任務:魔神任務 序章 / 第一章 / 第二章 / 第三章 / 第四章 / 第五章 / 間章 | 世界任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ | 伝説任務 / デートイベント | 依頼任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ | ランダムクエスト
分析:ストーリー要約 | ストーリームービー | 任務本文
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
依頼任務/ナタ
- 魔神任務 第五章・第一幕「栄華と炎天の途」の任務「帰火聖夜の巡礼」を完了後にナタのキャサリンと会話し、世界任務「燃える冒険へ!」を完了することで受注できるようになる。
- ナタのNPC任務はおそらくすべて「集中プレイモード」使用可能。
NPC任務
おーい!お前の手紙だぞ!
場所 | ナタ 「懸木の民」 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
「懸木の民」のミチカは、最近ちょっとしたトラブルに遭ったようだ… |
- ミチカと会話する
- 失くした郵便物を探す
- 失くした郵便物を探す
- ユムカ竜の能力を使い、アイテムを拾う。任務アイテム「失くした郵便物」x3を入手
- ミチカに報告する
- 任務アイテム「失くした郵便物」x3を渡す
- 何か起きないかと思って「失くした郵便物」3つ入手した後に、燃えてみたりユムカ竜のままHP0になったりキャラクターでHP0になってみたりしましたが、全く何も起きずに無事ミチカへ郵便物渡せました。取り戻した荷物の担当はトゥンダマ -- 2024-09-07 (土) 06:45:22
- 周辺にも3つの荷物以外は見当たらず。ただ気になるのは、依頼主に3つの荷物を渡し終わったあと、「この荷物はトゥンダマが担当してたな。後で話さないと。」みたいなこと言ってた。ので、荷物GETした後にトゥンダマに話しかけたら何か起こったりしないかなと思いました。トゥンダマは懸木の民の拠点を走り回ってるやつです(ただデイリー任務中にこいつを見かけた覚えがない…)。 -- 2024-09-12 (木) 13:48:17
- 荷物回収してミチカに報告する前にトゥンダマに話しかけてみましたが特に何も無く、デイリー完了後にも彼に話しかけてみましたが報告前と選択肢は変わりませんでした(デイリーとは会話内容関係なし) -- 2024-09-12 (木) 16:59:35
- いつの間にか荷物の位置がわかりやすく表示されるようになったのね -- 2024-10-04 (金) 06:44:54
- 最近これと「竜と山」しか出てこない。こっちに関してはアチーブないよね? -- 2024-11-16 (土) 00:41:15
- ミチカって人曰く、トゥンダマってNPCがヒントなのか.......? -- 2025-05-04 (日) 20:17:22
えっ?ナタ?
場所 | ナタ 聖火闘技場・バックス神殿 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:低報酬 |
報酬2 | アチーブメント「ナタの博学者」 |
説明(原文) | |
聖火競技場である人に呼び止められた… |
- ケイタと会話する
- 選択肢でクイズに3問答える。ゲーム再起動で初めからやり直すことが可能。3問全問正解でアチーブメント達成「ナタの博学者」
問題 | 回答 | 正解(クリックで表示) |
「こだまの子」の仲間たちの真の名前は? | テペトル竜、テペトラ竜、ハルバード・サイチョウ、タペトル竜 | テペトル竜 |
ナタに生息する、燃素を含んだ花の名前は? | エンバーフラワー、爆燃花、エンバーコアフラワー、爆炎樹 | エンバーコアフラワー |
「ユムカ竜」がいる部族の名前は? | 「謎煙の主」、「浮燃ペンギン」部族、「懸木の民」、「ユムカ竜」部族 | 「懸木の民」 |
「流泉の衆」の仲間たちの真の名前は? | ホコラ竜、モコモコ駄獣、コオラ竜、コホラ竜 | コホラ竜 |
液体、固体と複数の状態を持ち、鍛造やレコード制作に使えるものは? | クリスタルビートル、燃素、水、燃質 | 燃素 |
燃素を含んだキノコの名前は?*1 | キャンドルキノコ、ロウソクキノコ、燃素キノコッコ、熱々キノコ | キャンドルキノコ |
- デイリーえ?ナタ。ケイタのクイズに答える。問題はおそらく複数あると思われます。自分の場合は『ナタのみに存在し液体、個体と複数の状態を持ち鍛造やレコード制作にも使えることがある』答え燃素。『ナタに生息する燃素を含んだ名前』答えはキャンドルキノコだが何故か同じ選択肢がある。バグ?下のキャンドルキノコを選んだら不正解。上を選んだら正解。『ナタに生息する燃素を含んだ花の名前』答えエンバーコアフラワー。全問正解でアチーブ「ナタの博学者」途中で間違えもゲームを終了すれば最初からできます。 -- 2024-09-01 (日) 03:46:53
- 質問:「『流泉の衆』の仲間たちの真の名前は?」選択肢:「ホコラ竜」「モコモコ駄獣」「コオラ竜」「コホラ竜」のパターンを確認しました。 -- 2024-09-01 (日) 10:26:31
- 1回のデイリーで3問出されます。アチーブメントは3問正解すれば取れました。(スメールのような全パターン正解とかではなかったです。回答間違えた時だけリログすればよさそう) -- 2024-09-04 (水) 06:42:18
- 多分バグなんだろうけどキャンドルキノコキャンドルキノコで問題が簡単すぎたか?はもはや煽りになってて笑う -- 2024-09-06 (金) 18:10:58
- このデイリーはパターン:低報酬でした。(冒険ランク60世界ランク8で好感度経験値40、モラ6850(4350+冒険経験分2500)など) -- 2024-09-06 (金) 22:54:23
- スメールの時は2問目まで答えて再起動で別の質問が出たので一度に6個正解してアチーブ取れましたがナタでは再起動しても同じ質問しか出ませんでした。回答を間違えた時は再起動でやり直しはできます。 -- 2024-09-08 (日) 17:25:45
- 燃素を含んだの名前は? Aエンバーコアフラワー このパターンもあった -- 2024-10-08 (火) 01:36:11
- 本当にキャンドルキノコ2つあるな…他言語でも同じなんだろうか -- 2024-10-08 (火) 21:24:51
- 5.1アプデ後、「燃素を含んだキノコの名前は?」の選択肢が上からキャンドルキノコ、ロウソクキノコ、燃素キノコッコ、熱々キノコへ変更を確認。 -- 2024-10-09 (水) 18:29:09
- ナタの博学者は取ってるのにここ最近は毎日のようにデイリーに出る。出現率高めなのかな -- 2024-11-17 (日) 04:32:10
- モンドやスメールに比べたらだいぶクイズが楽になったと思う 原神くんもやっとゲームというのがわかってきたみたい -- 2024-11-24 (日) 11:42:16
はやく大きくなーれ!
場所 | ナタ 「こだまの子」 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | アチーブメント「より速く、より高く、より強く!」 |
説明(原文) | |
「こだまの子」の集落で、考古学者のタフムーラスとその助手のアキールがちょっとしたトラブルに遣ったようだ… |
- アレムの話を聞く
- 選択肢1:まずは「観察力を」。
- 選択肢2:まずは「持久力を」。
- ※「観察力」を選んだ場合
- アレムに「観察力」の訓練の手本を見せる
- 埋まっている装置を取り出す
- 任務完了でアチーブメント達成「より速く、より高く、より強く!」
- ※「持久力」を選んだ場合
- アレムに「耐久力」の訓練の手本を見せる
- 素早く目的地に到達する
- 任務完了でアチーブメント達成「より速く、より高く、より強く!」
- 観察の指導選択、お手本成功でアチーブメント取得。地面の赤くなっている部分を、(開始地点から見て)低い場所→高い場所の順で掘りました。爆弾?にも当たらず、よく分からないまま成功しましたが、失敗パターンはあるのかな? -- 2024-09-01 (日) 10:04:11
- 観察の指導選択しました。3個中2個爆発させてしまいましたが成功とみなされアチーブゲットできました。掘った順番は1番近いところ(爆発)→奥(爆発)→少し高めのところ、だったかな…。 -- 2024-09-02 (月) 14:10:18
- 観察の指導→テペトル竜に憑依して地下に潜り、裂け目が赤くなっていないところが1つあるのでそこを掘ると1発クリアでアチーブメントもらえました。 -- 2024-09-02 (月) 21:29:46
- 全部踏み抜きましたがアチーブメント貰えました。 -- 2024-09-03 (火) 22:04:13
- 「観察力」の訓練選択。テペトル竜に憑依→潜る→黄色っぽい波紋が出てる裂け目を採掘して成功。アチーブ獲得。赤色の波紋は避けたけど、皆のコメント見る限り、何しても任務完了させればアチーブ貰えるのかな? -- 2024-09-04 (水) 12:10:41
- 観察指導→竜に憑依→潜らず右側一番手前を採掘で1発クリア、アチーブ取得。掘る場所は運なのかな? -- 2024-09-05 (木) 18:21:24
- 耐久力でもアチーブ取れました -- 2024-09-06 (金) 03:18:24
- 観察力、4個中3個起爆させてもアチーブ取得できました -- 2024-09-08 (日) 07:27:14
- 持久力の方は、崖を登るという内容でした。テペトル竜に憑依して(おそらくカチーナでも可)移動用の穴に2回入れば崖上に到達しました。テキストでは「早いな」などと言われましたが、時間制限などは特に見当たらず -- 2024-09-17 (火) 10:02:56
- 魔神任務 第五章 第四幕 を完了すると関連NPCの配置が変更されますがデイリーは通常通り発生しました(台詞など変化なし)。 -- 2024-10-30 (水) 11:27:57
はやく大きくなーれ…?
場所 | ナタ 「こだまの子」 |
---|---|
発生条件 | 依頼任務「はやく大きくなーれ!」を完了 |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
「こだまの子」の集落で、考古学者のタフムーラスがとても焦っているようだ… |
- タフムーラスと会話する
- タフムーラスの友達を助ける
- タフムーラスに報告する
- ナザムはアラニの世界任務を幾つかクリアしないと出て来ないNPCなので、それらをクリアする必要有り?世界任務クリアが前提で無くとも出会った、出会ってない等の会話差分は有りそう -- 2024-09-07 (土) 09:41:38
- 今週は修練ポイントでデイリー終わらせた -- 2024-09-15 (日) 07:06:55
- 今週は修練ポイントでデイリー終わらせていたら「はやく大きくなーれ?」とnonpcのハズレデイリーがループしました。スメールの「大樹」の派生クエストでも同じ体験をした事があるので諦めて普通にクリアしたほうがいいのかもしれません。 -- 2024-09-15 (日) 07:15:55
流行りの音楽
場所 | ナタ 「流泉の衆」 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | アチーブメント「音楽は不滅だ!」 |
説明(原文) | |
ナタでミル・ヌイという名の音楽家に出会った。何やらトラブルに遭っているとのことだ… |
通常パターン
- ミル・ヌイと会話する
- 選択肢1:まずはリスナーの感想を聞いてみないと。
- 選択肢2:音の素材を集めてみるのもいいかも…
- ※選択肢1を選んだ場合
- 店内でお客さんたちの考えを聞く
- ミル・ヌイに報告する
- ※選択肢2を選んだ場合
- ミル・ヌイと一緒に取材する
- 荒っぽい部族の人を「説得」する
- ミル・ヌイと会話する
レコードを取り戻すパターン(2回目以降に発生)
- ミル・ヌイと会話する
- ミル・ヌイのレコードを取り戻す
- レコードが置いてある箱を壊さずに敵をすべて倒すとアチーブメント達成「音楽は不滅だ!」
※箱を破壊してもゲーム再起動でやり直しできる。
- レコードが置いてある箱を壊さずに敵をすべて倒すとアチーブメント達成「音楽は不滅だ!」
- 冷静な部族の人と会話する
- ミル・ヌイに報告する
レコードを取り戻すパターン(アチーブメント達成以降に発生)
- ミル・ヌイと会話する
- トラブルを起こす部族の人たちを懲らしめる
- レコードが置いてある箱を壊さずに敵をすべて倒すと報告時の会話が変わる。
- ミル・ヌイに報告する
- 1度目の「流行りの音楽」発生時、場所は店の前あたり?。ミル・ヌイが新たな音楽を作るためにどうするかの選択肢で『リスナーの意見を聞く~』と『音楽の素材~』の二つの内、『リスナーの意見~』を選択。 2度目の同任務発生時、場所が浜辺に変わりミル・ヌイが作成したレコードをコホラ竜に取られたので取り返して欲しいと言われる。指定ポイントに行くと戦闘発生、レコードに攻撃が当たらないように戦闘し、戦闘後にアチーブ「音楽は不滅だ」獲得。 攻撃がレコードに当たってもアチーブが取得可能かは要検証。 -- 2024-09-02 (月) 08:13:21
- 1回目出現でリスナーの感想を聞く選択肢を選び、2回目出現で盗難されたレコードを取り返す任務発生、箱の上にあるレコードを壊さずに戦闘を完了するとアチーブメント【音楽は不滅だ! 】を獲得できました -- 2024-09-02 (月) 09:06:10
- 同じようにやってアチーブメント【音楽は不滅だ!】取れました -- 2024-09-03 (火) 06:14:51
- 現在3日連続で発生しているが、任務内容に全く変更なし、アチーブもなし。1回目…素材集め選択。 2回目…感想聞くを選択。 3回目…感想聞くを選択。 ランダムとかあったりするの…? -- 2024-09-03 (火) 11:39:51
- ↑入力ミス。3回目は、素材集めルート選択。 -- 2024-09-03 (火) 11:49:09
- 1回目に「リスナーの意見~」を選択。2回目ですが、上記報告のようなパターンは起きず、1回目と同じ場所同じ選択肢が出ました。そこで今度は「音楽の素材~」を選び、流泉の衆WP近くのへ移動。マーク地点で会話、そのまま戦闘開始→会話で終了。1回目に「音楽の素材~」を選んだ時と同じかは不明。浜辺でレコードを取り返すパターンはランダム発生なのかも? -- 2024-09-04 (水) 09:00:22
- 1度目で「素材を集めに行く」を選択しても、2度目の依頼でレコードを取り戻す任務が発生し、レコードを壊さないように戦闘しアチーブメント【音楽は不滅だ!】を獲得出来ました。 -- 2024-09-04 (水) 09:07:44
- 1回目で感想を聞きに行って、2回目でアチーブメントが取れるルートになりました。アチーブメントの注釈に「無傷のレコードをミル・ヌイに渡す。」とあるので、レコードを壊さないは必須のようです。 -- 2024-09-06 (金) 19:26:16
- 3回かけて素材、リスナー、素材の順番でこなした翌日にレコード奪還バージョンが発生。 ちなみに戦闘中にレコードを壊してしまった(パイモンの『レコード壊れた~』みたいなセリフが出た)あとでも敵を全滅させていなければリログで状況をリセットできるっぽい。自分は2回目も結局壊してしまったので検証求む(レコードの入った箱は自動攻撃系のターゲットになってしまうので注意) -- 2024-09-07 (土) 09:09:28
- 敵全滅と同時にレコード壊すリログ不可の詰み状況に注意。(1敗) 画面切り替えと同時にパイモンの「うわぁ!レコードが壊れちゃったぞ!」は今後トラウマになりそう -- 2024-09-07 (土) 14:17:22
- 1回目で素材収集、2回目でレコードを取り返す任務ルートになりました。思っていたより周りに箱が沢山あったので、夜蘭のスキルだけで敵を倒しました。大変だった… -- 2024-09-10 (火) 06:53:42
- 1回目→「音楽の素材を~」を選択。2回目→レコードを取り戻すルートが発生。誤って壊してしまいました。3日ほど後、3回目が発生→「リスナーの意見~」を選択。次の日4回目→レコードを取り戻すルートが再び発生(会話の内容が前回と異なりました)。敵をレコードが載っている箱から引き離し、全て倒しました。敵を全て倒した瞬間アチーブメントを獲得しました。 -- 2024-09-10 (火) 13:39:33
- 2回目で誤って壊したところアチーブメント達成出来ませんでした -- 2024-09-11 (水) 10:27:09
- 1,2回目同じ位置から戦闘派生のものを選んだところ3回目ではアチーブ獲得位置からの発生になりました。(壊さずに戦闘勝利で獲得) -- 2024-09-12 (木) 05:06:08
- うっかり1つ壊した後にワープしてリログしましたが箱の状況がリセットされず、そのまま戦闘してみましたが敵全滅後にパイモンの箱を壊したコメントが出てアチーブも取れなかったので、もしかしたらフラグはリセット不可かもです。(もちろんリログ後は壊してない) みんなもサロンメンバーのしまい忘れには気を付けよう! -- 2024-09-13 (金) 20:11:33
- レコードを壊してパイモンのセリフ後、敵全滅していない状態で徒歩で範囲外に出る→ワープしてリログで箱リセット→次は箱を壊さずアチーブ獲得しました -- 2024-09-19 (木) 07:43:49
- 敵は箱の周りにいるので、一度近づいて敵視を稼いだらすぐ後ろに下がり、箱から離れた位置で戦闘するのがよいと思います(モンドの似たような任務で、敵が暴れて箱を壊し、失敗になった経験あり)。 -- 2024-09-19 (木) 07:54:40
- 前回レコード奪還ルートで失敗後、2週間空いてようやく再発生(通常ルートは経由せず奪還ルートのみが発生)。前回は気にしませんでしたが、よく見ると料理鍋の近くにある木箱の1つにレコードが置いてあるのが目視で確認でき、それ以外の木箱を全て壊しても問題なくアチーブメント貰えました。とにかくレコードが載っている箱さえ壊さなければOKっぽいです。ついでにレコード破壊テキスト確認→リログからの任務成功でアチーブ獲得可能なことも確認。 -- 2024-09-22 (日) 10:34:10
- リログってワープのことじゃないですよー。試しに壊して最初のローディング画面戻りましたがちゃんとレコード元に戻ってました。 -- 2024-09-23 (月) 12:19:01
- 初デイリー発生、戦闘中に焚き火の火が拡散してレコードの箱を燃やしてしまい、その場でリログしましたが箱もレコードも戻らず、一度離れてリログしても復活しませんでした -- 2024-09-27 (金) 17:45:16
- 初デイリーでレコードパターンいきなりこないです -- 2024-09-27 (金) 18:29:20
- 木箱壊してないのにアチーブ取れなかったけど何か見落としたのかな?もしかして敵が木箱を壊してそれで失敗になったとかか -- 2024-10-01 (火) 16:33:24
- アチーブあるの忘れてて箱壊し、壊れちゃったぞ!セリフも出てきて慌てて再ログインかけたけど壊れちゃったぞ!が再度流れて箱も壊れたままだった。 -- 2024-10-03 (木) 16:28:34
- パイモンの壊れた発言の後に敵と戦わず別の地域にワープ、ゲーム終了し再ログインしたけどリセットされなかった…環境によって変わるんだろうか? -- 2024-10-05 (土) 00:04:32
- あと1体だったのに敵に壊された。即再起動しても終了後の状態。どうやっても壊れやすい位置に箱を設置してる上にリセットさせないようフラグ管理してるのが意地の悪いミッションだよなぁ。面白くないけど弓で誘き寄せて凍結させて動き回らせずに倒すしかないのか -- 2024-10-05 (土) 12:51:08
- パイモンのセリフ確認後に即リログしたけどリセットされませんでした。 -- 2024-10-06 (日) 01:41:49
- アチーブしらずに1度目は破壊して、再度任務発生して選択肢2を選んでもレコードを取り戻す任務にならない。もしかしてまた選択肢1からやり直さないとだめなの? -- 2024-10-09 (水) 16:00:55
- 通常パターンとレコード取り戻すパターンとは別の続きっぽい別パターン発生しました。ミルヌイがリロと一緒にレコード取り戻すパターンと同じ地点に居て、前回レコードを取り戻す時に戦闘音が入っていたのがとても良かったから、またレコードを壊さずに戦闘をして欲しいという内容でした。レコード壊さずに戦闘したが、これはまだ続きがあるのだろうか…。 -- 2024-10-17 (木) 07:29:13
- レコードを壊してしまった後、稲妻までワープしゲームを再起動してから再度レコードを壊さないように敵を倒したらアチーブメントを獲得できました。 -- 2025-01-08 (水) 06:16:54
- 素材集め→初回レコードで破壊してアチーブなし→再度素材集め→ジン団長で全員海に突き落として達成・・・箱を壊さない方法はたぶんこれが確実 -- 2025-02-10 (月) 22:28:49
竜と山
場所 | ナタ テケメカンの谷/コアテペック山 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | アチーブメント「飛葉が運ぶ勝利」 |
説明(原文) | |
「こだまの子」の集落で、トゥラテがあることについて悩んでいる… |
山登りパターン
- 秘境「古の眺望台」の東側崖上と東側道沿いの2箇所での開始地点を確認。
- トゥラテと会話する
- 山頂まで登る
- ゴールするとショコアトゥルの種 x1を入手。
- 一定時間内にゴールするとショコアトゥルの種 x2を入手、アチーブメント達成「飛葉が運ぶ勝利」
盗賊に襲われるパターン
- トゥラテと会話する
- 全ての敵を倒す
- 宝盗団との戦闘
- トゥラテと会話する
- ショコアトゥルの種 x3を入手
- カチーナで普通に山頂まで登ったらアチーブなし。結構時間厳しいかもしれない。 -- 2024-09-01 (日) 15:45:28
- 集中モードがなぜか使えた。なんかの任務と被るんだろうか。 -- 2024-09-02 (月) 22:52:09
- 正確に秒数は図っていないが30秒も経てずに登ったらアチーブを獲得した
該当デイリー自体は2回目。2回目だと前回よりは成長したよといった旨の台詞を子供から聞く。 -- 2024-09-03 (火) 22:09:04 - 1回目、ユムカ竜をつかってなる早で到達(15秒くらい?)アチーブ貰えました
アチーブ内に「制限時間内」とあるのである程度の時間制限があると思われ -- 2024-09-03 (火) 23:29:13 - 初回でルートがよくわからずに、あこれ間に合わないかもと思いリログしたらやり直しができました。そのまま最速ペースで行ったらアチーブ取りました。明らかにミスったらどうぞ -- 2024-09-04 (水) 15:25:28
- 最初はもたついてる間に終わりましたが、動画を見たらユムカ竜に変化してマークをたどった方が早そうだったので、2回目の挑戦。途中少し迷いましたが、クエストの印を頼りに何とかたどりついたらアチーブ取れました。ユムカ竜で行くなら、少しもたついても大丈夫そうです。 -- 2024-09-10 (火) 06:39:12
- 前回時間が遅くて失敗したのでゴール地点に事前にポケットワープを置くズルをしたらアチーブ取れました。1度話しかけて挑戦がスタートしてもゲームを落とせばスタートする前の状態に戻れます。話しかける→ゴール地点を確認する→ゲームを落とす→ポケットワープを設置→スタート地点に戻り挑戦スタートで速攻でワープ。誰でも確実にアチーブ取れます -- 2024-09-11 (水) 18:26:44
- クソデイリーです。予めユムカ竜に憑依して最速で左のマーカーを辿りましたが上下する足場の待ち時間で失敗しました。絶対に右のマーカーを辿ってください。 -- 2024-09-12 (木) 15:57:13
- 先に動画でルート調べておくとカメラ標準合わせながら連打してるだけですぐ終わるのでオススメです -- 2024-09-13 (金) 08:49:36
- クソデイリーと言われてて自信なかったから上記のポケットワープ置くズルしたらなんの問題もなくアチーブ取れましたありがとう -- 2024-09-13 (金) 21:24:13
- デイリーの名前は同じでトゥラテととチーカが盗賊に襲われるパターンを確認 -- 2024-09-20 (金) 18:31:05
- アチーブ自体は最初で取れたけどこのデイリーが3日連続で出たりしてうんざりする -- 2024-09-22 (日) 10:41:28
- 山登りを最速で2回ほどクリアしたあとに宝盗団三人に襲われるパターン発生、追い返すとショコアトルの実が貰えます(アチーブなし?) -- 2024-10-06 (日) 06:54:00
- キィニチでほぼ最速(10秒くらい)で登ったのにアチーブゲットできず…リログは使いました -- 2024-10-08 (火) 01:40:02
- アチーブとったのでやらずに放置してたら3日間これしか生えてない(他にも取ってないアチーブあるのに……) -- 2024-10-11 (金) 12:16:24
- 山登りパターンを何回かクリアしたのち、宝盗団に襲われるパターン発生。アチーブなし。 -- 2024-10-11 (金) 22:26:22
- アチーブメントは初回で取ったけど結構高確率で発生する。進めるとまだアチーブメントある? -- 2024-10-14 (月) 17:47:31
- 皆さんの投稿にもあるように、アチーブは簡単に取れましたがその後何度も出てきます -- 2024-10-15 (火) 09:05:25
- アチーブ+2回目達成後も5日連続きたので記念カキコ -- 2024-10-18 (金) 13:11:31
- 盗賊に襲われるパターン、「遠くに来てしまった」と言う割にはいつもの場所が目と鼻の先である -- 2024-10-19 (土) 16:05:44
- アチーブとった後もやたら発生してたんだけど盗賊出るパターンやってからあまりでなくなった。アチーブだけじゃなくてパターン全部やってるかも発生しやすさに影響してるのかも? -- 2025-01-30 (木) 10:15:15
- アチーブ取る前に盗賊パターンやったらまるで出なくなりました。盗賊パターンはアチーブ取ってからクリアした方が良いかと思います -- 2025-04-11 (金) 14:29:00
手に妙影
場所 | ナタ 聖火競技場・チュエンマーケット |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | アチーブメント「巧妙な采風」 |
説明(原文) | |
聖火競技場で璃月の詩人に出会った… |
- 子澄と会話した後にもう一度話しかけることで、追加で撮影して欲しいものを教えてくれる。
- 追加で撮影して欲しいものを先に撮影すると、任務目標が消えて「子澄に報告する」に移行するが、本来の撮影対象も撮影して両方の撮影を完了しないとアチーブメントは達成できない。
「こだまの子」パターン
- 子澄と会話する
- 「テペトルの舞台」を撮影する(11時~13時)
- 「ムフル宝石店」も撮影することで任務完了時にアチーブメント達成「巧妙な采風」
- 子澄に報告する
「懸木の民」パターン
- 子澄と会話する
- 「伝達局」を撮影する(17時~18時)
- WPそばの「ユムカ竜の壁画」も撮影することで任務完了時にアチーブメント達成「巧妙な采風」
- 子澄に報告する
「流泉の衆」パターン
- 子澄と会話する
- 「ジャンベ楽器店」を撮影する(6時~8時)
- 「花歌レコード」「アトラワの網」も撮影することで任務完了時にアチーブメント達成「巧妙な采風」
- 子澄に報告する
- 「懸木の民」パターンの追加のクク竜の壁画はユムカ竜の壁画の間違いのようです。ワープポイント横にあるので撮影するとアチーブメント獲得できます。 -- 2024-09-03 (火) 16:00:05
- 「こだまの子」パターン テペトルの舞台を撮影する(11時~13時)パフォーマンスをしている人が写ってるとなお良いというので普通にステージを撮ったらアチーブなし -- 2024-09-04 (水) 13:16:39
- 最初の子澄との会話の直後にもう一度子澄と会話することで追加撮影してほしいモノが聞けるね。 -- 2024-09-04 (水) 19:46:44
- こだまの子パターンで、舞台の他に宝石店も撮影でアチーブ獲得しました。 -- 2024-09-05 (木) 09:56:25
- 書かれているとおり「流泉の衆」パターンで次の順番で撮影してアチーブとれました。感謝。 「花歌レコード」→「ジャンベ楽器店」→「アトラワの網」 -- 2024-09-05 (木) 19:13:21
- 「こだまの子」パターンでテペトルの舞台を撮影後、ムフル宝石店撮影でアチーブ獲得。 -- 2024-09-05 (木) 19:58:24
- 「手に妙影」パターン。クク竜の壁画を撮影。何も起こらず、アチーブメント無し。 -- 2024-09-07 (土) 08:47:07
- 「懸木の民」パターンにて、最初にユムカ竜の壁画を撮影したところ、「子澄に報告する」というミッションが出た。無視して伝達局上のユムカ竜の看板を撮影し、子澄に報告したところ、アチーブメントを獲得した。 -- 2024-09-08 (日) 22:40:29
- 流泉の衆パターンの花歌レコードは横の店ですが、アトラワの網ってなんですか? -- 2024-09-11 (水) 08:33:22
- 「アトロワの網」は楽器店とレコード店から西側にある釣り具店です。楽器店・レコード店とマリングッズショップ(ムアラニの店)との間ぐらいにある -- 2024-09-12 (木) 20:20:14
- 上の「懸木の民」パターンでの3行目・「クク竜の壁画」も撮影することでアチーブメント達成「巧妙な采風」となっていますが、「ユムカ竜の壁画」の間違いですよね。クク竜は赤色の竜でボスエネミーでは? -- 2024-10-04 (金) 13:34:33
- 「懸木の民」でクエスト受注。先に伝達局の撮影を済まし、「子澄に報告する」のメッセージを無視して「ユムカ竜の壁画」近くのWPにワープ。上手くいかなくて何度か撮影をしていたのですが、成功時は写真撮影時の画面に"対象をフレームに収めました"(うろ覚え)みたいなメッセージが緑色で表示されました。撮影完了すると「子澄に報告する」と改めてクエストメッセージが出ました。報告時、主人公のコメントが「うん、あと追加で何枚か撮っておいた。」となっていたらアチブ獲得できるサインみたいです。 -- 2024-10-24 (木) 08:54:40
- 3パターン全て巧妙な采風のやり方で撮影したけど追加のアチーブメントなしでした。 -- 2024-10-30 (水) 22:11:20
- 未だに流泉のパターンが出ない。今は良いけど、万が一後のバージョンで6部族がそろった時に後出しで新たなアチーブが出された時に困る -- 2024-12-07 (土) 15:18:51
公の用件
場所 | ナタ 聖火競技場・チュエンマーケット |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:低報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
ナタで悩んでいる二人のフォンテーヌ人を見かけた… |
- アイオーヌと会話する
- フォンテーヌのアイオーヌ関連の世界任務・依頼任務を完了していた場合、台詞が変わる
- 選択肢1:「こだまの子」。
- 選択肢2:「懸木の民」。
- 選択肢3:「流泉の衆」。
- ※選択肢1を選んだ場合
- 「こだまの子」の集落に行く
- パターン1
- 「ムフル宝石店」に行く
- パターン2
- ステージ上のパフォーマンスを観る
- ※選択肢2を選んだ場合
- 「懸木の民」の集落に行く
- パターン1
- ミチカと会話する
- ミチカと一緒に「伝達局」を見学する
- パターン2
- ※選択肢3を選んだ場合
- 「流泉の衆」の集落に行く
- 「アトラワの網」に行く
- フォンテーヌのアイオーヌ関連任務未発生(魔神任務がスメール途中のデータ)でも発生しました。冒頭の会話が主人公とアイオーヌ、ロアルテとの初対面の挨拶に変化していました。 -- 2024-09-03 (火) 05:24:38
- 選択肢で3部族選べるのでたぶん3パターンに派生する -- 2024-09-06 (金) 19:29:47
- 流泉の衆選択でアチーブメント「耳をすませば」が出ました。 -- 2024-09-09 (月) 16:13:56
- 耳をすませばは依頼任務と関係ないですね。舞台見てると取れる -- 2024-09-10 (火) 07:16:32
- 3部族から選ぶ会話パートでこだまの子を選択してアチーブメント「ダンス!ダンス!ダンス!」を取得。アチーブ名の下のテキストは「こだまの子でドリルダンスの試合を観る」でした。このデイリーは初見だったので発生回数は関係ないと思われます。 -- 2024-09-10 (火) 18:05:38
- 各部族での演目を見て取得できる上記アチーブはこのデイリーの任務関係なくいつでも取得可能です -- 2024-09-10 (火) 19:43:45
- アチーブメント「耳をすませば」は、『「流泉の衆」で即興楽隊の公演を観る。』で達成可能なのでデイリークエストとは無関係です。 -- 2024-09-12 (木) 05:03:21
- アチーブメント「ダンス!ダンス!ダンス!」もドリルダンスの試合を見るだけで達成可能なのでデイリークエストとは無関係です。 -- 2024-09-12 (木) 19:57:35
- 「ダンス!ダンス!ダンス!」のアチーブメントもいつでも得れるアチーブメントなので、デイリーとは無関係です。 -- 2024-09-15 (日) 08:31:56
- 「流泉の衆」を選択。「流泉の衆」の集落に行く→「アトラワの網に行く」イェラファスと会話。アチーブなし。分かったよ、アイオーヌ、仕事の意味って、人生の意味って、休憩時間、少なくともお魚は知っている、やるべき事は他に有りは終了済み。 -- 2024-09-16 (月) 06:00:27
- ちゃんと確認してから書き込んで下さい -- 2024-09-17 (火) 07:36:49
- 「懸木の民」を選択肢。「懸木の民」の集落に行く→高台の端に行きロカと会話し終了。このデイリーやるのは1回目で、アチーブはまだ出てきませんでした。 -- 2024-09-18 (水) 05:30:45
- 隣国繋がりとはいえアイオーヌはこんなところまで来るんだね。続きものという粋な計らい。なお、スメールを後にしたグルメチームは行方不明・・・ -- 2024-09-23 (月) 05:07:11
- これver追加で別の部族にも派生しそう -- 2024-09-25 (水) 21:28:40
- 報酬パターン:低です。(冒険ランク60世界ランク8で好感度経験値40、モラ6850(4350+冒険経験分2500)など) -- 2024-09-28 (土) 09:38:53
- 懸木の民を選択したとところミチカではなくロカと会話する分岐が発生。他の選択肢も分岐があるのかも?まあアチーブないのでただの趣味の範囲にはなりそうですが。 -- 2024-10-15 (火) 03:17:11
- ↑と同じくロカのパターン。他も分岐ありそうだね -- 2024-10-17 (木) 21:33:15
- こだまの子でダンスのとこへ行く分岐も増えてました -- 2025-01-28 (火) 13:13:32
空想クラブ・熱エネルギー睡眠導入
場所 | ナタ 聖火競技場・チュエンマーケット |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
ナタで奇妙なフォンテーヌ人に出会った… |
- グリスパンと会話する
- フォンテーヌの世界任務「時空を超えた空想」を完了していた場合、台詞が変わる
- (初回)
- 選択肢1:今はどれくらい集められてるの?
- 選択肢2:ナタにはほかの冒険者もいる。
- 選択肢3:一緒に集めに行こう。
- (2回目以降)
- 選択肢1:どっちでもいいってこと?
- 選択肢2:任せて。
- 選択肢3:一緒に集めに行こう。
- ※選択肢1を選んだ場合
- ※選択肢2を選んだ場合
- キャンドルキノコまたはエンバーコアフラワーをグリスパンに渡す
- どちらかのアイテムを1個渡すと任務完了となる
- ※選択肢3を選んだ場合
- 聖火競技場でグロベルと会話できる。
- グリスパンと合流する
- 「秘源機兵」を倒す
- 途中で選択肢が3つ出て一緒に集めに行くを選択。秘源機兵を倒す。アチーブなし。選択肢で分岐する任務かも。あとペトリコールの話が出たのでおそらくペトリコールの世界任務が発生条件。 -- 2024-09-03 (火) 05:36:35
- 任務1回目。選択肢3つ「どんくらい集まってる?」「他の冒険者もいる」「一緒に行こう」の内、1個目を選択。エンバーコアフラワーかキャンドルキノコどちらかを求められ、エンバーコアフラワーを選択。次出たらキャンドルキノコ渡せばそれで解決なのか、それとも3選択肢のときに一緒に行くことにした方が良いのか。ちょこちょこ分岐ある感じ。情報求む。 -- 2024-09-03 (火) 12:03:18
- ペトリコール七天神像開放済、往日の海マップ開放済。世界任務ファルサリアのラプソディ〈諧律のカンティクル・第三章〉で止まっており、世界任務「時空を超えた空想」が未達成のアカウントでもこのデイリーは発生しました。 -- 2024-09-03 (火) 12:45:46
- 同じく「時空を超えた空想」とその前提の「彼の命はそこにある」を未クリアでも発生しています。一緒に行くでハンターシーカーと戦いましたがアチーブなしでした。 -- 2024-09-03 (火) 21:10:54
- 「ナタにはほかの冒険者もいる。」を選択。エンバーコアフラワーかキャンドルキノコを求められ、エンバーコアフラワーを選択。そのまま任務完了でした。 -- 2024-09-05 (木) 12:40:05
- 同じく「時空を超えた空想」とその前提の「彼の命はそこにある」を未クリアでも発生。選択肢3:一緒に集めに行こう。を選択、①グリスパンがテケメカンの谷に移動するので合流する ②短いイベントストーリー後、ハンターシーカー×1と戦闘 ③戦闘完了後、グリスパンと会話をして任務完了 特にアチーブメントはなし。 -- 2024-09-08 (日) 14:04:08
- 任務1回目。選択肢3つのうち『今はどれくらい集められてるの?』選択。キャンドルキノコかエンバーコアフラワーどちらかを渡すところで、キャンドルキノコを渡す。そのまま任務完了。アチーブはなし。キャンドルキノコを渡した後にグリスバンがまた実験ができる。実験の段階に移らなくては…という趣旨の発言をするので、ガルシア任務シリーズのように何個も色んな実験段階の任務がこれから続いていくのかもしれない。 -- 2024-09-15 (日) 05:47:26
- 同じ任務名の二回目。選択肢二つ提示
1.目標?⇒「熱エネルギー睡眠導入」の概要説明からの依頼の話
2.今度は何?⇒そのまま依頼の話
その後、上記とは違う三つの選択肢が提示
1.どっちでもいいってこと?
2.任せて。
3.一緒に集めに行こう。
1,2では素材収集、3ではハンターシーカーと戦闘 -- 2024-09-24 (火) 10:42:36 - 1回目は選択肢1→エンバーコアフラワー。本日任務2回目が発生。再度エンバーコアフラワーかキャンドルキノコを渡すことに。選択肢は「どっちでもいいってこと?」「任せて」「一緒に集めに行こう」の3つで、「任せて」を選択し1回目と同じくエンバーコアフラワーを渡しました。内容がほぼ変わらないので、2回目発生時は1回目と違う選択をする方が良いかもしれません…。 -- 2024-09-24 (火) 13:32:56
- 2回目まで完了しました。どちらも素材のみ求められたので1回目:エンバーコアフラワー・2回目キャンドルキノコを渡しました。最後に「次は場所、どこがいいでしょうか…」みたいな内容を話していました。ガルシアみたいに素材3回・場所探し3回って感じで進むんでしょうかね? -- 2024-10-05 (土) 09:09:37
- ランダムにしてるからナタ依頼がそんなに出てきたわけじゃないけれど、カンティクル2章の間は出てきたことなくて、3章入った後まだ目標一つも達成してない状況で初出 -- 2024-11-22 (金) 11:15:01
- ペトリコール七天神像解放済みではあるが往日の海マップ解放前、かつ世界任務「奇異な町の夢〈諧律のカンティクル・序曲〉」の「ペトリコールを覆う影」の途中で放置している間に発生したのでおそらく関係ないかと。 -- 2025-05-05 (月) 10:09:47
テペトル竜サロン
場所 | ナタ テケメカンの谷 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
「こだまの子」の集落で、忙しそうにしている人に出会った… |
- カズーガと会話する
- 箱の中を探す
- エンバーコアフラワーの茎を取る
- 「フロートボール」を池の真ん中に置く
- ホーリーの反応を観察する
- ここの部族見聞クリアしないと発生しません -- 2024-09-18 (水) 12:30:02
- 魔神任務第二幕まで完了、こだまの子の部族見聞は第一幕を開始していない状態で今日発生したのでおそらく部族見聞のクリア有無は関係ありません -- 2024-09-20 (金) 02:15:39
- 部族見聞終わらせた次の日に出ました!! -- 2024-09-25 (水) 12:26:58
- 魔人任務第2幕未完了、部族見聞は全くの未着手ですが本日発生しました。 -- 2024-10-01 (火) 13:18:25
- 2.~4.の最中で遊んでいるホーリーに話しかけることができますが、テペトル竜に憑依した状態で話しかけても会話内容は変わらず鳴き声のままでした。逆に憑依状態でもカズーガに話しかけることが可能です(旅人に切り替わります) -- 2024-12-13 (金) 05:11:03
テペトル竜サロン・お手入れ
場所 | ナタ 「こだまの子」 |
---|---|
発生条件 | 依頼任務「テペトル竜サロン」を完了 |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | アチーブメント「ホーリー、おいで――」 |
説明(原文) | |
カズーガが新しい方法でホーリーの世話をしようとしている… |
- カズーガと会話する
- 任務アイテム「カズーガの「ホーリーお世話専用セット」」を入手。
- ホーリーをなでなでする
- ホーリーのお手入れの選択肢を3回こなした後に次の選択肢。
- 選択肢1:(ホーリーのお腹をなでなでする…)
- 選択肢2:(ホーリーの手をもみもみする…)
- 選択肢3:(これでホーリーの爪の手入れができる…)
- 爪切りの選択肢を選ばずに「なでなで」「もみもみ」を3回選択するとアチーブメント達成「ホーリー、おいで――」
- ホーリーのお手入れの選択肢を3回こなした後に次の選択肢。
- 「大きなブラシで優しく背中をブラッシングする」「細毛ブラシで角をクリーニングする」「タオルでホーリーの全身を拭く」飼い主からこの順番やるように指示されてそのように選択。最後に「これでホーリーの爪の手入れができる」を選択。アチーブなし。 -- 2024-09-07 (土) 14:32:06
- 「ホーリーの手をもみもみする」でも「ホーリー、おいで――」を獲得できたので「これでホーリーの爪の手入れができる」を選択しなければアチーブメント達成できるようです。 -- 2024-09-09 (月) 21:25:45
- ホーリーに話しかけた時、最初はブラッシングや角を拭く選択肢が出る。そのうちお腹をなでなでや手をもみもみや爪切りの選択肢が出る。そこで爪を切らずにお腹をなでなでや手をもみもみを選択肢続け、ホーリーをかまい続けると良いみたいです。 -- 2024-09-11 (水) 10:01:20
- 「なでなで→もみもみ→なでなで」でアチーブゲット。カズーガには怒られました。 -- 2024-09-15 (日) 19:41:09
- 「もみもみ→なでなで→もみもみ」でアチーブゲットしました -- 2024-09-16 (月) 16:31:59
テペトル竜サロン・珍しい食材
場所 | ナタ 「こだまの子」 |
---|---|
発生条件 | 依頼任務「テペトル竜サロン」を完了 |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
カズーガが新しい方法でホーリーの世話をしようとしている… |
- カズーガと会話する
- 食材をホーリーに渡す
- レインボーローズ、スミレウリ、清心のいずれか1つを選んで1つ渡す。
- 1度目にレインボーローズを渡すと「腹いっぱいにならなかった」と出て恐らく失敗。2度目にスミレウリを渡すとホーリーが喜び「これで最適なレシピが作れる」というセリフが出ました。 -- 2024-10-07 (月) 18:23:27
- 清心を渡したところ「おお・・・この花、清らかな感じの香りがする・・・」とホーリーがコメントし、テペトル竜は料理を全部食べてくれました。 -- 2024-10-10 (木) 21:49:18
- 3種類とも渡しましたが特にアチーブなし。 -- 2024-11-15 (金) 11:49:54
ポカポカのコホラ竜
場所 | ナタ 「流泉の衆」 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
「流泉の衆」のペレ・ヌイは、ちょっとしたトラブルに遭ったようだ… |
- ペレ・ヌイと会話する
- 選択肢1:上がってくるようになだめてみる。
- 選択肢2:掃除を手伝う。
- ※選択肢1を選んだ場合
- 気だるそうなコホラ仔竜と交流してみる
- ペレ・ヌイに報告する
- ※選択肢2を選んだ場合
- 温泉の中のゴミを拾う
- ペレ・ヌイに報告する
- なだめるを選択。頭とかお腹を撫でてあげるのがよいと言われます。竜に対する選択肢 ①頭をなでる②お腹をなでる③抱っこしてみる 抱っこを試してみましたが特に何もありませんでした。 -- 2024-09-07 (土) 10:32:57
- 頭をなでてみましたが特に何もなし -- 2024-09-15 (日) 06:40:46
- コホラ竜に憑依して行くコホラ仔竜と会話できます -- 2024-09-30 (月) 07:14:23
友達を作る方法
場所 | ナタ 「聖火闘技場」 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存 |
報酬2 | アチーブメント「竜のゆりかご」 |
説明(原文) | |
聖火闘技場の隣にいる「懸木の民」の人が、何かについて悩んでいるみたいだ… |
- ティアモと会話する
- 選択肢1:先にユムカ仔竜に会いに行こう。
- 選択肢2:一緒に宝盗団をやっつけに行こう。
- ※選択肢1を選んだ場合
- 「新鮮なキャンドルキノコ」を二本採る
- 崖の近くに行ってティアモと合流する
- 3回クリアでアチーブメント達成「竜のゆりかご」(3回目でユムカ仔竜に会える)
- ※選択肢2を選んだ場合
- 宝盗団を懲らしめる
- 宝盗団×3人と戦闘後任務完了(こちらはアチーブメントの達成に影響なし)
- 選択肢1を選びましたが、ユムカ仔竜に会えずアチーブもなし。ティアモのセリフから、複数回こなす必要があるか、別任務に派生するのかもしれません。 -- 2024-09-17 (火) 16:27:29
- 選択肢2を選びました。近くのWP東側で宝盗団×3人と戦闘。ティアモ「次に会ったら…」のような台詞があったので、続きがあるかも? -- 2024-09-17 (火) 18:58:45
- こちらも懸木の部族見聞クリアしないと発生しません -- 2024-09-18 (水) 12:31:10
- 懸木の見聞任務1と2をクリアして今日発生。キィニチの任務は未クリアです。 -- 2024-09-18 (水) 14:52:14
- 懸木の部族見聞クリアしていませんが本日発生しました。選択肢2でアチーブなし。 -- 2024-09-18 (水) 16:25:15
- 先にユムカ仔竜に会いに行こうを選択。いつもはここにいるのに今日はいないみたいだと言われコムカ竜に会えずにアチーブなし。翌日に一緒に宝盗団をやっつけに行こう。を選択。宝盗団を倒してアチーブなし。おそらく3回以上必要なデイリーです -- 2024-09-19 (木) 11:29:01
- 任務1回目、選択肢1を選択。翌日任務2回目発生、もう一度選択肢1を選択。新鮮なキャンドルキノコをニ本採るよう言われ、採取した後に崖の近くでティアモと合流。選択肢1を2連続やってもアチーブなし。 -- 2024-09-19 (木) 12:01:35
- 選択肢1、選択肢2、選択肢1と計3日連続で発生したが分岐なし。おそらく選択肢1を選んだ時に確率で分岐。運だと思われます。 -- 2024-09-19 (木) 18:54:40
- 宝盗団ルートは倒してサクッと終わるのでとりあえずコムカ竜ルートを選んでおけばよさそう -- 2024-09-19 (木) 21:38:41
- 選択肢1「先にユムカ仔竜に会いに行こう」を3回選択するとアチーブを取得できたという情報を見ました(情報提供者は中国語圏で投稿の中国語をアプリで翻訳しただけですがたぶん合ってるはず。その方9月19日にアチーブ取得した画像を載せていました) 。選択肢1を既に2回選択済みの人であれば、もう一度選択肢1を選べば取得できるはず? 情報求む -- 2024-09-20 (金) 06:38:26
- 3日連続で発生、選択は3日とも「先にユムカ仔竜に会いに行こう」を選択。 アチーブメント「竜のゆりかご」付きました。 -- 2024-09-20 (金) 06:44:34
- 先にユムカ仔竜に会いに行こう。を3回連続で選んだらアチーブ取れました -- 2024-09-20 (金) 09:25:35
- 「先にユムカ仔竜に会いに行こう」の選択肢を累計3回クリアでアチーブメントです。途中で下の選択肢挟んでも3回目で取得したので。 -- 2024-09-22 (日) 18:28:00
- 選択1 先にユムカ仔竜に会いに行こう。 を3回やると取れるらしいです。ですので最低3回は発生しないとですね。 -- 2024-09-23 (月) 11:39:11
- ユムカ仔竜3回選択、宝盗団0回選択でアチーブメント貰えました。他に関係がありそうなのは2回目のあとに新しく追加された部族任務をやったことくらいですが関係あるかどうかは不明です。 -- 2024-09-24 (火) 20:28:28
- ユムカ仔竜に会えた回でエンバーコアフラワー×1もらえますね -- 2024-09-28 (土) 05:10:25
- あとこれだけだけど1回きてから全くこない -- 2024-10-02 (水) 16:43:21
- 2回来てから全く出てこない。運なのか他に条件あったりする? -- 2024-10-03 (木) 19:58:02
- 宝盗団を倒す→ 宝盗団を倒す→ 宝盗団を倒すを3回連続で選択。アチーブなしでした。 -- 2024-10-05 (土) 12:59:25
- ユムカ竜に会うを2回連続で選んでアチーブでした。ここのコメント見るに基本3回なんだろうけど+1回受けた記憶も記録もないんですよね……なぜだ…… -- 2024-10-07 (月) 10:41:58
- いい加減来てくれよ~ -- 2024-10-13 (日) 12:54:49
- ユムカ竜にあう→宝盗団を懲らしめる→ 宝盗団を懲らしめる→ 宝盗団を懲らしめる→ユムカ竜にあうでアチーブなしでした。ユムカ竜を累計3回なのか連続3回なのかはまだ不明 -- 2024-10-16 (水) 21:45:18
- やっと3回終わってアチーブメントとれました。 -- 2024-10-19 (土) 07:29:57
- なぜにこない! -- 2024-10-20 (日) 08:42:54
- やっと完了!長かったーあと一回から20日だよ -- 2024-10-24 (木) 12:34:51
- 3日連続で来て終わったわ、楽なデイリーだった -- 2024-10-29 (火) 08:49:32
- 選択肢1を2回でアチーブでした。回数控えてたので間違いないと思います。 -- 2024-11-28 (木) 07:56:19
Non-NPC任務
緊急受命
発生場所 | ナタ ウィッツトリの丘/トヤック源泉地 |
---|---|
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
場所 | 説明(原文) |
ウィッツトリの丘 | 溶岩の像が野外に出現し、周辺地域の安全を脅かしている。目標を倒して、脅威をなくそう。 |
トヤック源泉地 | |
場所 | マップ画面任務目標(原文) |
ウィッツトリの丘 | 溶岩の像を倒す (0/1) |
トヤック源泉地 |
- ウィッツトリの丘/トヤック源泉地:彷徨う溶岩の像〈山々から産み出されしもの〉(溶岩の像・土蝕者) x1
- トヤック源泉地のパターンもありました。任務内容は全く同じ -- 2024-09-02 (月) 19:09:32
- ウィッツトリの丘ですぐ近くの池におびき寄せた際に即撃退できたのですが、再現できた方はいますか? -- 2024-09-13 (金) 10:03:27
金城湯地
場所 | ナタ テケメカンの谷/万火のほとぎ |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
すべての部族戦士を倒し、地脈鎮石を守ろう。 |
- 地脈鎮石を守る挑戦をクリア
- テケメカンの谷:10体
- Wave1:迅疾の勇士・重刃の伝達使x1、迅疾の勇士・ストームスカウトx2
- Wave2:迅疾の勇士・重刃の伝達使x2、迅疾の勇士・シーカーx2
- Wave3:ユムカ竜戦士・飛葉の丸鋸x1、ユムカ竜戦士・鳴空の大砲x2
- 万火のほとぎ:9体
- Wave1:テペトル竜戦士・砕晶のハンマー×1、鋳砂の勇士・インタロゲイター×2
- Wave2:迅疾の勇士・シーカー×2、迅疾の勇士・ストームスカウト×2
- Wave3:コホラ竜戦士・裂波のスロワー×1、コホラ竜戦士・裂礁のガトリング×1
- テケメカンの谷:10体
- 万火のほとり合計9体敵編成は不明 -- 2024-09-01 (日) 17:20:40
- 万火のほとぎ(9体):テペトル竜戦士・砕晶のハンマー×1、鋳砂の勇士・インタロゲイター×2→迅疾の勇士・シーカー×2、迅疾の勇士・ストームスカウト×2→コホラ竜戦士・裂波のスロワー×1、コホラ竜戦士・裂礁のガトリング×1 -- 2024-09-01 (日) 18:36:06
- テケメカンの谷(10体)のウェーブ詳細
Wave1:迅疾の勇士・重刃の伝達使x1、迅疾の勇士・ストームスカウトx2
Wave2:迅疾の勇士・重刃の伝達使x2、迅疾の勇士・シーカーx2
Wave3:ユムカ竜戦士・飛葉の丸鋸x1、ユムカ竜戦士・鳴空の大砲x2 -- 2024-09-03 (火) 11:02:07
小手調べ
場所 | ナタ コアテペック山/万火のほとぎ |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
気性の荒い、とある部族の戦士が野外で手合わせの相手を探している。それにより、周辺地域の安全が脅かされているようだ。部族の戦士と戦い、落ち着かせよう。 |
- 時間制限挑戦をクリア
- コアテペック山:制限時間3分
- Wave1:迅疾の勇士・重刃の伝達使x2、ユムカ竜戦士・飛葉の丸鋸x1
- Wave2:テペトル竜戦士・砕晶のハンマーx1、テペトル竜戦士・砕岩のブレードx1
- 万火のほとぎ:制限時間3分
- Wave1:迅疾の勇士・シーカーx2
- Wave2:流刃の勇士・グリースソウx2、流刃の勇士・ジャベリックスロワーx1
- コアテペック山:制限時間3分
おーい!落ち着け!
場所 | ナタ テペアカク坂/アメヤルコの水域 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
気性の荒い、とある部族の戦士が野外で手合わせの相手を探している。それにより、周辺地域の安全が脅かされているようだ。部族の戦士と戦い、落ち着かせよう。 |
- すべての部族戦士を倒す
- テペアカク坂(5体):鋳砂の勇士・インタロゲイターx2、鋳砂の勇士・シールドブレイカーx1、鋳砂の勇士・ジャベリニアx1、テペトル竜戦士・砕晶のハンマーx1
- アメヤルコの水域(5体):流刃の勇士・グリースソウ×2、流刃の勇士・遊撃手×2、コホラ竜戦士・裂波のスロワー×1
- アメヤルコの水域(5体):流刃の勇士・グリースソウ×2、流刃の勇士・遊撃手×2、コホラ竜戦士・裂波のスロワー×1 -- 2024-09-01 (日) 18:19:07
高いところ危険
場所 | ナタ 彩晶の頂/アメヤルコの水域 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
ヒルチャールが野外に監視塔を作っている。早く監視塔を破壊しよう。 |
- ヒルチャールの監視塔を壊す
- 彩晶の頂
ヒルチャール暴徒・炎斧x1,ヒルチャールx2,ヒルチャール・氷矢x1- 増援(初期エネミー全滅後、1本目の耐久半減後):ヒルチャール暴徒・木盾x1,ヒルチャール・爆弾x2
- アメヤルコの水域
ヒルチャール暴徒・炎斧x1,ヒルチャールx2,ヒルチャール・氷矢x1- 増援(初期エネミー全滅後、1本目の耐久半減後):ヒルチャール暴徒・木盾x1,ヒルチャール・爆弾x2
- 彩晶の頂
雲上の竜と共に
場所 | ナタ コアテペック山/アメヤルコの水域 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
制限時間内にゴールに到達。 |
- 制限時間内にゴールに到達
- コアテペック山:制限時間2分
- アメヤルコの水域:制限時間2分
火炎に向かって進め
場所 | ナタ 硫晶の支脈/テケメカンの谷/彩晶の頂 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
制限時間内に全ての「炎」元素粒子を集める。 |
- 全ての「炎」元素粒子を集める
- 硫晶の支脈:180秒以内に「炎」元素粒子を32個集める
- テケメカンの谷(武器突破素材秘境とその北西にあるWPの中間):180秒以内に「炎」元素粒子を25個集める
- テケメカンの谷(武器突破素材秘境の北):180秒以内に「炎」元素粒子を36個集める
- テケメカンの谷(神像にワープして目の前の崖を一番下まで降りたところ):180秒以内に「炎」元素粒子を38個集める
- 彩晶の頂:180秒以内に「炎」元素粒子を25個集める
- テケメカンの谷(武器突破素材秘境とその北西にあるWPの中間):180秒以内に「炎」元素粒子を25個集める
ゴール地点にテペトル竜がいて、戦闘状態に入るので注意 -- 2024-09-01 (日) 18:10:57 - テケメカンの谷(神像にワープして目の前の崖を一番下まで降りたところ):180秒以内に「炎」元素粒子を38個集める
スタート地点に「魂の灯」が出現。それを使ってテペトル竜に憑依、もしくは「こだまの子」キャラで挑戦する必要があります -- 2024-09-02 (月) 19:08:42
飛泉のスピリット
場所 | ナタ 「流泉の衆」 |
---|---|
発生条件 | |
報酬 | 冒険ランクに依存:パターン:高報酬 |
報酬2 | |
説明(原文) | |
「スピリットウェイ」のダッシュ挑戦をクリアする |
- 「スピリットウェイ」のダッシュ挑戦をクリアする (0/1)
- 「フローライトオーブ」1ポイント、「フローライトターゲット」2ポイントで要25ポイント
- コホラ竜の判定が大きく、中央をキープしていても左右のオーブに届く。またポイントに大幅な余裕があるため、ターゲットを全部スルー&割れ目で-1ポイントされてもクリア可能。なので、コホラ竜に憑依してスピリットウェーブに乗ったら、コントローラーを置いてしまってもよい。 -- 2024-11-29 (金) 21:50:40
コメント(依頼任務と共通)
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- ナタNPCデイリー「テペトル竜サロン・珍しい食材」は「テペトル竜サロン・お手入れ」のクリア後に発生しました。カズーガと話す→ホーリーに指定のアイテム(レインボーローズ・スミレウリ・清心)のいずれかを渡す→クリアとなります。備考:清心を渡したら好感触でした。 -- 2024-09-20 (金) 08:01:40
- ナタNPCデイリー「友達を作る方法」が累計2回発生し、1回目に「先にユムカ竜に会いに行こう」2回目に「一緒に宝盗団をやっつけにいこう」をそれぞれ選択して両ルートクリアしたのですが、特にアチーブ等はもらえませんでした。かがりぎの民の部族見聞は1章のみクリアしている状態ですが、それが関係ある…? -- 2024-09-21 (土) 06:40:25
- ナタNPCデイリー「友達を作る方法」任務内容欄には◆悩んでいる狩人を助ける その下には『聖火競技場の隣にいる「懸木の民」の人が、何かについて悩んでいるみたいだ…』とありました。万火のほとぎ、聖火競技場とウィッツトリの丘間にあるワープポイント近くで発生。NPCティアモと会話後、選択肢①先にユムカ仔竜に会いに行こう。選択肢②一緒に宝盗団をやっつけに行こう。が選べます。①を選択すると、新鮮なキャンドルキノコを取りに行くよう命じられ、350mほど離れた場所へ行きます。2個取りますが、周りに余分なキャンドルキノコはなかったかと思います(スメールや稲妻デイリーにあったようなアチーブメントはないのかな)。取ったら、近くに移動してきたティアモと会話して終了です。結局ユムカ仔竜はいつもの場所にいなくて、会えなくてしょんぼりみたいな展開でした。報酬は原石10、モラ9075、経験値60、武器育成のピンクのやつでした。分岐にはならなさそうですが選択できる会話が他にもあったのでスクショしたのですが貼り方がわからず……かたじけない… -- 2024-09-21 (土) 11:32:37
- ↑懸木の民の任務は何もしてません -- 2024-09-21 (土) 11:35:05
- いつ頃からかは分かりませんが、依頼任務/璃月 NPC任務の所が「港の船」以降「底なし胃袋」までの間のリンクが消されていて直接ジャンプ出来なくなっていて不便です。どなたか出来る方戻してもらえませんか。「仕事」というのは(霖鈴、ごめん!)から小さな遠出・常備薬までです。よろしくお願いします。 -- 2025-05-17 (土) 10:27:36