- 学マスの公式Discordにてよく使用されている用語/略語/俗語です。
- ここで記載している用語はほんの一部なので、わからない用語があった場合はコンテスト板で質問したら誰かが答えてくれます。
キャラ
用語 | 解説 |
FMW | Fighting My Way 花海 咲季 |
LSM | Luna say maybe 月村 手毬 |
世界一 | 世界一可愛い私 藤田 ことね |
ワンスケ | Wonder Scale 倉本千奈 |
TLOS | Tame-Lie-One-Step 紫雲 清夏 |
CT/はみ出し/リップ | clumsy trick 姫崎 莉波 |
IV | アイヴイ 月村手毬 |
TRR/RRB | The Rolling Riceball 花海 佑芽 |
BBP/ぶんぶんぱ/ぶんぱ | Boom Boom Pow 花海 咲季 |
YBB | Yellow Big Bang! 藤田 ことね |
セミ麻央 | キミとセミブルー 有村 麻央 |
セミ夏 | キミとセミブルー 紫雲 清夏 |
セミ波 | キミとセミブルー 姫崎 莉波 |
コン広/コントラ | コントラスト 篠澤 広*1 |
祭○○ | 冠菊 |
日々千奈 | 日々、発見的ステップ! 倉本千奈 |
温千奈 | ようこそ初星温泉 倉本千奈 |
ハロ○○ | 仮装狂騒曲 |
クリ○○/WNWW○○ | White Night! White Wish! |
CM○○/フェス○○ | Campus mode!! |
カード
icon | 用語 | 解説 |
腹 | ひと呼吸のこと。スキルカード画像がお腹を写したものから。 | |
スタダ | スタートダッシュの略語から。 | |
スタンプ | スタンドプレーの略語から。センス金カードの三種の神器とか言われたり言われなかったり。 | |
まつげ/視線 | 魅惑の視線。まつげはアイコンの形、視線はスキルカード名の後半から。魅惑、だと魅惑のパフォーマンスとの区別が付かないので注意。集中消費を嫌うのか、ステージPアイテムの支援がないとAIが使ってくれないことも。 | |
国民/民ドル/国ドル | 国民的アイドルの略語。国民的アイドルの効果で2回発動したスキルカードのことは、国民的~と言うことも。例:国民的深呼吸 | |
ガキメッセ/手書き | 手書きのメッセージの略語から。 | |
ドル宣 | アイドル宣言の略語から。 | |
ド魂 | 基本スキルカードチェンジの大当たりなアレ。初ターンに来てくれるので、一応、意志や前夜と組み合わせて1ターン目に火力カードが来ることを防ぐといった使い道がないわけではないかも? |
サポートカード
icon | 用語 | 解説 |
生徒会/爆誕 | 正式名称は『新生徒会爆誕』。サポートカード『仕事のつもりで臨みなさい』で獲得可能。生徒会だと稀に『陽だまりの生徒会室』と間違える人も……。 | |
水たまり | 正式名称は『みずたまりスキップ』。サポートカード『まだ上がりませんように!』で獲得可能。正式表記はひらがなだけど、みんな水たまりと漢字かな混じりで書いている。元気玉で強い。 | |
水しぶき | 正式名称は『はじける水しぶき』。サポートカード『一時休戦です』で獲得可能。普通に強い火力。こちらは漢字かな混じりで正解。 | |
乙千奈/陽だまり | 正式名称は『陽だまりの生徒会室』。サポートカード『お疲れ様、千奈ちゃん。』で獲得可能。ステージPアイテムで、体力回復時~が来たらステージ人権になるかもしれないので、憑いてるメモリーがあるならとっておいたほうがいいかも? | |
顔/アルバム | 正式名称は『心のアルバム』。サポートカード『おいしい顔、いただき~!』で獲得可能。打点も元気も付いたドローソースなので最低限の仕事はするが、積極的にデッキに入れたいスキルカードではない。DaのSP率アップには『ふわふわでワクワク』を優先しよう。 | |
壁 | 正式名称は『薄れゆく壁』。サポートカード『第2回教室パーティー』で獲得可能。次ターンと次々ターンに引いたスキルカードを強化する。コンテストでは積極的にデッキに入れたいスキルカードではないが、ターン数が長いステージが多いアイドルへの道ではそれなりに使える。 | |
花火 | 正式名称は『交わる感情』。サポートカード『花火、やりませんか……?』で獲得可能。強いけどコスト不足であまり使わないカード。 |
Pアイテム
Pアイテムとしての俗称(略称)だが獲得元のサポートカードを指すこともある。
得体の元カード名とかいざ聞かれるとパッと答えられる人は少なそう。
と、思われていたが『あな作』派の出現によりそうでもなくなりつつある?
icon | 用語 | 解説 |
悔しさ/ぐぬぬ/象徴 | 正式名称は『悔しさの象徴』。サポートカード『ぐぬぬぬぬ…………!』で獲得可能。 Daターンで3ターン、スコアを50%アップする。 | |
得体/あな作/あなつく | 正式名称は『得体のしれないモノ』。咲季の作ったディストピア飯。 サポートカード『あなたにも作ってあげる!』で獲得可能。 Viターンで3ターン、スコアを50%アップする。 | |
ラーメン | 正式名称は『天川ラーメン巡り』。サポートカード『何やってるんだろう、』で獲得可能。 最初のVoターンでスキルカードの使用枚数を1枚増やす。 | |
荷物/箱/ダンボール | 正式名称は『夢にあふれた大荷物』。サポートカード『ほら、一緒に持と?』で獲得可能。 最初のDaターンでスキルカードの使用枚数を1枚増やす。 | |
仲直り | 正式名称は『仲直りのきっかけ』。サポートカード『私の目には狂いはない』で獲得可能。 最初のViターンでスキルカードの使用枚数を1枚増やす。 | |
勲章/缶/もう冷 | 正式名称は『負けず嫌いの勲章』。サポートカード『もうっ!冷たいよ!』で獲得可能。 Daターンの開始時に少しスコアを稼ぐことができる。 | |
ボール/パワボ/玉 | 正式名称は『オーバーパワーボール』。サポートカード『夏を楽しみましょう!』で獲得可能。 最初のVoターン開始時に集中を+4するが体力を2消費する。一見、ラーメンで意志意志するより弱く見えるかもしれないが、確定で、集中+4体力消費2のカードをデッキに入れることなく使用できる、と考えれば安定して強いことがわかると思う。 | |
873/シューター | 正式名称は『873シューター』。サポートカード『夏を満喫するわよ!』で獲得可能。 Daターンに好印象が2増加し、1回復する。(2回に分けて発動し、合計4増加2回復)好印象増加が見た目以上に優秀。 | |
帽子/遮り帽 | 正式名称は『スカウト遮り帽』。サポートカード『あら、奇遇ね』で獲得可能。 Voターンで3ターン、元気を固定で2獲得し、スキルカードを1枚ドローする。固定元気はやる気で増えることもないが、元気増加無効で消えることもない。 | |
リトプリ/王子様 | 正式名称は『星のリトルプリンス』。サポートカード『まるで王子様みたいな』で獲得可能。 Viターンに固定元気を2獲得する。スカウト遮り帽にあったドローがないが、回数無制限なのが魅力。ターン数が超長いステージが来た時に真価を発揮するだろう。 | |
ふわもこ/ふわワク | 正式名称は『ふわふわでもこもこ』。サポートカード『ふわふわでワクワク』で獲得可能。 効果は育成中にDaSPレッスンを終了すると、ドリンクがレア度を問わずランダムで2つ手に入るという破格なもの。メモリーには反映されない育成時だけのPアイテムなのでデッキを汚す心配がない。 |
その他
用語 | 解説 |
G1(任意の数字) | コンテストのグレード。数字が大きいほど高いグレードを示す。グレードによって編成できるアイドルの人数が異なる。グレ1などとも。 |
S1,2,3(ステ1,2,3) | それぞれ、ステージ1, ステージ2, ステージ3を示す。『ステ』だけだとステータスを指すので注意。 |
○○k | kはキロで千を表す。例 23k→23,000 |
ave | スコアの平均値。averageの略。編成の強さの指標になる。『ave23k』などと○○kと併せて使われることが多い。上ぶれや下ぶれが大きい場合は中央値や最頻値もチェックしたほうが良いかも。 |
流行 | 審査基準。Vo Da Viの順位や割合。一番順位が高いバラメータを第一流行、二位のバラメータを第二流行、最下位を第三流行と表す。 |
スタンス | アノマリーの強気、温存などの指針のこと。学マスのカードゲーム部分の元ネタである、Slay the Spireの用語から。元ネタでは憤怒、平静、神聖の三種類があり、それぞれ学マスでの強気、温存、全力にあたる。憤怒と平静はカードで切り替わり、マントラというポイントを10ポイント貯めると神聖に替わる。 |
銀,金,虹 | それぞれ、銀はR、金はSR、虹はSSRのスキルカードを指す。銀札,金札,虹札とも。 |
コスト | watashiさんのNoteを参照 |
低銀/高銀 | 上記コスト理論では、R/SRスキルは「Plv2以下解放」と「それ以外」とでコストが分かれる。 どちらのコストのスキルかを判別するためにコストが安いスキルを低銀・低金、コストの高いスキルを高銀・高金を呼ぶ。 |
圧縮 | TCG用語で、可能な限り山札のカードを減らすデッキ構築のことを指す。このゲームではレッスンの大半を失敗してデッキに含まれるスキルカードを減らした編成を指す。 |
ドロソ | ドローソースの略。TCG用語で、このゲームではアイドル宣言のようなスキルカードを引くスキルカードや、遮り帽のようなPアイテムを指す。 |
魔改造 | ステータス補正が低い属性のステータスを伸ばして育成を行うこと。例として、手毬はVo>Da>Viの順にステータス補正があるが、『手毬の魔改造を行う』という場合、Vi属性のステータスを大きく伸ばして育成を行うことを指す。 |
ジェネ | ジェネリックの略。理想編成から一部妥協しているが、それほど差のないスコアを出す編成を指す。もともとは後発医薬品を指す用語。 |
塩漬け | メモリー再生成チケットを未所持の際、育成終了時の状態を保持すること。保持したまま明日まで待ち、再生成チケットを購入し、メモリーを再生成する。 |
元気玉 | ロジックやる気元気型の名称。元気の値を参照してスコアを出すため。元ネタは、もちろん世界的に人気のある某バトル漫画のあの必殺技から。 |
シミュ | コンテストシミュレーター (katabami83.github.io)>https://katabami83.github.io/gakumas_contest_simulator/ |
火力 | ある程度以上のスコアを獲得できるアクティブスキルカードを指す。火力札とも。 |
打点 | アクティブスキルカードの左上に書いてある数字のこと。 |
意志意志 | スキルカード二枚使用Pアイテムを使って、静かな意志を2枚使用する戦法のこと。一位から三位までの流行にそれほど差が無い場合、1ターン目の属性がランダムで変わる場合があるので、そのときは実行するのは難しい。 |
前夜前夜 | スキルカード二枚使用Pアイテムを使って、本番前夜を2枚使用する戦法のこと。意志意志と同様、1ターン目の属性がランダムで変わる場合は実行は難しい。 |
スプシ | 学マスコンテストまとめ - Google スプレッドシート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/15J1iebMd_elVmBmBzCHHT2nLhSecFiuRdFKSZAo8CGs/edit?pli=1&gid=1393401372#gid=1393401372 コンテスト板有志が作成しているスプレッドシート。操作が分からない人は中身を弄らないようにしよう。 |
ワザップ | 情報の裏付けのされていない虚偽情報のこと。例:総合力ワザップ。由来は同名のゲーム情報サイトで虚偽の情報に騙されたというネットスラングから。 |
パチンコ | 上ぶれや下ぶれが大き過ぎて、運ゲーになっている状況を指す。 |
同卓 | 同じグループに居るプレイヤーのこと。元は麻雀用語。 |
殴る | 対戦相手に選択すること。 |
上殴り/上凸 | 一番上に表示された対戦相手を選択すること。 |
表/裏 | コンテストの編成において、メインに置くメモリーを表、サブのメモリーを裏と呼ぶ。表裏同じpアイドルのメモリーを使用する場合、両面○○と呼ばれる。 |
ロンリーウルフ/ウルフ/一匹狼 | BAD育成に失敗して生成された固有のみのメモリの事。メモリー抽選の検証を加速させた元凶。pSRローンウルフ手毬と間違えないように注意。 |