先物市場のテクニカル分析とシュワッガーのテクニカル分析の比較

Last-modified: 2009-07-27 (月) 01:36:31

テクニカル分析

先物市場のテクニカル分析とシュワッガーのテクニカル分析の比較

43222189114775970275
4322218911
4775970275
4322100392

279 :Trader@Live! :2005/12/29(木) 23:04:56.26 ID:VV8l5d4y
    このスレで評判のシュワッガーのテクニカル分析を買ってみた。
    ページの構成が悪く、和訳のレベルもあまり高くない為ストレスが溜まる。
    先物市場のテクニカル分析の方がずっと読みやすい。
    ただ内容はとても役に立ちそうです。米アマゾンで原書を買ってみようかなと
    思います。以上、FX歴3ヶ月のチラシの裏でした
280 :神 ◆794RMsV1wo :sage :2005/12/29(木) 23:13:25.26 ID:RTuPLFK5
    >>279
    まぁ、俺は両方とも五十歩百歩だと思ったけど。
281 :Trader@Live! :sage :2005/12/29(木) 23:21:17.79 ID:u1UdUggF
    >>279
    シュワッガー、図が多いのはいいんだけど、図とその解説が
    3ページも4ページも離れてたりして、やたらページを行ったりきたり
    しなきゃならんのがもう本として欠陥。
    研究者としては優秀か知らんけど、本書きとしては構成悪すぎ。
285 :279 :2005/12/31(土) 10:11:22.12 ID:oReN8uvI
    >>280
    神が五十歩百歩と評しているのは和訳のレベルについてですか?
    それとも内容についてでしょうか?気になります。
    私は株についてはそれなりの期間の経験を積んでおりますが、元々
    会計学を学んでいた為かガチガチのファンダメンタルズ派でして
    テクニカルに関しては今まで考慮したことが無かったのですが、
    FXを機にいろいろと本を買い漁り読んでいる段階です。
    神がどのようにしてご自身のテクニカルの手法を確立されたのか
    教えていただけるとありがたいです。
    もう31日なんですね。それでは皆様良いお年を!
289 :神 ◆794RMsV1wo :sage :2006/01/01(日) 00:35:52.89 ID:bOZjHOsd
    >>285
    体質なのか和訳のレベルとか、図表が別ページにあるとかはあまり気にならない体質なのよ。
    日本史の研究書なら、もっと物理的に読みにくい本とか読んできてるから。
    内容が五十歩百歩。そんなに違うこと書いてないでしょう。
    俺はとにかく本を読んで、テクニカルを片っ端から検証した。
    例えばRSIなら、基本は逆張り指標で70か80でショート、30か20でロングっていうのが妥当な使い方でしょう。
    まぁ、ほかにもダイバージェンスとかあるけど、基本はそうだ。
    でもそれは人間が決めた使い方であって、相場に関係は無い。
    例えば、長期RSIと短期RSIのクロスを用いるとか、RSIを平滑したものをシグナルラインとして用いるとか、
    ゼロクロスによる順張りをつかうとかね。
    思いつく限りの手法を試したな。
    そうすると自然とパフォーマンスの高いもの低いものとバラつきがでてくる。
    それをまとめただけ。
    海外のサイトも勉強したしね。
    では、良いお年を。
559 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/08/30(木) 15:33:12.78 AWgb31WX
    先物市場のテクニカル分析とシュワちゃんどっちを先に読むのがいいの?
560 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/08/30(木) 16:53:27.09 1DVAvrNB
    先物市場の内容のほうが簡単。一度、読むだけではこんなの知ってるよっていうのが正直な感想。
    しかし、相場をはる年月を重ねるほどここに書かれている内容が大切なことがよくわかる。
    シュワはまだパラパラしかみていないが、先物より内容は濃いな。
    両方買って、自分で判断すべし。
    両方買う金がないというなら、相場はやらないほうがいいかも
561 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/08/30(木) 17:00:09.14 VJpfIC9i
    シュワガに決まってるだろ
    先物市場のテクニカル分析なんて退屈な本は後回しだろ
562 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/08/30(木) 19:55:12.01 mpw5YLTC
    先物市場のテクニカル分析を買いにいったがシュワガの方を買ってしまった。投資苑3よりかなりよかった。
563 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/08/30(木) 20:43:43.01 zu6l1SAM
    先物市場の~もシュワッガーのも、テクニカルの基本本だからなぁ。
    基本の所で盛り上がられてもなぁ。
380 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/10/18(木) 03:12:41.28 BazARXM9
    シュワッガーのテクニカル分析は読んだんですが先物市場のテクニカル分析を買おうか迷っています。
    アドバイスよろしくお願いします
381 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/10/18(木) 03:30:10.00 G2ey5vA+
    シュワッガーとマーフィーどっちが定番なんだろ?
    俺が持ってるのはマーフィーの方。普通にわかりやすいよ。
382 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/10/18(木) 03:42:32.21 73ee0H+s
    私もマーフィーの方がすっきりした感があって好きですね。
    シュワッガーの方は、盲信するなという所の強調がくどすぎる気がします。
    悪いわけでは無いんですけれどもね。
384 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/10/18(木) 10:35:47.05 GyIOnp7j
    >>380
    先物市場のテクニカル分析は蛇足
    内容も似通っている
    資金に余裕があって色々書籍集めたいなら買ってもいいだろうけど、別になくても困らない本
96 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/21(水) 14:34:23.24 LqQFRN6f
    今から先物市場のテクニカル分析とシュワッガーのテクニカル分析を読もうと思うんだが、
    wikiを見てもどちらが優れているのか判断できん。
    ケチだから両方買うのは避けたい。アドバイス頂けないだろうか。
    スキャル~デイトレードのトレードスタイル
    攻め方はスローストキャスの反転後の順張り、
    ボリンジャーバンドに触れ、反転後の順張りが基本の攻め方で線を取りに行く戦法です。
    その際、一本の線(ラインチャートで言う)がどこまで伸びるかを見るために
    オシレーターのダイバージェンスや動きの強さを見たりしてます。
    また抵抗線や支持線、トレンドライン、トップ&ショルダー、
    ネックラインなどの基本分析も取り入れてます。
    レンジブレイクの順パリなどは基本的にしません。
    このスタイルの精度を増すために上記2冊のどちらかを読みたい。
    ご教授頂けないだろうか。
97 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/21(水) 14:42:19.43 LqQFRN6f
    追記
    線の始めに仕掛け、線の終わりに退場するのが目標です。
    線がある程度伸びた頃に途中から仕掛けることはしません。
98 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/21(水) 14:48:36.35 xbMtegBG
    >>96
    シュワッガーはダイバージェンスをあてにしていません。
    第18章の魔術師たちの金言集42ヶ条はなんども読み返すに値します。
99 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/21(水) 15:13:43.78 Lb4SMWMW
    >>96
    やり方がそこまで決まってんなら、自分でシステム組んで検証すればいいんじゃね。
    本に金はケチらないほうがいいと思うが。
100 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/21(水) 15:14:10.42 9fYD4H1H
    >>96
    どちらも古典で基本書だよ
    アマゾンとかで目次読んで必要と思うなら買ったら?
    初心者には良いと思うけど、それなりに経験あって手法が固まってるのなら
    自分で毎日研究して精度高めていくしかないと思うけど
    時間的余裕があるならまずは図書館で借りるのを勧める
103 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/21(水) 17:12:27.89 LqQFRN6f
    >>98-100
    新マーケットの魔術師か…メモさせてもらった。
    システム組んで検証したいのはやまやまなんだけど、
    ○○が▼▼だから買いというような単純にはできないんだ。
    損益比率をどこに置くかなどの多種多様で裁量に頼るしかない。
    本をケチるのは確かに良く無いことだ。
    間違った考えを少ししていたようだ。
    皆レスありがとう。参考になったよ。
107 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/21(水) 19:44:09.81 RzUZxVTO
    シュワッガーの本は、ダウ理論について触れていないのが不満だなあ。
    ダウ理論の影響の大きさを知ってから、テクニカルに対する見方が変わったもの。
    マーフィーの本は、アメリカでは改訂版が出てるね。
    翻訳が出てるほうのタイトルは、Technical Analysis of the Futures Marketsだったけど、
    改訂版では、Technical Analysis of the Financial Marketsとなっている。
    Amazonで目次見ると基本的な本の構造は変わってないみたいだけど、
    ローソク足やシストレ、市場間分析なんかの章が加わってる。
246 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/11/30(金) 23:17:07.29 YrVxOcJA
    >>236
    ちなみに何度か質問がでてますが、
    先物市場のテクニカル分析とシュワッガー
    できれば両方読んだほうがいいと思いますが、読む順番としては先物市場が先なんでしょうか。
    当方シュワッガーから読み始めたんですが。
    たしかにダマシのブレイクアウトの攻め方は参考になりました。
    先物市場のテクニカルは具体的に翻訳がこなれていることのほか
    どの点が良いですか?
251 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/12/01(土) 00:18:16.08 ws1tGbkA
    >>246
    読む順番なんて気にしてどうすんの?
    もっと建設的なことに頭を使いませう。
333 名前:ジャン=フランソワ・キノコール ◆GdWe9v/lcA 投稿日:2007/12/02(日) 00:29:14.26 wLy7JMCc
    俺の意見としちゃあ、先物市場の方を読んでれば、
    シュワッガー要らないと思うんだけど。
    でも、あんまりこのスレで薦められてるから、
    読み返してみようかな。
    とにかく初読の印象としては、シュワッガーは不要。
564 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/28(木) 04:48:50.08 ID:mKsTgw8V
    テクニカル勉強したいんだけどシュワッガーのテクニカル分析と先物市場のテクニカル分析
    両方読むべき?それともどちらか一方でおk?
565 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/28(木) 10:00:07.80 ID:DS8vzmyU
    >>564
    読みたかったら読む、読みたくなかったら読まない。
    どっちも悪い本ではない。
    というか、そんな事も自分で決められないのに自分のポジション決められるのかね。
569 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/02/28(木) 19:08:49.03 ID:viWcRnvk
    俺は先物>>>>>>>>>>シュワッガーなんだが
    なぜシュワッガーを勧める人が多いのかわからん
570 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/28(木) 19:49:59.70 ID:iBYqqTq7
    >>569
    そう思う理由も聞かせてほしい
572 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/28(木) 20:23:19.84 ID:WCcpnG/H
    どっちもテクニカル本というよりテクニカル寄りの基礎知識本だよね
    かたっぽで満足したらOK
    何度も読み返せばよろし
    不満ならもう片方読んだらいいじゃん
    みんなよんでる本は読んどくのがいいよ
573 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/02/28(木) 20:55:30.88 ID:viWcRnvk
    >>570
    シュワッガーは後付け感たっぷりでどこにでもある解説サイトと対して変わらん。
    これこそインターネットで事足りる情報。
    先物は全く違う。読み比べればわかる。
    シュワッガーが「テクニカルはどうだこうだ→だからこうして売買するのが良い」とすると
    先物は「テクニカルはこうだ→こうして売買すればいい→
    理由にはテクニカル以外にもその時点の出来高が最高潮だったからだ」
    傾向はこんな感じ。傾向がね。シュワッガーと違い先物は一歩進んだ考察をしている。
    読者にも考察するきっかけを多く与えてくれる本。
    目次を見れば違いもはっきりするよ。
    シュワッガーは18章でまとめているけど、先物は約350の項目で分けられている。
    訳者が悪いだけかもしれんがココにも作者の決め細やかさ、項目ごとへの配慮が見られる。
    とりあえず先物よりシュワッガーを勧める人の勧める本は買う気にはならないな。
574 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/28(木) 21:05:12.62 ID:TH58Mv6C
    先物も後付けだよ
    でないと参考図のトレンドラインの引き方はできん
    実践的なシュワッガーの方がいい
575 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/28(木) 21:31:24.80 ID:OCY0dPAW
    シュワッガーいいのに。
    パンの翻訳が悪いんじゃないの?
576 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/02/28(木) 21:57:15.07 ID:viWcRnvk
    そりゃ先物も後付けだよ。
    読み直せばわかるがそこは否定してないぞ。
    好みでシュワッガーが良いのならなんとも言えないが、
    シュワッガーが実践本だとすると、先物は考察本だと思うぞ。
    俺は考察本のほうが値打ちがあるとする。
578 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/28(木) 22:07:59.34 ID:s1zQw4c7
    シュワッガーも( ・∀・)イイ!!に決まってる
579 名前:413[] 投稿日:2008/02/28(木) 22:18:00.19 ID:FhUwGkDJ
    最近同じ悩みを抱えて、本屋でじっくり三冊(シュワッガー二冊)読みくらべて、先物を先に読んだものです。
    良くも悪くも、先物は教科書的、シュワッガーは読み物的な感じがして、僕の嗜好に合う先物を読むことに
    しました。(先物を読んだ感想は 413 に貼ってあります) 読んでよかったと思います。
    これからシュワッガーを読むかは、これから検討する予定?
    先物 -> シュワッガー(きんざいの方 or 先にでた厚い方の原著) のパスに アドバイス等あればお願いします。
827 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/06/21(土) 23:10:46.54 ID:w45PzQZW
    先物市場のテクニカル読んだけど、あれは名著だな。
    読んで正解だったわ
832 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/06/22(日) 00:48:57.02 ID:JLkkJFkb
    >>827
    その本って、シュワッガーのテクニカル分析のあとに読むメリットあるかな?
    ぜんぜん売ってないし、通販以外手にいれる方法がない。
    両方持ってる人、違いを教えて。
833 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/06/22(日) 00:57:35.02 ID:vvcglwlx
    >>832
    普通に図書館にあったんだが・・・。
    先物の方は伝統的なチャート分析について描いている。
    分かりやすい図表もついている。
    ダウ理論からトレンドライン、売買のポイント、4週間ルール、コンティニュエーション
    パターンから目標価格の設定やトレードの心構えとオシレーターやエリオット波動論、フィボナッチ
    数とかカバーしてるし、わかりやすいよ。
834 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/06/22(日) 01:00:31.20 ID:vvcglwlx
    両方読んだなら読まなくてもいいというのが結論だけどね。
    被ってるところ多いし。
531 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/13(月) 16:44:09 ID:qSwjZ/Nz
    シュワッガーのテクニカル分析
    こりゃ、読みにくいね。
    普段雑誌くらいしか読まないからなぁ。
    ここの人たちはそうでもないんだろうけど。
    俺のような低脳にはしんどい。
532 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/13(月) 16:49:03 ID:e4NJw8E6
    シュワッガーはオレも読みにくいと思うよ
    オススメ本といっても人によって合う合わないはあるんだろうな
533 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/13(月) 16:57:07 ID:0hTKhbqt
    >>531
    俺も最後まで読んだには読んだけどかなりキツかった・・・w
    ろくに理解もできなかったうえにテクニカルに苦手意識までできたよ
    ショボイ俺の脳でも理解できるテクニカル本はないものかなぁ
534 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/13(月) 17:59:35 ID:NylkzI54
    >>533
    先物は翻訳自体は読みやすい
    分厚くて途中で出来高とかFXに関係の無いテクニックとか出てきて飽きるかも試練が
535 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/13(月) 19:00:25 ID:ohZvjVxO
    >>531
    先物市場のテクニカル分析読んでみたら?
    パン本と違って翻訳は自然だから読みやすいよ
    内容は教科書的なところだけど (たしかテクニカルアナリスト検定の教科書だったかな この本)
    基礎的な事はきっちりと網羅してるし またこの本はそれこそ昔からの定番の本だから(20版以上版を重ねてる)
    一読する価値はあるよ
561 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/16(木) 01:39:51 ID:LHofO3KP
    シュワッガーのテクニカル分析はどうせパンのやつだろ?
    きんざいのほうが翻訳ましと聞いたが
152 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:45:45 ID:qdiw/Jb5
    シュワッガーのテクニカル分析
    先物市場のテクニカル分析
    がオススメとのことですが、
    どちらか一冊買うとすれば、どちらがよろしいでしょうか?
    ジュンク堂に行ったのですが、シュワッガーのしかなかったです。
    シュワッガーのは、チャートの図と文章が比較的?同ページにもあり
    読みやすそうではありました。
153 名前:152[age] 投稿日:2009/04/18(土) 22:46:56 ID:qdiw/Jb5
    ちなみにテクニカルに関しては
    初歩的な本を読んだ程度のレベルです
154 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/04/18(土) 22:51:57 ID:Uw9pfhZQ
    >>153
    シュワッガーは内容はともかく訳が糞すぎて死にそうになるので、
    先物を薦める。
155 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/04/18(土) 22:56:49 ID:sMTRNHQQ
    >>152
    両方とも熟読して徹底的にマスター。不要な章もあるが、まあそれは自分で判断。
    テクニカルはそこまで。その後はファンダメンタルの勉強を死ぬまで継続。
    地理・歴史・政治・経済・会計・・・・・・
156 名前:155[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:05:20 ID:sMTRNHQQ
    あ、どちらか一冊か・・・
    じゃあ先物だな。基礎の基礎から丁寧に説明されてるから
157 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:14:10 ID:eTBHDFMl
    どっちかといえばシュワッガーの方
    どっちもそれだけ読んで実践は難しいが
    こっちからはいったほうが次になにを掘り下げていくか決めやすいと思う
    先物~は古すぎて現代までたどり着くのに時間かかりそうだ
166 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/04/19(日) 00:01:51 ID:lBfSM3ym
    評価が分かれるところだと思うけど
    シュワッガーは最後に問題集みたいなのがついてて良かった
    個人的にはシュワッガーでもマーフィーでもなく
    エド&マギーがおすすめだけど
    あと外人のものはローソク足についての記述がないから
    補完した方が良いと思う
    日本人はみんなローソクで見てるからさ
219 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/25(土) 10:22:19 ID:SRB3os/p
    為替だけならシュワッガーのテクニカル分析はあんま必要ないな初心者にはいいかもしれんが
    先物市場のテクニカル分析のほうが全然ためになる
220 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/25(土) 10:53:11 ID:LsrJScdj
    >>219
    理論的な根拠を示せないならお前も初心者ってことだが
230 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/25(土) 19:42:16 ID:Z/j5dSaU
    >>220
    >>219じゃないけど
    シュワッガーのほうはテクニカル分析というわりには、全体的に浅く広くといった感じがする
    先物市場のテクニカル分析の方が、テクニカルに関しては細かく分析されていると思う
233 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/26(日) 02:22:23 ID:VBA580xU
    シュワが広く浅くとか書いてるのは、著者が何を言いたいのかを読もうとしていない
    先テクとシュワテクて、並列?
234 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:24:55 ID:Wr3TG/m2
    先物テクニカルとシュワテクニカル、両方読んだけど、読みなおしたいと思うのは先物の方かな。
    と言っても、辞書引くみたいに必要なとこだけ読みなおす感じ。
    この本二冊って、学校教育での掛け算の九九みたいなもんで、
    必須のものだから一度は二冊とも読んだほうがいいと思うよ。
    チャートのページがズレてるとか、どうでもいいというか、そんなの考えるのはアホらしい。
    知ってて当たり前の基礎教育なんだから。

Counter: ?, today: ?, yesterday: ?