-05-19 (日) 14:00:31
  • 炎と雷とブレス(ロイエ)でダメージをある程度入れて 前衛裏向き待機で同時にWS で最大99999確認 -- 2013-05-19 (日) 13:59:42
  • Faded Craklaw 魔法ダメとだけあるが1属性だけでは上がりきらない仕様? -- 2013-05-19 (日) 13:59:07
  • Faded Craklaw 物理が0になるほど殴っても、魔法ダメージはかわらない。しかし魔法の累積ダメージがあがると物理防御が極端に下がります。 -- 2013-05-16 (木) 19:52:56
  • 欠片II Divagating Jagil 水-(サンダジャ等6000)→光-(コメット等4300)→闇-(ホーリーII等1000)→炎の順に変化しました。ログに出ない光連携、闇連携も発生していたようで(アスピルやディア等でMB発生)詳細な数値は不明ですが、強属性ダメージ5000程度で変化するものではないかと思われます。 -- 2013-05-15 (水) 12:35:38
  • Faded Craklawにモンクの無想無念使って殴り続けてからWS撃つとダメージ何十倍に跳ね上がります、物理攻撃しすぎるとまた0になるので、0になったらまた無想無念でしばらく殴ると物理何十倍化します。下のコメントはミス! -- 2013-05-14 (火) 10:45:43
  • Faded Craklawに1分程精霊ダメージのみ与えることで、物理ダメージが増加という話だったので -- 2013-05-14 (火) 10:42:12
  • Faded Craklaw1分ほど精霊のみでダメージを与え続け、一気に物理に切り替えたらレゾで4万ダメージ確認。精霊中は物理禁止。アビのせとかは関係ないっぽい。 -- 2013-05-13 (月) 18:46:26