リンク:( 外部リンク | ゲーム外の公式コンテンツ | アップデート履歴 | 今後の実装情報 )
このページは今後の実装情報(公式ソースあり)をまとめたページです(イベントと祈願については各ページを参照)
実装済みの内容は、時系列データ・アップデート履歴 をご覧ください
アップデートの周期について 
原神カレンダー<動向>
週/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
w1 | Ver.UP 祈願前半 | ||||||
w2 | |||||||
w3 | |||||||
w4 | 祈願予告 | 祈願後半 | |||||
w5 | 予告番組 | ||||||
w6 | 次Ver.特設ページ公開 | ||||||
w7 | 紀行終了 (翌日5時) | 事前DL開始 祈願予告 | 次Ver.UP |
- Ver4.1
- 2023/09/27 ~
2023.9 (read)
[今後の実装情報]日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10 (read)
[今後の実装情報]日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.11 (read)
[今後の実装情報]日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 例外時の記録
Ver2.0:次Ver.キャラクター紹介+3日
Ver.2.2:予告番組+2日(TGS合わせ)
Ver.2.4:予告番組+2日、事前DL開始、祈願予告、次Ver.キャラクター紹介-2~3日
(年末年始の為?)
Ver.2.5:次Ver.キャラクター紹介-10日、後半祈願・イベント告知-3日(木曜日17:00)
Ver2.7: 予告番組+28日(開発遅延のため)
Ver2.8: 予告番組+1日
Ver3.0: 予告番組+1日
Ver3.2: 予告番組+2日
Ver3.3: エピソードムービー、キャラクター詳細等、新キャラクター紹介+2日
- アップデート
- サービス開始から、バージョンアップは6週間毎(水曜日)に実施
07:00 ~ 12:00 メンテナンス予定だが11:30頃には終わっていることが多い - 祈願前半
- アプデ後 ~ w4火曜日 18:59
- 祈願後半
- w4火曜日 19:00 ~ w7火曜日 15:59
祈願後半で実装されるキャラクターの伝説任務も同時に解禁される
PC版ランチャーの画像がメインビジュアルから後半祈願バナーに変更される
更新日1時間前頃には一足早く後半キャラが図鑑へ反映される
(=天賦や星座内容がゲーム内で確認可能になる) - 紀行
- アプデ後 ~ w7月曜日 04:59
他のゲーム内イベントもこのスケジュールで終了する
- アンケート
- 1シーズンに約2回、金曜日に開催
祈願開始後3回目の金曜日(w3/w6金曜日)の場合が多いが、前後する場合もある - 祈願予告
- 新祈願開始日の2日前 13:00頃。ゲーム内イベント予告も同時に行われる
- 新キャラクター詳細紹介
- 該当祈願開催日の3~6日前13:00頃
☆5はエピソード動画と合わせ6日前、☆4は3日前に紹介される - 予告番組
- Ver.UP日の12日前(金曜日)21:00に動画サイトで予告番組が配信されるのが慣例
(但し、TGS等のイベントに合わせて前後するケースもあった)
(Ver1.6頃までは、さらにその数日前からHoYoLAB/Twitterで、
「運営からの手紙」でアップデート内容が一部公開されていた) - 次Ver.特設ページ公開
- w6月曜日 13:00頃
- 事前DL開始
- Ver.UP日の2日前12:00頃
Ver3.0から3.2まで(スメールの魔神任務が完結するまで)の間はバージョン周期が1週間短縮され、1バージョン5週間で下記のようなスケジュールとなっていた。
週/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
w1 | Ver.UP 祈願前半 | ||||||
w2 | |||||||
w3 | 祈願予告 | 祈願後半 | |||||
w4 | 予告番組 | 次Ver.特設ページ公開 | |||||
w5 | |||||||
w6 | 紀行終了 (翌日5時) | 事前DL開始 祈願予告 | 次Ver.UP |
通常時の日時は打ち消し線、バージョン期間短縮中の日時は 赤字 で表記しています。
- アップデート
- サービス開始から、バージョンアップは
6週間毎5週間毎(水曜日)に実施 - 祈願前半
アプデ後 ~ w4火曜日 18:59アプデ後 ~ w3金曜日 18:59- 祈願後半
w4火曜日 19:00 ~ w7火曜日 15:59w3金曜日 19:00 ~ w6火曜日 15:59- 紀行
- アプデ後 ~
w7月曜日w6月曜日 04:59
- アンケート
- 1シーズンに約2回、金曜日に開催
- 祈願予告
- 新祈願開始日の
2日前1日前 13:00頃 - 新キャラクター詳細紹介
- 該当祈願開催日の3~6日前13:00頃
☆5はエピソード動画と合わせ6日前、☆4は3日前に紹介される - 予告番組
- Ver.UP日の12日前(金曜日)21:00に動画サイトで情報番組が配信されるのが慣例
- 次Ver.特設ページ公開
w6月曜日 13:00頃w4土曜日 13:00頃- 事前DL開始
- Ver.UP日の2日前12:00頃
カレンダーの動向からの推測
- Ver4.1
- 予告番組:2023/09/15
シーズン期間:2023/09/27 ~ 2023/11/08
祈願前半:2023/09/27 12:00 ~ 2023/10/18 18:59
祈願後半:2023/10/18 19:00 ~ 2023/11/07 15:59
マップ実装
- 動向
- Ver.2.2からVer.2.6までは0.2Verごとに恒常エリアを追加していた為、Ver.2.2以降は約12週間(3~4か月程度)に一度追加されていた。
Ver.3.~からはVer.3.1に大赤砂海地域が追加され、20週後のVer.3.4で千尋の砂漠が追加されることが発表された。3.1のみ動向からVer1つ分ずれる形となった。
大型アップデート(国の追加)についてはVer.2.0実装日近くの、ゲーム開発者イベントGDC2021(07/22の講演)にて、「今後の4年間で7つの国すべてをティワット大陸に実装したい」との発言があった*1ことや稲妻、スメール、フォンテーヌの実装時期から残りのナタ、スネージナヤはそれぞれ2024年、2025年の夏頃と推測される。
*1: 『原神』のアニメスタイルな世界の形成過程を、プロデューサーが今後の展望とともに語る。今後4年間で7つの国すべてを実装予定!【GDC 2021】|ファミ通.com (2021/07/23)
キャラクター実装
- 動向
- Ver2.0以降実装のキャラクターは、アップデート日2日前19:00頃にHoYoLAB/Twitterで「キャラクター紹介」が掲載されると、そのアップデートの次のVer.にて実装されている
講演での発言と今までの傾向 
ゲーム開発者イベントGDC2021の講演にて、以下の言及がある *1
原神ではこの講演が録画された段階において33キャラクターがプレイアブルとなっており,Ver2.0のリリースでこの数は36になる。
また今後も年17キャラのペースでキャラクターを追加する予定だということで,これはオープンワールドのゲームとしてはかなり多い部類に入る。
*1: [GDC 2021]「原神」の魅力的なキャラクターと背景グラフィックスはどのように生まれたのか。miHoYoのCEO自ら解説|4gamer.net (2021/07/24)
実際に上記に宣言しているように2021年と2022年の新規キャラクターはきっちり17であった。
年ごとのキャラクター実装数
年 | リリースキャラ | キャラ数 |
リリース (2020年9月) | ディルック、香菱、アンバー、ベネット、刻晴、リサ、北斗、レザー、フィッシュル モナ、行秋、バーバラ、七七、重雲、ガイア、ジン、スクロース、凝光、ノエル、ウェンティ | 20 |
2020年 (10~12月) | クレー、タルタリヤ、鍾離、辛炎、ディオナ、アルベド | 6 |
2021年 | 甘雨、魈、胡桃、ロサリア、煙緋、エウルア、楓原万葉 神里綾華、宵宮、早柚、雷電将軍、九条裟羅、珊瑚宮心海、アーロイ、トーマ、荒瀧一斗、ゴロー | 17 |
2022年 | 申鶴、雲菫、八重神子、神里綾人、夜蘭、久岐忍、鹿野院平蔵 ティナリ、コレイ、ドリー、セノ、キャンディス、ニィロウ、ナヒーダ、レイラ、放浪者、ファルザン | 17 |
2023年 | アルハイゼン、ヨォーヨ、ディシア、ミカ、白朮、カーヴェ、綺良々 リネ、リネット、フレミネ、(リオセスリ) |
Ver.4.1「深海に煌めく星たちへ」(2023/09/27 ~ 2023/11/08) 
Ver.4.1「深海に煌めく星たちへ」予告番組アプデ情報まとめ (hoyoverse.com)
Ver.4.1公式PV「深海に煌めく星たちへ」 (YouTube) / Ver.4.1「深海に煌めく星たちへ」予告番組 (YouTube)
内容まとめ
項目 | 内容 |
ストーリー | 魔神任務第四章第三幕「深海に煌めく星たちへ」、第四幕「胎動を諭す終焉の刻」 |
探索可能フィールド | フォンテーヌ地域新エリア「フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区」、「リフィー地区」 |
実装キャラ(☆5) | ヌヴィレット、リオセスリ |
実装武器(☆5) | 久遠流転の大典、凛流の監視者 |
実装武器(☆4) | 船渠剣、携帯型チェーンソー、プロスペクタードリル、レンジゲージ、果てなき紺碧の唄 |
伝説任務 | 「監獄守の章」第1幕 |
「潮汐の章」第1幕 | |
時限イベント | 流れゆく水に詩を注いで、ドドコドッカン冒険記、光と彩を集めて、人生山あり谷あり、流れる華に目を奪われて |
新たな魔物 | 実験用フィールド生成装置、千年真珠の海駿 |
機能関連 | 冒険修練、冒険ランク突破リマインダー、冒険ランク突破ステージの調整、「対策」解放条件と報酬の調整 |
その他 | 初回チャージ2倍ボーナスリセット |
実装予定キャラクター 
リオセスリ 
詳細
画像 |
プロフィール | |
名前 | リオセスリ |
CV | 小野大輔 |
誕生日 | ?月?日 |
所属 | ? |
神の目 | 氷 |
命ノ星座 | 獄守犬座 |
装備可能武器 | 法器 |
ひとこと紹介 |
メロピデ要塞の主 |
イベント祈願予告 
時期 | 名称 | PU |
---|---|---|
第1期 | 淵海に令する者 | ヌヴィレット |
彼岸満開 | 胡桃 | |
第2期 | 万劫に渡る反乱 | リオセスリ |
杯に注がれた詩 | ウェンティ |
ゲーム外イベントなど 
ufotableコラボ・長期プロジェクト 
HoYoverse × ufotableのコラボによる長編アニメプロジェクト。
コンセプトPV:https://www.youtube.com/watch?v=aMRMGZA3u3Y
原神 Symphony フル・オーケストラコンサート(東京・大阪・横浜) 
原神のゲーム音楽をフル・オーケストラ生演奏で演奏するオフラインコンサートイベント。
2022年12月東京、2023年1月大阪、2月横浜で開催予定。
公式サイト 公式Twitter
時期未定 
冒険 
国・メインストーリー 
内容
- メインストーリーチャプター *1
第五章:灼裂の反魂の詩(ナタ)
第六章:神に愛されぬ雪国(スネージナヤ)
第●章 :まだ見ぬ夢(カーンルイア)
第●章 :セレスティア
ゲーム開発者イベントGDC2021(07/22の講演)にて、「今後の4年間で7つの国すべてをティワット大陸に実装したい」との発言があった *2
*1: 公式PV『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」 (2020/09/28)
*2: 『原神』のアニメスタイルな世界の形成過程を、プロデューサーが今後の展望とともに語る。今後4年間で7つの国すべてを実装予定!【GDC 2021】|ファミ通.com (2021/07/23)
イベント ・コラボ 
内容
- モンド:バドルドー祭 *1,*2
*1:今後のイベント開催計画について (2020/10/09)
*2:イベント「真夏!島?大冒険!」の伝説任務
機能 
インターフェース 
内容
- Razer Chroma™ RGBライティング機能のサポート再開(Ver2.7より、一定の確率でゲームクラッシュを引き起こすため、一時的にサポート停止) *1
*1:Ver.2.7「虞淵に隠されし夢魘」バージョンアップのお知らせ>●その他>5|HoYoLAB (2022/05/27)
対応プラットフォーム 
内容
サービス開始前より、Nintendo Switch への対応が告知されている。
キャラクター 
公式紹介あり 
フリーナ 
詳細
「あ~あ、全然物足りないよ。はぁ、いつになったら本物のサプライズを僕にくれるんだい?」
画像 |
プロフィール | |
名前 | フリーナ |
CV | 水瀬いのり |
誕生日 | ?月?日 |
所属 | ? |
神の心 | 水 |
命ノ星座 | 頌歌者座 |
装備可能武器 | ? |
ひとこと紹介 |
あらゆる水、あらゆる土地、あらゆる民と法律の女王 |
*1:キャラクター紹介&声優発表|Twitter
*2:不休のソリスト,LAB
シャルロット 
詳細
「ん~?お二人は何かとんでもない特ダネを画策してるのかな?」
画像 |
プロフィール | |
名前 | シャルロット |
CV | 和氣あず未 |
誕生日 | ?月?日 |
所属 | ? |
神の目 | 氷 |
命ノ星座 | 真実明鏡座 |
装備可能武器 | ? |
ひとこと紹介 |
『スチームバード新聞』記者 |
情報ソース
*1:【声優発表】
*2:真実を求める曇りなきモノクル,LAB
ナヴィア 
詳細
クロリンデ 
詳細
シグウィン 
詳細
画像 |
プロフィール | |
名前 | シグウィン |
CV | 木野日菜 |
誕生日 | ?月?日 |
所属 | ? |
神の目 | 水*5 |
命ノ星座 | ? |
装備可能武器 | ? |
その他のキャラクター 
任務及びPVに登場したキャラクター
ファトゥス(11人の執行官)
旅の途中で出会ったキャラクター
ダインスレイヴ 
詳細
画像 |
プロフィール | |
名前 | ダインスレイヴ |
CV | 津田健次郎 |
神の目 | ? |
命ノ星座 | 蛇輪座 |
*1:魔神任務/第一章 第四幕 私(俺)たちはいずれ再会する
*2:公式PV『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」(語り)|原神-Genshin-公式|Youtube
*3:キャラ・一族・団体#dainsleif
他のキャラクターから言及がある
- ファルカ
*1:各キャラの反応
*2:キャラ・一族・団体#varka - 女皇
*1:各キャラの反応
*2:公式PV『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」|原神-Genshin-公式|Youtube
*3:依頼任務/冬からの物語
*4:ローディングTips/ファデュイ
*5:各キャラの反応/女皇
*6:年表/カーンルイアの滅亡(500年前~数百年前)/500年前:大災害の余波1(七神の変動)
*7:キャラ物語/主人公
*8:キャラ物語/タルタリヤ
*9:聖遺物/物語/蒼白の炎
*10:キャラ・一族・団体#tsaritsa
公式PVで紹介
- リネ&リネット
- フォンテーヌ
キャラ・一族・団体#lyne
- イアンサ
- ナタ
キャラ・一族・団体#iansan
*1:公式PV『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」|原神-Genshin-公式|Youtube
*2:MANGA|genshin.mihoyo.com
ヴィジュアルのみ
コメント 
- ここみんのすいすいと水中にいるみたいに動くモーション超好き。引きたい。 -- 2021-09-17 (金) 07:49:01
- デートイベントで動かせて性能だいたい発覚したね、敵が居ないから使用感はわからなかったけど -- 2021-10-13 (水) 19:32:18
- 「実績」だと成果的なニュアンスが強くやや違和感を覚えるので、「過去の傾向」「傾向からの推測」くらいが丸いんじゃないんでしょうか -- 2021-10-14 (木) 09:02:46
- 八重神子を実装予定キャラの項目に加えるのってどうなんだろ?公式からキャラとして実装する予定の発言あった?もしも実装願望やらリークに基づくものであれば実装予定の項目から消すべきかなと思います -- 2021-10-25 (月) 08:36:19
- あの出し方ならプレイアブルだろうという予想でしょうね。同じ出し方だと白朮とかいますけどまあ… 逆にいえばトーマやゴロー等最近のキャラはしばらく声優発表の画像しかなかったので、現状情報がないから願望でしかないというのも早計のように思います。 -- 2021-10-25 (月) 11:25:03
- というより、キャラのプレイアブル化がずっと先だろうと、声優が有名どころであるならば初出の時点であの情報の出し方をするしかないんじゃないですかね…… -- 2021-10-25 (月) 11:31:54
- ゲーム内のモデリング+声優発表って淑女もそうだったから、願望でしかないように見える。まあ淑女もプレイアブル化しないと発表された訳じゃないから、これも予想でしかないんだけど -- 2021-12-04 (土) 07:26:50
- 現状、八重神子と草元素以外の神の目持ちは実装まで半年近くかかった魈も含めて全員プレイアブル化されてるから、神の目持ちでない淑女と同じは言い過ぎなように思う。 -- 2021-12-22 (水) 20:42:58
- 「今までそうだった」というのは「これからもそう」という根拠足り得ないし、何も知らない人がこのページや左のメニューを見て「実装予定決まってるの!?」と困惑する可能性がある。せめて当面コメントアウトするなり確定ではないと明記するなりした方がいいんじゃないかとは確かに思う -- 2021-12-23 (木) 07:50:48
- 忍も何ならそんな感じの扱いされてたの疑問に思ってた(結局実装決まったから良いものの) -- 2022-03-28 (月) 22:11:41
- あの出し方ならプレイアブルだろうという予想でしょうね。同じ出し方だと白朮とかいますけどまあ… 逆にいえばトーマやゴロー等最近のキャラはしばらく声優発表の画像しかなかったので、現状情報がないから願望でしかないというのも早計のように思います。 -- 2021-10-25 (月) 11:25:03
- 白ポ兄貴もイベントシーンで草元素の神の目強調されてたし来年実装しそうやね -- 2021-10-29 (金) 18:04:29
- デートイベントでお試し使用できるみたいだからそろそろゴローのページも作る時か。 -- 2021-11-24 (水) 15:25:08
- 八重神子次回Ver実装予告来た -- 2022-01-01 (土) 09:34:51
- 編集衝突起こしてしまった方申し訳ないです。新装備欄の枠を広げすぎない方がいいと思うので、こちらの形式で更新しました。 -- 2022-11-26 (土) 13:08:15
- 短縮時の記録を整理し、「情報番組」の記載を公式表記の「予告番組」に合わせました。 -- 2023-01-01 (日) 08:33:19
- Ver.3.4の内容に更新し、マップ実装の動向を更新しました。 -- 2023-01-07 (土) 00:43:36