ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
ゴエティア -千の魔神と無限の塔-攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
最終更新
|
バックアップ
] [
ヘルプ
]
[
ホーム
] [
最終更新
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
>
魔王バラム
>
複製
?
ms
魔王バラム をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#menu(MonsterMenu)
&attachref(./魔王バラム1.png,nolink);&attachref(./魔王バラム2.png,nolink);&attachref(./魔王バラム3.png,nolink);
#region(目録おりたたみ)
魔王バラム
闇の魔王と称されることもある、大魔王バラムの名残。
バラム本人ではなく、魔導書に書かれた姿や、世界に残るイメージ。
寝ているのが好きな彼女らしく、乗っているとされた獣を敷物にしているのが目につく点だ。
元々心地よい睡眠のためには労力を惜しまないところがあったが、ある程度攻撃を受けると
さすがに本気を出してくる。
それでも、強大な攻撃を途中でやめることがあるのは彼女なりの手心なのかもしれない。
……いや、単に面倒なだけなのかもしれないが。
召喚した魔王はどれも個性が強すぎるが、これも私や彼の影響なのだろうか?
まあ、魔王の召喚は元々禁忌だったとは言え、それを行えるようになったのは彼の研究のおかげである。
魔王を――召喚には、特別な触媒を必要とし――金剛の輝きを持つ石、金剛石を……
#endregion
|出現塔界|魔王バラム([[撃滅戦]])|h
|CENTER:||c
|ドロップ|バラムの闇の結晶|
|レアドロップ|バラムの鋭牙の欠片, バラムの鋭牙, バラムの黒翼の欠片, バラムの黒翼, 深淵の結界石|
|HP・リジェネ|約 --・ 0/100%~ |
|耐性|光・無以外|
|弱点|光|
|塔魔防壁|&color(#FF0000){''物''};・&color(#86B404){''光''};|
|基準AGI|約280|
|行動間隔|(100%~80%):約10秒、(80%~):約8秒|
*解説・攻略など [#o5580142]
回復阻害状態を付与されると退避中にHP、MP回復(、復活)ができなくなる。長期戦が予想される場合には特にMP管理に注意。
最終形態のチャージブレイクは30秒以内に破壊できないと実質敗北となる。
**全体攻撃の忠告(即退避して回避推奨) [#j60af9cc]
「闇の力が収束する――」、「深淵の魔王が命ずる――」
**チャージブレイクの忠告(時間以内に破壊できないと大ダメージ) [#g941ec2c]
「まずは小手調べだ」「お前に滅びを与えよう」、「全てに滅びを――」
&attachref(./blue.png,nolink,Charge Break);
**行動パターン [#lc5d8d2d]
|技|効果|攻撃力|退避|備考|h
||||CENTER:||c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0D0D0):CENTER:100%~80%|
|ダークボム|打/単体|800|||
|ダークレイン|闇/ランダムPT|600|||
|ブラックカース|闇/全体|300||[[回復阻害>用語補足]]付与|
|闇の力が収束する――|>|溜め|○|約3秒後にブラックホール|
|ブラックホール|闇/全体|600|~|スタン(極短)|
|まずは小手調べだ|>|溜め|×|チャージブレイク、約10秒後にデスクラウド|
|デスクラウド|闇/全体?||~|沈黙、崩壊/約30秒付与|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0D0D0):CENTER:80%~40%(魔王バラムが真の姿を現す!)|
|ケイオスファング|刺/単体|1000|||
|ケイオスストーム|闇/ランダムPT|700|||
|ケイオスバーン|闇/全体|500|||
|ドレッドカース|闇/全体|400||[[回復阻害>用語補足]]付与|
|深淵の魔王が命ずる――|>|溜め|○|約7秒後にロードオブウィスタリア|
|ロードオブウィスタリア|闇/全体|666|~|[[回復阻害>用語補足]]付与|
|お前に滅びを与えよう|>|溜め|×|チャージブレイク、約15秒後にドレッドバイト|
|ドレッドバイト|刺/PT|2000|||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0D0D0):CENTER:40%~0%(魔王バラムがさらなる変貌を遂げた!)|
|アビスブラスト|打/単体|1200|||
|アビスフォール|闇/ランダムPT|750|||
|イモータルスウォーム|闇/全体|600|||
|イモータルカース|闇/全体|500||[[回復阻害>用語補足]]付与|
|深淵の魔王が命ずる――|>|溜め|○|約5秒後にロードオブウィスタリア|
|ロードオブウィスタリア|闇/全体|800|~|[[回復阻害>用語補足]]付与|
|全てに滅びを――|>|溜め|×|チャージブレイク、約30秒後にヴォイドダークネス|
|ヴォイドダークネス|闇/全体|2000|~|退避PTにもダメージ|
※「イモータル」:英語で『不死者』の意味。
※「ウィスタリア」:ラテン語で『藤の花』の意味。
※「ヴォイド」:宇宙の大規模構造において、銀河がほとんど存在しない領域のこと。
**防御値・耐性 [#yef42e4b]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|塔魔|打/耐性|斬|刺|火|水|風|光|闇|h
|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:|c
|魔王バラム(100~80%)|150/10%|150/10%|150/10%|150/10%|150/10%|150/10%|&color(Red){150/-20%};|&color(Blue){150/80%};|
|魔王バラム(80~40%)|||||||||
|魔王バラム(40~0%)|||||||||
**塔魔目録 [#yf78ea71]
-強制支配: 15回
|撃破数|報酬|h
| 1|ソウル x150|
| 5|ソウル x300|
|10|ソウル x600|
|100|バラムの鋭牙 x1|
|200| x1|
*コメント [#m5ae4790]
#pcomment(,,below,reply)
終了行:
#menu(MonsterMenu)
&attachref(./魔王バラム1.png,nolink);&attachref(./魔王バラム2.png,nolink);&attachref(./魔王バラム3.png,nolink);
#region(目録おりたたみ)
魔王バラム
闇の魔王と称されることもある、大魔王バラムの名残。
バラム本人ではなく、魔導書に書かれた姿や、世界に残るイメージ。
寝ているのが好きな彼女らしく、乗っているとされた獣を敷物にしているのが目につく点だ。
元々心地よい睡眠のためには労力を惜しまないところがあったが、ある程度攻撃を受けると
さすがに本気を出してくる。
それでも、強大な攻撃を途中でやめることがあるのは彼女なりの手心なのかもしれない。
……いや、単に面倒なだけなのかもしれないが。
召喚した魔王はどれも個性が強すぎるが、これも私や彼の影響なのだろうか?
まあ、魔王の召喚は元々禁忌だったとは言え、それを行えるようになったのは彼の研究のおかげである。
魔王を――召喚には、特別な触媒を必要とし――金剛の輝きを持つ石、金剛石を……
#endregion
|出現塔界|魔王バラム([[撃滅戦]])|h
|CENTER:||c
|ドロップ|バラムの闇の結晶|
|レアドロップ|バラムの鋭牙の欠片, バラムの鋭牙, バラムの黒翼の欠片, バラムの黒翼, 深淵の結界石|
|HP・リジェネ|約 --・ 0/100%~ |
|耐性|光・無以外|
|弱点|光|
|塔魔防壁|&color(#FF0000){''物''};・&color(#86B404){''光''};|
|基準AGI|約280|
|行動間隔|(100%~80%):約10秒、(80%~):約8秒|
*解説・攻略など [#o5580142]
回復阻害状態を付与されると退避中にHP、MP回復(、復活)ができなくなる。長期戦が予想される場合には特にMP管理に注意。
最終形態のチャージブレイクは30秒以内に破壊できないと実質敗北となる。
**全体攻撃の忠告(即退避して回避推奨) [#j60af9cc]
「闇の力が収束する――」、「深淵の魔王が命ずる――」
**チャージブレイクの忠告(時間以内に破壊できないと大ダメージ) [#g941ec2c]
「まずは小手調べだ」「お前に滅びを与えよう」、「全てに滅びを――」
&attachref(./blue.png,nolink,Charge Break);
**行動パターン [#lc5d8d2d]
|技|効果|攻撃力|退避|備考|h
||||CENTER:||c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0D0D0):CENTER:100%~80%|
|ダークボム|打/単体|800|||
|ダークレイン|闇/ランダムPT|600|||
|ブラックカース|闇/全体|300||[[回復阻害>用語補足]]付与|
|闇の力が収束する――|>|溜め|○|約3秒後にブラックホール|
|ブラックホール|闇/全体|600|~|スタン(極短)|
|まずは小手調べだ|>|溜め|×|チャージブレイク、約10秒後にデスクラウド|
|デスクラウド|闇/全体?||~|沈黙、崩壊/約30秒付与|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0D0D0):CENTER:80%~40%(魔王バラムが真の姿を現す!)|
|ケイオスファング|刺/単体|1000|||
|ケイオスストーム|闇/ランダムPT|700|||
|ケイオスバーン|闇/全体|500|||
|ドレッドカース|闇/全体|400||[[回復阻害>用語補足]]付与|
|深淵の魔王が命ずる――|>|溜め|○|約7秒後にロードオブウィスタリア|
|ロードオブウィスタリア|闇/全体|666|~|[[回復阻害>用語補足]]付与|
|お前に滅びを与えよう|>|溜め|×|チャージブレイク、約15秒後にドレッドバイト|
|ドレッドバイト|刺/PT|2000|||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0D0D0):CENTER:40%~0%(魔王バラムがさらなる変貌を遂げた!)|
|アビスブラスト|打/単体|1200|||
|アビスフォール|闇/ランダムPT|750|||
|イモータルスウォーム|闇/全体|600|||
|イモータルカース|闇/全体|500||[[回復阻害>用語補足]]付与|
|深淵の魔王が命ずる――|>|溜め|○|約5秒後にロードオブウィスタリア|
|ロードオブウィスタリア|闇/全体|800|~|[[回復阻害>用語補足]]付与|
|全てに滅びを――|>|溜め|×|チャージブレイク、約30秒後にヴォイドダークネス|
|ヴォイドダークネス|闇/全体|2000|~|退避PTにもダメージ|
※「イモータル」:英語で『不死者』の意味。
※「ウィスタリア」:ラテン語で『藤の花』の意味。
※「ヴォイド」:宇宙の大規模構造において、銀河がほとんど存在しない領域のこと。
**防御値・耐性 [#yef42e4b]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|塔魔|打/耐性|斬|刺|火|水|風|光|闇|h
|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:|c
|魔王バラム(100~80%)|150/10%|150/10%|150/10%|150/10%|150/10%|150/10%|&color(Red){150/-20%};|&color(Blue){150/80%};|
|魔王バラム(80~40%)|||||||||
|魔王バラム(40~0%)|||||||||
**塔魔目録 [#yf78ea71]
-強制支配: 15回
|撃破数|報酬|h
| 1|ソウル x150|
| 5|ソウル x300|
|10|ソウル x600|
|100|バラムの鋭牙 x1|
|200| x1|
*コメント [#m5ae4790]
#pcomment(,,below,reply)
ページ名: