概要 
2015年5月13日実装 公式HP
幻神3体でパーティを組み、ステージを攻略しよう!
クエスト「Lv60.特殊な歴史の編纂」をクリアすると幻神タブに追加されます。
プレイヤーが所持している幻神を3体選び、パーティを編成してステージを攻略します。
ステージには5つの難易度があり、数字が増えるごとに難易度も上昇します。
クリアすると幻神の経験値クリスタルや、レアな未鑑定の幻神ペットが手に入ることもあります。
また、各ステージごとに隠し幻神やクリア回数によるクエスト報酬があります。
※クリア回数によるクエスト報酬は、アカウント共通で1回のみの配布でリセットはありません。
2016年10月14日「ペットコレクションシステム」実装に伴い、出現する幻神ペットの仕様が少し変更されました。
火盾/守護/爆破/重撃のいずれかの能力が付いた幻神ペットが出現します。
バトルランク 
- 経験値は累積ではなく、各ランクごとに0から蓄積します(前ランクからの上昇で溢れた分は持ち越しとなります)
ランク ランクスキル 必要
ランク
経験値効果 備考 1 - 5 幻神バトル素人 パーティーの攻撃力が1%増加 10 幻神バトル見習い HPが275ポイント増加 15 幻神バトル研修生 パーティーのHPが2%増加 20 幻神バトル研究生 2組目のパーティーを開放し、幻神バトルに参加 25 幻神バトラー 攻撃力が420ポイント増加 30 村一番の幻神バトラー 3組目のパーティーを開放し、幻神バトルに参加 35 セミプロ幻神バトラー 幻神バトル商人の価格が2%減少 40 噂の幻神バトラー 4組目のパーティーを開放し、幻神バトルに参加 45 幻神論者 HPが381ポイント増加 50 幻神学者 5組目のパーティーを開放し、幻神バトルに参加 55 幻神博士 パーティーの攻撃力が2%増加 60 幻神探求者 パーティーの会心が3%増加 65 起源の伝導者 6組目のパーティーを開放し、幻神バトルに参加 70 起源の吟遊詩人 幻神バトル商人の価格が3%減少 75 古を知る者 攻撃力が614ポイント増加
ステージ 
一般ステージ 
章 | エリア | 難易度 | 必要 スタミナ | 隠し幻神 |
---|---|---|---|---|
第一章:戦神と英雄 | カラカス山脈Ⅰ | ★ | 2 | (プロメテウス) |
カラカス山脈Ⅱ | ||||
カラカス山脈Ⅲ | ||||
カラカス山脈Ⅳ | ||||
カラカス山脈Ⅴ | ★★ | 3 | ||
アポロンの神殿Ⅰ | ★ | 2 | アルテミス | |
アポロンの神殿Ⅱ | ||||
アポロンの神殿Ⅲ | ||||
アポロンの神殿Ⅳ | ||||
アポロンの神殿Ⅴ | ★★ | 3 | ||
荒野の毒沼Ⅰ | ★ | 3 | ヒュドラ | |
荒野の毒沼Ⅱ | ||||
荒野の毒沼Ⅲ | ||||
荒野の毒沼Ⅳ | ||||
荒野の毒沼Ⅴ | ★★ | 4 | ||
クノッソスの迷宮Ⅰ | ★ | 3 | イカロス | |
クノッソスの迷宮Ⅱ | ||||
クノッソスの迷宮Ⅲ | ||||
クノッソスの迷宮Ⅳ | ||||
クノッソスの迷宮Ⅴ | ★★ | 4 | ||
暴風の渦Ⅰ | ★★ | 4 | (ジゴラ) | |
暴風の渦Ⅱ | ||||
暴風の渦Ⅲ | ||||
暴風の渦Ⅳ | ||||
暴風の渦Ⅴ | ★★★ | 5 | ||
マーメイドの岩礁Ⅰ | ★★ | 4 | (メドゥーサ) | |
マーメイドの岩礁Ⅱ | ||||
マーメイドの岩礁Ⅲ | ||||
マーメイドの岩礁Ⅳ | ||||
マーメイドの岩礁Ⅴ | ★★★ | 5 | ||
勇士の大本営Ⅰ | ★★ | 4 | アキレス | |
勇士の大本営Ⅱ | ||||
勇士の大本営Ⅲ | ||||
勇士の大本営Ⅳ | ||||
勇士の大本営Ⅴ | ★★★ | 5 | ||
トロイ城Ⅰ | ★★ | 4 | アテナ | |
トロイ城Ⅱ | ||||
トロイ城Ⅲ | ||||
トロイ城Ⅳ | ||||
トロイ城Ⅴ | ★★★ | 5 | ||
第二章:朱雀の不思議な旅 | 獅子の国Ⅰ | ★ | 5 | ホーリードラゴン |
獅子の国Ⅱ | ||||
獅子の国Ⅲ | ||||
獅子の国Ⅳ | ||||
獅子の国Ⅴ | ★★ | 6 | ||
闘神の祭壇Ⅰ | ★ | 5 | (毒龍フリード) | |
闘神の祭壇Ⅱ | ||||
闘神の祭壇Ⅲ | ||||
闘神の祭壇Ⅳ | ||||
闘神の祭壇Ⅴ | ★★ | 6 | ||
古代樹の林Ⅰ | ★ | 5 | (ガダーヨ) | |
古代樹の林Ⅱ | ||||
古代樹の林Ⅲ | ||||
古代樹の林Ⅳ | ||||
古代樹の林Ⅴ | ★★ | 6 | ||
ガンジスの天橋Ⅰ | ★ | 5 | 貂蟬 | |
ガンジスの天橋Ⅱ | ||||
ガンジスの天橋Ⅲ | ||||
ガンジスの天橋Ⅳ | ||||
ガンジスの天橋Ⅴ | ★★ | 6 | ||
メル荒野Ⅰ | ★★ | 6 | 応龍 | |
メル荒野Ⅱ | ||||
メル荒野Ⅲ | ||||
メル荒野Ⅳ | ||||
メル荒野Ⅴ | ★★★ | 7 | ||
大雪山Ⅰ | ★★ | 6 | シヴァ | |
大雪山Ⅱ | ||||
大雪山Ⅲ | ||||
大雪山Ⅳ | ||||
大雪山Ⅴ | ★★★ | 7 | ||
インドラ宮Ⅰ | ★★ | 6 | ガルダ | |
インドラ宮Ⅱ | ||||
インドラ宮Ⅲ | ||||
インドラ宮Ⅳ | ||||
インドラ宮Ⅴ | ★★★ | 7 | ||
シャングリラⅠ | ★★ | 6 | ブラフマー | |
シャングリラⅡ | ||||
シャングリラⅢ | ||||
シャングリラⅣ | ||||
シャングリラⅤ | ★★★ | 7 | ||
第三章:悪魔の誘惑 | 巨大ピラミッドⅠ | ★ | 7 | カエサル |
巨大ピラミッドⅡ | ||||
巨大ピラミッドⅢ | ||||
巨大ピラミッドⅣ | ||||
巨大ピラミッドⅤ | ★★ | 8 | ||
女王のオアシスⅠ | ★ | 7 | クレオパトラ | |
女王のオアシスⅡ | ||||
女王のオアシスⅢ | ||||
女王のオアシスⅣ | ||||
女王のオアシスⅤ | ★★ | 8 | ||
黄金の渓谷Ⅰ | ★ | 7 | ファフニール | |
黄金の渓谷Ⅱ | ||||
黄金の渓谷Ⅲ | ||||
黄金の渓谷Ⅳ | ||||
黄金の渓谷Ⅴ | ★★ | 8 | ||
死の陵墓Ⅰ | ★ | 7 | ||
死の陵墓Ⅱ | ||||
死の陵墓Ⅲ | ||||
死の陵墓Ⅳ | ||||
死の陵墓Ⅴ | ★★ | 8 | ||
火山の古城Ⅰ | ★ | 8 | イフリート | |
火山の古城Ⅱ | ||||
火山の古城Ⅲ | ||||
火山の古城Ⅳ | ||||
火山の古城Ⅴ | ★★ | 10 | ||
巨石の円卓Ⅰ | ★★ | 8 | アーサー | |
巨石の円卓Ⅱ | ||||
巨石の円卓Ⅲ | ||||
巨石の円卓Ⅳ | ||||
巨石の円卓Ⅴ | ★★★ | 10 | ||
空中の花園Ⅰ | ★★ | 8 | (カクトーク) | |
空中の花園Ⅱ | ||||
空中の花園Ⅲ | ||||
空中の花園Ⅳ | ||||
空中の花園Ⅴ | ★★★ | 10 | ||
煉獄の入口Ⅰ | ★★ | 8 | ||
煉獄の入口Ⅱ | ||||
煉獄の入口Ⅲ | ||||
煉獄の入口Ⅳ | ||||
煉獄の入口Ⅴ | ★★★ | 10 | ||
第四章:大天使の罪 | 古の要塞Ⅰ | ★ | 7 | (カミーユ) |
古の要塞Ⅱ | ||||
古の要塞Ⅲ | ||||
古の要塞Ⅳ | ||||
古の要塞Ⅴ | ★★ | 8 | ||
一抹の不安Ⅰ | ★ | 7 | パンドラ | |
一抹の不安Ⅱ | ||||
一抹の不安Ⅲ | ||||
一抹の不安Ⅳ | ||||
一抹の不安Ⅴ | ★★ | 8 | ||
審判の門Ⅰ | ★ | 7 | レウス | |
審判の門Ⅱ | ||||
審判の門Ⅲ | ||||
審判の門Ⅳ | ||||
審判の門Ⅴ | ★★ | 8 | ||
知恵の樹Ⅰ | ★ | 7 | ヴィヴィ | |
知恵の樹Ⅱ | ||||
知恵の樹Ⅲ | ||||
知恵の樹Ⅳ | ||||
知恵の樹Ⅴ | ★★ | 8 | ||
天使の泉Ⅰ | ★★ | 8 | ミカエル | |
天使の泉Ⅱ | ||||
天使の泉Ⅲ | ||||
天使の泉Ⅳ | ||||
天使の泉Ⅴ | ★★★ | 10 | ||
星の橋Ⅰ | ★★ | 8 | テュール | |
星の橋Ⅱ | ||||
星の橋Ⅲ | ||||
星の橋Ⅳ | ||||
星の橋Ⅴ | ★★★ | 10 | ||
古の戦場Ⅰ | ★★ | 8 | ルシファー | |
古の戦場Ⅱ | ||||
古の戦場Ⅲ | ||||
古の戦場Ⅳ | ||||
古の戦場Ⅴ | ★★★ | 10 | ||
天界の門Ⅰ | ★★ | 8 | ユースティティア | |
天界の門Ⅱ | ||||
天界の門Ⅲ | ||||
天界の門Ⅳ | ||||
天界の門Ⅴ | ★★★ | 10 |
※( )付は幻神ではないものの、未鑑定の幻神を落とすことがあるレアモンスターである。
また、幻神と遭遇した場合、その未鑑定の幻神を落とすことがある。
(プロメテウスのみ「未鑑定の幻神」はアキレスとヘラクレスの出るタイプ)
一般ステージクリアボーナス
エリア | 1回クリア | 5回クリア | 15回クリア | 20回クリア |
---|---|---|---|---|
第一章:戦神と英雄 | ||||
Ⅰ | 神域魔石100★ | モンスターEXP辞典★x20 | 叙事詩・第一章x2 | 幻想チケット100★ |
Ⅱ | 神域魔石300★ | モンスターEXP辞典★x30 | 叙事詩・第一章x4 | 幻想チケット200★ |
Ⅲ | 神域魔石500★ | モンスターEXP辞典★x40 | 叙事詩・第一章x6 | 幻想チケット300★ |
Ⅳ | 神域魔石1000★ | モンスターEXP辞典★x50 | 叙事詩・第一章x8 | 幻想チケット400★ |
Ⅴ | 神域魔石2000★ | モンスターEXP辞典★x80 | 叙事詩・第一章x10 | 幻想チケット500★ |
第二章:朱雀の不思議な旅 | ||||
Ⅰ | 神域魔石100★ | モンスターEXP辞典★x20 | 叙事詩・第二章x2 | 幻想チケット100★ |
Ⅱ | 神域魔石300★ | モンスターEXP辞典★x30 | 叙事詩・第二章x4 | 幻想チケット200★ |
Ⅲ | 神域魔石500★ | モンスターEXP辞典★x40 | 叙事詩・第二章x6 | 幻想チケット300★ |
Ⅳ | 神域魔石1000★ | モンスターEXP辞典★x50 | 叙事詩・第二章x8 | 幻想チケット400★ |
Ⅴ | 神域魔石2000★ | モンスターEXP辞典★x80 | 叙事詩・第二章x10 | 幻想チケット500★ |
第三章:悪魔の誘惑 | ||||
Ⅰ | 神域魔石100★ | モンスターEXP辞典★x20 | 叙事詩・第四章x2 | 幻想チケット100★ |
Ⅱ | 神域魔石300★ | モンスターEXP辞典★x30 | 叙事詩・第四章x4 | 幻想チケット200★ |
Ⅲ | 神域魔石500★ | モンスターEXP辞典★x40 | 叙事詩・第四章x6 | 幻想チケット300★ |
Ⅳ | 神域魔石1000★ | モンスターEXP辞典★x50 | 叙事詩・第四章x8 | 幻想チケット400★ |
Ⅴ | 神域魔石2000★ | モンスターEXP辞典★x80 | 叙事詩・第四章x10 | 幻想チケット500★ |
ファウスト・鍵の欠片x1 (1・4・8のみ) | ||||
第四章:大天使の罪 | ||||
Ⅰ | 神域魔石100★ | モンスターEXP辞典★x20 | 叙事詩・第四章x2 | 幻想チケット100★ |
Ⅱ | 神域魔石300★ | モンスターEXP辞典★x30 | 叙事詩・第四章x4 | 幻想チケット200★ |
Ⅲ | 神域魔石500★ | モンスターEXP辞典★x40 | 叙事詩・第四章x6 | 幻想チケット300★ |
Ⅳ | 神域魔石1000★ | モンスターEXP辞典★x50 | 叙事詩・第四章x8 | 幻想チケット400★ |
Ⅴ | 神域魔石2000★ | モンスターEXP辞典★x80 | 幻想チケット500★ | P.S.Cハイポーション★ |
特殊ステージ 
章 | エリア | 難易度 | 必要 スタミナ | 隠し幻神 | 開放曜日 |
---|---|---|---|---|---|
闇の蔵書館 | 光の聖殿(イージー) | ★ | 5 | アルテミス (未鑑定=★3) | 毎週月曜日開放 |
光の聖殿(ノーマル) | ★★ | 10 | |||
光の聖殿(ハード) | ★★★ | 15 | |||
光の聖殿(地獄) | ★★★★ | 20 | |||
火の地下古城(イージー) | ★ | 5 | アポロン (未鑑定=★3) | 毎週火曜日開放 | |
火の地下古城(ノーマル) | ★★ | 10 | |||
火の地下古城(ハード) | ★★★ | 15 | |||
火の地下古城(地獄) | ★★★★ | 20 | |||
氷雪の極地(イージー) | ★ | 5 | (セイレーン) | 毎週水曜日開放 | |
氷雪の極地(ノーマル) | ★★ | 10 | |||
氷雪の極地(ハード) | ★★★ | 15 | |||
氷雪の極地(地獄) | ★★★★ | 20 | |||
嵐の砂城(イージー) | ★ | 5 | ガルダ (未鑑定=★3) | 毎週木曜日開放 | |
嵐の砂城(ノーマル) | ★★ | 10 | |||
嵐の砂城(ハード) | ★★★ | 15 | |||
嵐の砂城(地獄) | ★★★★ | 20 | |||
雷の跫音(イージー) | ★ | 5 | シヴァ (未鑑定=★3) | 毎週金曜日開放 | |
雷の跫音(ノーマル) | ★★ | 10 | |||
雷の跫音(ハード) | ★★★ | 15 | |||
雷の跫音(地獄) | ★★★★ | 20 | |||
悪霊の禁域(イージー) | ★ | 5 | 毎週土・日曜日開放 | ||
悪霊の禁域(ノーマル) | ★★ | 10 | |||
悪霊の禁域(ハード) | ★★★ | 15 | |||
悪霊の禁域(地獄) | ★★★★ | 20 |
特殊ステージクリアボーナス
エリア | 1回クリア | 5回クリア | 15回クリア | 20回クリア |
---|---|---|---|---|
(イージー) | 神域魔石100★ | モンスターEXP辞典★x20 | 叙事詩・試練の門x3 | 幻想チケット100★ |
(ノーマル) | 神域魔石300★ | モンスターEXP辞典★x30 | 叙事詩・試練の門x6 | 幻想チケット200★ |
(ハード) | 神域魔石500★ | モンスターEXP辞典★x40 | 叙事詩・試練の門x9 | 幻想チケット300★ |
(地獄) | 神域魔石1000★ | モンスターEXP辞典★x50 | 叙事詩・試練の門x12 | 幻想チケット400★ |
※悪霊の禁域の15回クリア報酬については幻神の経験クリスタル(きらめき)で、数量は各30、50、80、100個です。
幻神バトル商店 
ランク | アイテム | 幻神コイン | 説明 |
---|---|---|---|
10 | 叙事詩・第一章 | 1000 | ヘラクレスの分身、ヘラクレスの分身、ヘラクレスの分身(3日) アキレスの分身、アキレスの分身、アキレスの分身(3日) 幻神の経験クリスタル(中)5、幻神の経験クリスタル(大)5 幻神の経験クリスタル(最高)5、幻神の経験クリスタル(きらめき)5 アクセサリー強化の書★、高ランクアクセサリー強化の書★ |
レトロシルク | 1200 | 家具の合成素材 | |
ペット観察日記・ 第一章 | 2000 | レシピ:グラムの分身(ペット)、レシピ:パールヴァティの分身(ペット) レシピ:セイレーンの分身(ペット)、レシピ:インドラの分身(ペット) レシピ:魔王ラーヴァナの分身(ペット)、レシピ:メドゥーサの分身(ペット) レシピ:チノリー(ペット)、レシピ:ピオじい(ペット) レシピ:シェリル(ペット)、レシピ:エーシィ(ペット) レシピ:織田ぺん三郎(ペット)、レシピ:小茶(ペット) | |
20 | 叙事詩・第二章 | 1000 | 朱雀の分身、朱雀の分身、朱雀の分身(3日) 幻神の経験クリスタル(中)5、幻神の経験クリスタル(大)5 幻神の経験クリスタル(最高)5、幻神の経験クリスタル(きらめき)5 アクセサリー強化の書★、高ランクアクセサリー強化の書★ |
30 | 叙事詩・第三章 | 250 | レシピ:ホロウボーン、レシピ:エタニティフェザー レシピ:フューチャーパストルール、レシピ:ワールドガード 堕落のチャームボーン、堕天使の羽、堕落のメモリールーン、堕胎守の意志 禁呪のかけら 幻神の経験クリスタル(中)5、幻神の経験クリスタル(大)5 幻神の経験クリスタル(最高)5、幻神の経験クリスタル(きらめき)5 |
炭結晶 | 1800 | 家具の合成素材 | |
ペット観察日記・ 第二章 | 2000 | レシピ:応龍の分身(ペット)、レシピ:★3アルテミスの分身(ペット) レシピ:ハイラの分身(ペット)、レシピ:★2シヴァの分身(ペット) レシピ:★2アポロンの分身(ペット)、レシピ:★2ガルダの分身(ペット) レシピ:クレオパトラの分身(ペット)、レシピ:ファフニールの分身(ペット) レシピ:イフリートの分身(ペット)、レシピ:アーサーの分身(ペット) レシピ:ファウストの分身(ペット)、レシピ:カエサルの分身(ペット) レシピ:アレティアの分身(ペット) | |
ペット観察日記・ 第三章 | 2000 | レシピ:ヘラクレスの分身(ペット)、レシピ:アキレスの分身(ペット) レシピ:朱雀の分身(ペット)、レシピ:アルテミスの分身(ペット) レシピ:ヒュドラの分身(ペット)、レシピ:イカロスの分身(ペット) レシピ:アテナの分身(ペット)、レシピ:ホーリードラゴンの分身(ペット) レシピ:シヴァの分身(ペット)、レシピ:ガルダの分身(ペット) レシピ:ブラフマーの分身(ペット)、レシピ:貂蝉の分身(ペット) | |
40 | 叙事詩・試練の門 | 1000 | アレティアの分身、アレティアの分身、アレティアの分身(3日) パールヴァティーの分身、パールヴァティーの分身、パールヴァティーの分身(3日) インドラの分身、インドラの分身、インドラの分身(3日) メドゥーサの分身、メドゥーサの分身、メドゥーサの分身(3日) 魔王ラーヴァナの分身、魔王ラーヴァナの分身、魔王ラーヴァナの分身(3日) 幻神の経験クリスタル(中)5、幻神の経験クリスタル(大)5 幻神の経験クリスタル(最高)5、幻神の経験クリスタル(きらめき)5 アクセサリー強化の書★、高ランクアクセサリー強化の書★ |
50 | 叙事詩・第四章 | 1000 | ファウストの分身、ファウストの分身、ファウストの分身(3日) 幻神の経験クリスタル(中)5、幻神の経験クリスタル(大)5 幻神の経験クリスタル(最高)5、幻神の経験クリスタル(きらめき)5 アクセサリー強化の書★、高ランクアクセサリー強化の書★ |
叙事詩・第四章 | 1000 | ミカエルの分身、ミカエルの分身、ミカエルの分身(3日) ルシファーの分身、ルシファーの分身、ルシファーの分身(3日) 幻神の経験クリスタル(中)5、幻神の経験クリスタル(大)5 幻神の経験クリスタル(最高)5、幻神の経験クリスタル(きらめき)5 アクセサリー強化の書★、高ランクアクセサリー強化の書★ | |
ペット観察日記・ 第四章 | 2000 | レシピ:ミカエルの分身(ペット)、レシピ:パンドラの分身(ペット) レシピ:レウスの分身(ペット)、レシピ:ヴィヴィの分身(ペット) レシピ:テュールの分身(ペット)、レシピ:ユースティティアの分身(ペット) レシピ:ルシファーの分身(ペット) |
コメント 
- 大雪山にシヴァ出現、 メル荒野に応龍出現確認済み -- 2015-07-21 (火) 22:08:51
- 反映しました。 -- 2015-07-22 (水) 09:23:59
- 特殊ステージの表を追加しました。 -- 2015-09-12 (土) 17:47:14
- 隠し幻神に会うと何かあるんですかね -- 2015-09-15 (火) 03:41:23
- 未鑑定の幻神(ペット)が入手できます。場所によって決まってるので、欲しい幻神ペットがあれば出るエリアで頑張って周回しましょ。 -- 2015-09-15 (火) 12:45:01
- 隠し幻神に出会った場合の注意書き追加、および特殊ステージを直接編集できない部分を修正。 -- 2015-09-15 (火) 12:49:18
- 未鑑定のヘラクレスはいないんですか!? -- 2015-10-06 (火) 16:22:40
- 「第一章:戦神と英雄」のカラカス山脈でプロメテウスに会うor叙事詩・第一章から入手する -- 2015-10-07 (水) 02:36:28
- 続き)「叙事詩・第一章」は、「戦神と英雄」の各ステージ15回クリア報酬での入手、幻神商店での幻神コインとの交換での入手の二通り -- 2015-10-07 (水) 02:38:24
- 「第一章:戦神と英雄」のカラカス山脈でプロメテウスに会うor叙事詩・第一章から入手する -- 2015-10-07 (水) 02:36:28
- レアモンスターで隠し幻神または未鑑定の幻神を落とすレアモンスターについて、注意書きを追加。遭遇したからといって、必ず「未鑑定の幻神」をドロップする訳ではなさそう。 -- 2015-10-07 (水) 14:35:07
- レアモンスターを引き当て尚且つレアモンスター(お話付き)を引き当てて勝つと必ず「未鑑定の幻神」が出ます。俗に言う超レアもの。 -- 2015-10-12 (月) 07:25:31
- お話付きを引き当てて、幻神ではない方で報酬に「未鑑定の幻神」が出ない時があったので…もうちょっと検証してみますね。 -- 2015-10-12 (月) 23:34:47
- お話付きのレア幻神が出てもドロップ無しのマップでは未鑑定の幻神は落としませんよ。何ヶ所かある、これの事じゃない? -- 2015-10-17 (土) 01:58:46
- レアモンスターを引き当て尚且つレアモンスター(お話付き)を引き当てて勝つと必ず「未鑑定の幻神」が出ます。俗に言う超レアもの。 -- 2015-10-12 (月) 07:25:31