第20話『友情の対岸』

Last-modified: 2019-06-02 (日) 20:53:38

本編攻略

あらすじ

二手に分かれた魔理沙たちは意気揚々と山を進む。しかし、その先に待っていたのは友人、河城にとりだった。
二人の友情を隔てる川を飛び越えることができるのか!?


「みんなを追い返すので精一杯だって、それくらいわかってよっ!」

作戦目的

勝利条件

  1. にとりの撃破。

敗北条件

  1. 味方の全滅。

ボーナスWP獲得条件

  1. にとり以外の河童を3体撃破する。(Easyでは2体)

ステージデータ

  • 時間帯
  • 初期配置
    初期味方出撃選択×コスト14.0&出撃枠8
    初期敵河城 にとり(FA)
    初期敵河童C
    初期敵河童×4(Easy:3)
    初期敵妖怪烏×2
    初期敵妖精(赤)×4
    初期敵妖精(青)×3

敵データ

※Lunaticではにとりの獲得点が1.1倍、PPが1.3倍になる。
また、前作から引き継ぎをしていた場合は、引き継ぎ時のにとりの強化段階の合計に応じてにとりのユニット性能・武器攻撃力が強化される。

  • 初期敵
    ユニット名LvHP最大射程(P)獲得点経験値PP総数装備備考弾幕
    河城 にとり(FA)2010100(E)/11500(N)
    13600(H)/16400(L)
    6(4)4500101-スペルカード持ち
    ボム持ち
    水中
    水適応S
    特殊耐性
    援護攻撃L1
    援護防御L1
    P回収(被弾)
    河童C186100(E)/6900(N)
    8100(H)/9300(L)
    7(2)3500101-水中(E以外)
    水適応S
    河童185800(N)
    7000(H)/8200(L)
    7(2)2500120101-水中
    水適応S
    河童175000(E)/5800(N)
    7000(H)/8200(L)
    7(2)2500120102(E)
    3(N-)
    -水適応S
    妖怪烏173700(E)/4700(N)
    5200(H)/5950(L)
    5(3)15008062-1体ボム持ち
    妖精(赤)172800(E)/4000(N)
    4600(H)/5200(L)
    6(3)150010084-
    妖精(青)172400(E)/3600(N)
    4200(H)/4800(L)
    4(4)12008053-
  • 水符「河童のポロロッカ」発動後
    ユニット名LvHP最大射程(P)獲得点経験値PP総数装備備考弾幕
    河城 にとり(FA)2012600(E)/14000(N)
    16100(H)/18900(L)
    7(4)8500101-水適応S
    特殊耐性
    援護攻撃L1
    援護防御L1
    P回収(被弾)
    ユニットのいる地形を「水」にする

ボスデータ1

河童C
顔グラフィック_河童C.png ユニット(妖)_河童C.png

-初期値(E)初期値(N)初期値(H)初期値(L)
HP69009300
MP150240
運動性7090
装甲10001300
種族妖怪
気質強気
移動力 (低速)5 (2)
地形適応空A 陸BS 夜A
サイズM
コスト1.50
装備スロット2
特殊能力なし
レベル格闘射撃技量防御回避命中SP
1813414518510616519687
特殊技能-
精神閃き(15) 偵察(1) 狙撃(35)

武器(Easy:攻撃力-200 Hard:+200 Lunatic:+800)

武器名種別属性攻撃力射程命中CRTパワーMP弾数地形適応備考
きゅうり格闘P/S19501-2+25+35---空A陸A水S夜A
お化けキューカンバー射撃S23002-6+15+20100-15空A陸A水S夜A
水中魚雷射撃-29503-7+30+35100-2空-陸-水S夜A
弾幕効果
難易度防御率回避率移動力特殊効果
Easy-
Normal-5%-25%-0.40-
Hard-
Lunatic-
弾幕_射程2-6指向性.png

※上下左右の四方向の内、どれか一方向に自軍を狙って展開する。

ボスデータ2

河城 にとり(FA)
顔グラフィック_にとり.png ユニット(妖)_にとり.png

-初期値(E)初期値(N)初期値(H)初期値(L)
HP1150016400
MP250400
運動性7595
装甲12001560

※HP・MP・運動性・装甲は前作終了時のにとりの強化段階の合計に応じて変化する。(スペル発動後のHPも同様)

種族妖怪
気質強気
移動力 (低速)5 (2)
地形適応空A 陸BS 夜A
サイズM
コスト2.50
装備スロット2
特殊能力特殊耐性
レベル格闘射撃技量防御回避命中SP
2014215217711715221090
特殊技能援護攻撃L1 援護防御L1 P回収(被弾)
精神偵察(1) 鉄壁(20) 集中(15) 友情(50)

武器(Easy:攻撃力-200 Hard:+200 Lunatic:+600)

武器名種別属性攻撃力射程命中CRTパワーMP弾数地形適応備考
きゅうり格闘P19501-2+25+35---空A陸A水A夜A
のびーるアーム格闘P21503-4+10+10-10-空A陸A水S夜A
ハイパーきゅうり格闘P23501-2+15+40-10-空A陸A水S夜A
お化けキューカンバー射撃S25004-6+15+20105-12空A陸A水S夜A
河童のポロロッカ射撃-28501-7+25+1010015-空A陸BS夜A水符「河童のポロロッカ」で追加

※武器の攻撃力は前作終了時のにとりの強化段階の合計に応じて変化する。

弾幕効果
難易度防御率回避率移動力特殊効果
Easy-
Normal-35%-5%-0.50-
Hard-
Lunatic-
弾幕_射程2-4.png

地形

地形名地形効果備考
防御(%)回避(%)HP(%)MP(%)移動力低下
陸地10000-0.25
151000-0.15
30-2000-2.5
20-1000-1水地形

イベント・敵撤退情報等

  • スペル発動前に魔理沙→アリスの順で説得可能。説得後にそのままスペルカードが発動する。
    • 説得した後スペル取得に成功すると22話の途中でにとりが仲間に加わり、にとりと魔理沙の相互の信頼補正が上昇する。
      • 以上の条件を両方満たさないと22話で仲間にならず、信頼補正も上昇しない。

攻略アドバイス

  • 「さすが河童だ、なんとも無いぜ」幻想郷のゴッグがひしめくステージ。にとりも含め、河童一味は全員水中にいる。
    霊夢ルートと異なりこちらでは新たに加入するユニットがおらず、自軍戦力は現状の6人のまま変わらずで、霊夢ルートに比べ少ない。
    回復手段も治療ユニットや「信頼」持ちがおらず、アイテムを除けば美鈴とエリーの「ド根性」「根性」のみで有限なため、総じて難易度は霊夢ルートに比べてかなり高い。
    • Easyでは一部の河童が空中にいる。
    • HPの回復手段が有限なので、雑魚は魔理沙辺りのリアル系に任せた方がHPの消耗を抑えられる。
      • 普段はあまり使う機会が多くないHP回復アイテム(吟醸、純米吟醸)が、このシナリオでは一転して需要が高くなる。
        自力でHP回復の手段を持たない美鈴とエリー以外のユニットに対し、万が一の時の保険としてこれらのアイテムを持たせておくのも一考となる。
    • 水適応がAの武器もエリーの「タイル攻撃」と咲夜の「マジックスターソード」のみで他は軒並みB以下という体たらく。
      五色の甲羅が完全に必須である。そのせいで次のステージが...
      • というか、前作といい魔理沙ルートは霊夢ルートに比べて分岐による戦力分配が不公平で妙に難易度が高く設定されている。
      • 五色の甲羅を持たせるのは魔理沙とくるみがオススメ。魔理沙は言わずもがな、くるみは射程7から狙撃することで河童を安全に撃破出来る。
        対にとりを重視するならめーさく(美鈴、咲夜)コンビがオススメ。
  • このステージで初登場の河童はユニット性能と武器の双方の水適応がSとなっており、こちらの武器適応の低さや地形効果で数値以上に堅い。
    • それ以上に特筆すべきなのが、最大射程が7の最強武器「水中魚雷」。
      • 文字通り水中専用武器で水適応もSなので数値以上に攻撃力が強烈。こちらの水適応を上げていても水には入るべからず。
      • 水中専用という仕様上、河童自身も水中に潜っていないと使えないので、Easyで空中にいる河童はこちらが水中にいたとしても魚雷を撃てない。
      • 水中魚雷の戦闘デモは必見。お前ら少しは恥じらいというものを持て。
    • 移動は一切しないので、くるみで射程外からちまちま削っていくのが最も安全。
    • 河童Cは普通の河童の色違いで、全体的な能力が普通の河童より高い。
      もっとも、飛び抜けて強いわけではなくあくまで少しだけ強いという程度なので、普通の河童と同じ感覚で対処しても問題ない。
  • ボーナスWPは普通にやっていれば取れる。むしろ取らないと難易度が上がるという稀有なステージだったりする。
    • 原因はにとりの周りに河童が3体おり、にとりのスペルが河童の最強武器使用の引き金となっているからである。

  • にとりも河童と同様水中におり、非常に堅い。甲羅が無いとろくにダメージを与えられず、苦戦は免れられない。
    • 前作から引き継ぎをしている場合、前作終了時のにとりの強化段階の合計に応じてこのマップのにとりのユニット性能が上昇する。
      16話のチルノの時と同じく、前作終了時のにとりのHP・MP・運動性・装甲の強化段階の合計が5段階になる毎にユニット性能が上昇する仕様であり、
      運動性だけは上昇しないのも同じである。(Hard以上で運動性も上昇する可能性もあるが未確認)
      前作の強化段階に応じた強化量
      パラメータ「紅」終了時のにとりの強化段階の合計
      5~910~1415~1920
      HP+700+1400+2100+2800
      MP+25+50+75+100
      運動性+0+0+0+0
      装甲+60+120+180+240
      武器攻撃力+100+200+300+400
      • 全体的にどのパラメータもチルノ以上の上昇量となっており、前作でにとりを強化し過ぎているとこのシナリオの難易度が更に跳ね上がってしまう。
      • スペル発動後も強化段階の合計に応じた分だけユニット性能が引き続き上昇した状態となる。
    • スペル発動前ににとりを魔理沙→アリスの順で説得すると、22話でにとりが仲間になる条件の1つを満たせる。
      • ただし、アリスが説得した時点でにとりがスペルを発動するので注意。スペル発動後は説得が出来ない。
        弾幕効果で身動きがほぼ取れなくなるので、説得前に「閃き」を使ってスペル発動後は霊撃担当に専念するのが無難。
      • また、仕様かバグかは不明だが、説得によるスペル発動だとそのターンの間はスペル発動前の通常弾幕が残ったままになり、
        スペルカードの弾幕効果との重複で更に酷い状態になるので、必ず低速状態で敵ターンを迎えるようにすること。
      • 説得でスペルを発動させた場合は当然ながら初期の経験値や点、PPは得られない。

  • 水符「河童のポロロッカ」では弾幕内が水中として扱われる。空中にすることすら出来ず、弾幕内のユニットは強制的に水没させられる。
    • この時点で河童が残っていると水中魚雷祭りで地獄絵図になるので、必ず発動前に河童は全滅させておこう。
    • 霊撃で弾幕を消せば大幅にマシになる。使用直後は水中のままなので空中にすること。
    • 22話でにとりを仲間にしたい場合はこのスペルを取得しなければならない。

  • 22話でにとりが加入する事によるメリットは前作のアリス説得の時と同様、魔理沙とにとりの相互の信頼補正が上がる。
    23話の風神録最終話でにとりを出撃させられるようになるので、戦力増強にも繋がる。(23話は水地形が大半を占めており、水適応Sのにとりに有利)
    • 23話の難易度を少しでも下げることも兼ね、多少の経験値や点、PPを捨ててもなるべく条件を満たせるようにする方がいいだろう。
  • ちなみに、にとり撃破時に河童が残っていると台詞が追加される。更に河童Cが残っていた場合、ちょっとしたイベントも見られる。

攻略アドバイス (Lunatic)

  • 前述の通り、HP回復手段がアイテムと美鈴・エリーの精神コマンド「根性」「ド根性」しかないので意外と窮屈。
    スーパー系のHPを温存する為にも雑魚はリアル系に任せたほうが無難。
    • しかも甲羅がないと本当に困るステージなので、次の21話もこちらの増援が来るまでに河童の処理が間に合わず、霊夢ルート以上に苦戦を強いられる。
      前作といい、分岐終了直後のステージでは不利な状態で駆り出されることが多く、魔理沙ルートは霊夢ルートよりも妙に難易度が高い。
  • 甲羅を持たせるのは最強武器が水Cのめーさくコンビがオススメ。
  • 手前の妖精R2体は最初から、妖怪烏と手前の妖精Bが4EP、手前に残った妖精Rは6EPから移動を開始する。残りは移動後射程内に入ると移動。
    なお、にとりと河童は一切移動しない。
  • 精神コマンドはにとりが「集中」「鉄壁」、河童Cが「閃き」を使う。にとりも取り巻きの河童も一切移動しないのでじっくりSPを枯らそう。

戦闘前会話

  • 河童C:初戦闘
  • 河童C(初戦闘後):全員
  • にとり:全員

隣接シナリオ