ロジックスキル一覧

Last-modified: 2025-01-11 (土) 08:08:08
 
 

Nカード

スキル名通常効果強化効果使用限定備考解説
可愛い仕草
可愛い仕草
消費5
好印象+2
好印象の100%分パラメータ上昇
+消費5
好印象+3
好印象の120%分パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回

PLv初期
白札だがラブリーウィンクを超える火力が出る。
盛れる好印象の値は低いが十分強い。
コンテストでは、
好印象組、やる気元気組、双方で1枚採用されている。
気分転換
気分転換
体力消費5
元気の100%分パラメータ上昇
+体力消費3
元気の110%分パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回

PLv初期
白札だが元気な挨拶に近い火力を出す。
コンテストでは、
好印象組、やる気元気組、双方で1枚採用されている。
目線の基本
目線の基本
消費2
元気+1
好印象+2
+消費2
元気+2
好印象+3
ロジック
メンタル

PLv初期
好印象と元気を盛れる基本札。
コンテストでは2枚採用されている。
意識の基本
意識の基本
消費2
元気+1
やる気+2
+消費2
元気+2
やる気+3
ロジック
メンタル

PLv初期
やる気も元気も盛れる基本札。
コンテストでは2枚採用されている。

Rカード

スキル名通常効果強化効果使用限定備考解説
今日もおはよう
今日もおはよう
消費4
パラメータ+7
好印象+3

+消費4
パラメータ+9
好印象+4

ロジック
アクティブ


PLv初期
打点付きの好印象バフ。
初期札なのでコストが低い。
妥協択としては有り。
ゆるふわおしゃべり
ゆるふわおしゃべり
体力消費4
やる気+3
元気のの60%分パラメータ上昇
+体力消費4
やる気+4
元気の80%分パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回

PLv初期
やる気が盛れてそこそこ火力は出る。
メモリーに入ってしまっても、
妥協択として許せる性能。
もう少しだけ
もう少しだけ
消費5
パラメータ+10
やる気+3

+消費5
パラメータ+15
やる気+4

ロジック
アクティブ


PLv初期
打点付きでやる気が盛れる。
しかしやる気元気組で打点10は誤差。
正直要らない。
手拍子
手拍子
消費5
好印象の150%分パラメータ上昇


+消費5
好印象の200%分パラメータ上昇


ロジック
アクティブ
レッスン中1回

PLv13
好印象火力札。
50%差は大きいので強化済を採用したい。
元気な挨拶
元気な挨拶
体力消費4
元気の110%分パラメータ上昇


+体力消費3
元気の120%分パラメータ上昇


ロジック
アクティブ
レッスン中1回

PLv14
元気玉の代名詞的なカード。
銀札ながら無駄のない性能であり、
メインサブ、両方のメモリーに必ず入れたい。
リスタート
リスタート
消費4
元気+2
好印象+3

+消費3
元気+2
好印象+4

ロジック
メンタル


PLv初期
目線の基本を一回り強くしたカード。
低コストなので妥協択としてはあり。
えいえいおー
えいえいおー
消費2
元気+1
やる気+3

+消費2
元気+2
やる気+4

ロジック
メンタル


PLv初期
意識の基本を一回り強くしたカード。
低コストなので妥協択としてはあり。
リズミカル
リズミカル
消費0
元気+6


+消費0
元気+8


ロジック
メンタル


PLv2
表現の基本に毛が生えたようなカード。
元気は盛れるので
やる気元気組なら混入してもまだ許せる方。
思い出し笑い
思い出し笑い
消費2
好印象+3
好印象が3以上の場合、やる気+2

+消費2
好印象+4
好印象が3以上の場合、やる気+3

ロジック
メンタル


PLv4
好印象と、条件つきでやる気も上がるカード。
好印象向けやる気ソースとして
一応機能することもあるが信頼性は低い。
パステル気分
パステル気分
消費3
元気+5
やる気が3以上の場合、好印象+3

+消費3
元気+7
やる気が3以上の場合、好印象+4

ロジック
メンタル


PLv9
元気を盛り、やる気条件つきで好印象も盛るカード。
やる気元気組の好印象ソースとして考えても微妙。
励まし
励まし
消費4
やる気+3
やる気が6以上の場合、好印象+4

+消費4
やる気+4
やる気が6以上の場合、好印象+5

ロジック
メンタル


PLv19
やる気を加算し、
やる気条件つきで好印象を盛るカード。
やる気元気組の好印象ソースとして考えても微妙。
幸せのおまじない
幸せのおまじない
消費8
好印象+7


+消費8
好印象+9


ロジック
メンタル
レッスン中1回

PLv46
未強化でも好印象が7盛れるのは破格。
消費は相応に重いので、
体力に余裕がある好印象でも長期戦では注意。

SRカード

スキル名通常効果強化効果使用限定備考解説
ラブリーウインク
ラブリーウインク
消費5
好印象+4
好印象の60%分パラメータ上昇
+消費5
好印象+5
好印象の80%分パラメータが上昇
ロジック
アクティブ

PLv初期
好印象も盛れる火力カード。
初期カードでコストが低い。
他の火力よりも優先度が高めで、
火力を温存できるため、長いターンだと重宝される。
ありがとうの言葉
ありがとうの言葉
体力消費3
元気+9
元気の40%分パラメータ上昇

+体力消費3
元気+11
元気の70%分パラメータ上昇

ロジック
アクティブ
レッスン中1回

PLv初期
元気も盛れる火力カード。
初期カードでコストも低いので、
強化済みを採用したい。
ハートの合図
ハートの合図
体力消費3
元気を半分にして
減少前の元気の130%分
パラメータ上昇
+体力消費3
元気を半分にして
減少前の元気の180%分
パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回

PLv6
元気は半分になるものの、
たいていの状況で最終的なスコアは上がる。
採用するなら強化は必須。
キラメキ
キラメキ
消費3
元気+5
好印象200%分パラメータ上昇
消費体力増加2ターン
+消費3
元気+5
好印象の250%分パラメータが上昇
消費体力増加2ターン
ロジック
アクティブ
レッスン中1回
重複不可

PLv24
好印象最強火力の座はキセキの魔法に譲ったが、
PLvが低いうちは採用の価値はある。
採用する場合、
強化するかどうかは、他との兼ね合いによる。
みんな大好き
みんな大好き
やる気消費3
好印象の90%分パラメータ上昇
スキルカード使用数追加+1
+やる気消費2
好印象の120%分パラメータが上昇
スキルカード使用数追加+1
ロジック
アクティブ
重複不可

PLv34
やる気が確保できるなら火力として優秀。
オトメゴコロと択一で採用。
きらきら紙吹雪
きらきら紙吹雪
やる気消費3
元気の110%分パラメータ上昇
次のターン、スキルカードを引く
+やる気消費2
元気の110%分パラメータ上昇
次のターン、スキルカードを2枚引く
ロジック
アクティブ
重複不可

PLv57
元気な挨拶を複数回使用可能にして、
次ターンドローを付けたカード。
ドローで火力カード連発を安定させる有能カード。
やる気消費は一見マイナスに見えるが
AIに序盤でこのカードを使わせない効果がある。
あふれる思い出
あふれる思い出
消費3
元気+2
やる気+4
+消費3
元気+4
やる気+5
ロジック
メンタル

PLv初期
えいえいおーを一回り強くしたカード。
もっと強力なやる気札があるため、
これに金枠は割きたくない。
ふれあい
ふれあい
消費5
元気+3
好印象+4
+消費5
元気+6
好印象+5
ロジック
メンタル

PLv初期
元気も盛れる好印象カード。
初期カードでコストが低い。
妥協。
幸せな時間
幸せな時間
消費5
好印象+6


+消費5
好印象+8


ロジック
メンタル


PLv7
シンプルな好印象札。
Pレベルが低い場合は
主力として採用する価値はある。
ファンシーチャーム
ファンシーチャーム
消費4
好印象+3
以降メンタルスキルカード使用時
好印象+1
+消費4
好印象+5
以降メンタルスキルカード使用時
好印象+1
ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv17
そこまで強くもないが低レベルのうちは有用。
好印象はほぼメンタルなので基本毎ターン溜まる。
未強化推奨。
ワクワクが止まらない
ワクワクが止まらない
消費3
やる気+3
以降メンタルスキルカード使用時
やる気+1
+消費3
やる気+5
以降メンタルスキルカード使用時
やる気+1

ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv18
序盤に引かないと腐るうえ、
短いターンでは真価が発揮できない。
長いターンのステージなら何とか。
本番前夜
本番前夜
消費5
レッスン開始時手札に入る
好印象+4
やる気+3
+消費5
レッスン開始時手札に入る
好印象+5
やる気+4

ロジック
メンタル
レッスン中1回

PLv20
初ターンに好印象とやる気の両方を積める。
好印象向けカードで、
やる気を必要としたり
その逆もあるので1枚は入れたい。
初ターンの属性が確定していれば
Pアイテムの効果で2枚使用も可能。
ひなたぼっこ
ひなたぼっこ
消費0
元気+11
やる気+5
消費体力増加2ターン
+消費0
元気+11
やる気+7
消費体力増加2ターン
ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv22
消費体力増はあるものの、
それを計算に入れても採用する価値はある。
アイドル魂の強化により、
コンボ的に採用する例も増えた。
イメトレ
イメトレ
消費4
元気+7
やる気+4
+消費4
元気+11
やる気+5

ロジック
メンタル
レッスン中1回

PLv28
やる気と元気を大きく盛れる。
使うと消えるが、
後半で火力札を引きやすくなるので
むしろメリットになっている。優秀。
やる気は満点
やる気は満点
消費1
元気+1
好印象+4
+消費1
元気+2
好印象+5
ロジック
メンタル
レッスン中1回

PLv29
名前に反して好印象を盛るカード。
元気付き消費が低く一度使うと消える。
他の類似カードと比べて優先度は低い。
ゆめみごこち
ゆめみごこち
好印象消費2
やる気+4
スキルカード使用数追加+1
+好印象消費1
やる気+5
スキルカード使用数追加+1

ロジック
メンタル

重複不可

PLv32
好印象を消費しつつやる気を盛り
スキルカード使用数が追加される。
止められない思いが使えない場合は
やる気ソースとして使える。
止められない想い
止められない想い
体力消費4
やる気+3
好印象+3
スキルカード使用数追加+1
+体力消費4
やる気+4
好印象+5
スキルカード使用数追加+1
ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv48
体力消費はあるが、
好印象とやる気の両方が盛れ、
スキルカード使用数も加算される。
体力が足りるなら入れ得。
オトメゴコロ
オトメゴコロ
やる気消費3
好印象+4
スキルカード使用数追加+1
+やる気消費3
好印象+5
スキルカード使用数追加+1
好印象が10以上の場合、好印象+2
ロジック
メンタル
重複不可

PLv52
使い回しできる星屑センセーション。
強い(説明不要)
やる気消費が激しいため、
みんな大好きと択一で採用。
基本こっち優先。

SSRカード

スキル名通常効果強化効果使用限定備考解説
200%スマイル
200%スマイル
消費6
好印象+5
好印象の100%分パラメータ上昇
+消費6
好印象+6
好印象の170%分パラメータ上昇

ロジック
アクティブ
レッスン中1回
重複不可

PLv11
名前は200%だが、
火力は強化しても170%にしかならない。
優良誤認カード。
好印象も盛れて無難に強い。
開花
開花
消費5
やる気+6
やる気の200%分パラメータ上昇
+消費5
やる気+8
やる気の300%分パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回
重複不可

PLv12
やる気ソースの火力札。
火力としてよりも、
やる気バフとしての効果のほうが大きい。
届いて!
届いて!
体力消費2
元気を0にして
減少前の元気の160%分
パラメータ上昇
+体力消費2
元気を0にして
減少前の元気の220%分
パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回
重複不可

PLv44
やる気元気組最強火力。
短いターンのステージで採用して上振れを狙おう。
強化推奨。
輝くキミへ
輝くキミへ
やる気消費4
スキルカード使用数追加+1
以降スキルカード使用時
好印象の30%分パラメータ上昇
+やる気消費4
スキルカード使用数追加+1
以降スキルカード使用時
好印象の50%分パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回
重複不可

PLv50
また髪の話してる。
pLv50解禁と登場は遅いが、
そのぶん強力なカード。
やる気の確保が課題。
あの時の約束
あの時の約束
好印象消費4
元気+9
元気の100%分パラメータ上昇
やる気の150%分パラメータ上昇
+好印象消費4
元気+14
元気の130%分パラメータ上昇
やる気の200%分パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回
重複不可

PLv54
やる気と元気が溜まり切っていない序盤で
使用してしまう挙動が確認されている。
元気+火力カードであるため
やる気AIにおける使用優先度が非常に高い。
後半まで残っていれば強力だが
序盤で切られてしまう関係上あまり火力につながらず、
高コストな「ありがとうの言葉」のようなカード。
コストの高さとAIの挙動が課題。
キセキの魔法
キセキの魔法
体力消費5
好印象の250%分パラメータ上昇
+体力消費5
好印象の340%分パラメータ上昇
ロジック
アクティブ
レッスン中1回
重複不可

PLv59
キラメキより一回り強い火力だが、
未強化ではキラメキ+と火力は同じでコストが高い。
強化しても、虹+枠に採用するには厳しい性能。
正直、PLv59解放のカードとしては残念。
好印象には奇跡も魔法も無いんだね……。
私がスター
私がスター
好印象消費2
ターン追加+1
スキルカード使用数追加+1
+好印象消費1
ターン追加+1
スキルカード使用数追加+1
スキルカードを引く
ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv25
通称は『わたすた』。
ロジックで+1Tの価値は絶大。
好印象組はもちろん、
やる気元気組でも採用すべきカード。
星屑センセーション
星屑センセーション
やる気消費3
好印象+5
スキルカード使用数追加+1

+やる気消費3
好印象+7
スキルカード使用数追加+1
スキルカードを引く
ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv30
強いカードではあるが、
やる気消費なので
採用するかは、他との兼ね合いによる。
ノートの端の決意
ノートの端の決意
消費4
好印象+3
やる気+3
消費体力減少3ターン
+消費4
好印象+5
やる気+3
消費体力減少3ターン
ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv37
虹枠としては厳しい。
消費体力減少トリガーのPアイテムが来たら、
必要となる可能性はある。
手書きのメッセージ
手書きのメッセージ
好印象消費2
元気+9
元気+9
+好印象消費1
元気+10
元気+10
ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv39
強力なカードだが、
好印象消費なのでその確保が課題。
トキメキ
トキメキ
消費10
好印象+8
やる気+5

+消費9
好印象+10
やる気+6

ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv42
消費は重いが
好印象組のやる気ソースとしてはあり。
虹色ドリーマー
虹色ドリーマー
消費9
好印象+1
以降、ターン終了時好印象が
 3以上の場合、好印象+3

+消費9
好印象4
以降、ターン終了時好印象が
 3以上の場合、好印象+3

ロジック
メンタル
レッスン中1回
重複不可

PLv45
強力なカードなので、
PLv45以上なら採用したい。
効果発動には好印象3以上必要。
ステージPアイテムや、
2回行動Pアイテムの補助が無い場合は
強化済を採用しよう。