概要 
火樹銀花、吉星高照、高歌放吟、彩切りて、虹を映ずる。
仲間たちと一緒に、海灯祭の舞台演出を準備しましょう~
「彩切りて、虹を映ずる」Webイベント紹介
公式サイト、HoYoLAB
イベント期間 
2023年1月29日~2023年2月7日 24:59(JST)
参加条件 
冒険ランク10以上
参加 
イベント参加はこちら
https://act.hoyoverse.com/ys/event/e20230129-lantern-vqhoj8/index.html
イベント詳細 
イベント期間中、原神へのログイン、デイリー依頼の達成、天然樹脂の消費などでイベントアイテムの紙を獲得できます。
紙を使用することで、イベントの各掛け軸を開放して剪紙および繋ぎ合わせを行えます。剪紙および繋ぎ合わせが完了すると舞台装飾物を獲得でき、仲間たちのために舞台を照らすことができます。
舞台が照らされた後、原石などのゲーム内報酬およびメイン舞台を装飾するための舞台装飾物を獲得できます。舞台装飾物を調整し、胡桃と仲間たちの舞台演出を鑑賞することで、追加で原石などのゲーム内報酬を獲得できます。
イベント紹介 
【紙を獲得する】
下記の方法でイベントアイテム-紙を獲得できます。
1. 原神ゲーム内またはWebイベント内で次の任務をクリアすると、対応する数のイベントアイテム「紙」を獲得できます。毎日原神にログインする、デイリー依頼を2つ達成する、天然樹脂を40個消費するなど。
2. デイリー任務は毎日5:00 (JST)に更新されます。まだ受け取っていない紙もクリアされますため、お早めにお受け取りいただき、ご使用ください。受け取り済みの紙はクリアされません。
3. 一定数の紙を消費することでそれぞれの掛け軸を開放できます。イベントの掛け軸は全部で5つあり、開放された掛け軸は剪紙および繋ぎ合わせが完了されるまで繰り返し挑戦ができます。
※ 毎日5:00 (JST)前後(デイリー任務が更新されるタイミング)に、イベントにアクセスしていた場合、一時的にネットワークエラーが発生することがあります。発生した場合は、ページを更新してください。
【剪紙繋ぎ合わせ】
1. 一定数の紙を消費してそれぞれの掛け軸を開放すると、掛け軸を押して剪紙および繋ぎ合わせを行えます。
2. 剪紙するとき、紙の点線に沿って一筆で目標パーツの形を切り取る必要があります。描いた線が点線にそぐわなかったり、切り取りの途中で切れたり、クローズできなかったりした場合、剪紙失敗と見なされます。
3. 剪紙に失敗した場合は紙の消費はございません。剪紙を繰り返し挑戦できます。
4. メインパーツを切り取ったら、繋ぎ合わせの手順に入ります(残りのパーツをパイモンが切り取ってくれます)。
5. 繋ぎ合わせでは、それぞれのパーツを点線に示されたエリアに配置する必要があります。パーツのすべてが適切なエリアに配置され、かつ完全なる部品の繋ぎ合わせに完了した場合、繋ぎ合わせ成功と見なされます。
※ 剪紙繋ぎ合わせを途中で退出した場合、現在の進捗は保存されません。ただ、紙の消費もありませんので、剪紙繋ぎ合わせを繰り返し挑戦できます。
※ 毎日5:00 (JST)前後(デイリー任務が更新されるタイミング)に、ミニゲームをプレイしていた場合、一時的にネットワークエラーが発生することがあります。発生した場合は、ページを更新してください。
【舞台を飾り付ける】
1. 剪紙繋ぎ合わせをクリアした後、相応の部品を獲得できます。部品を適切な仲間に配置すると、掛け軸を照らすことができます。
2. 掛け軸を照らす度に、旅人さんは仲間たちから舞台の装飾物を贈り物として貰えます。ホームページの飾り付けるボタンから、自分の好みに合わせて舞台を好きなように飾り付けられます。
掛け軸 
イベント報酬 
掛け軸をすべて開放して剪紙繋ぎ合わせを完了し、舞台を一回飾り付けて、かつ舞台での演出を一回見ると、合わせて原石×120、仕上げ用魔鉱×8、大英雄の経験×12、モラ×100,000を獲得できます。
※イベント報酬はゲーム内メールで配られます。メールの有効期限は30日となります。忘れないようご注意ください。
※本イベントは、本編のゲーム状況とは関連がありません。ご了承ください。
注意事項 
1. ゲーム内報酬を正常に配布できるよう、HoYoverse通行証にログインし、利用されている『原神』アカウントと紐付けてください。
2.イベントが終了した後、今回のイベント壁紙は他の方法で獲得することはできません。お早めにお受け取りください。
3.全ての本に対応する学派の回顧に成功すると、イベント報酬がゲーム内メールにて配られます。メールの有効期限は30日ですので、お忘れなきようご注意ください。
壁紙 
Webイベント「彩切りて、虹を映ずる」壁紙公開 | HoYoLAB
Webイベント「彩切りて、虹を映ずる」カレンダー壁紙公開 | HoYoLAB
コメント 
コメント投稿ルール
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報
(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- BGMのおかげで全然イベントに登場してないのに1ループ終了間際に「とにかく、とにかくだ」が脳内再生されてしまう -- 2023-01-30 (月) 14:55:00
- そっか! この音楽どっかで聞いたことあるような…海灯祭の音楽にしちゃえらいハイテンポだなーとか考えてたらこれ煙緋ちゃんのテーマか! 思い出せたありがとう! -- 2023-01-31 (火) 10:50:46
- 紙の点線に沿って線を描くのは判定ゆるいね。結構ずれてても点線に沿って切り始めて笑った。 -- 2023-02-01 (水) 01:09:24
- 雲菫、棒振り回してるだけやんけ!他の四人みたいな演奏しないんか? -- 2023-02-01 (水) 11:40:49
- 雲菫主演の舞台で他のメンバーがBGM担当ってことだと思う -- 2023-02-01 (水) 12:15:18
- 全部パイモンに切り取らせて並び替えだけほたちんがやればいいのでは -- 2023-02-03 (金) 11:10:09
- 点線なぞってパーツ並べて…ってやってると原神プレイヤーの最低年齢は3歳くらいなのかと思ってしまった -- 2023-02-06 (月) 09:49:20