- アイテム変化ってバフ系と同じで別装備同士であれば同じ効果は重複する?それとも効果の高い方のみ適用される? -- 2017-11-17 (金) 06:55:29
- 召喚系のスキル変化は燃える骨召喚とかペットの攻撃属性と見た目が変化するものも欲しかったな -- 2017-11-29 (水) 23:05:33
- 厚かましいけど物理から他属性以外にイーサーから物理とか純粋変換系も種類増えたしリストが欲しい -- 2017-12-28 (木) 02:54:08
- おそらく追加発動タイプのスキルは変化は乗らない。ナイトフォールとトーレントは親スキルにスキル変化で属性変換しても変わらなかった。 -- 2017-12-30 (土) 20:29:40
- こうやって見ると、エピックに変換が存在しないのはもったいない…そうすりゃ、最終ビルドの採用率もグンと上がるだろうに。 -- 2018-04-15 (日) 09:57:42
- 接頭語のインキャンターズみたいにマスタリスキルと同名のものが発動するものがあるけど、そっちにも影響するんですかね? -- 2018-05-10 (木) 23:58:19
- 普通に注意事項の一番下に書いてありましたね…見落としててすいませんでした -- 2018-05-11 (金) 00:00:18
- v1170:ベースゲームだけでも「スキル変化の付いた品(MIレアのみ)」が使用可能となった点を追記しました。 -- 2020-06-06 (土) 10:13:30
注意点を追記・整理しました。 -- 2020-08-02 (日) 21:37:42
ペット召喚スキルに関するアイテム-スキル変化について、二点追記しました。 -- 2020-09-10 (木) 15:53:03
「v1170で追加された、ベースゲームのみでも使えるスキル変化が付いたレアMI」のみネタバレページのこちらの項目に一覧でまとめてあります(初心者の方のキャラ育成に役立てば、という事で)。 -- 2020-09-23 (水) 17:09:56
15.については、編集連絡のページで、詳しい方が質問に回答してくださったので、その内容をこちらに追記しました。 -- 2020-10-03 (土) 14:43:16
- 質問です。デヴァステイションのダメージ変換で、スペルスカージ ブルワーク(イーサー→物理ダメージ変換)とゲイズ オブ アンゴリアックス(イーサー→生命力ダメージ変換)を一緒に装備したときは物理・生命力どちらに変換されますか? -- 2020-10-06 (火) 10:36:49
- 指南質問掲示板 -- 2020-10-06 (火) 11:56:19
- 戦闘のメカニクスページの情報によると、同じスキルの同じ属性に対してローカルで複数の変換先が有って変換率合計が100%を超えない場合は、単純に元の属性ダメージが各スキル変化の変換率でそれぞれ同時に変換される、変換率合計が100%を超える場合は変換率を合算してから100に合わせるように割合を再配分してから同時に変換されると思います。 -- 2020-10-06 (火) 12:04:28
16. を追記しました (今まで特に気が付いていなかった部分を検証した結果を書いてあります) -- 2020-10-09 (金) 00:04:39
- 5はおかしいですね。変換されるはずです。
神話級 貪欲な魂の小槌だけを装備した状態で、ボルヴァズ ペンダントを装備してみれば分かりますが、明らかなダメージの変動がありますので。 -- 2020-11-10 (火) 19:16:25- ごめん、武器にも%生命力付いてるの見逃してた。取り下げます。 -- 2020-11-10 (火) 19:26:39
- いや、こっちでも試してみたらローカル変換されてるような? 5.を書いた時は別の装備で試して変換されてなかったと思うので、その後ステルス修正が入ったのかも?もう少し色々検証してみます。 -- 2020-11-10 (火) 19:42:21
- 他の装備でも検証してみたらやっぱり現状ローカル変換されるようなので、5.については書き直しておきます。 -- 2020-11-10 (火) 19:59:32
- こちらも再検証しました。やはり変換されますね。 -- 2020-11-10 (火) 20:08:22
- ご指摘ありがとうございました。修正追記しておきました。 -- 2020-11-10 (火) 20:10:29
- 一応詳しく環境を書いておきます。
環境:ワード オブ ペイン(Lv1取得 導管でLv2)、ルーンの囁きの導管(WoPイーサー変換)、ウェンディゴ アイ(%エレ 40%)
1. 精神を430まで上げ、ボーナス魔法を200%とする。
2. 導管を装備 (6 + 6 + 80) x 300% = 276dmg → 一致
3. メダルを装備 276 + 90 x 300% = 546dmg → 一致
メダルのエレダメが変換されないとすると(仮定)、90 x 340% = 306 となる。これは、アイテムのツールチップ上での数値と一致する。
上記仮定に基づいて計算すると、276 + 306 = 582dmgとなるため、実際と一致しない。従って導管によるエレ→イーサー変換が反映されている。
検証終了 -- 2020-11-10 (火) 20:19:41
- バフ系スキルに関する点は 6. 7. にまとめて整理しました -- 2020-11-10 (火) 21:22:50
- 13.を修正。いつからかわかりませんが今は通常代替スキルのローカル変換対象にWPSが含まれてました。魂刃もってウォーロードでWPS全部取ってかかし殴ってGIでダメージ出力で確認。 -- 2021-01-15 (金) 00:29:56
- オースキーパーの正義の熱情をツリー内のドリーグの咎めで変換した時も、WPSも同時に変換されてるのかな…なんかややっこしいな -- 2021-01-15 (金) 12:02:44
- じゃあ通常代替を変換できるスキル変化持ってたら、特にWPSの変換の事は考えなくても大体いけるんだね~ -- 2021-01-15 (金) 08:49:38
- wpsは変換されるけど通常代替の後続ツリーは変換されないってとこが混乱しやすい印象 -- 2021-01-15 (金) 10:03:47
- 多重ローカル変換とかWPSの挙動とかいつのまに変わったんだろうか -- 2021-01-17 (日) 22:22:48
- コルバ頭でアプヒーヴァル使うと冷気で出て、ストームタッチの分はそのままとか元々変わって無い気がしたが、今がそうならそうなんだろうな -- 2021-01-25 (月) 21:35:35