アンバスケード/戦闘/210910

Last-modified: 2021-10-11 (月) 10:10:09

アンバスケード > ( 今月の敵 | トリガー取得 | 過去の敵 | 報酬アイテム )


2021.09.10

アンバスケード大典1章-アンバスケード・エキスパート

敵名称Bozzetto Necronura(ボス)
種族獣人類ポロッゴ族(ブルケケケックス)
ジョブ赤魔道士
SPアビリティ連続魔
勝利条件敵の全滅
備考アンバスケード/戦闘/190806
 

ボス使用技

名称範囲効果空蝉備考
天乞い自身中心範囲HP回復+状態異常回復(複数)-HP回復量は難易度とTP修正で変化
-お供召喚
カエルの鼓舞自身中心範囲リゲイン(100TP/3秒、2分持続)+リジェネ(100HP/3秒、2分持続)+防御アップ-吸収・消去可
カエルの奉唱対象中心範囲防御ダウン(-66%)+魔防ダウン+ヘヴィ貫通
超水風船爆弾対象中心範囲水属性ダメージ+攻撃ダウン(-50%)+魔攻ダウン
マジックハンマー単体光属性ダメージ+MP吸収貫通
クエンチングハンマー対象中心範囲光属性ダメージ+強化全消去+MPダメージ+TPダメージ全消去射程長い
リレイズとアフターマスは消えない
 

ボス特徴

  • 石化、ヘヴィ完全耐性及びレジストペトリ所持。また、火・水属性、静寂、スタン、睡眠に対する高い耐性あり。
    • 静寂耐性はかなり高く、全難易度通して最低一回のレジストハックとかなりの魔命ブーストが必要になる。
  • 風水魔法耐性(-100%)所持。
  • 範囲攻撃耐性(-95%)所持。
  • クエンチングハンマー、マジックハンマー、超水風船爆弾には連携属性が付与されている。
    火系精霊魔法→マジックorクエンチングハンマーを一人で連続して受けると光連携が、水系精霊魔法→超水風船爆弾では闇連携が発生する。
  • 必要命中…難易度「とてむず」で1170程。
 

クエンチングハンマーについて

  • 下記の条件の内どちらかを満たすと、他の特殊技よりも優先して使用するようになる。
    条件1:メインジョブがナイト、暗黒騎士、青魔道士、魔導剣士のPC及びフェイスが、MPを50以上保持した状態でボスの一定範囲内にいる。
    条件2:呪歌、ファントムロール、バフ系スフィアのいずれかの支援をPCが受けている(※フェイスのみが支援を受けている場合は優先されない)。
  • ダメージはPTにかかっている強化魔法の総数に比例する?MPダメージおよびTPダメージは敵との距離で緩和される(盾にケアルが届くぎりぎりで60%ほど減少、届かない距離だと50%ほど減少)。
 

使用魔法

  • 火・水属性精霊攻撃魔法(単体III~V、ガIII・IV、ジャ)、インパクト、メルトン、デス
    • 難易度の高さに比例して使用魔法が強力になる。
      難易度「やさしい」までは単体III~Vとインパクトを使用。「ふつう」でガIII、「むず」でメルトンとガIV、「とてむず」でデスとジャ系解禁。
    • 精霊魔法には連携属性が付与されている。
 
召喚非推奨フェイス一覧
  • メインナイト:クリルラ、トリオン、ハルヴァー、アークEV、セルテウス、ミルドリオン、メネジン、ルガジーン、ヴァレンラール、エグセニミル&同II、ラーアル、オーグスト、モンブロー
  • メイン暗黒騎士:ザイド&同II、バラモア
  • メイン魔導剣士:アムチュチュ
  • 吟遊詩人:ウルミア、ヨアヒム
  • コルセア:クルタダ ※ルザフはファントムロールを使用しないため召喚してもOK。
  • 風水士:シルヴィ(UC)
  • スフィア展開:サクラ、モーグリ、クポフリート、クイン・ハスデンナ、星の神子、ブリジッド、ユグナスとアシェラまたは同IIとの同時召喚(※リフレシュスフィアを展開し始める)
 

お供について

名前ジョブSPアビリティ備考
Bozzetto Croakerナイト?
 

お供特徴

  • ボスの雨乞いで5体召喚され、以降も天乞いを使用するたびに5体になるように補充される。
  • ボスを撃破しても倒れずに残り続けるため、呼ばれた場合は全滅しないとクリアにならない。
  • 石化完全耐性及びレジストスリープ所持。また、火・水属性、光属性睡眠に対する高い耐性あり。
  • 範囲攻撃耐性(-95%)所持。
  • 魔回避が低く設定されているため、難易度にもよるが装備で魔命をブーストすればサポ黒のスリプル&ガで寝かせられる。
  • 各個体の通常攻撃にそれぞれ異なる追加効果が付与されている。内訳は毒(スリップダメージは難易度の高さに応じて上昇)・麻痺・静寂・暗闇(命中-50)・強スロウの5つ。
  • 魔法・特殊技は使用しない。
 

リバイバルにおける変更点

  • (2回目)ボスがヘヴィ完全耐性を獲得。初回時に流行した「青魔道士のサブダックションでヘヴィ状態にし、その後ボスとお供を引き離して倒す」戦法が封じられた。
 

トリガー


戦闘報告

4回目
  • 剣モ召×2吟赤 とてむず 2分(前はモクシャ積んであればなんでもOK)
    赤はサボしてサイレス(カイロン脚あればハック1回、無ければハック2回)、ハック確認したら印サイレス
    盾はサイレス入るのを確認するまでは、後ろを向いてタゲ取りが無難
  • 赤/忍 とてむず 8分程度
    エンサンダーによるエン削り。開幕サボ弱体後、殴るだけ。
    比較的必要魔命が高めの為、明らかにレジストが多い場合はマリグナス装備等の攻+のない魔命+装備を増やすなどして対応する必要あり。
    攻略の目安は、敵HP半分までに静寂が切れないこと。削れない場合はPC側の強化もだが、他にエン削り出来る人を誘って2人で削るのも可。
    エン削りで特殊技完封をするだけの為、戦闘開始前にマチマチ、風自身対象でインデヘイストジオアキュメンを入れる等、ヘイトを上げない支援を行うメンバーを入れることは可能。
  • 難易度やさしい、赤/忍。フェイスはアークHM、イロハII、アークTT、ヨランオラン、コルモル。
    ポイントは上記召喚非推奨のフェイスを除外して選定することと、お供を呼ばれた際に備え、アークTTのスリプガIIでCCを補助させること。
    ただし、お供をアモンドライブで起こしたりレジストスリープが発動して寝なかったり…と安定しないので、自身もさぼらずに寝かせを行うこと。
    なお、モンブローを何とか呼べないものかと試してみたが、「Lv120の時点で最大MP70」「1MP/3秒のオートリフレ持ち」「勝手にタンクの方に近づいてくる」等の要因がありダメだった。
3回目
  • ナ暗召召赤吟 とてむず 3-4分程度(強化とサイレス待ち2-3分、殴り1分程度)
    赤がハック>サイレス(ハックまで1-3回程度かかる)。サイレスを待たずに削りを開始すると連続魔でケットシーが落ちて事故る。
    召2が交互にミュイン。
    暗がトアクリ連打。モクシャ40程度(フラマ胴、レリック足+3、ニックマドゥ)。30未満では交互ミュインでも消しきれずに事故る可能性がある。
    ナを剣にしてガンビット・レイクすれば更に短縮可能。
  • 剣暗忍戦赤白 とてむず 雑魚沸きなし2分、雑魚沸き5分
    詩待ちやハック待ちなしで開始できる。※入るのを待たずに削り始めるだけでサイレスはする。
    連携はアドリブのみ。
  • ナ侍忍モ赤白 とて5~10分 ボス撃破>雑魚処理 赤:開幕ハックサイレス(カイロン脚) 雑魚スリプガ ボスイナンやディアなど弱体 雑魚はディアだけ
    侍:殴り始め鳳蝶 モ:発剄気孔弾 四神悪疫 忍:幽林 連携はなりゆき光2連 白:ダウン系は即直すイレース重要 エンピ足オースピス ナ:MP50以下
    モ忍:攻撃ダウンや敵の防御アップが無い状態でWSで1万でない場合WSは撃たない。侍の一人連携のが早い。侍はナの後ろ敵の正面 ナはかばう。
過去分
  • とて 10分 剣召召召ココ フレクラ>ボルト ミュイン。sp無し。パペットビースト タクティエボガー。
  • アーマーブレイク、鳳蝶 有効。天乞いのたびに入れ直し。雑魚のときも入れる。■要魔命装備 (難易度低い場合は撃たずに連携していたほうが早い場合もあり)
  • 召喚有「ミュインで敵の技潰して、前1フル支援」
    • 盾前召召赤詩(強め前、ミュイン2枚)、前 連携2~3以上つなげる。モクシャ20ぐらい。
    • とて3分 剣侍召召赤詩  ミュイン2枚、フラルズIIIディアIII鳳蝶、侍5連 極カンスト。ガンビットとレイクも
  • 召喚無「MPゼロ、コ詩無し前2以上で殴る」
    • 盾前前前赤白(ナ剣暗青はMP量注意、雑魚スリプガ、モクシャ不要 サイレス不要、ディスペル重要)
    • むず 5分 ナ侍青暗赤白 ヘイスト2+マイティ。ナ青暗はMPを50以下に
    • とて 4分 ナ暗暗暗赤白
    • 雑魚がわきやすいので召入りより戦闘時間は少し長い。
    • ふつう 7分 ナ戦踊青青+ヨランオラン ゆるめの装備
  • ふつうソロ、忍や青で討伐報告あり。10分前後。(フェイス絆きゃんぺん)
  • むずかしいソロ 踊+フェイス フルアビ。エヴィ>ルドラ>ルドラ、ルドラ>ルドラ 終了。(とてむずもソロ動画あがってました。)

アンバスケード大典2章-アンバスケード

敵名称Sowl Devourer
種族バード類コカトリス族
ジョブ
SPアビリティ
勝利条件ボスの撃破
備考
 

ボス使用技

名称効果範囲効果空蝉備考
コンテージョン自身前方範囲強化全吸収貫通食事・リレイズ・服毒などのマイナス効果は対象外
サウンドバキューム自身前方範囲静寂貫通バサイレスで相殺・無効化可能
サウンドブラスト自身中心範囲アドル+INTダウン
邪視前方視線範囲石化貫通バブレイクで相殺・無効化可能
テールロッド単体物理ダメージ+攻撃ダウン(-25%)
ハンマービーク単体物理ダメージ
ポイズンピック単体物理ダメージ+毒(-30HP/3秒)
 

ボス特徴

  • 石化に対する極めて強力な耐性を所持する。
  • 膨大なHPを持つ(難易度「とてむず」で数百万単位)。
  • 被連携ダメージ2倍の特性を持つ。
  • コンテージョンでバフを吸収すると被ダメージが増幅する。吸収数の累計が一定の数(15、30、60、150)に達する毎に被ダメージが増加。合計150に達するとコンテージョンは使用しなくなる。
 

トリガー


戦闘報告

  • 難易度とて、赤/忍。フェイスはアークEV、セルテウス、モンブロー(ギル寄付済)、ヨランオラン、コルモル。
    サウンドブラストの範囲治療とサムソンパワー吸収によるダメージ増が狙えるモンブローがいるとかなり有利となる。
    バフ吸収数が多いと連携ダメージがカンストする等見た目だけは爽快だが、実際にはHPがアンバスクトゥルブなみに膨大なため撃破には結構な時間がかかる。
    中盤~終盤は与ダメが高すぎてタンクが機能しにくいこと、タゲが自身に移った後にコンテージョンを食らうと面倒な事態になる点もやる気が削がれる要因となる。
    ちなみにBF「恐鳥の歌」で実行できた、「暗闇薬などを服用後、コンテージョンで吸収させる」戦法は不可能になっている。