private/solo/不遇なスタンスと武器/2017-7 【ジョシュア~サーバー統合まで】

Last-modified: 2017-10-24 (火) 18:53:36

2017/4/27~2017/7/26の3ヶ月間の倍率変更をまとめてみました。

ウィスパーの攻撃回数を定義上0.2とする所を1として計算していたので、それに関する数値を訂正しました(2017/10/24)

 

サーバーが統合されて1つになってしまいましたね。

 

Tさんという方がプロデューサーになりMさんは昇格したという話を聞いたのですが、本当なんでしょうか。
GE_Xの頃はN氏がプロデューサーとして再任したと報告されていたのに、実はMさんも関わっていたという事もありましたよね。
昇格って、管轄はするけど実務は行わないという感じですかね、よく分かりませんが。

 

この3ヶ月倍率については、11周年のアップデートを除いては、特に書くようなことはありませんでした。

 

倍率変更のあったスタンスについて

 
スタンス名キャラクター名武器名前1武器名前2倍率
17-4
倍率
17-7
比率
ソバットシエルレッグガード20.814.5-6.370%
マリディクションスカーレット短剣8.47.6-0.890%
マジックオブオカルティズムウォーロック特殊腕輪特殊腕輪99.40.4104%
イフリートルディン火炎腕輪火炎腕輪8.4101.6119%
ヴィオレッタペロネナ斧槍4.4
セルニジョシュア魔法書4.8
セルニクイーンセルニジョシュア魔法書5
グレイヴスカベンジャーイェガネー大剣10
ヘスティアシャルリン魔法書11.3
 

この3ヶ月でスタンス倍率上昇や追加が行われたのは9スタンスでした。
4月以前にあった既存スタンスに関しては4スタンスと、前回の8から更に下がっています。

 

倍率に関して目が行くのは、やはりシエルのソバットの倍率下方です。

 

20.8→14.5(-6.8・・・-30.2%)
30%減ってのは、等級にすると単純に-3等級減みたいな感じなんですかね。

 

以前、攻撃力+50%バフが乗ってたから、その分を減らすという名目で下方調整された事がありましたよね。
その時22.4→20.8に1.6(-7%)減らされたんですよね。
つまり倍率1.6=攻撃力+50%分という認識だったのでしょうか。(※運営の方の認識で、私個人の認識ではありません)
そこから考えると、今回の-6.8というのは、およそ攻撃力+200%バフ分の減少という認識になるんでしょうか。
それに固有バフの攻撃力+45%とセインクィスの情熱の攻撃力+50%も無くなっているので、攻撃力+295%バフ分が減らされた(?)意味合いがあるんでしょうかね。
考え方を変えれば攻撃力-295%バフが付いたと考えられますが、それはやり過ぎじゃないのかなと思います。
それに加えてスキルの防御無視の減少ですよね。

 

徐々に調整していった方が良いような気もしますけど。
パワーインフレの強力な抑制らしいですが、カードを買った人にはHCで返還してあげた方が良い事態じゃないかとは思います。
こういう下方をするのであれば、報酬の段階引き上げ、又はMobの弱体化を併用しなくては、無駄に時間が掛かる作業をさせられるという負担しか残らない気もします。

 

武器間を見る

 
名前攻撃力倍率回数攻撃×倍率攻×倍×回
17’417’717’417’717’417’717’417’7
大剣48411102253244840-9%106489680
レッグガード17520.819.43336403395-7%1092010185
斧槍4089.592238763672-5%77527344
クレセント5106644306030600%1224012240
楽器285882.52.5228022800%57005700
散弾銃2868.48.4222402.42402.40%4804.84804.8
石弓3908.48.422327632760%65526552
キューブ3388.68.6112906.82906.80%2906.82906.8
長銃4209.39.32.52.5390639060%97659765
氷結腕輪2959.49.61.51.5275828170%4137.44225.9
拳銃2929.89.8332861.62861.60%8584.88584.8
電撃腕輪295101022295029500%59005900
トンファー23010102.52.5230023000%57505750
長杖33510.510.5113500.83500.80%3500.83500.8
短剣210111144231023100%92409240
鈍器28011.111.12.52.5310831080%77707770
短杖32511.211.211364036400%36403640
魔法書33811.311.311.53819.43819.40%3819.45729.1
大砲56511.911.9116723.56723.50%6723.56723.5
曲刀325121233390039000%1170011700
細剣22512.612.622283528350%56705670
短槍29512.612.622371737170%74347434
特殊短剣201131333261326130%78397839
大口径ライフル50013.813.80.20.2690069000%13801380
長剣290141422406040600%81208120
ナックル21516.516.52.52.53547.53547.50%8868.88868.8
特殊腕輪2939.69.7222812.82842.11%5625.65684.2
火炎腕輪2959.19.7222684.52861.57%53695723
 

一応恒例という事で載せときます、倍率変更・追加されたのが8スタンスじゃ何ともいえませんよね。
全体的に色々と低めの武器は上げて、高めの武器は抑制しているんですかね。高すぎたものを下げただけ、と言いたいのかもしれませんが。

 

報酬について

 

あんまり書くことがないので、ちょっと簡単な計算について書こうと思います。

 

スラム開放ミッションで、3Mの追加ルーレット払って1個150Kぐらいのベデル像の破片1個ずつが出ていい加減にしてくれよ!って思う報酬が出ることがあります。
妖艶の鉱山の赤いペットのエサも酷いもんですよね、グローストーン2~10個相当ですからね。
追加費と報酬のバランスを考えて欲しいなぁと思います。

 

期待値というシンプルな計算方法があって、それを使えば1回あたりのルーレットの価値を知ることが出来ます。

 

★報酬の期待値
例えば、時価が20Mのバレロンの祝福、1.5Mのバレロンパウダー、10KのHチップ×10個、が当たるルーレットがあるとします。
バレロンの祝福が1%、バレロンパウダーが19%Hチップ×10個が80%で当たるとします。
この時のこのルーレットの期待値は、20M×1%+1.5M×19%+10K×10×80%=20×0.01+1.5×0.19+0.01×10×0.8=0.565M
つまり1報酬辺り0.565Mの価値という事がわかります。

 

★ルーレットの期待値
一般的なミッションは、1回で2度報酬が当たるので、上の例では0.565M×2で1.13Mが1回のルーレットの期待値とも言えます。
1ルーレットが1.13Mの価値があると言えますので、追加費があまりにもそれ以上だと損することが多いでしょう。

 

★ミッションの期待値
報酬の期待値、ルーレットの期待値、後はミッションの期待値がありますね。
追加ルーレットを回す前提のミッションの期待値は、報酬の期待値×4ですかね。※当然【ルーレットの期待値×2】と同じです
そして、【ミッションの期待値-追加ルーレット費】を算出すれば、ミッションの価値も比較出来るんじゃないでしょうか。

 

更に自分のミッションクリアタイムを組み合わせれば、1分あたりの価値を知ることも出来ますよね。

 

☆注意点
ただ期待値の計算をする場合、景品の当たる確率は公表されてないので地道に計算していく以外無いですね。
確率が安定するまでサンプルがある程度必要になります。
またアップデート等で確率が変わればリセットする必要があります。
定期的な時価の更新も必要ですね。新アイテムは相場が安定するまで待つ必要がありそうです。

 

こういう計算はGEだけじゃなくても他の色んなゲームにも応用出来ますね。

 

1年間は続けるという話について

 

GEは今後1年間は絶対続けるという話を聞きました。

 

正直大丈夫なんでしょうか、って気持ちはあります。

 

希望があるとしたらプロデューサーが変わった事でしょうか。
三姉妹の下方は私も使っているので頭にきましたけど、この前の座談会で、GEの上限に行っていたためという説明をしたらしいですね。
納得するかどうかは別として、誠意はあるような気もします。
ここ数年、そういう機会は周年イベント以外であったでしょうか。
もちろん誠意があればゲームが面白くなるかというのは、また別の話ですが。

 

去年の話をすれば9月にはGE_X前に人は戻り、11月にはGE_X前より人が減ったようです。
基本的に人が増えるって事はありえないんですが、今年はせめて11周年前の状況を維持できたら良いのになぁと思っています。