「裏方初心者講習会」原稿 文責:Melcom 最初に注意点を2点ほど。 まずここは首都の一角であり、軍団チャットや全体チャットが活発です。 ですから、とりあえず「N」キーを押してください。 それで「軍団」と「全体」のところの「表示する」を消してください。 さらに、右下に出ているログ表示量は15ないし30がおすすめです。 普段から15以上を推奨します。またこういう講習会では30の方が望ましいでしょう。 二つ目の注意点は講師側から「質問や補足等はありませんか?」とあるまで、 原則的に私語は謹んでください。ある程度小刻みに「質問ありませんか?」と聞きます。 どうしても何かあればtellでお願いします。 注意点は以上です。 ここまでで質問・補足はありますか? では本題に入ります。 1、戦争の基本的な原理について このゲームの戦争は原則的に「多くの領域を確保し、維持する」 それを目標にしています。 なぜなら戦争の勝敗を決めるゲージの減少、これの2/3が領域によるものだからです。 領域は「オベリスク」を建てることで確保することが出来ます。 またオベリスクを敵から守るのに「アロータワー」を利用したりします。 さらに敵の「オベリスク」を破壊するには、召喚「ジャイアント」が効果的です。 そしてその「ジャイアント」を護衛・撃破するには召喚「ナイト」が必須です。 オベリスク、アロータワー、各種召喚・・・これらには全て「クリスタル」を消費します。 ここで改めて「裏方」というものを定義するなら、このクリスタルを運用する人のことです。 ここまでで質問・補足はありますか? また一部の略語を紹介させていただきます。 クリスタルのことを、「クリ」と略します。クリ募集を「くりぼ」とか言ったりもします。 大クリスタル、クリの供給源ですが、これもキープに近いものを「キプクリ」、キープから遠いものを「僻地クリ」と言います。 クリスタルを一括管理する人のことを「クリスタル銀行」といい、「クリ銀」と略します。 召喚の「ナイト」はそのままですが、ジャイアントは「ジャイ」と略しますね。 他にはオベリスクは「オベ」と、前線にあるのは「前線オベ」、後方にあるのは「裏オベ」と。 アロータワーは「AT」、ウォークラフトは「蔵」、ゲートオブハデスは「門」と略します。 だいたいの略語は以上です。 ここまでで質問・補足はありますか? 2、クリ掘りについて 自力でクリを得るには掘らないといけません。 どうやって掘るのか? MAP上の白い点にある大クリスタルのそばで座る(Cキー)ことでクリが溜まります。 一人でクリが掘れる限界量はレベルによって違い、 lv1〜10>10個 lv11〜19>lvの数値 lv20〜35>20個 lv36〜>20個+(lv-35) まぁ、おおよそlv10までは10個、35までは20個くらいって認識でOKです。 ただ一人が所持できるクリスタルの限界量は50個までです。 しかし、一人で掘っただけでは各種召喚とかは無理だったりします。 そこでどうするか。クリを受け渡しするのです。 クリスタルを募集してる相手に対してターゲットして「Z」キーを押して「トレード」を選択します。 トレード欄の一番下に「Crystal」と表示されてる場所があるので、そこに数字を打ち込みます。 あとは「エントリー」を押して「決定」するだけです。 ちなみにトレードを受ける側は「T」を押すだけでトレード欄が表示されます。 そうやってクリを掘って、募集してる人に渡すのが基本的なクリ堀りの役割です。 ここまでで何か質問・補足等はありませんか? 補足1:カーソルが羽の場合は、相手をターゲットしてホイールクリックでもメニューが出る。     また、Tを押さずにトレードの表示をクリックしてもトレード欄が開けます。 補足2:とりあえず持っているクリ全部を渡したい場合は適当な数字を連打したらいい。     そしたら所持数が表示欄に出るので、迅速にクリを渡せる。  さて、募集してる人が居ない場合は、クリ銀に渡しましょう。だいたい10個単位くらいで渡した方がいいです。 クリ銀がいない場合は自分が積極的にクリ銀やってみるのも手です。 クリ銀についてはゲブランドwiki:http://geb.wikiwiki.jp/に情報がありますし、 講習会も頻繁にあるようなので、そちらへの参加もおすすめです。 ここで注意点を2つほど。 まずクリスタルは13個目から掘れる速度が1/2になります。 よって、僻地クリなどで掘っている場合はなるべく3人以上でやり、誰か一人がまとめた方がいいです。 また後に話す「輸送」に関してもその方がトレード回数が少なくなり効率的です。 「12個超えたら預かります」と積極的に声をかけてみてください。 二つ目はキプクリはHPが減った状態で掘らないことです。 大クリはクリ掘りの動作中に同時に50ずつHPが回復するようにできています。 この50回復のたびに、掘れるクリスタルが1個減ります。 純粋にHP全快の人がクリ堀りを続けると532個まで掘れるみたいですが、 HP回復に利用してしまうと、その前に大クリは輝きを失いそれ以上掘れなくなります。 特に利用頻度が高いキプクリに関してはHP回復に利用するのは厳禁です。 僻地に関してはコスト制の問題もあるのでそこまで神経質になる必要はないです。 ただ、同時にリジェネ等は使ったほうがいいですね、HP回復がより早くなるので。 ここまでで何か質問・補足等はありますか? 3、オベ建てについて まず建築物共通の制限についてお話します。 建築物は自国領域範囲内/敵支配領域圏外/水面や急な斜面ではない/建築数上限に達してない この4つの条件を満たしていて、そして必要なクリスタルを所持してる場合に建築できます。 まず一番重要かつ、建築数上限が多い(通常の戦場ではまず上限には達しません)オベについて説明します。 一番最初に説明したとおり、このオベリスクを中心とした円が自国領域となります。 ちなみにクリスタルのコストは15です。 この領域、とある筋の情報によると1%1分で0.24ドットのダメージを相手キープに与えます。 だいたい1本のオベで確保できる領域はごく一部を除いて約3%、そして20分ほど維持できたとします。 これは約12ドットダメージを相手キープに与えてる計算、つまり相手歩兵を12回倒したのと同じ貢献度です。 ただし、最初の前線を奪い合う「前線オベ」はある程度マップに慣れてからでないと難しいと思います。 ですから、最初は後方を埋める裏オベからおすすめします。 マクロを設定して宣言つきでオベを建てるクセをつけましょう。 例としては「<pos>にオベを建てます」とかで。<pos>は半角にすると現在の自分の位置情報を示します。 マクロは「Y」を押すことで設定できます。 どう設定したらいいかはまた別の機会にでもお話します。 wikiにものってるので、そちらを参考にして頂いても結構です。 ここまでで何か質問・補足等はありますか? ある程度マップにも慣れてきたら、是非前線オベの建築も試して欲しいです。 これは1秒でも急いで建てないといけません。 しかし15個を一人で貯めるのに時間がかかります。 そういう場合は「クリ募集」と大クリのそばで声をかけてください。 だいたい3個以上を渡せばトレードの時間を差し引いても早くなるみたいです。 逆に慣れるまではそうやって募集かけてる人に3つずつでも渡していってください。 さらに、前線オベにも慣れてきたら、ATも建てていきましょう。 ATはクリ18個です、これも募集かけて集めたほうがいいですね。 ATは一つの前線に2,3個建てたりしますが、ここで1つ注意点が。 だいたいステップ2つ分くらいは間隔をあけましょう。 そうしないと敵ジャイの砲撃で2本とも同時に倒されます。 ここまでで何か質問・補足等はありますか? 4、銀行と輸送について クリ堀りはだいたい、キプクリ以外に僻地クリで掘る場合も多いです。 むしろそういう戦場がほとんどです。 僻地クリからクリスタルをまとめてキープを持っていく人を輸送といいます。 だいたいナイトをやってる人に頼むことが多いです。 僻地にクリが50個程度溜まってるのに、ナイトが来ない。 そんな時は「<pos>に輸送ナイトきてください」と言ってください。 (補足:50個溜まる前の方が望ましい。) そして輸送ナイトは僻地からクリを受け取り、クリ銀に渡します。 クリ銀が在庫いっぱいなら、隣でキプクリ掘ってる人に渡してもいいです。 逆にいうと、キプクリで掘ってる場合はそういう輸送の人から積極的にクリを預かってください。 しかし、輸送ナイトさんがいない。 こんな場合は徒歩で50個輸送して、自分がナイトやっちゃいましょう。 残り10個はクリ銀さんなりに預けていいです。(ナイト召喚コストはクリ40) 基本動作はとりあえず輸送だけで問題ないです・・・その輸送ナイトがいないので。 さらに上を目指す場合は、wikiを読むか召喚の講習会に出席してください。 再度wikiのアドレス、ゲブランドwiki:http://geb.wikiwiki.jp/ ここまでで何か質問・補足等はありませんか? これにて「裏方初心者講習会」はお開き! ご静聴ありがとうございました。 暇があれば、ゲブランドwikiの「講習会連絡」や、 ゲブランドBBS(wikiメニューの下の方にある)の「B鯖講習会用スレッド」に目を通してくださいな。 また今回のログは「講習会連絡」の方にUPしときます。 ではごきげんよ〜