コメント/SandBox/Builds/Example

Last-modified: 2019-01-07 (月) 22:55:31

SandBox/Builds/Example

  • コメントページ使っちゃいますね #ジャンプリストですか、面白い機能ですね。見たところ追加先はSandBox以下になると思ったのでちょっくら触らせてくださいな。変に動かしてしまったらスミマセン -- 2016-04-13 (水) 16:52:31
  • SandBox/Builds/Example/PageCreater/CommandoのLS先がコンテンツなのと仕組みが理解できなかったのでテストできませんでした。もしよかったら安全なのかどうか教えてくださいな -- 2016-04-13 (水) 16:56:08
    • 絶対パスで指定しちゃっているので、Sandboxの外、現状のコンテンツと同列のページを作っちゃいます。 -- 2016-04-13 (水) 16:58:59
    • 「GO」は表示ページ移動なので押しても大丈夫。その後の「新規作成」も一応大丈夫。ただしその後「ページを更新」を押すと、コンテンツとしての新規ページが作成されてしまいます。 -- 2016-04-13 (水) 17:00:41
      • 既存のページナンバーで新規作成しようとすると、すでにあるページの閲覧状態になります。ただちに既存のコンテンツが消えるようなことはありませんので安心してください。 -- 2016-04-13 (水) 17:02:49
  • チューとリアルとしては
    リストよりビルドを作成したいクラスを選択(現在はCommandoのみ可能)。
    ページナンバーを入力。(既存のページ一覧は、ページナンバーを入力する際の参考用)
    新規作成をクリックで、ページ編集画面へ遷移。
    テスト段階ではここで終了。タブを閉じてください。
    運用段階では、上記で表示されたページ編集画面にてビルド例を投稿してもうらうイメージでいます。 -- 2016-04-13 (水) 17:20:37
  • まずは丁寧な解説ありがとうございます。上コメントの者で席外してました。質問の件、了解しました -- 2016-04-13 (水) 18:54:12
    • あ、そうそう、wiki勉強中の身ですが直感的には良い機能かと思いました。感想しか出せずにすみません -- 2016-04-13 (水) 18:57:33
    • やっと仕組みが理解できました!GOの先のページでやっていることはいわゆる『入力制限付きの「新規」リンク』なんですね
      思い付きだけで現実的でないかもしれませんが、ビルド例のページに6種類の#lookup並べたらページ遷移がひとつ減って楽にできそうかと感じました。
      入力のうっかりミスは軽減できそうですね、「新規ページだから空のまま保存しても意味がない」このことも納得です -- 2016-04-13 (水) 20:26:40
      • その通りです。
        >6種類の#lookup たしかにその方が楽かと思います。ただ、入力欄など同時に見える情報を絞り、ダイアログ形式に近づけることで初心者の混乱を避けたいという狙いが有ります。$br();どちらが良いのか、難しいところですね -- 2016-04-13 (水) 20:49:16
  • ちょっくら自分でもこんなカンジ?で入力楽にできないかテンプレートプラグインを工夫してできないか考えてみました
    私の理解ではこれで精いっぱいです。
    ビルド例の改善方向としては「ページ名を楽に付けられる(ミス防止)」「テンプレートが楽に利用できる(操作性)」などあると思います。
    今提案されている仕組みですと入力支援するために全15ページ(クラス名分)の管理ページを追加して運用するには高コストのような気がします。
    自分(私)がやれば良いのですが・・・ビルド例のクラス名中項目の下に入力ボックスがあるぐらいがちょうど良いかと思いました。
    理解が浅く見当違いなのかもしれませんが触ってみた感想です(※私は前管理者じゃありません、ただのヒマ人です) -- 2016-04-13 (水) 21:55:36
    • ビルド例一覧のcommandoのみ編集しました。 こんな感じでしょうか? -- 2016-04-13 (水) 22:25:19
    • イメージを共有するため手を入れてみました。Topのls2部分と全15項目の下3つです。Interwiki?はいじっていないので機能しませんが・・・、実は#splitincludeの仕様を把握してない状態で勝手ばかり言ってます。include対象に含めた方が良いのか、含めずにこのページに追加するのが良いかの判断は付きませんでした。また運用し続けた際の永続性と拡張性に関しても正直今は判断できません。特に1マスタリーが追加されると仮定して次は+6項目になります。指定のページを複製しつつ、指定の場所に確保する、そんなinterwiki定義ができれば強く押していけるのですが、自分の技量では推測すら難しいです。こんなカンジ -- 2016-04-14 (木) 01:14:23
    • 思い付き:「下記ドルイド一覧を参考にして数字を入力してページを確保してください」というInterwiki名にする ←多分だめだろうけど1行減らせるw -- 2016-04-14 (木) 01:18:26
  • 勉強しててwikiについて話せる機会が少ないのでついつい無駄話がでてしまう、最近知って驚いたことに「ページが削除できる」ってのがあります。
    ですので誤って新規作成して編集してしまっても、複製して元ページを削除することで、編集担当レベルでのページ名リネームが可能です。
    これはページ名変更やページ削除が前管理者特権だと勝手に思い込んでただけに衝撃的でした。ページの削除依頼してた時期が懐かしいですw
    少し前の興味は自分のような初心者に「いかに編集しやすい環境を提供できるか」です。このページでの試行もきっとそれではないでしょうか。
    当時の力量でひねり出したアイディアは「新規ページを作らせない」というコンセプトです。
    実際に試行してみたのがこのページです。編集に慣れた方の協力もあってなんとか形になりました。
    気楽に埋めてもらえるかな?なんていうのはちょっと見込みが甘かったようで・・・ ま、初見&序盤ですから
    同じ発想でビルド名のページにあらかじめテンプレートのみの中身のないページを用意しておくことで
    「いきなり編集から入れる」=「ページ作成やテンプレート移行を省いてあげる」のも手なのではないかとよぎりました。
    ヤボである、システマティックでないなど自分でも感じますが、今の自分の力量で可能な最大のサービスだとも思ってます。
    決してシステム構築に否定的な姿勢だと思わないでください。むしろ大好物です。私の技量と知恵が足りないだけです。
    長々と垂れ流しましたが、何かのヒントになればと応援しています。
    [追伸]すこししたらこのコメント削除しちゃいます。あらかじめご了承ください -- 2016-04-14 (木) 02:20:28
  • 長くなりそうなので別ツリーで。
    ご意見ありがとうございます。否定的な返事が多くなります。先に謝っておきますスミマセン。
    私の中での理想形理想形は下記のような機能です。そちら様も似たようなものを想定していると勝手に思っています。
    1.「クラス($1)」「テンプレート形式($2)」を選択
    2.新規作成ボタンを押すと自動でページナンバーを付与し、テンプレート入力済みの状態の新ページ作成
    しかしながら当方もこれは実現できませんでした。(で、今の形に落ち着いています)
    お察しの通り今回のサジェストは「初心者に、いかに編集しやすい環境を提供できるか」を考えているのですが、同時に見栄えと、持続性も両立したいと欲張っております。
    そのために(Grim Dawn人口が多いうちに)、それらを実現するための土台を作っておきたいなと。ですので、直近で必要な各クラスページ作成 + 新マスタリー追加時の作成の労力は必要なものであろうと割りきっております。(一度作ってしまえば、半分以上はコピペ+多少の改変で済むという目論見もあります。)
    ご提案の「テンプレートのみの中身のないページを用意」に対しては、魅力的な面も十分に想像できますが、誰かが監視し、適宜追加するというランニングコスト、および閲覧者にとっては邪魔なページの増大を考えると私としては賛同しかねます。#挿入位置は、include元のほうが、構文として綺麗(かな?)と思います。 -- 2016-04-14 (木) 03:00:52
  • 丁寧な返信といろいろ察していただいてありがとうございます。否定的とは感じませんでした。
    仕様に制限(技量含む)がある以上、バランスも考える必要がでてきてしまいます。
    (操作性―管理)(閲覧者―編集者)(汎用―専門)(自由―強固)・・・
    そしてお互いのバランスの比重が少し異なっているだけだと思っています。
    ランニングコスト、邪魔なページの増大 ← 完全同意です、妥協なので悔しく感じています。良い案あれば是非 -- 2016-04-14 (木) 18:12:18
    • >#挿入位置は、include元のほうが・・・  仕様理解不足ですが中項目内の方が美しいので同意です。 -- 2016-04-14 (木) 18:16:36
  • メモ: #tracker -- 2016-04-16 (土) 23:35:55
  • とりあえずまとまったかな? -- 2016-04-20 (水) 02:45:04
    • #jumplist廃止。各クラス見出しの下に#regionで新規投稿作成欄。 -- 2016-04-20 (水) 02:46:02
    • テンプレートはクラスごとの専用ページを新設。若干入力済みver -- 2016-04-20 (水) 02:47:11
      • 現行のテンプレート2番を採用。 -- 2016-04-20 (水) 02:47:28
    • #region多用なので、ページが重くないか心配。 -- 2016-04-20 (水) 02:48:36
  • [周知]
    動かした感覚を掴みたかったので「SandBox/Builds/Example/Commando」「InterWikiName」に手を入れました。
    この修正により段落2レベル「こまんど(そるじゃ+でもり)」を動作させてもテストページがSandBox配下に新規作成されるため、だれがテストしても安全です
    (修正が更に修正されていない限り)自由に操作して感触を確かめてみてください (ヒマ人) -- 2016-04-20 (水) 05:28:00
  • [改定後の感想]
    クラス毎に必要とされる情報を分けて、あらかじめテンプレートに必要情報を埋めておく方向性は良いと感じました。
    ですが無類のInclude好き、共通定義はまとめたがる病気を発症しているので各テンプレートのスキル以外の情報が何度も繰り返し重複していくのが気になって仕方ありません
    テンプレートの変更/変更に作業が耐えれない気がしています。私はテンプレート改変を見据えて「一本で統一」してその上で全スキルを掲載しておく方が無難だと思っています。
    1. テンプレートを変更する場合、クラス数と同じ数のページの修正が入る
    2. テンプレート1(簡易版)を作成された方(Notヒマ人)の意志も尊重したい
    ページ作成された方にこの辺りのお考えについて聞いてみたいと思いました。
    テンプレートを新規タブなどで開き方のアドバイス追加などは現行ページにもあって良いですね。
    全体的な方向性としては以前と変わりがなく、入力ボックス追加ぐらいの修正で良いかと感じています。(ヒマ人) -- 2016-04-20 (水) 05:30:09
    • >テンプレートの変更/変更に作業が耐えれない
      自分でも懸念していた面です。共通テンプレに全マスタリー記載してみます。 -- 2016-04-20 (水) 15:30:00
    • テンプレート案 全まとめ1 SandBox/Builds/Example/Template/2? -- 2016-04-20 (水) 16:37:06
    • テンプレート案 全まとめ2 SandBox/Builds/Example/Template/3? 現行のテンプレート1から改変 -- 2016-04-20 (水) 17:45:14
  • テンプレート引用に関しては ?plugin=template&refer=PAGENAME をInterWiki併用で送りURLに組み込めば行けるとは思いますが、上手いこと動作するかは判りません。
    「全部書いて必要な分コメントから外してもらう」のは用意する側は楽ですが、1ページ内のソースが煩雑になりやすく、また行数もそれなりにあるため一々外すのも割と手間、と悩ましい所です。 -- 2016-04-20 (水) 17:51:00
    • InterWikiNameにnew_Build_Commando_test2を追加
      仕様? refer=PAGENAMEを基に、新たなページを作成。新ページ名は手動入力、デフォは「PAGENAME/複製」 -- 2016-04-20 (水) 18:04:10
    • 想定できる利用方法としては、現状のページNo.入力欄廃止、新規作成ボタンのみ(#jumplistを使う?)。複製ページにて、新ページ名「hoge/複製」を「hoge/ページNo.」に各自書き換えてもらう -- 2016-04-20 (水) 18:06:41
    • 全クラス分のテンプレート必要問題再燃? -- 2016-04-20 (水) 18:07:36
    • 利用者にとって確実に「楽」になりそう。反対に「簡単」という面では一長一短。複製開始行等を触ってしまい、不完全なテンプレで新規作成されてしまう事故もありそう。 -- 2016-04-20 (水) 18:12:12
  • SandBox/Builds/Example#newpage_subdir
    リストボックスよりクラス選択+ページNO.入力。
    InterWiki不要。配下ページが必要(ビルド例投稿がないクラスはダミーページが必要)。
    結局ページ命名規則が一連番号である以上、各クラス見出しに設置が必要そう。 -- 2016-04-21 (木) 18:06:12
    • ダミーページ不要でした。赤文字警告もオプションで消せます。 -- 2016-04-21 (木) 18:09:31