リグル・ナイトバグ

Last-modified: 2023-05-21 (日) 10:11:57

キャラ紹介文

リグル・ナイトバグ
顔グラフィック_リグル.png ユニット_リグル.png二つ名闇に蠢く光の蟲
能力蟲を操る程度の能力
登場作品『東方永夜抄』他
テーマ曲
-儚火- Firefly Soul ~蠢々秋月・幻視の夜デフォルトBGM
-恒星- Twinkling Rigel ~蠢々秋月・幻視の夜武器「必殺!リグルキック」使用時BGM
無敵のセッション!!~おてんば恋娘、他合体攻撃「ファイナルバカルテットスペシャル」使用時BGM

概要

全般

  • 精神コマンドやユニット能力・スキルの構成から、低コストユニットの中ではアタッカー寄りの能力。
    • 前衛としての能力が高く、気合避けL6に加え低速移動とかすりL1もデフォルトで習得しているため、特に弾幕内で活躍させやすい。
  • 攻撃面では「必殺!リグルキック」が非常に使いやすい。
    単体攻撃の最強武器としての攻撃力は下位グループだが、特筆すべきはMP30の低燃費。必要パワー110で序盤から使えるのも扱い易い。
    • そこそこ射程があるので、援護攻撃を覚えさせると対ボス戦でもその低燃費をいかんなく発揮できる。
      • 固有スキルで攻撃力と射程を強化できるため、援護攻撃に特化させる運用とも相性が良い。
    • バリア貫通とサイズ差補正無視の攻撃特性を両方兼ね備えているので、サイズ差やバリアの有無を問わず安定したダメージを与えられるのも魅力。
  • 回避寄りの能力だが、特殊能力「装甲虫」で3回まで2000ダメージを軽減できる。要はMPを消費しない代わりに回数制限のある軽減バリアである。
    サイズSで装甲値自体は最低クラスなので過信は禁物だが、それでも2000軽減は相当大きい。
    • こちらも固有スキルで使用回数を増やせるので、防御に特化した運用も可能。
    • 通常の軽減バリアと異なりグレイズでは発動せず回数は消費されないので無駄がない。
    • 回数制限はあるものの元々回避性能が高い為使いきる事は稀。総合すると想像以上の生存力を持つキャラクターになっている。
  • 固有スキルは全体的に自身の火力を増強させるタイプが多く、これらもアタッカーとしての運用の一助となる。
    「リグルキック強化」の他、奇襲の消費SPを下げる「急襲」や、魂が使用可能になる「ファイアフライソウル」など。
  • サポート役としては固有スキル「虫の知らせサービス」の存在が大きい。
    一度だけ被ダメージを半減できるため、リアル系への保険やスーパー系を更に頑強にしたりと幅広く応用できる。
    • 夜による地形適応低下が廃止されたので過去作にあった「地上の恒星」は廃止された。
      そのためサポート役として運用する場合は、固有スキルは「虫の知らせサービス」を主に使う事になる。
  • 前衛として優秀な反面、後衛としては支援攻撃の火力が低く、あまり適さない。
    「加速」やサポート系固有スキルを持っているので全く適さないわけではないが、前衛で使う方が性能を活かしきれるだろう。

永の章

  • 魔理沙ルート37話クリア後から参戦。合体攻撃を除けば武器は一通り揃っており、即戦力のアタッカーとして使っていける。
    • 固有スキルはアタッカーとして使うなら「リグルキック強化」を、サポート役として使うなら「虫の知らせサービス」と使い分けよう。
  • 汎用スキルは前衛向きの能力なのと低技量かつ集中を所持していないので、回避率を上げる見切りと嘘避けを習得させると安定する。
    余裕があればかすりも含めてL2まで上げると更に良い。
    • 火力を重視するなら信念やサイズ差補正無視も習得させたい。
      一応「直撃」持ちなのと「必殺!リグルキック」にもサイズ差補正無視の攻撃特性が付いているものの、
      SPの節約や他の武器も頻繁に使っていくならスキルとしてのサイズ差補正無視を習得する方が効率が良い。
    • 火力が十分に高くなったらリグルキックを主体にした援護攻撃も視野に入る。
      変則的だが、装甲虫を用いての援護防御習得も一考。
  • 強化はリアル系のセオリー通り運動性強化主体で良いが、
    リグルキックを頻繁に使うならMPの消費が激しくなるので、MPの強化も忘れないように。
  • 装備の第一候補としては、カエルの氷漬けを装備するとリグルキックをすぐに使えるようになって融通が利きやすい。
    • 性能的に援護攻撃・防御両方に適しているので、援護系スキルにPPを割く余裕がなければ蓬莱の玉の枝を装備して代用する手もある。
    • おしらさまも候補に上がる。運用上SPを多く消費しがちなのと、2コスなので攻撃力への補正が大きい。
    • 低コスト故装備枠が多く、その分カスタマイズの幅が広いので、育成状況に応じて装備を変えていくといいだろう。

夢の章

  • 「バカルテットスペシャル」「ファイナルバカルテットスペシャル」「ファイアフライソウル」と
    リグルの瞬間火力を上げる追加要素が目白押し。
    これらが全て揃ったリグルの瞬間火力は、2コストの中では群を抜いている。
    • バカルテットの中では、チルノと並んで合体攻撃の起点として使うことになる。
      「ファイアフライソウル」による魂+ファイナルバカルテットスペシャルは、「さいきょうのだんまく」を付けたチルノにも引けを取らない火力となる。
  • 精神コマンドでは新たに「かく乱」を習得し、サポート面でも強化される。
  • 「必中」を使用する敵の増加や「閃き」を無効化されるケースが増えてくるため、被弾を前提とする装甲虫の価値が増してくる。
    虫の知らせサービスも同じく切り札的な存在となっており、回避型ユニットに逆風が吹くこの時期においてリグルはむしろ追い風を受けたといえる。

ドリームモード

  • ミスティアと一緒に引き継ぐとチルノ加入時点でバカルテットが揃うため、2.0コストながらアタッカーとして活躍できる。
    ミスティアの有用性の高さから引き継ぎ相手として一緒に選ばれやすく、周回プレイの恩恵を受けるキャラの一人といえよう。

キャラクターステータス

気質強気
精神コマンド加速閃き直撃必中奇襲かく乱
習得レベル11114560
消費SP151520206080
初期技能L1L2L3L4L5L6L7L8L9
気合避け111111---
かすり1--------
低速移動1--------
ステータス格闘射撃技量防御回避命中SP
Lv3316614917811322323094
Lv40173154183119236244106
Lv50182160190127254264122
Lv60191166197135272284138
Lv70200172204143290304154
Lv80209178211151308324170
Lv90218184218159326344186
Lv99226189224166342362200
信頼補正補正レベル備考
ルーミア+2
大妖精+2
チルノ+2
レティ0(+1)リグル→レティの一方通行
ミスティア+2
ヤマメ+2(+1)ヤマメ→リグルは+2 リグル→ヤマメは+1
サニー0(+1)リグル→三妖精の一方通行
ルナ0(+1)リグル→三妖精の一方通行
スター0(+1)リグル→三妖精の一方通行

※特に注釈の無い場合は双方向

ユニットステータス・武器性能

※初期値は上昇値からの予測値。

強化段階初期値5段階10段階20段階上昇値
HP3640464056407640200
MP13018023033010
運動性1151401652155
装甲85010501250165040
移動(低速)6(4)×
サイズS×
種族妖怪地形適応空A 陸B 水A 夜S
コスト2.0装備スロット3
固有コマンド効果備考
装甲虫被弾時のダメージを2000軽減する。(発動回数3)固有スキル「装甲虫+」で発動回数に+3
虫の知らせサービス指定した味方ユニットに「被弾時ガード」の効果を付与。(使用回数2)固有スキル「虫の知らせサービス」で追加
特殊能力効果備考
装甲虫固有コマンド「装甲虫」を追加。
被弾時のダメージを2000軽減する。(発動回数3)
武器名分類種別射程攻撃力(初期→5→10→20段階)命中CRT地形適応弾数消費MP必要パワー攻撃特性備考
リグル・バトルウィング格闘P/S1-31800→2300→3000→4850+30%+35%空A陸A水A夜A-5-バリア貫通
ファイヤフライフェノメノン射撃P1-42100→2600→3300→5150+15%+15%空A陸A水A夜S-10-支援可能
ナイトバグストーム射撃3-62500→3000→3700→5550+10%+20%空A陸A水C夜A12-110
必殺!リグルキック格闘P1-32900→3400→4100→5950+20%+20%空A陸A水A夜A-30110バリア貫通
サイズ差補正無視
固有スキル「リグルキック強化」で攻撃力に+300、射程に+1
バカルテットスペシャル格闘P/合体2-43700→3800→3900→5750*
4450→4600→4900→6750*
+15%+20%空A陸A水A夜A-35130必要ユニット:ルーミア、チルノ、ミスティア
バリア貫通
サイズ差補正無視
57話で追加
固有スキル「バカルテット強化」で攻撃力に+200
ファイナルバカルテットスペシャル格闘P/合体1-34400→4400→4500→6350*
5300→5450→5600→7450*
+25%+20%空A陸A水A夜A2-140必要ユニット:ルーミア、チルノ、ミスティア、大妖精
バリア貫通
サイズ差補正無視
73話で追加
固有スキル「バカルテット強化」で攻撃力に+200

固有スキル

名称習得Lv区分効果備考
装甲虫+初期能力固有コマンド「装甲虫」の発動回数に+3。
リグルキック強化初期能力武器「必殺!リグルキック」の攻撃力に+300、射程に+1。
虫の知らせサービス初期コマンド指定した味方ユニットに「被弾時ガード」の効果を付与。(使用回数2)
急襲45能力精神コマンド「奇襲」の消費SPが50になる。
ファイヤフライソウル60能力精神コマンド「かく乱」が「魂」になる。
(消費SPは60となる)
バカルテット強化能力武器「バカルテットスペシャル」の攻撃力に+200。
パワー140以上になると、同スキルをセットしたユニット全員に効果を及ぼし、補正は重複する。
※57話クリア後に習得

装甲虫+

  • 単純に生存性が増すだけでなく、6回もあれば援護防御役として使う運用法も十分視野に入ってくる。
    • ただし、援護防御要員としてリアル系ユニットの後衛に入っても、1ステージで6回も援護防御が発動することは少ない。
      そもそも支援火力が低めなリグルは後衛運用は不向き。
    • よって、このスキルをつけた場合でもリグルは前衛で運用して、援護防御は隣接ユニットに対して発動するのがベター。

リグルキック強化

  • リグルをアタッカーとして活用したい場合に。
    リグルキックは元々低燃費かつバリア貫通&サイズ差補正無視も兼ね備えているため、火力向上で更に強力になる。
    • この場合、運用的には割と純粋に戦闘力を求められるキャラなので主力武装の火力アップは安定して有効。
    • カエルの氷漬けも装備させて最初からリグルキックを使えるようにしておくと良い。
  • 格闘武器の射程が伸びるため、移動後攻撃や遠距離への反撃の火力を大きく上げることができる。
    援護攻撃の位置取りもやり易くなるので、使い勝手は確実に向上する。
  • 余談だが、無強化で攻撃力3200は合体攻撃を除くと、
    コスト2.0以下では宝塔換装状態のナズーリンのグレイテストトレジャーとヤマメのカンダタロープとパルスィの丑の刻参り(それぞれ無強化攻撃力3300)に次ぐ数値。
    ヤマメとパルスィはスキル等で更に強化されるのでその二人には敵わないにしても、リグルの格闘値の高さもあって低コスト随一のアタッカーに。
    • 他には攻撃力3200は素の状態ではレティとレイセン(突撃装備)、
      攻撃力3000~3100はルーミアとチルノと小傘、固有スキルで強化したものも含めても宝塔未換装の星と橙、雛のみ。
      合体攻撃を含めると式神「橙」が3200、スーパー秋姉妹キックが3300。
  • 問題は他のスキルのような、リグル特有の動きが出来なくなること。
    また、攻撃力はあくまでも低コスト内で優秀というだけに過ぎず、リグルレベルのアタッカーなら他の高コストユニットでも代えが利いてしまうのも問題。
    夢の章以降もアタッカーとして運用し続けるなら装備やスキル等で火力に特化させた方が良い。

虫の知らせサービス

  • このスキルで付けられる「被弾時ガード」は被弾した際に確実に防御状態となる効果で、最終ダメージを通常の防御時と同じく半減する。
    戦闘アニメにおいて被弾時ガードの状態で被弾すると、通常時の防御状態と同じモーションになる。
    • 援護防御や防御系精神といった身を守る手段を受けられない時が主な使い所。
      回避型ユニットに対する保険や、高火力の敵には手を出し辛い耐久型で能動的に攻撃する場合にも有用である。
    • 鉄壁や敵フェイズ時の防御とも乗算で重複され、鉄壁or防御どちらかとの重複で0.5×0.5=0.25の4分の1まで、
      鉄壁+防御+被弾時ガード全ての重複で、8分の1まで最終ダメージを減らすことが出来る。
    • 閃きや不屈を持たない耐久型アタッカー、例えば咲夜や藍やフラン等との相性が非常に良好。
      • 「PSQが発動すればどうってことはない、だが発動しないと落ちる、だが防御すれば一発は耐えられる」
        のジレンマに常時悩まされる咲夜にとっては、正に干天の慈雨のような保険。
        特に「紅魔の龍」と両立が出来ない「タイムパラドックス」を使う場合は唯一頼れる生命線となる。
      • 藍やフランも鉄壁+防御でラスボスの一撃さえも凌げるので「紅魔の龍」に頼らなくても良くなり、その強力な一撃に味方の援護攻撃まで乗せられる。
  • 不屈同様、一度掛けるとその味方が被弾するまで効果が継続する。グレイズでも消滅しない。
  • ステータス強化扱いのため、同じ強化枠を使う各種スキル(ミッシングパワーやリリカ・ソロライブなど)と上書きしあってしまう点に注意。
  • 夢の章からは敵全体の火力が増したり必中持ちのボスが複数現れるのでますます価値が高まる。
    反撃を確実に食らってしまうだろうアタッカーを守ったり、運が悪ければ撃墜されるかもしれない状況で保険として掛けたりできる。
  • 似た効果のスキルとして美鈴の「紅魔の龍」が挙げられる。
    • 比較すると、味方の配置を一切気にしなくてよく、援護攻撃を乗せることができるという大きなメリットがあるが、
      一方であくまでその味方がダメージを負わなければならないリスクがある。使用回数に関してはどっこいどっこい。
    • 相手の攻撃力と自軍の布陣を考慮して「紅魔の龍」と使い分けると良いだろう。
      虫の知らせサービス紅魔の龍
      軽減ダメージの被弾者対象の味方美鈴
      使用回数2回3回
      対象との位置関係任意隣接必須
      援護攻撃との併用可能不可能
      強化の特殊ステータスと競合するしない
      必要となる他のスキル特になし美鈴の援護防御習得が必須

急襲

  • SP自動回復の仕様により、過去作よりも使いやすくなっている。
    • 「妖の記憶」とSP回復アイテムも持たせて使用回数をできるだけ増やせるようにすると良い。
  • リグルは単体の「熱血」を持たないため、熱血を使うためには奇襲を使う必要がある。
    このスキルで消費SPを下げれば「熱血」+「直撃」の強力な組み合わせが使いやすくなる。
  • 単純な火力でいえばファイアフライソウル(魂)の方が優秀。
    急襲ならかく乱を使うこともできるが、奇襲とかく乱で掛かるSP130を賄えるのはレベル70とかなり遅い。

ファイアフライソウル

  • 単純な火力増強だけでなく、後衛からのFPM一発屋運用にも磨きがかかるスキル。
    リグルをバカルテットスペシャル目当てで起用しているならあり。
  • ただ、元々奇襲に熱血が含まれているため、瞬発力が劇的に跳ね上がるというほどでもない。
    • さらに、「かく乱」も非常に強力な精神コマンドであり、これが失われるのも痛い。
      • かく乱自体は貴重で強力な精神だが要所で使ってこそ真価を発揮する。他のかく乱使いに任せてリグルは攻撃に専念した方がいいケースは多い。
  • また、リグルの場合、「虫の知らせサービス」といった既存の固有スキルの輝きも失われていない。
    リグルに他の役割も求めるか否かで、採用するか決めよう。

バカルテット強化

  • 夢の章から追加される合体攻撃をピンポイントで強化。
    • 通常のバカルテットスペシャルに加えて、73話で追加される「ファイナルバカルテットスペシャル」にも攻撃力+200の効果が及ぶ。
  • 合体攻撃メインで運用するならこれ。他のバカルテットの同スキルと補正が重複するため火力が凄まじいことになる。
  • 合体攻撃は参加者の攻撃強化率の平均を元に攻撃力が算出されるので
    特に参加人数の多いバカルテットスペシャルは強化費が嵩んでしまうが、このスキルをつければ手軽に攻撃強化が可能になる。
  • 特筆すべき点として、通常はこのスキルをセットしたユニットのみ攻撃力+200となるが、
    同スキルを二人以上がセットしており、更にその二人以上の内、パワーが140を越えたユニットに限り、攻撃力が+200ずつ重複される。
  • バカルテット強化の補正値
    (「バカルテット強化」所持者をA~Dとし、その全員が同スキルをセットしていると仮定する)
    各ユニットのパワーの状況ABCD
    全員のパワー140未満+200+200+200+200
    Aのパワー140以上+200+200+200+200
    A・Bのパワー140以上+400+400+200+200
    A・B・Cのパワー140以上+600+600+600+200
    A・B・C・Dのパワー140以上+800+800+800+800
    • パワー140以上が一人の時点では、他の同スキルを付けているユニットの攻撃力は変わらず、
      パワー140以上が二人以上になってから、パワー140以上のユニットに攻撃力が+200ずつ重複される。
  • どうせ付けるのならバカルテット全員に付けたいが、バカルテットは皆ユニークかつ強力な固有スキル持ちなため悩ましい。

運用参考例

コメント

  • HPの下二桁が40と妙に半端な数値なのが気になる。 -- 2022-10-08 (土) 21:47:04
  • 3桁まで見ると各段階で640だからム(6)シ(4)になるのでは -- 2023-05-21 (日) 10:11:57