Grim Dawn 日本語wiki Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
?
ms
コメント/Mod/Grimarillion をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
[[Mod/Grimarillion]]
-いつもお疲れ様です。楽しみにしてます。 -- &new{2016-10-...
-まとめての翻訳本当にありがとうございます。早速プレイして...
-すごく面白いですね。ただ、今チャンピオン/ドリーマーでや...
--確かにコンビクションしか無くて不便ですね、ちょっと聞い...
--なお、バージョンの更新に伴い日本語ファイルも更新したの...
---なんとありがとうございます。あと少しだけ増えると助かる...
--この点についてZenithの作者Ceno氏から、チャンピオンのト...
---大変お手数をお掛け致しました。素人的には違いはなさそう...
-ここは単なるMODの解説ページでありそういう項目はあえて...
--普通のコメントと区別する必要があるか分かりませんが、実...
---ありがとうございます -- &new{2016-10-25 (火) 20:29:13};
-10月28日、校正して翻訳を更新。 -- [[Matougi]] &new{2016-...
--いつもありがとうございます! -- &new{2016-10-29 (土) 0...
-昨日アップデートがあったようです、内容はGrimQuestの更新...
--自分が試した限り、日本語化ファイルは(恐らく)現行のも...
-11月02日、モンスター名追加、検証後に翻訳を更新。上記コメ...
-グリマリリオンZに於いてチャンピオン+シャーマンの雷カウン...
-強いかどうかは扠置きストーム+エレメンタリストの雷様ビル...
-敵が多いからフレイムサージを撒きちらすのが楽しい。パラー...
-一部のスキルのアイコンが4分の1のサイズになるんだけど、...
--スキルアイコンの表示場所は複数箇所あるのでどこの事を言...
---そのぐらいわかってるでしょ。英語に少しでも不安がある方...
---ないでしょうか?英語への抵抗感が拭い切れない者同士が協...
--自分も同じ症状になったけどグラフィック設定のシェーダー...
---直りました。ありがとう。本編で出ないからmod特有のバグ...
-英語はできないので詳細まで正確に把握はできませんが、mato...
-面白いんだけど同一人物の☆付きエネミーが複数沸くのがシュ...
-v0.3.1にてネクロマンサー実装されました -- &new{2016-11-...
-Grimarillion_v0.3.1の更新ででネクロティック来ましたね --...
-「とりあえずプレイに差し支えない用」ということで、暫定版...
--※やはりzipの方が安心だろうということで上げ直しました&br...
-ここのところDAILに没頭していたので、すっかり見逃してまし...
--dailに没頭していただと···!?えとそれは翻...
---翻訳の下準備ですが、OMEGAとDGAに含まれている会話とクエ...
-11月23日、v0.3.1 対応日本語ファイル更新。 -- [[Matougi]]...
-お疲れ様です -- &new{2016-11-24 (木) 02:16:49};
-いつもありがとうございます -- &new{2016-11-24 (木) 15:5...
-いつも日本語翻訳使わせて頂いています、ありがとうございま...
-↑続き v0.3.1導入してみたのですが、ネクロティックのスキ...
--Zenithの日本語ファイル入れないとあかんよ -- &new{2016-...
---Zenith単体の日本語データもそのまま使えるんですね、先に...
--Zenith用に訳したものを入れ忘れました。すみませんが、上...
-やっぱりmodいれたキャラクターだと坩堝は出来ないのですか...
--坩堝は特殊なMODで今のところ他のMODとマージする方法がな...
-Sound of the Dawnのbgmを追加したい場合は、grimarillion\r...
--サウンドデータだけ入れても、そのMODのデータベースが認識...
-迅速で丁寧な回答ありがとうございました。非常にわかりやす...
-12月08日、v0.3.3 対応日本語ファイル更新。 -- [[Matougi]]...
--いつもありがとうございます、新アイテムわくわくしながら...
---新アイテムの使い勝手などに感想があれば所感欄に書いてく...
--新規に追加されたアイテムももとになったアイテムと同様素...
---それは正確にどのようなアイテムですか?作者に聞いたとこ...
---これを書いた方へ。どういう要望なのか具体的かつ正確に書...
---返事が遅れてすみません。例えば神話的レリックの呪詛は素...
---返事をありがとう。なるほど、そういうことですか。そうい...
-新アイテムをGDIAでちゃんと表示する方法ってないですかね。...
-ゼニスモッドのスキルを育てる必要なくみる方法ありますか?...
-12月20日にv0.3.4に更新されていましたが、今気が付いたので...
-12月24日、v0.3.5 対応日本語ファイル更新。 本体現バージョ...
-12月25日、v0.3.5 対応日本語ファイルを、v1.0.0.7で変更し...
-旧modをフォルダから削除してから新バージョンのものを入れ...
--具体的に何がですか、セーブデータは消えませんが? -- [[M...
-現在こちら用ファイルの準備に入っているところですが、どう...
-2017年04月09日、日本語ファイルを v0.4.6 用に更新。 -- [[...
--GJ!! -- &new{2017-04-10 (月) 00:07:20};
--ありがとうございます -- &new{2017-04-11 (火) 21:45:06};
-2017年04月17日、日本語ファイルを v0.4.7 用に更新。今回の...
-2017年04月18日、日本語ファイル更新。テキストの欠損部分が...
-2017年04月20日、本体の日本語化ファイルに合わせて更新。前...
-ダイナマイトでレジェを解体すると、スタックできないレア素...
--MODに限らずあらゆるアプリで言えることですが、「ある条件...
---おっしゃる通りでした。気楽な書き込みで申し訳ない。グラ...
---エンシェントハートと汚染した能物質について、この現象が...
--コンポーネントの自動拾得mod (People are Lazy) の影響ら...
-v0.5.0 にアップデートされたようです。いやあ、タイミング...
--Zenithも更新されたので目が回りそうな忙しさですよ。 -- [...
-最新のリンクにしておきました -- &new{2017-06-14 (水) 09...
-v0.5.2にアップデート。リンク先更新させて頂きました。待望...
--ちょうど今、このページを編集していたところでバッティン...
-2017年06月19日、v0.5.2用に日本語ファイルを更新。 -- [[Ma...
-翻訳ありがとうございます。使わせて頂きます。 -- &new{20...
-2017年07月02日、v0.5.4用に日本語ファイルを更新。 -- [[Ma...
-2017年07月08日、v0.5.5用に日本語ファイルを更新。ただし、...
-2017年07月22日、Reskillのアイテム名のカナ化が終了したの...
-翻訳ありがとうございます。Reskillで色々遊んでみます。 --...
-追加武器やマスタリがtag not found と表示され日本語化が...
--自己解決しました。language.defが原因だったみたいで、外...
-祈祷ポイントが0/1で1以上増やせない。マスタリーMODが含ま...
-拡張に対応してほしいけどCornucopiaがどうとか言ってるから...
-1.0.3来る前にCornucopia対応しちゃったから1.0.3.1の対応待...
-2018年1月7日現在で使用できるMODは、Cataclysm, Grim Quest...
-バグ修正版v0.5.81がUPされました -- &new{2018-04-09 (...
-2018年04月13日、v0.5.8.1用の日本語化ファイルを作成しまし...
-2018年04月14日、D3Modについて誤ったファイルを入れてしま...
-2018年04月18日、メインメニューが古いテキストのままだった...
-2018年04月25日、マスタリーの説明の修正と補填。(クラス名...
-いくつかのModを除いて、今はあまりModの開発更新が盛んでは...
-本編が落ち着いてからが本番かな?いつも翻訳ありがとう -- ...
-バージョン上がってから日本語ファイル入れても反映されなく...
--そうですが、Grimarillionそのものもつい先ほど更新され、...
-2018年05月16日、今朝起きたらWiki管さんが猛スピードで全部...
-ありがとうございます!! -- &new{2018-05-16 (水) 23:19:...
-2018年05月27日、v0.5.9b のバグ修正更新における若干のテキ...
-去年の11月頃の動画よりも雑魚敵の湧き数は減ったのかな?動...
--モンスターやアイテムのデータを改変するCornucopiaが完成...
---さんくす。橋は少ない感じしたけどその後は特に少ない感じ...
-転送倉庫の表示バグってるくないですか?枠切り替えの表示が...
-ウィザードのハイドラが呼び出しても特に何もしてくれないの...
--すみません。上の木の倉庫含め頁上にも書かれてる通りAoE導...
-2018年07月03日、v0.6.0 アップデートにより日本語ファイル...
-アップデート対応ありがとうございます。 Warfareクラスがか...
-v0.5.9bからv.0.6.0に更新したんだけど、キャラは引き継げな...
--今回はD3とGQにかなり変化があったので、それに干渉してい...
-あくまでも個人的な感想ですが、マスタリーが多いため、どの...
--これは当初から問題で、せめて同じ名前や似た名前のものだ...
---すみません、それはアイテムのことですか、それともスキル...
---変更の部分はマスタリースキルの最後に(GQ)を追加するだけ...
---掛かる検討についての論点は幾つか有るので、整理します。...
---アイテムスキルを精査するのはやめといて、マスタリースキ...
-現在の最新版は v0.6.0a になりましたが、非常に多くのバグ...
-エレメンタリストのT1アイスウォールって生存時間とヘルス設...
--古くから知られたバグですが、Zenithは作者がやる気を失っ...
---ありがとう!了解です -- &new{2018-07-08 (日) 21:12:19};
-2018年7月8日、v60b 用に日本語テキストをすべて更新。今回...
--とても便利な表示機能だと思いますが、作業が大変そうなの...
--感想ありがとうございます。作業は面倒ですがいったん作れ...
--現状マスタリーMODを跨いでスキルブースト出来る装備も...
--投書をありがとうございます。あまりユーザーのいない現状...
-Grimarillionではモンスターが沢山沸くため獲得経験値が通常...
--不必要なレベルアップを嫌ってungrim版をプレイしているの...
--なるほど、と思って「速すぎるレベルアップはマップデザイ...
-2018年8月10日、v60d 用に日本語テキストをすべて更新。古い...
--アップデート対応ありがとうございます。使わせて頂きます...
-日本語化ファイルの適用ができない。保存先は変わらずlocali...
--ファイル内のlanguage.defの中身を1.0.6.0⇒1.0.6.1へ変更す...
--バージョンの端数は無視されるので、1.0.6.0のままで問題あ...
---なお、作業中(WIP)とありますが、内容的には現在公開し...
---端数は関係なかったんですね、失礼しました。実際1.0.6.0...
---いくら待っても何の報告も来ませんね、意味がないのでもう...
-61.aのバグ報告。DREAMマスタリの改変されたスキル「trance ...
--v61bでも残っているので報告しておきました。Wiki管さんの...
---ご報告助かります。ありがとうございます。 -- &new{2018...
-9月19日、v61b 用日本語ファイル作成。いろいろバグが報告さ...
--お疲れさまです。ありがとうございます。 -- &new{2018-09...
-D3ネクロマンサーのスキル ボーンスピアLv16にて 追加効果:...
--試してみたところ、少なくとも現バージョンでは出ます。 --...
-v61b リフトストーカー側のエレメンタリストの複合スキルがL...
--バグを確認しました。しかし過去何度か書いたと思いますが...
---ご検証ありがとうございました。 -- &new{2018-09-21 (金...
---クラッシュは上記スキルが原因のようでした。敵死亡時の効...
---やはりZenithが原因ですか。ずっと以前ですが、Zenithのス...
-v62deDreamマスタリのtrance of wrathですが、耐性低下の部...
--前バージョンで盾が割れるアイコンが頭上に出たのは "x% Re...
-自分の環境のせいかもしれませんが、ハサミムシ女王の巣の先...
--61b,62両方で確認しています。 -- [[ ]] &new{2018-10-07 ...
--繰り返し確認しましたが、私の場合は両版ともそこでクラッ...
---マジですか。ならばゼニスの職を使ってるのが問題かもしれ...
---セーブデータです。http://fast-uploader.com/file/709446...
--確認しました。セーブデータと共にバグ報告しておきました...
--セーブデータが役に立ったようです。あちらでもクラッシュ...
-61b、62双方で確認しているのですがサテュロスにてレリック...
--↑日本語が変になってしまいました。サテュロスにて作成する...
--これも確認しました。上のセーブデータにレリックを入れて...
--レリックの問題について修正したとの回答がありました。 --...
-意外に早くhotfixされました。上記に報告されたバグのほか、...
--バグ等のご報告ありがとうございます。 -- &new{2018-10-0...
-10月9日、v62a用日本語ファイルを作成。バグ情報にも書きま...
--いつもありがとうございます。 -- &new{2018-10-09 (火) 2...
--お疲れ様!ありがとう! -- &new{2018-10-10 (水) 02:45:4...
-日本語化適用できなくて困ってたんだけど解決できたので、そ...
-新キャラで該当スキル無いのにいきなり2刀流できちゃうんで...
--導入はミスっていません、Modderがミスっています。既知の...
---なるほど、ありがとうございます! -- &new{2018-12-07 (...
-v63とバグ修正版のv63aが公開されました。D3の現行VerにGQ...
-1月29日、v63b対応日本語化ファイル作成。ただし、時間がな...
-1月30日、v63c対応日本語化ファイル作成。 -- [[Matougi]] &...
--日本語ファイル頂きます。ありがとうございます。 -- &new...
-本当にありがとうございます! -- &new{2019-02-01 (金) 11...
-書かれてる通りに日本語化やってんだが、↑でも言われてるよ...
--language.defを現行バージョンのものに書き換えないと日本...
-v64eが公開されました -- &new{2019-04-08 (月) 09:51:14};
-v65が公開されました -- &new{2019-04-18 (木) 14:34:19};
--v66が公開されました -- &new{2019-04-28 (日) 10:46:15};
--v66aが公開されました -- &new{2019-05-02 (木) 20:00:16};
--v66bが公開されました -- &new{2019-05-03 (金) 08:36:54};
--v66c及びfix版が公開されました。先に66cをインストールし...
--v66dが公開されました -- &new{2019-05-09 (木) 14:07:41};
---v67が公開されました -- &new{2019-06-04 (火) 08:55:43};
---v68が公開されました -- &new{2019-06-26 (水) 10:15:53};
-現在公開されているv63c用翻訳ファイルはFGに対応したv64d以...
-新フォーラムに移動していたためページを変更しておきました...
-67aのColorful(英語)の作成お疲れ様です。とてもありがたく...
--v1.1.3.0 アップデートのサポートを忘れてました。[[更新し...
-v68 update 対応の English Grimarillion も更新しました(...
-2019年7月7日、v68用日本語化ファイル作成。本文に書いたよ...
--翻訳ありがとうございます。本当に楽しみにしておりました...
--翻訳お疲れ様でした、感謝しつつ早速使わせて頂きます。 --...
--翻訳ありがとうございます! -- &new{2019-07-07 (日) 22:...
-今見直したところ、Grim Quest のスキルが100行ほど未訳だっ...
-スキルのほか、アイテムも100行近く未訳のままだったので月...
-7月8日、日本語化ファイルをすべて修正更新:改めて調べたら...
-日本語化してもマスタリの一部がtag not foundになる もし...
--何がそうなりますか、具体的に報告してください。 -- [[Mat...
-すいません解決しました。 -- [[husa]] &new{2019-07-27 (土...
-7月28日、v1.1.4.0 用に更新。シャッタードレルムのアイテム...
-7月29日、オプションに関する更新を見落としていたので修正...
-このMODのDL先を v68a 用に更新しました。v68 にある様々な...
-日本語化をしましたが、マスタリーやスキルがtag not found...
--v68以降、特にクラッシュの報告が増えています。例えば +ス...
--ファイルの使い方の手順通り、元の日本語化ファイルを名称...
--Grimarillionのマスタリーがすべて Tag not found になって...
---grimdawnのマスタリー以外はtag not foundになっています...
---そうですか、たぶん日本語化ファイルの再圧縮時に構造を変...
---完成品ありがとうございます。入れてみましたが、文字が■■...
---問題なかったようです。自分の環境に問題があるかもしれま...
---試しにカラフルではない通常版を入れたところ、マスタリー...
---当方もカラフル版だと手順通りに入れてもマスタリー選択時...
-Matougi氏には質問のやりとり及び完成品ファイルの提供など...
--それは構いませんが、なぜカラフル版がうまく表示されない...
---了解です。カラフル版について今後同じ現象が起きる人がい...
-突然共通倉庫が使えなくなったんですが、他に同じ症状の人い...
-本体が更新されて倉庫のボタンの挙動が変わったからだろ -- ...
-倉庫の切り替えボタン自体なくない? -- &new{2019-08-08 (...
-v1.1.4.1 になって倉庫の仕様が変わったためボタンが消失し...
-v69で治りましたね、ありがたいです。素材を全部倉庫に放り...
-8月11日、カラフル日名版のみ暫定版リリース。 -- [[Matougi...
-8月16日、日名暫定版に欠けていたテキストがあったので追加...
-8月17日、もともとのGQ用カラフルファイルを一つ入れ忘れて...
-8月20日、v69a アップデートに合わせてカラフル日名暫定版を...
-8月21日、メインメニューの翻訳テキストが古い版のもので Ta...
-日本語化ファイルいつもありがとうございます。楽しませても...
-失礼、更新作業中にちょうどダウンロードしようとしていたよ...
-8月23日、すべてのテキストについて翻訳が終わったので、日...
--翻訳ありがとうございます! -- &new{2019-08-24 (土) 00:...
-8月28日、バニラの更新に合わせてカラフル日名版完成品を更...
-8月28日夜、カラフル日名版完成品を翻訳の修正により更新。...
-翻訳は v1.1.4.2 に合わせて更新しましたが、更新内容は v69...
-9月1日、v70a 用の日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi...
-お疲れさまです!使わせていただきます! -- &new{2019-09-...
-9月27日、v72 用の日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi...
--Matougi様、いつも翻訳作業お疲れ様です。使わせて頂いてい...
-v72のmodをインストールし、GrimDawn>modsフォルダの中にmod...
-質問させて頂きます。 現在Grimarillion、v72に日本語化ファ...
--変ですね、カラーコードは環境で差が出る性質のものではな...
#ref(Mod/Grimarillion/GrimColor_01.jpg,around,right,60%,G...
---お返事ありがとうございます。再度カラフル日本語版完成品...
-grimarillion v73c までリリースされていますが、日本語化フ...
--GDの翻訳改訂をした後にできるだけ早く行います。 -- [[Mat...
---ありがとうございます! -- &new{2019-12-05 (木) 09:36:...
-バニラの翻訳だけでも相当大変だと思われます。その上modの...
-12月8日、v73c 用の日本語化ファイル全版作成。改訂作業を何...
-いつも助かってます。ありがとうございました! -- &new{20...
-12月22日、日本語化ファイル更新のためカラフル完成版を更新...
-1920年1月12日、全版につき、ミス修正による更新。および、...
-1月17日、v74a 用の日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matoug...
-最新版のDL先が分かりにくいのでリンスとして差し込み -- &...
--ティモテかな?🤔 -- &new{2020-01-18 (土) 09:26:...
---WTF? -- &new{2020-01-19 (日) 01:57:03};
-2月15日、Grim Quest のアイテム色に不備があったので各カラ...
-過去verの日本語ファイルってダウンロードできないですかね...
--完成品以外はこのページ上部にある「添付」の所からDLでき...
---ここでダウンロードできるのですね、どうもありがとうござ...
-3月8日、v75 用日本語化ファイル全版作成。GDの現在のバージ...
--翻訳ありがとうございます。最近このMODを導入したばかりで...
-日本語版カラフル化ファイル (ja & je)でFonts=bになってい...
-3月15日、v75a 用日本語化ファイル全版作成。a が付いただけ...
-いつも翻訳ありがとうございます。v75aカラフル完成品をダウ...
--入れ忘れてました、すみません。更新したので改めてDLして...
---ありがとうございます。カラフル版は見やすくて助かります...
-3月19日、v75b 用日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi]...
-3月29日、v76 用日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi]]...
-久しぶりに起動したらキャラが初期化されて倉庫も初期化され...
--引き継がれてるのは名前のみで、全てlv1となっています。お...
---該当する症状にあったことはありませんが、GQ等はVerUpで...
-Grim Dawn v.1170、オプションの「言語設定」で、Japanese (...
--翻訳ファイルの中にあるlanguage.defの内容をversion=v1.1....
-7月24日、バニラのv1.1.7.2アップデート対応版作成。Grimari...
-9月2日、v1.1.7.2 対応が不完全だったのを修正しました。 --...
-日本語化ファイルはv77待った方がいいですか? v76じゃだ...
-今回の翻訳ファイルはlanguage.defのversionを変えても動か...
--自己解決。内部の書き換えでなくファイル自体をそのまま上...
-クラス:バーバリアンの長押しスキルと、モンクのダッシュス...
-すみません言い忘れてました、導入したのはDOMのみです -- ...
-FGを購入しインストールしたら使えるようになりました!お騒...
-v77対応の日本語化ファイルをずっと待ってる! -- &new{20...
--ノ -- &new{2021-01-12 (火) 13:05:39};
-V76で -- &new{2021-01-10 (日) 20:50:11};
--v76で] -- &new{2021-01-10 (日) 20:51:23};
---V76で -- &new{2021-01-10 (日) 20:52:51};
終了行:
[[Mod/Grimarillion]]
-いつもお疲れ様です。楽しみにしてます。 -- &new{2016-10-...
-まとめての翻訳本当にありがとうございます。早速プレイして...
-すごく面白いですね。ただ、今チャンピオン/ドリーマーでや...
--確かにコンビクションしか無くて不便ですね、ちょっと聞い...
--なお、バージョンの更新に伴い日本語ファイルも更新したの...
---なんとありがとうございます。あと少しだけ増えると助かる...
--この点についてZenithの作者Ceno氏から、チャンピオンのト...
---大変お手数をお掛け致しました。素人的には違いはなさそう...
-ここは単なるMODの解説ページでありそういう項目はあえて...
--普通のコメントと区別する必要があるか分かりませんが、実...
---ありがとうございます -- &new{2016-10-25 (火) 20:29:13};
-10月28日、校正して翻訳を更新。 -- [[Matougi]] &new{2016-...
--いつもありがとうございます! -- &new{2016-10-29 (土) 0...
-昨日アップデートがあったようです、内容はGrimQuestの更新...
--自分が試した限り、日本語化ファイルは(恐らく)現行のも...
-11月02日、モンスター名追加、検証後に翻訳を更新。上記コメ...
-グリマリリオンZに於いてチャンピオン+シャーマンの雷カウン...
-強いかどうかは扠置きストーム+エレメンタリストの雷様ビル...
-敵が多いからフレイムサージを撒きちらすのが楽しい。パラー...
-一部のスキルのアイコンが4分の1のサイズになるんだけど、...
--スキルアイコンの表示場所は複数箇所あるのでどこの事を言...
---そのぐらいわかってるでしょ。英語に少しでも不安がある方...
---ないでしょうか?英語への抵抗感が拭い切れない者同士が協...
--自分も同じ症状になったけどグラフィック設定のシェーダー...
---直りました。ありがとう。本編で出ないからmod特有のバグ...
-英語はできないので詳細まで正確に把握はできませんが、mato...
-面白いんだけど同一人物の☆付きエネミーが複数沸くのがシュ...
-v0.3.1にてネクロマンサー実装されました -- &new{2016-11-...
-Grimarillion_v0.3.1の更新ででネクロティック来ましたね --...
-「とりあえずプレイに差し支えない用」ということで、暫定版...
--※やはりzipの方が安心だろうということで上げ直しました&br...
-ここのところDAILに没頭していたので、すっかり見逃してまし...
--dailに没頭していただと···!?えとそれは翻...
---翻訳の下準備ですが、OMEGAとDGAに含まれている会話とクエ...
-11月23日、v0.3.1 対応日本語ファイル更新。 -- [[Matougi]]...
-お疲れ様です -- &new{2016-11-24 (木) 02:16:49};
-いつもありがとうございます -- &new{2016-11-24 (木) 15:5...
-いつも日本語翻訳使わせて頂いています、ありがとうございま...
-↑続き v0.3.1導入してみたのですが、ネクロティックのスキ...
--Zenithの日本語ファイル入れないとあかんよ -- &new{2016-...
---Zenith単体の日本語データもそのまま使えるんですね、先に...
--Zenith用に訳したものを入れ忘れました。すみませんが、上...
-やっぱりmodいれたキャラクターだと坩堝は出来ないのですか...
--坩堝は特殊なMODで今のところ他のMODとマージする方法がな...
-Sound of the Dawnのbgmを追加したい場合は、grimarillion\r...
--サウンドデータだけ入れても、そのMODのデータベースが認識...
-迅速で丁寧な回答ありがとうございました。非常にわかりやす...
-12月08日、v0.3.3 対応日本語ファイル更新。 -- [[Matougi]]...
--いつもありがとうございます、新アイテムわくわくしながら...
---新アイテムの使い勝手などに感想があれば所感欄に書いてく...
--新規に追加されたアイテムももとになったアイテムと同様素...
---それは正確にどのようなアイテムですか?作者に聞いたとこ...
---これを書いた方へ。どういう要望なのか具体的かつ正確に書...
---返事が遅れてすみません。例えば神話的レリックの呪詛は素...
---返事をありがとう。なるほど、そういうことですか。そうい...
-新アイテムをGDIAでちゃんと表示する方法ってないですかね。...
-ゼニスモッドのスキルを育てる必要なくみる方法ありますか?...
-12月20日にv0.3.4に更新されていましたが、今気が付いたので...
-12月24日、v0.3.5 対応日本語ファイル更新。 本体現バージョ...
-12月25日、v0.3.5 対応日本語ファイルを、v1.0.0.7で変更し...
-旧modをフォルダから削除してから新バージョンのものを入れ...
--具体的に何がですか、セーブデータは消えませんが? -- [[M...
-現在こちら用ファイルの準備に入っているところですが、どう...
-2017年04月09日、日本語ファイルを v0.4.6 用に更新。 -- [[...
--GJ!! -- &new{2017-04-10 (月) 00:07:20};
--ありがとうございます -- &new{2017-04-11 (火) 21:45:06};
-2017年04月17日、日本語ファイルを v0.4.7 用に更新。今回の...
-2017年04月18日、日本語ファイル更新。テキストの欠損部分が...
-2017年04月20日、本体の日本語化ファイルに合わせて更新。前...
-ダイナマイトでレジェを解体すると、スタックできないレア素...
--MODに限らずあらゆるアプリで言えることですが、「ある条件...
---おっしゃる通りでした。気楽な書き込みで申し訳ない。グラ...
---エンシェントハートと汚染した能物質について、この現象が...
--コンポーネントの自動拾得mod (People are Lazy) の影響ら...
-v0.5.0 にアップデートされたようです。いやあ、タイミング...
--Zenithも更新されたので目が回りそうな忙しさですよ。 -- [...
-最新のリンクにしておきました -- &new{2017-06-14 (水) 09...
-v0.5.2にアップデート。リンク先更新させて頂きました。待望...
--ちょうど今、このページを編集していたところでバッティン...
-2017年06月19日、v0.5.2用に日本語ファイルを更新。 -- [[Ma...
-翻訳ありがとうございます。使わせて頂きます。 -- &new{20...
-2017年07月02日、v0.5.4用に日本語ファイルを更新。 -- [[Ma...
-2017年07月08日、v0.5.5用に日本語ファイルを更新。ただし、...
-2017年07月22日、Reskillのアイテム名のカナ化が終了したの...
-翻訳ありがとうございます。Reskillで色々遊んでみます。 --...
-追加武器やマスタリがtag not found と表示され日本語化が...
--自己解決しました。language.defが原因だったみたいで、外...
-祈祷ポイントが0/1で1以上増やせない。マスタリーMODが含ま...
-拡張に対応してほしいけどCornucopiaがどうとか言ってるから...
-1.0.3来る前にCornucopia対応しちゃったから1.0.3.1の対応待...
-2018年1月7日現在で使用できるMODは、Cataclysm, Grim Quest...
-バグ修正版v0.5.81がUPされました -- &new{2018-04-09 (...
-2018年04月13日、v0.5.8.1用の日本語化ファイルを作成しまし...
-2018年04月14日、D3Modについて誤ったファイルを入れてしま...
-2018年04月18日、メインメニューが古いテキストのままだった...
-2018年04月25日、マスタリーの説明の修正と補填。(クラス名...
-いくつかのModを除いて、今はあまりModの開発更新が盛んでは...
-本編が落ち着いてからが本番かな?いつも翻訳ありがとう -- ...
-バージョン上がってから日本語ファイル入れても反映されなく...
--そうですが、Grimarillionそのものもつい先ほど更新され、...
-2018年05月16日、今朝起きたらWiki管さんが猛スピードで全部...
-ありがとうございます!! -- &new{2018-05-16 (水) 23:19:...
-2018年05月27日、v0.5.9b のバグ修正更新における若干のテキ...
-去年の11月頃の動画よりも雑魚敵の湧き数は減ったのかな?動...
--モンスターやアイテムのデータを改変するCornucopiaが完成...
---さんくす。橋は少ない感じしたけどその後は特に少ない感じ...
-転送倉庫の表示バグってるくないですか?枠切り替えの表示が...
-ウィザードのハイドラが呼び出しても特に何もしてくれないの...
--すみません。上の木の倉庫含め頁上にも書かれてる通りAoE導...
-2018年07月03日、v0.6.0 アップデートにより日本語ファイル...
-アップデート対応ありがとうございます。 Warfareクラスがか...
-v0.5.9bからv.0.6.0に更新したんだけど、キャラは引き継げな...
--今回はD3とGQにかなり変化があったので、それに干渉してい...
-あくまでも個人的な感想ですが、マスタリーが多いため、どの...
--これは当初から問題で、せめて同じ名前や似た名前のものだ...
---すみません、それはアイテムのことですか、それともスキル...
---変更の部分はマスタリースキルの最後に(GQ)を追加するだけ...
---掛かる検討についての論点は幾つか有るので、整理します。...
---アイテムスキルを精査するのはやめといて、マスタリースキ...
-現在の最新版は v0.6.0a になりましたが、非常に多くのバグ...
-エレメンタリストのT1アイスウォールって生存時間とヘルス設...
--古くから知られたバグですが、Zenithは作者がやる気を失っ...
---ありがとう!了解です -- &new{2018-07-08 (日) 21:12:19};
-2018年7月8日、v60b 用に日本語テキストをすべて更新。今回...
--とても便利な表示機能だと思いますが、作業が大変そうなの...
--感想ありがとうございます。作業は面倒ですがいったん作れ...
--現状マスタリーMODを跨いでスキルブースト出来る装備も...
--投書をありがとうございます。あまりユーザーのいない現状...
-Grimarillionではモンスターが沢山沸くため獲得経験値が通常...
--不必要なレベルアップを嫌ってungrim版をプレイしているの...
--なるほど、と思って「速すぎるレベルアップはマップデザイ...
-2018年8月10日、v60d 用に日本語テキストをすべて更新。古い...
--アップデート対応ありがとうございます。使わせて頂きます...
-日本語化ファイルの適用ができない。保存先は変わらずlocali...
--ファイル内のlanguage.defの中身を1.0.6.0⇒1.0.6.1へ変更す...
--バージョンの端数は無視されるので、1.0.6.0のままで問題あ...
---なお、作業中(WIP)とありますが、内容的には現在公開し...
---端数は関係なかったんですね、失礼しました。実際1.0.6.0...
---いくら待っても何の報告も来ませんね、意味がないのでもう...
-61.aのバグ報告。DREAMマスタリの改変されたスキル「trance ...
--v61bでも残っているので報告しておきました。Wiki管さんの...
---ご報告助かります。ありがとうございます。 -- &new{2018...
-9月19日、v61b 用日本語ファイル作成。いろいろバグが報告さ...
--お疲れさまです。ありがとうございます。 -- &new{2018-09...
-D3ネクロマンサーのスキル ボーンスピアLv16にて 追加効果:...
--試してみたところ、少なくとも現バージョンでは出ます。 --...
-v61b リフトストーカー側のエレメンタリストの複合スキルがL...
--バグを確認しました。しかし過去何度か書いたと思いますが...
---ご検証ありがとうございました。 -- &new{2018-09-21 (金...
---クラッシュは上記スキルが原因のようでした。敵死亡時の効...
---やはりZenithが原因ですか。ずっと以前ですが、Zenithのス...
-v62deDreamマスタリのtrance of wrathですが、耐性低下の部...
--前バージョンで盾が割れるアイコンが頭上に出たのは "x% Re...
-自分の環境のせいかもしれませんが、ハサミムシ女王の巣の先...
--61b,62両方で確認しています。 -- [[ ]] &new{2018-10-07 ...
--繰り返し確認しましたが、私の場合は両版ともそこでクラッ...
---マジですか。ならばゼニスの職を使ってるのが問題かもしれ...
---セーブデータです。http://fast-uploader.com/file/709446...
--確認しました。セーブデータと共にバグ報告しておきました...
--セーブデータが役に立ったようです。あちらでもクラッシュ...
-61b、62双方で確認しているのですがサテュロスにてレリック...
--↑日本語が変になってしまいました。サテュロスにて作成する...
--これも確認しました。上のセーブデータにレリックを入れて...
--レリックの問題について修正したとの回答がありました。 --...
-意外に早くhotfixされました。上記に報告されたバグのほか、...
--バグ等のご報告ありがとうございます。 -- &new{2018-10-0...
-10月9日、v62a用日本語ファイルを作成。バグ情報にも書きま...
--いつもありがとうございます。 -- &new{2018-10-09 (火) 2...
--お疲れ様!ありがとう! -- &new{2018-10-10 (水) 02:45:4...
-日本語化適用できなくて困ってたんだけど解決できたので、そ...
-新キャラで該当スキル無いのにいきなり2刀流できちゃうんで...
--導入はミスっていません、Modderがミスっています。既知の...
---なるほど、ありがとうございます! -- &new{2018-12-07 (...
-v63とバグ修正版のv63aが公開されました。D3の現行VerにGQ...
-1月29日、v63b対応日本語化ファイル作成。ただし、時間がな...
-1月30日、v63c対応日本語化ファイル作成。 -- [[Matougi]] &...
--日本語ファイル頂きます。ありがとうございます。 -- &new...
-本当にありがとうございます! -- &new{2019-02-01 (金) 11...
-書かれてる通りに日本語化やってんだが、↑でも言われてるよ...
--language.defを現行バージョンのものに書き換えないと日本...
-v64eが公開されました -- &new{2019-04-08 (月) 09:51:14};
-v65が公開されました -- &new{2019-04-18 (木) 14:34:19};
--v66が公開されました -- &new{2019-04-28 (日) 10:46:15};
--v66aが公開されました -- &new{2019-05-02 (木) 20:00:16};
--v66bが公開されました -- &new{2019-05-03 (金) 08:36:54};
--v66c及びfix版が公開されました。先に66cをインストールし...
--v66dが公開されました -- &new{2019-05-09 (木) 14:07:41};
---v67が公開されました -- &new{2019-06-04 (火) 08:55:43};
---v68が公開されました -- &new{2019-06-26 (水) 10:15:53};
-現在公開されているv63c用翻訳ファイルはFGに対応したv64d以...
-新フォーラムに移動していたためページを変更しておきました...
-67aのColorful(英語)の作成お疲れ様です。とてもありがたく...
--v1.1.3.0 アップデートのサポートを忘れてました。[[更新し...
-v68 update 対応の English Grimarillion も更新しました(...
-2019年7月7日、v68用日本語化ファイル作成。本文に書いたよ...
--翻訳ありがとうございます。本当に楽しみにしておりました...
--翻訳お疲れ様でした、感謝しつつ早速使わせて頂きます。 --...
--翻訳ありがとうございます! -- &new{2019-07-07 (日) 22:...
-今見直したところ、Grim Quest のスキルが100行ほど未訳だっ...
-スキルのほか、アイテムも100行近く未訳のままだったので月...
-7月8日、日本語化ファイルをすべて修正更新:改めて調べたら...
-日本語化してもマスタリの一部がtag not foundになる もし...
--何がそうなりますか、具体的に報告してください。 -- [[Mat...
-すいません解決しました。 -- [[husa]] &new{2019-07-27 (土...
-7月28日、v1.1.4.0 用に更新。シャッタードレルムのアイテム...
-7月29日、オプションに関する更新を見落としていたので修正...
-このMODのDL先を v68a 用に更新しました。v68 にある様々な...
-日本語化をしましたが、マスタリーやスキルがtag not found...
--v68以降、特にクラッシュの報告が増えています。例えば +ス...
--ファイルの使い方の手順通り、元の日本語化ファイルを名称...
--Grimarillionのマスタリーがすべて Tag not found になって...
---grimdawnのマスタリー以外はtag not foundになっています...
---そうですか、たぶん日本語化ファイルの再圧縮時に構造を変...
---完成品ありがとうございます。入れてみましたが、文字が■■...
---問題なかったようです。自分の環境に問題があるかもしれま...
---試しにカラフルではない通常版を入れたところ、マスタリー...
---当方もカラフル版だと手順通りに入れてもマスタリー選択時...
-Matougi氏には質問のやりとり及び完成品ファイルの提供など...
--それは構いませんが、なぜカラフル版がうまく表示されない...
---了解です。カラフル版について今後同じ現象が起きる人がい...
-突然共通倉庫が使えなくなったんですが、他に同じ症状の人い...
-本体が更新されて倉庫のボタンの挙動が変わったからだろ -- ...
-倉庫の切り替えボタン自体なくない? -- &new{2019-08-08 (...
-v1.1.4.1 になって倉庫の仕様が変わったためボタンが消失し...
-v69で治りましたね、ありがたいです。素材を全部倉庫に放り...
-8月11日、カラフル日名版のみ暫定版リリース。 -- [[Matougi...
-8月16日、日名暫定版に欠けていたテキストがあったので追加...
-8月17日、もともとのGQ用カラフルファイルを一つ入れ忘れて...
-8月20日、v69a アップデートに合わせてカラフル日名暫定版を...
-8月21日、メインメニューの翻訳テキストが古い版のもので Ta...
-日本語化ファイルいつもありがとうございます。楽しませても...
-失礼、更新作業中にちょうどダウンロードしようとしていたよ...
-8月23日、すべてのテキストについて翻訳が終わったので、日...
--翻訳ありがとうございます! -- &new{2019-08-24 (土) 00:...
-8月28日、バニラの更新に合わせてカラフル日名版完成品を更...
-8月28日夜、カラフル日名版完成品を翻訳の修正により更新。...
-翻訳は v1.1.4.2 に合わせて更新しましたが、更新内容は v69...
-9月1日、v70a 用の日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi...
-お疲れさまです!使わせていただきます! -- &new{2019-09-...
-9月27日、v72 用の日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi...
--Matougi様、いつも翻訳作業お疲れ様です。使わせて頂いてい...
-v72のmodをインストールし、GrimDawn>modsフォルダの中にmod...
-質問させて頂きます。 現在Grimarillion、v72に日本語化ファ...
--変ですね、カラーコードは環境で差が出る性質のものではな...
#ref(Mod/Grimarillion/GrimColor_01.jpg,around,right,60%,G...
---お返事ありがとうございます。再度カラフル日本語版完成品...
-grimarillion v73c までリリースされていますが、日本語化フ...
--GDの翻訳改訂をした後にできるだけ早く行います。 -- [[Mat...
---ありがとうございます! -- &new{2019-12-05 (木) 09:36:...
-バニラの翻訳だけでも相当大変だと思われます。その上modの...
-12月8日、v73c 用の日本語化ファイル全版作成。改訂作業を何...
-いつも助かってます。ありがとうございました! -- &new{20...
-12月22日、日本語化ファイル更新のためカラフル完成版を更新...
-1920年1月12日、全版につき、ミス修正による更新。および、...
-1月17日、v74a 用の日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matoug...
-最新版のDL先が分かりにくいのでリンスとして差し込み -- &...
--ティモテかな?🤔 -- &new{2020-01-18 (土) 09:26:...
---WTF? -- &new{2020-01-19 (日) 01:57:03};
-2月15日、Grim Quest のアイテム色に不備があったので各カラ...
-過去verの日本語ファイルってダウンロードできないですかね...
--完成品以外はこのページ上部にある「添付」の所からDLでき...
---ここでダウンロードできるのですね、どうもありがとうござ...
-3月8日、v75 用日本語化ファイル全版作成。GDの現在のバージ...
--翻訳ありがとうございます。最近このMODを導入したばかりで...
-日本語版カラフル化ファイル (ja & je)でFonts=bになってい...
-3月15日、v75a 用日本語化ファイル全版作成。a が付いただけ...
-いつも翻訳ありがとうございます。v75aカラフル完成品をダウ...
--入れ忘れてました、すみません。更新したので改めてDLして...
---ありがとうございます。カラフル版は見やすくて助かります...
-3月19日、v75b 用日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi]...
-3月29日、v76 用日本語化ファイル全版作成。 -- [[Matougi]]...
-久しぶりに起動したらキャラが初期化されて倉庫も初期化され...
--引き継がれてるのは名前のみで、全てlv1となっています。お...
---該当する症状にあったことはありませんが、GQ等はVerUpで...
-Grim Dawn v.1170、オプションの「言語設定」で、Japanese (...
--翻訳ファイルの中にあるlanguage.defの内容をversion=v1.1....
-7月24日、バニラのv1.1.7.2アップデート対応版作成。Grimari...
-9月2日、v1.1.7.2 対応が不完全だったのを修正しました。 --...
-日本語化ファイルはv77待った方がいいですか? v76じゃだ...
-今回の翻訳ファイルはlanguage.defのversionを変えても動か...
--自己解決。内部の書き換えでなくファイル自体をそのまま上...
-クラス:バーバリアンの長押しスキルと、モンクのダッシュス...
-すみません言い忘れてました、導入したのはDOMのみです -- ...
-FGを購入しインストールしたら使えるようになりました!お騒...
-v77対応の日本語化ファイルをずっと待ってる! -- &new{20...
--ノ -- &new{2021-01-12 (火) 13:05:39};
-V76で -- &new{2021-01-10 (日) 20:50:11};
--v76で] -- &new{2021-01-10 (日) 20:51:23};
---V76で -- &new{2021-01-10 (日) 20:52:51};
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル