モンド:星落ちの谷 | 風唸りの丘 | 蒼風の高地 | 明冠山地 | ドラゴンスパイン
璃月:碧水の原 | 瓊璣野 | 雲来の海 | 珉林 | 璃沙郊 | 層岩巨淵 | 層岩巨淵・地下鉱区
稲妻:鳴神島 | 神無塚 | ヤシオリ島 | セイライ島 | 海祇島 | 鶴観 | 淵下宮
スメール:アビディアの森 | ローカパーラ密林 | アルダラビ河谷 | アシャヴァンレルム | ヴィシュッダ辺土 | ヴァナラーナ | 失われた苗畑 | 下風蝕地 | 上風蝕地 | 列柱砂原 | 千尋の砂漠| 荒石の蒼漠| ファラクケルトの園
フォンテーヌ:フォンテーヌ廷地区? | ベリル地区? | ブロー地区?
拠点:モンド城 | 璃月港| 稲妻城 | スメールシティ | フォンテーヌ廷 期間限定:金リンゴ群島 | 三界道饗祭 | ヴェルーリヤ・ミラージュ
目次
マップ
複数のサイトでマップの詳細が掲載されている。目的のものを知りたい場合はこちらを参照するといいだろう。
概要 
地域 
- トレジャーストリート
- グランドバザール
- 教令院
- ラザンガーデン
- スラサタンナ聖処
施設 
名称 | 座標 | NPC | 出現時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
冒険者協会 | K11 | キャサリン | 冒険ランク報酬受取 デイリー依頼報酬受取 探索派遣 | |
ランバド酒場(料理店) | I11 | ランバド | アイテム購入 | |
プスパカフェ | L10 | エンテカ | アイテム購入 | |
メナケリーショップ | L9 | ハリード | アイテム購入 | |
鍛冶屋 | K9 | アハンガル | 鍛造 アイテム購入 採鉱地検索 | |
雑貨店 | K9 | ハマウィー | アイテム購入 | |
合成台 | L8 | キミヤ | 合成 | |
レグザー庁 | N6,N7 | エフェンディ | 都市評判 | |
カリミ取引所 | N9,N10 | バルマク | ||
グランドバザール | K7 | ジュート | アイテム購入 | |
K7 | アフシン | アイテム購入 | ||
ズバイルシアター | I7 | |||
ビマリスタン | H3~I4 | |||
教令院 | L8(正面入り口) | |||
知恵の殿堂 | H7 | |||
ラザンガーデン | I8,J6(教令院入口) F4~G8 | |||
スラサタンナ聖処 | E6 |
登場人物(NPC) 
名前 | 肩書 | 座標 | 選択肢 | くれる物 | 出現時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ポイント 
地域 | 位置 | 名前 | 備考 |
---|
ギミック 
教令院の宝箱 
教令院の知恵の殿堂に向かう通路の下には豪華な宝箱が置いてあり、18万5000モラが入手できる。
この宝箱の持ち主は研究計画書を書き終えるまでに1日5000モラを宝箱に入れていったらしく、37日も掛かった模様。
一切智の頂点〈隠しアチーブメント〉 
スラサタンナ聖処の更に上の一番高い位置の枝の先端に触れることでアチーブメント達成「一切智の頂点」。
枝の先端には瞑彩鳥が止まっていて分かるようになっている。
なお、高い位置の枝に草神の瞳があるが、それとはまた別の隣の枝である。
デルースの謎解き〈世界任務発生・隠しアチーブメント〉 
魔神任務 第三章 第二幕「黎明を告げる千の薔薇・エピローグ」を完了後、冒険者協会前の掲示板を調べるとデルースの謎解きが始まる。
解答の場所にある水上の箱か宝箱を開けることで任務アイテム「謎解きが書かれた紙」を入手し、次の謎が提示される。
この謎解きを最後まで完了することで、世界任務「智にある宝・新計画」の発生条件が達成される。
- 謎解きの最後にアチーブメント達成「「分かった、分かった!」」
番号 | 謎 | 答えの場所 |
---|---|---|
1問目 | 「昼間と交代する昼間、橋の上から退勤する灯台の後ろ姿が見える。」 | 港口にある灯台の前の橋の下の箱 |
2問目 | 「鏡無き鏡で、数多の劇を映す」 | ズバイルシアター前にある噴水の池の箱 |
3問目 | 「知恵への、必ず通る道。」 | 知恵の殿堂の内部入ってすぐの橋の下の精巧な宝箱 |
4問目 | 「池の上に浮かぶ花、葉に乗る露は珠のよう。」 | ラザンガーデンの池に浮かぶ花の近くの箱 F6辺り |
5問目 | 「正午、知識の殿堂の正門を訪れて。」 | 知恵の殿堂ではなく、スラサタンナ聖処の前に正午にいるデルースと会話 |
関連ページ 
コメント 
コメント投稿ルール
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報
(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- 知恵の殿堂とかラザンガーデンとか書いてるけどそれが分からん…もうここも企業wikiに劣るな -- 2022-10-22 (土) 13:39:10
- ゲームやってりゃわかるだろ -- 2022-10-22 (土) 15:23:03
- じゃあ企業wiki()でも見てりゃええやんな -- 2022-10-22 (土) 15:38:12
- 最近の子供は1から100まで教えてあげないとダメなのね… -- 2022-10-31 (月) 12:24:13
- スメールシティの地形が解り辛いのも分かるけどね… -- 2022-11-03 (木) 15:17:47
- ラザンガーデン 地形なぞったら報酬もあったから満足 -- 2022-12-15 (木) 04:42:57
- ゲーム内マップに書かれてることすら分からんのはやめたらこのゲーム -- 2023-03-27 (月) 05:10:12
- 謎解きをそこまで進める前に4問目の箱がフィールドにあったのを入手してしまい、謎解きの順番を飛ばして取得したらしく3問目を達成したあたりでエラー落ちさせられてしまいました。システムで報告済みだけど一応注意。 -- 2022-11-12 (土) 19:49:54
- 5問目、任務アイテムのテキストは「正午、知識の殿堂の正門を訪れて。」になってますね。「知恵の殿堂」の表記揺れなのか引っかけなのか微妙なところ。 -- 2023-01-12 (木) 19:10:23