システム

Last-modified: 2023-11-14 (火) 05:02:02

基本

便利キー・セーブ・移動

便利キー
リムの部屋のベッド横で一覧表を確認可能。
ボタン(キー)*1移動中戦闘中アイテム・装備欄/スキル欄
Z(D)便利メニュー*2アイテム優先ピン/アイテムロック
Y(S)メッセージログアイテムソート/スキルロック*4
X(A)超高速移動戦闘高速化*4装備セット*4/-
A(Shift)会話ウィンドウ消去オートバトル化*4
L+R(Ctrl)文章早送り
メニュー欄:回復アイテム登録
アイテム(装備)補正フィルタ
A+X(Ctrl)アイテム(装備)補正フィルタ

※1 ゲームパッド(キーボード)
※2 [難易度変更 説明書 魔物図鑑 アイテム図鑑 キャラ図鑑 場所移動*3]
※3 街では訪れた事のある一部のマップに移動。
  ダンジョンでは転移水晶使用
※4 戦闘参照

セーブ
ダンジョン入口の司書の元でセーブ可能。
ルリの店記録の書を買うと、ギルドのリム私室でもセーブ可能になる。
また、ダンジョン入り口を訪れる度にスロット28(Auto表記)にオートセーブされる。
移動
街や、ダンジョンの休憩階では斜め移動可→ダンジョン内の行動
オプション→コンフィグ「常時ダッシュ」選択&「ダッシュ速度/速い」に変更すると、移動速度アップ
さらに「X(Aキー)ボタン」を押しながらだと超高速移動する。
尚、X(Aキー)ボタンは厳密にはゲーム本体のスピードそのものを加速させているので、
敵の行動速度やゲーム内時間も加速している点に注意。

難易度

難易度は、便利メニュー及びシステム→コンフィグから変更できる。
敵の強さ、獲得マナ、獲得コルン率が変化する。
「ハード~魔王」難易度では敵全ステータスが上昇する。
「変動」難易度では敵全ステータス強化の内、MP・運のみノーマル相当となる。(一部魔物はHPも)
「変動」難易度はパーティ内の最も強い味方のステータスを基準として変動する。
どの程度変動しているかは戦闘中に魔物図鑑を開く事で確認可能。
ただし「変動」は「×1.0」表記でもある程度こちらが強いとHPのみ増加しているので注意。
基本的にモンスタードロップ率、フロアドロップ率は難易度によって変化しない。
但し、難易度変動のみ敵強さによってモンスタードロップ率1~2倍に変動。(ver6.00~)

難易度敵のHP敵のステ獲得
マナ
獲得
コルン
ドロップ
備考
ノーマル1倍1倍1倍1倍-
イージー0.75倍0.75倍0.25倍0.25倍-
ハード1.25倍1.3倍1.5倍1.5倍-
ベリーハード1.5倍1.8倍2倍2倍-
魔王2.25倍2.5倍3倍3倍-
変動変動変動1~X倍*1~X倍*1~2倍

例外:ペルニャ系等、一部のモンスターは難易度補正マナ・コルン獲得率アップ無効。
*敵強化に応じて倍率上昇。うさぽよで最大マナ50倍・コルン25倍確認。入手量上限設定あり。

変動獲得マナ・コルン調査

転生を重ねて変動強化した際の獲得マナ・コルンを適当に抜粋。(ver7.12)
下記変動値は調査した際に戦闘中図鑑で表示された数値を記載。
魔物毎に獲得上限が設定されている模様。弱雑魚はマナ50倍、コルン25倍が上限?
獲得量が上限に達した後も、転生に比例して敵は際限なく強化されていく。
判明上限は赤字で記載。その他上限は未調査。
上限値を確認した方は随時追加修正願います。

名称調査時
変動値
獲得
マナ
獲得
コルン
ドロップ
出現場所備考
うさぽよx52111000
(50倍)
250
(25倍)
2倍ルリ単体転生1回/x558でコルン250到達、
転生41回/x2336でマナ1000到達確認。
フォシルx7297200
(約28.8倍)
3750
(25倍)
2倍荒野
ケルベロスx6133500
(約9.5倍)
5800
(約9.6倍)
2倍魔王城
ベラドンナx48175000
(約8.7倍)
43500
(約21.7倍)
2倍森危険種
アポピスx1776000
(約5.8倍)
4400
(約5.8倍)
2倍古代遺跡
カラクリスx15110000
(約5.5倍)
4850
(約5.5倍)
2倍異空間
ウオボルx14205000
(約5.4倍)
16000
(約5.3倍)
2倍海底遺跡

アイテム管理

アイテムソート
アイテム欄や武器欄で「Y(Sキー)ボタン」でソート。ボタンを押すたびにソート条件変更。
「A(Shiftキー)ボタン」を押しながらソートボタンを押すと、一つ前の条件に戻る。
アイテム優先ピン
消費アイテム・素材(使用)アイテム・大事(使用)アイテムに「Z(Dキー)ボタン」でアイテム優先ピン(四角枠が付く)。
選択したアイテムが欄の上部に移動するので、よく使うアイテムを各種アイテム欄の上部に固めることが出来る。
アイテムロック
装備品に「Z(Dキー)ボタン」でアイテムロック(錠前マークが付く)。
誤って売却抽出したくないものはロックしておくと良い。
アイテム(装備)補正フィルタ
アイテム・装備欄や装備画面で「A+X(Ctrlキー)ボタン」で装備品の補正フィルタ。
選択した補正値付きの装備品のみ分類表示可能。そこからさらに上記アイテムソートも可能。
回復アイテム使用ショートカット登録
メニュー画面で「L+R(Ctrlキー)ボタン」で回復アイテム使用ショートカット登録。
回復アイテムを登録しておくことで、メニュー画面中に「A(Shiftキー)ボタン」で自動使用。
単体回復アイテム自動使用は前衛のみが対象。(全体回復アイテムは後衛全体も含む)
単体回復アイテム自動使用を後衛も回復対象にしたい場合はコンフィグで切り替え可能。
倉庫(金庫)
倉庫設置場所でコルンやアイテムを保管・取り出しが可能。
設置場所は「リムの部屋」「錬金屋」「装備品工房」「装備品工房-地下」「教会2F薬屋」等。


▲ページの先頭へ戻る

仲間


▲ページの先頭へ戻る

ダンジョン

ダンジョン-基本

行動
ダンジョン斜め移動敵の行動先制・不意打ち
通常ダンジョン不可こちらが一つ行動すると敵が一つ行動するなし
裏ダンジョン
(固定マップ)
自由に行動する敵シンボルの背後を取ると先制できる
敵シンボルに背後を取られると不意打ちされる
帰還
ダンジョンから帰還するには、「転移水晶」使うか、全滅する。
全滅するとデスペナルティとして所持コルンと所持マナが4分の3(-25%)になる。
ルリのお守り」入手後はデスペナルティ軽減(-10%)。
ルリのお守り改良型」入手後はデスペナルティ無効。
初期は所持コルンをこまめに倉庫に預けることを推奨。
ワープ石
休憩階層(5F、15F、25F…)のワープ石を調べて解放すると、ダンジョン前のワープ石からワープできる。
※旧バージョンではマナを消費する仕様だったが現在は廃止されている
階層移動
階段か黒い魔法陣で、階層移動。
後者を利用すると、必ず特殊フロア(夜森等)かダンジョンの狭間に飛ぶ
敵の出現
出現分布
一部の雑魚は休憩階以降しか出現しないので、目当ての雑魚を探す場合は注意。
多トループ出現
雑魚戦闘は通常敵2体以下出現だが、稀に多トループ(3体以上出現)発生。また、多トループで出現高めのモンスターも存在する。
オーラモンスター
ボス以外戦闘中にたまに魔物に開始付与されるステートで、
付与された魔物が少し強くなる代わりに赤緑黄オーラが付与されたモンスターのドロップ・マナ・コルンが対応色に応じて二倍になります。
パッシブ等のドロップ・マナ・コルン上昇補正と重複します。
  • オーラ(赤)付与モンスター=ドロップ2倍
  • オーラ(緑)付与モンスター=マナ2倍
  • オーラ(黄)付与モンスター=コルン2倍
進行度追加雑魚モンスター
→旧Ver時点の進行度追加雑魚はv8.30以降ジャングルフロアに移行。


▲ページの先頭へ戻る

ダンジョン-宝箱・入手品

宝箱
通常宝箱
武器が出る。本編クリア後は出現武器のレア度(★)が変化する。
ダンジョンレア度備考
クリア前クリア後
1F-10F★1~371F~相当
(★4~10)
本編クリア後は1Fのみ★1~3フラグ有り
11F-20F★2~4
21F-30F★3~5
31F-40F★4~6?
41F-50F★4~7?
51F-60F★4~8?
61F-70F★4~9?
71F-80F★4~10
異空間★4~12一部シャフトも宝箱出現
亜空間
海底遺跡★4~13
スピカワールド
※上記一覧はラビュ系等の特殊装備品は除外してあります。
宝箱(茶)
ダンジョンの狭間等で出現。
中身はコルン、オランポーション、クイックポーション、転移水晶、センブリ、シオン、マナ袋等。
鍵付き宝箱
41Fに到達すると、各階層に鍵付き宝箱が出現するようになる。
「キーピック」消費で中身アイテム入手。
「未鑑定武器」、「◯◯IIオーブ」、「レジストオーブ【◯】」、「魔法のジュエル×5(レア)」等。
「未鑑定武器」は鑑定屋トレアで鑑定可能。
 ※「未鑑定武器」が出ないダンジョンでは、相対的に「魔法のジュエル」が出現しやすい為、
  「魔法のジュエル×3」に入手数減少。
大宝箱
ダンジョンの狭間ゲームの報酬や、一部固定マップの限定アイテム等が入っている。
採取
主に、コルンと素材が採れる。例外として、31F-40Fでは壊れた武器系も採取できる。
戦利品
「ドロップ」の名で4種類の戦利品が設定されている。
モンスタードロップ
各モンスター図鑑記載の通常ドロップ。唯一ドロップ率補正の影響を受ける。
燃焼ドロップ
一部モンスターは炎魔法でトドメを指すと確率で肉をドロップする。
ドロップ率補正の影響は受けない。
盗みによるドロップ
盗み系スキル使用時に確率でドロップする。
ドロップ率補正の影響は受けない。
フロアドロップ
ダンジョンごとに設定されている素材武器サブシャフトコア等が、戦闘後の戦利品に入ってくることがある。
正確なドロップ率は公表されていないが、納品用アイテムや素材は頻繁にドロップする反面、コアは総じてやや手に入りにくい。
ドロップ率補正の影響は受けない。


▲ページの先頭へ戻る

ダンジョン-罠・仕掛け

遺跡幽霊屋敷魔王城異空間亜空間海底遺跡スピカワールド等には、以下の罠がある。
罠を踏んだ瞬間に「タイミング良くボタン(決定キー)を押す」か、トレアのパッシブスキルで回避可能。
腐敗罠は過去のバージョンではボタン回避しても防腐シートが消費されていたが、今はボタン回避すれば消費されることはない
罠種別効果備考
腐敗所持している「ポーション系」「生肉系」「生魚系」等の
回復アイテムが全て腐る。
防腐シート消費か永久防腐シート装備で回避可能
腐敗アイテムは他の入手手段あり
串刺前衛のHP1/3減踏んだら包帯薬で回復するのが早い
転送同フロアのどこかに転送
ミミック箱
宝箱に擬態している魔物。開けると「ミミック系魔物」と戦闘となる。
ver4.15以降は逃走可能。
ミミック箱は下記の特徴があるので通常の宝箱と見分けるのは容易。
  • ミミック箱は赤い目が付いている。
  • ミミック箱は右上の簡易マップ上では宝箱としても敵としても「表示されない」。
  • ルリの店で「ミミックレーダー」を購入すれば1ボタンでミミック箱をフロアサーチ可能。
    対ミミック系攻略

    対ミミック系攻略
    ミミック系はメタルボディにつき、基本的なメタル対策はFAQを参照。
    ミミック系は防御貫通攻撃を持ち、さらに会心が高い特徴がある。
    また、共通して猛毒付与を持ち、クリア後に登場する上位種はスタンや衰弱付与も持っている。
    一方でどのミミックも単体攻撃主体のため蘇生リレーのパターンに持ち込みやすいという弱点もある。

    ミミック攻略

    ミミック攻略
    出現場所:メインダンジョン各地

    名称HP
    MP
    攻撃
    防御
    魔力
    魔抵
    敏捷
    マナ
    お金
    物避
    魔避
    弱点
    耐性
    ドロップ備考
    ミミック50
    9999
    50
    50
    50
    50
    500
    5
    12500
    10000
    0
    0
    古のコイン 100.0%
    ミミックコア 8.3%
    ミミックの財宝 1.3%
    メタルボディ

    使用スキル

    ターンスキル名属性対象効果備考
    -ガブガブ物理単体防御値貫通6500/高会心/猛毒付与
    推定会心率45%~50%
    会心ダメージ3倍
    (6500×会心1.25×3=24375)

    逃走可能
    会心回避率50%以上推奨→会心回避率強化
    猛毒耐性推奨→耐性装備

    難易度~魔王等では当然全ステ強化されるがマナ・コルン入手量も増える。
    難易度「変動」では全ステ強化の内、HP・MP・運のみノーマル相当となる。

    ミミック♀攻略

    ミミック♀攻略
    出現場所:異空間/亜空間

    名称HP
    MP
    攻撃
    防御
    魔力
    魔抵
    敏捷
    マナ
    お金
    物避
    魔避
    弱点
    耐性
    ドロップ備考
    ミミック♀99999
    9999
    66
    666
    66
    666
    666
    5
    50000
    50000
    0
    0
    古のコイン 100.0%
    ミミック♀コア 2.0%
    ミミックの財宝 2.0%
    メタルボディ666

    使用スキル

    ターンスキル名属性対象効果備考
    -バクバク物理単体防御値貫通6500/高会心/猛毒付与
    推定会心率45%~50%
    会心ダメージ3倍
    (6500×会心1.25×3=24375)
    -ぺろぺろ-単体MP100%減少/麻痺付与
    10T逃げる--逃走10T目逃走→逃走阻止方法

    逃走可能
    会心回避率50%以上推奨→会心回避率強化
    猛毒・麻痺耐性推奨→耐性装備

    防御・魔抵値が高い為、難易度を上げると、
    火力不足の場合、通常限界666未満/クリティカル限界3330未満になるので注意。
    例として難易度魔王ならHP224997、防御・魔抵・敏捷1665まで強化されるので火力が必要。
    HPが高いので毒付与で削るのも有効→毒付与キャラ

    難易度~魔王等では当然全ステ強化されるがマナ・コルン入手量も増える。
    難易度「変動」では全ステ強化の内、HP・MP・運のみノーマル相当となる。

    海底ミミック攻略

    海底ミミック攻略
    出現場所:海底遺跡

    名称HP
    MP
    攻撃
    防御
    魔力
    魔抵
    敏捷
    マナ
    お金
    物避
    魔避
    弱点
    耐性
    ドロップ備考
    海底ミミック99999
    9999
    66
    666
    66
    666
    666
    5
    50000
    50000
    0
    0
    古のコイン 100.0%
    Kミミックコア 2.0%
    ミミックの財宝 3.3%
    メタルボディ666

    使用スキル

    ターンスキル名属性対象効果備考
    -ガブガブ物理単体防御値貫通6500/高会心/猛毒付与
    推定会心率45%~50%
    会心ダメージ3倍
    (6500×会心1.25×3=24375)
    -触手ビンタ物理単体3hit防御値貫通/スタン・衰弱付与
    -水泡爆発水魔法単体3hit魔抵値貫通/レベル↓付与
    10T逃げる--逃走10T目逃走→逃走阻止方法

    逃走可能
    会心回避率50%以上推奨→会心回避率強化
    猛毒・スタン・衰弱耐性推奨→耐性装備

    防御・魔抵値が高い為、難易度を上げると、
    火力不足の場合、通常限界666未満/クリティカル限界3330未満になるので注意。
    例として難易度魔王ならHP224997、防御・魔抵・敏捷1665まで強化されるので火力が必要。
    HPが高いので毒付与で削るのも有効→毒付与キャラ

    難易度~魔王等では当然全ステ強化されるがマナ・コルン入手量も増える。
    難易度「変動」では全ステ強化の内、HP・MP・運のみノーマル相当となる。

死神
ラビュリントスの同じ階で500歩移動すると死神出現。1F及び休憩階、フロアボス階層は除く。
出現した段階では姿は見えず、リムから1~2マスに接近すると効果音がして姿を現す。
低レベルだとまず勝てないので急いで下の階に移動すると良い。
2マスの位置で通路内のどこか分からない場合、1回決定キーを押せば向こうから近づいてくるので事故を防げる。
逃げる際には、ルリの店で購入できる「魔停止の時計」や「転石」が役に立つ。
また、追い詰められたように思えても動ける場所に動いていれば回りこめるため、諦める必要はない。その気なら探索続行も可能。
倒したい場合は死神ケーレスページの「ボス「ケーレス」攻略」参照。(撃破推奨Lv90)
撃破後は500歩移動しても出現しなくなる。
死神仕様エンドボス
異空間亜空間ではダンジョンの同じ階で500歩移動するとエンドボス「暗黒騎士ジークフリード」が出現。
マップ上での挙動はラビュリントスの死神と同じだが、こちらは撃破後も出現する。


▲ページの先頭へ戻る

ダンジョン-ボス種別

ボス種別
種別特徴
危険種敵と同じレベルであれば概ね倒せる。
本編クリア後のボスも転生無しで討伐可能。
フロアボス
イベントボス
エンドボス転生回数(ステータス増加分)によって強さが変動。無転生状態でも討伐可能。
挑戦ボス転生前提のステータスのボス。
イベントボス以外は討伐後も繰り返し挑戦することが可能。
エンドボス・挑戦ボス一覧はFAQを参照。
エンドボスの仕様
  • エンドボスはPTステータスによって強さ変動。
    パーティメンバーが転生をしている場合、転生ステータス増加分に比例してボスが強くなる
  • 転生ステータス強化は8人全員のステータス(アイテムド―ピング値含む)を参照する(下記検証参照)。
    転生ステータス強化仕様検証

    転生ステータス強化仕様検証

    各転生回数でのエンドボス対戦時の図鑑表示レベル一覧
    ※転生者以外は全てLV500無転生で揃えて調査。

    転生強化ボスLV備考
    無強化LV1
    ☆10x1人LV55
    ☆10x4人LV77合計☆40
    ☆40x1人LV188
    ☆40x4人LV251合計☆160
    ☆100x1人LV354
    ☆100x1人
    ☆40x3人
    LV368合計☆220

    ☆40/4人:転生合計☆160回で「LV251」、
    ☆100/1人:転生合計☆100回で「LV354」となることから、
    ボス強化は単純にパーティの転生合計値に比例するのではなく、
    基本的にパーティで最もステータスが高い1人を参照して強化補正増加となり、
    残りのキャラ参照分は補正強化微増で加算となる模様。

  • 転生を重ねたキャラが「ハンデキャップ」パッシブでステータスを下げてもエンドボスの強さは変化しない(元のステータスを参照する)。
  • メニューの「システム」→「コンフィグ」→「転生無効化」で一時的に転生ステータス増加分を無効化することで、
    エンドボスを無転生時の通常ステータスに変更させることも可能。
  • 撃破後、魔物図鑑に討伐Lvが表示される。
    ※パーティのLvではなく、強化された際のボスの強化LV表示(例:パーティ全員無転生なら撃破後Lv1表示になる)。
    ※全滅時も魔物図鑑には載るので図鑑を埋めるだけなら撃破不要(Lv0表示)。


▲ページの先頭へ戻る

戦闘

基本

小隊システム
ギルド受付にて、前衛4人・控え8人の全12人パーティを組むことが可能。
入替画面でShiftキーを押すと入替せずに控えに回せるので、一人旅や前衛1人・控え11人にする事も可能。
戦闘中でも控えのメンバーと入替可能だが、操作不能メンバーは控えメンバーと入替できない。
この操作不能は戦闘不能は勿論、睡眠や幻影といった操作不能になる状態異常全般が含まれる。
前衛全員が戦闘不能になると全滅扱いとなり、街に戻される。
控え待機時でもバフ・デバフの効果ターンは消費され、その効果も発動する。CTやOH、状態異常の残ターンも消費される。
(※例外として特殊固有ステートは控え移動で消滅する)
リジェネを持たせた状態で控えに回すと控えにいる状態でも回復していくが、猛毒等を受けた状態で控えに回すとあっという間にHPが1になったりする。
パッシブ効果は控え待機時には適用されない。(例:トレアの罠無効やマナ増加パッシブ等)
料理バフ等パーティ全体付与効果は全メンバー付与。但し港の占いバフ、カフェのTPリジェネバフは前衛のみ付与。
オートバトル
戦闘中にA(Shiftキー)を押すとオートバトルになり、押したままにすることで超高速化する。
もう一度押すと解除される。
オートバトル時に使用するスキル・魔法は、戦闘中のスキル欄でY(Sキー)を押すことで設定できる。
オート時の使用スキル・魔法ロック
スキル・魔法画面で「Y(Sキー)ボタン」でオート時使用禁止技を個別設定できる(AUTO×マークが付く)。
オート禁止しても手動では使用可能。
また、使用欄から表示を消したい場合(手動でも使用しない場合)は、スキル・魔法を選択して「A(shiftキー)ボタン」を押すと未使用スキルに送れる。
使いたくなったら未使用スキルを選択して「A(shiftキー)ボタン」で元に戻る。]
なお、オートのAIは常に通常攻撃を使用する可能性があるので、完全な行動コントロールは不可能。
リピート
前ターンの行動をくり返す。必要なMPやTPが足りない場合は、通常攻撃になる。
第1ターンにリピートを選択すると、全員が通常攻撃する。
コンフィグで非表示に設定可能。
装備セット
装備画面でX(Aキー)を押すと、装備中の装備・パッシブ等をセット登録することが可能。(A(Shift)でセット名も設定可能)
パッシブ未登録の装備セットに着替えると現パッシブが全て剝がされてしまうので、装備セット作成時は必ずパッシブも登録すること。
移動中は、上記装備セット画面からセット装備を選択して一瞬で着替えることが可能。
戦闘中は、キャラ行動画面でX(Aキー)を押すと、装備セットを呼び出して一瞬で着替えることが可能。
麻痺の状態異常を受けているキャラクターは使用不可
また、一部の装備セット制限装備中は使用制限あり。→装備セット制限装備
派生スキル
トレアアイリバステトコリンは、設定された方向キーを押すことで、
必要TP/MPが続く限り、次々とスキルを繰り出すことができる。
たとえば、TP20以上、MP60以上あるアイリなら、「切り返し(TP5)」発動後に[↑]、[↑]、[↑]と押して、
「クロスレイ(TP15)」→「グランツ(MP25)」→「グランツ・ラダ(MP35)」を続けてくり出せる。
アイリのスキル一覧
スキルを1つ使うごとに武器熟練度が加算される。例の「切り返し」→「クロスレイ」→「グランツ」→「グランツ・ラダ」なら4回分加算。
逃げる
雑魚や危険種との戦闘からは「逃げる」ことができる。
逃走に成功すると、敵シンボルが半透明になってすり抜けられるようになるが、
シンボルに向かって決定キーを押すと、透明状態解除を待たずに再戦できる。
目当ての敵が出るまで、逃走&バトルをくり返す場合にどうぞ。
なお、裏ダンジョンでは逃走後下手に動くと背後を取られて不意打ちされるリスクが高いので注意、
また、希少種はこちらから逃げても消えてしまうので、一旦逃げて仕切り直す事は出来ない。
サブ「ランニングシューズ」装備で逃走確率ほぼ100%になる。(極稀に逃走失敗する)
敵の逃走
一部の魔物は戦闘から「逃走」することがある。
以下、「逃走」を阻止したい場合の方法
  • ブレイク付与で2ターン行動不能になるのでブレイク中は逃走しない。
  • 麻痺付与で20%の確率で行動不能になるので少し有効。
  • 前衛がGペルニャコア(敵の逃走率-50%/重複装備不可)を装備で敵の逃走率を下げられる。
    前衛のうち2人が装備していると100%逃走阻止できる。戦闘の途中で着替えても有効。
    Gペルニャコアは本編クリア後のスピカワールド希少種から入手可能。
全滅
帰還参照


▲ページの先頭へ戻る

ダメージと耐性

ダメージを与える(受ける)際、耐性があると値が軽減される。
耐性には命中タイプに対する耐性と属性に対する耐性の2種類がある。
最終的なダメージは、ステータスから算出されたダメージ値に命中タイプ耐性と属性耐性を乗じて計算される。

命中タイプ

命中タイプには「物理」「魔法」「必中」の3種がある(ツクールVXAceによる固定でユーザー(作者)が増やすことはできない)。
名前の通り本来は命中率の計算に用いられる設定だが、「物理耐性」「魔法耐性」のように命中タイプに対する耐性設定も用意されている。

種別攻撃方法
依存ステータス
耐性命中と回避反撃・反射等
物理通常攻撃・コマンド「スキル」
原則として攻撃と防御を参照
物理耐性で軽減
(霊体の敵は強い物理耐性を持つ)
命中率と回避率で計算カウンター、見切りの対象になる
魔法コマンド「魔法」
原則として魔力と魔抵を参照
魔法耐性で軽減命中率と魔法回避率で計算魔法反射、見切りの対象になる
必中基本的に敵専用
依存ステータスは技ごとに異なる
必中耐性は存在しない
物理耐性・魔法耐性での軽減不可
(防御/魔抵や属性耐性を上げて軽減可)
必ずヒットするカウンターや魔法反射、見切りは不可

敵の攻撃がどの命中タイプに属するかは明示されないが、耐性を変えて検証することは可能。

属性

属性が明記されていない武器は全て衝撃属性になる。
属性が明記されていないスキルには武器の属性が適用される。
一部の敵は特定の属性攻撃を受けるとステート「弱体化」やステート「活性化」が付与される→システム:敵限定被バッドステート
◯属性武器関連→属性エンチャント武器まとめ
◯属性耐性関連→属性耐性まとめ

属性特徴使用キャラ
衝撃デフォルトの属性。
属性の中で唯一耐性装備が存在せず、
ステータス画面にも耐性値表示なし。
全員
ステート「火傷」で耐性ダウン汎用スキル等/汎用魔法等
ヘルガ/クルシュ/ルーネ/ファニル/コン/リンカ/ルカ/リアラ/リム記憶
ステート「凍傷」で耐性ダウン汎用スキル等/汎用魔法等
リム/ソニア/マルク/ペクヨン/ルーネ/レイシア/セツカ/メルル/リアラ/リム記憶
ステート「水沫」で耐性ダウン汎用スキル等/汎用魔法等
マルク/セレス/シエラ/シルヴィア/シュタイン/コン/リンカ/ティア/リム記憶
ステート「感電」で耐性ダウン汎用スキル等/汎用魔法等
フラメル/シャーリィ/シュタイン/コルネ/リム記憶
汎用スキル等/汎用魔法等
ルリ/アルフィン/バルハルト/モグルス/セレス/バステト/ファム/ファニル/オリアナ/クエレ/リム記憶
ステート「浮遊」で耐性ダウン汎用スキル等/汎用魔法等
アルフィン/セレス/バステト/コリン/シルヴィア/ルフィア/コレット/リム記憶
ステート「ゾンビ」で弱点耐性汎用スキル等/汎用魔法等
エリーゼ/アイリ/リノン/ペクヨン/フェリス/セレス/セシリア/アヌビス/バハムート/ロディ/リム記憶
汎用スキル等/汎用魔法等
リム/フラメル/ケーレス/バステト/ルージュ/グレイ/シュタイン/タナトス/アヌビス/ロディ/リム記憶
軽減する敵が少ない?汎用魔法等
リム/リヴィエラ/ルージュ/アリア/シュタイン/タナトス/バハムート/リム記憶
霊体に等倍で有効。
霊体以外には無効。
ステート「ゾンビ」で弱点耐性
汎用スキル等
リノン/ケーレス/グレイ/シュタイン/リンカ/イオリ/ロディ/メアリィ/リム記憶
重力敵専用。
割合ダメージを与える技が多い。
-
爆発ステート「石化」で耐性ダウン汎用スキル等/汎用魔法等
ザクロ/モグルス/ルーネ/シャーリィ/クラトス/ファニル/ルフィア/コルネ/オリアナ/ルカ/クエレ/ユヅキ/ソアラ
リム記憶

複合属性

武器やスキルの中には複数の属性を持つものがある(例:リムの魔法「リヴァ・フリーズ」(氷+闇))。
複合属性の場合、属性耐性はそれぞれの平均値が適用される。
ただし、敵攻撃時に霊属性との複合の場合は敵耐性の低い方が適用され、もう一方の耐性は無視される。
霊属性を含む複合属性攻撃にはリンカの魔法「フラム・カース」(炎+霊)などがある。

例:氷耐性通常モンスター(氷耐性+50%/霊耐性+100%)の場合
  ※霊体以外の通常モンスターは基本的に霊耐性+100%
攻撃属性効果備考
氷+闇氷闇2種耐性を平均して氷闇平均ダメージ-25%で合計75%のダメージ
炎+霊霊耐性100%は除外&炎耐性なしなので炎属性合計100%のダメージ


▲ページの先頭へ戻る

敵特殊スキル

一部の敵は特殊スキルを使用する。

名称効果備考
ウィーク
[!]表示
ガード(防御コマンド)貫通且つ威力増加。その代わり命中率は3割低下。
複合して威力が対象の防御値参照で防御値が高くても防げないスキルのパターンも有り。
その場合は回避100%以上の特化キャラに交代して凌ぐことを推奨。
さらにミロワール使用中だと被弾で極大ダメージのパターンも多く確認。
ガード貫通ガード(防御コマンド)貫通
追撃スキルターンの最後に追撃。リブートやスリップよりも優先発動
無差別スキルヘイト率を無視してランダム攻撃。総じて威力低め
ステート優先スキルヘイト率を無視して「毒」ステート付与キャラを優先的に狙う等ステート優先


▲ページの先頭へ戻る

状態異常(バッドステート)

状態異常-基本

・ゲーム内では「状態異常」「バッドステート」の表記が混在している。
・使用キャラ欄に「リム記憶」とあるものは、条件を満たすとリムが追加習得する。
紫文字の治療薬は、10%の確率で腹痛の副作用。
万能薬ヘルスアロマは、対応する治療薬のある全状態異常(除:腹痛)を治療する。万能薬は更に防止を付与する。(1~2T)
・一部のキャラクターが持つ「レスカテ・ラダ」は、万能薬の効く全状態異常を治療する。
シルヴィアの「エアレスカテ」は、万能薬の効く全状態異常を治療する。但し、ウィルスはHPが回復せず、ゾンビは回復効果で同時にダメージ。
ナババの実は、全状態異常(除:腹痛)を防止する。(1~2T)
・耐性関連は耐性装備リストパッシブスキル等を参照。
・状態異常スキル使用時の付与率は敵と味方の運の差が影響する→参照

名称表示効果持続
ターン
ターン経過
以外の治療法
使用キャラ
名称表示効果持続
ターン
ターン経過
以外の治療法
使用キャラ
腹痛胃腸TP25%減少*1
会心回避率-50%、敏捷0
20セーロ薬薬草系・一部の薬品等の副作用
緑泡味:HP10%減少
敵:HP5%減少/2~3T
3~5毒治療薬
ドクダミの花(25%)
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
レスカテ・アレ
(アレは魔毒不可)
エアレスカテ
汎用スキル等
リオ/フラメル/アルフィン/シエラ/アマネ
/ミミカ/ティア/マイカ/メアリィ/リム記憶
猛毒赤泡HP減少
8%から始まり1.5倍ずつ増加
7~10
魔毒青泡MP10%減少7~10バステト
暗闇🕶
眼鏡
暗闇LV×命中-50%
暗闇LV1=サングラス
暗闇LV2=灰色◯追加
暗闇LV3=黒半月◯に変化
暗闇LVMAX=赤色◯に変化
5目薬
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
フォーカス
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
汎用スキル等/汎用魔法等
アイリ/モグルス/ケーレス/ルージュ/ルフィア
/エレノア/リンカ/ミミカ/タナトス/リム記憶
ウィルス
星菌
味:状態異常付着率100%
  治癒率0%
  リジェネ系無効
敵:状態異常付着率1.5倍
  治癒率50% (3T)
永続風邪薬
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
汎用スキル等
ルリ/ケーレス/シエラ/エレノア/タナトス
/リム記憶
怒り💢
青筋
味:強制オート戦闘、攻撃1.15倍、
  命中率-25%、ヘイト率+50%
敵:攻撃1.25倍、命中率-25%
3~5エヴェイユの花
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
睡眠Zz味:行動不能 会心回避-25%
  被弾時50%解除
敵:同上症状/2~3T
  被弾時100%解除
3~5目覚め薬(+防止)
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
被弾(50%)
汎用スキル等
リオ/シエラ/ミオン/シフォン/ソアラ
麻痺黄棘味:20%の確率で行動不能
  敏捷-50%、回避・魔法回避0
  装備セット切替不能
敵:同上症状/3T
3~5麻痺治療薬
フレキ茎(25%)
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
汎用スキル等
リオ/マルク/ペクヨン/セレス
/シャーリィ/シエラ/シルヴィア
シュタイン/アメリア/コン/ティア/リム記憶
忘却??魔法・スキル使用不能
※付与同時ターンは使用可
3~5忘却治療薬
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
幻影闇目行動不能
味方を攻撃
4~6目薬
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
ゾンビ💀
頭骨
回復がダメージになる
光属性弱点になる
聖水(霊属性)弱点になる
装備以外のリジェネ系打消し
吸収スキルによる回復は
反転しない
永続聖水
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ*2
祈り
呪い人釘5ターン後に戦闘不能
※後衛で戦闘不能になった場合、
 蘇生不可
5聖水
マンドラゴラ
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
祈り
強酸黄泡HP10%減少
HP10%以下の場合戦闘不能
物理・魔法耐性-25%
※後衛で戦闘不能になった場合、
 蘇生不可
10サントール
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク×
衰弱(--;TPチャージが0に
TP20減少
ガード率半減
7~10キャパの実
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
名称表示効果ターン治療法使用キャラ
火傷火球炎属性弱点となり、
防御・魔抵-20%
5ヒフナイン
ヒエグサ(25%)
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
アクアリング
汎用スキル等/汎用火魔法等
ヘルガ/クルシュ/ザクロ/ルーネ
/ファニル/コン/ルカ/リアラ/リム記憶
凍傷
雪ダル
氷属性弱点となり、
攻撃・魔力-20%
5ヒフナイン
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
汎用スキル等/汎用氷魔法等
マルク/ルーネ/レイシア/セツカ/メルル
/リアラ/リム記憶
水沫水泡雷耐性-10%/魔法耐性-15%
氷属性で確率で凍傷付与
雷属性で確率で麻痺付与
凍傷系付与率2倍
凍傷付与時解除
4サラサ茸
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
汎用魔法等
コルネ
感電
稲妻
水耐性-10%
炎属性で確率で火傷付与
雷属性で確率でスタン付与
付与・解除時に追加ダメージ(2%)
麻痺付与率2倍
麻痺付与時解除
4サラサ茸
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
汎用スキル等
コン/リンカ
石化🪨
爆発属性弱点となり、
入替え不可
爆発属性被弾で解除
解除時追加ダメージ(MHP3%)
5ヒフナイン
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
バステト/クエレ/オリアナ
浮遊竜巻風属性弱点となり、
ガード率25%固定
解除時に崩しステート付与
1万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
コレット
攻撃↓ATK↓攻撃-35%3キャパの実
万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
レスカテ・アレ
エアレスカテ
汎用魔法等
フラメル/エリーゼ/クルシュ/ガラハド
/リノン/バステト/ルーネ/アリア/ノエル
/シュタイン/コルネ/アメリア/セシリア
/アヌビス/アルバート/マイカ/メアリィ
/リム記憶
防御↓DEF↓防御-35%3汎用スキル等/汎用魔法等
リム/シャロン/エリーゼ/クルシュ/ソニア
/アルフィンモグルス/リノン/ペクヨン/セレス
/クローネ/シャーリィ/グレイ/ノエル
/シュタイン/オリアナ/ミミカ/メルル/ルカ
/ユヅキ/ソアラ/メアリィ/リム記憶
魔力↓MAT↓魔力-35%3汎用スキル等/汎用魔法等
クルシュ/ソニア/リノン/フェリス
/リヴィエラ/バステト/ファム/シルヴィア
/アリア/レイシア/セシリア/アヌビス/クエレ
/リム記憶
魔抵↓MDF↓魔抵-35%3汎用スキル等/汎用魔法等
クルシュ/アルフィン/クローネ/グレイ
/ルフィア/レイシア/コルネ/アルバート
/マイカ/コレット/ロディ/メアリィ/リム記憶
敏捷↓AGI↓敏捷-35%3汎用スキル等/汎用魔法等
シャロン/リオ/クルシュ/フラメル
/アルフィン/セレス/リヴィエラ/シャーリィ
/シエラ/ルージュ/シルヴィア/ルフィア
/セツカ/メアリィ/リム記憶
回避↓EVA↓回避-35%3汎用スキル等/汎用魔法等
ケーレス/コリン/シルヴィア/ラミィ/リンカ
/コレット/リム記憶
レベル↓[-1]MHP-10%
各ステータス-5%(運除く)
会心回避率-10%
4~5万能薬(+防止)
ヘルスアロマ
搾りたてミルク
レスカテ・ラダ
エアレスカテ
汎用スキル等
リム/クルシュ/トレア/モグルス/ケーレス
/シャーリィ/シエラ/ルージュ/シュタイン
/リンカ/タナトス/マイカ/ロディ/メアリィ
/リム記憶
スタン赤雷行動不能
防御・魔抵-10%
1汎用スキル等
シャロン/ルリ/トレア/ソニア/ザクロ
/アルフィン/ツバキ/バルハルト/モグルス
/リノン/ペクヨン/セレス/リヴィエラ/クローネ
/シャーリィ/ファム/シエラ/ミオン/コリン
/シルヴィア/ヒマリ/グレイ/ルフィア/アマネ
/レイン/エレノア/ノエル/レイシア/シュタイン
/コルネ/シフォン/オリアナ/セツカ/ルカ
/バハムート/ソアラ/リム記憶
崩し震人スタン付与率2倍
ガード率3/4
1汎用スキル等
ソニア/コリン/イオリ/ルカ/クエレ/ロディ
/リム記憶
ブレイク紫雷行動不能
敏捷0 防御・魔抵1/2
2汎用スキル等
リム/シャロン/ルリ/リオ/ヘルガ/クルシュ
/トレア/ザクロ/ツバキ/ガラハド/バルハルト
/ペクヨン/セレス/ケーレス/クローネ/ルーネ
/シャーリィ/シズク/ファム/シエラ/ミオン
/クラトス/ルージュ/コリン/ファニル/ヒマリ
/グレイ/ルフィア/アマネ/ラミィ/レイン
/エレノア/ノエル/レイシア/シュタイン
/アメリア/リンカ/クレイヴ/セシリア/オリアナ
/イオリ/ミミカ/セツカ/タナトス/メルル/ルカ
/ティア/アルバート/バハムート/マイカ/ユヅキ
/ソアラ/ロディ/メアリィ/リム記憶

※スリップダメージは限界で50000ダメージ制限。

▲ページの先頭へ戻る

状態異常-特殊

特殊バッドステート
基本的に「万能薬」「ヘルスアロマ」「レスカテ・ラダ」等の全状態異常回復手段でも治療不可。

名称表示効果ターン治療法使用キャラ
捕食竜首敵全ステータス
→-5&5%、回避系-10%
自身全ステータス
→+5&5%、命中+10%
3リム
運動性能↓靴↓敏捷-50%
回避・魔法回避-50%
3
(5)
必中(ランケ・ローゼ)
クローネ/ルフィア/シュタイン/メアリィ/リム記憶
必中無し(ランケ・ローゼ以外)
ファム/ミミカ(全体)/シュタイン(ブルー/5T)
/メアリィ(ランケR)
物理耐性↓剣↓物理耐性-25%?2オリアナ/クエレ/シャーリィ
魔法耐性↓杖↓魔法耐性-25%?2バハムート
燃焼火柱火傷状態の相手のみ付与
火傷+スリップダメージ小(1.5%)の効果
5ファニル/ルカ/リアラ
氷結氷塊凍傷状態の相手のみ付与
凍傷+会心回避-20%効果
5レイシア/セツカ/リアラ
出血毒赤泡毒状態の相手のみ確率付与
毒ダメージ増加(+1.5%)&会心回避-10%
解除時に追加ダメージ(MHP2%/上限なし)
5アマネ
炸裂傷剣閃クレイヴの固有スキル命中時、
各スキル毎の追加効果が発動
発動時に解除
3クレイヴ
昏睡Zz(青色)防御・魔抵0 会心確定
リジェネ3% 被弾時100%解除
4~5シフォン
マーカー赤渦防御・魔抵-25% 会心回避-25%3マイカ
甘える
(成功・失敗)
成功:赤ハート
失敗:青ハート
成功時、敵攻撃&魔力-25%
失敗時、敵攻撃&魔力+25%
5アイリ
コンボ
(Ⅰ・Ⅱ)
COMBO
+数字
Ⅰ 防御系-10%、Ⅱ 防御系-20%
アイリの行動後解除
0アイリ
剣軌跡
(Ⅰ・Ⅱ)
青攻撃
+数字
ロディ行動可能時(控え可)、次のターン開始時
Ⅰ ロディの攻撃×6-敵の防御×3のダメージを与え解除
Ⅱ ロディの攻撃×10-敵の防御×5のダメージを与え解除
ロディ
霊障黒霊運-50% 霊耐性-25%2~5メアリィ

※説明書解説外の主に味方限定使用バッドステート。(一部例外有り)
※例外として燃焼はボス:エキドナの使用確認。フレア、アルデール魔法(燃焼仕様)ボス使用も確認。

物理耐性↓の効果値調査

物理耐性↓の効果値調査

  • 通常カカシ2000→物理耐性↓付与時ダメージ1.25倍と推測。
  • 通常カカシ2000と霊体カカシ2000で比較したところ、
    霊体カカシは通常で物理耐性-50%→物理耐性↓付与時-62.5%(-50%×1.25)と推測。



敵限定被バッドステート

名称表示効果持続
ターン
発生条件等
チャンス[!]スタン・ブレイク・低下系がかかりやすい
防御・魔抵半減、敏捷0、全属性耐性低下
1~2敵大技使用後等
エンドボスはダメージで解除
弱体化(--; 青顔全ステータス-25% 回避・魔法回避-25%1~2魔物図鑑で「弱体化」表示の属性攻撃等
活性化(..; 赤顔全ステータス+10%1~2魔物図鑑で「活性化」表示の属性攻撃等
属性負け[0。]HP再生不能3魔物図鑑で「属性負け」表示の属性攻撃等

▲ページの先頭へ戻る

蓄積ダメージ(PD)

名称表示効果回復手段備考
PD赤色敵からダメージを受ける毎にPD蓄積=最大HP減少
HPバーの赤表示がPD蓄積分(最大HP減少分)
※戦闘中に味方単体への回復スキル・アイテム使用画面で
 PD蓄積ダメージ数値を確認することも可能。
下記参照

蓄積ダメージ(PD)回復一覧

使用種別名称効果値備考
常時アイテムリフレの実単体PD回復+10%所持最大25個
アネシスの実単体PD回復+25%所持最大25個
ミックスジュース単体PD回復+50%所持最大10個
ムームーミルク単体PD回復+100%所持最大10個
移動時アイテム救急箱・大型救急箱全体PD回復+100%所持最大5個
回復施設休憩・回復ポイント全体PD回復+100%
戦闘時パッシブ★癒し手全体PD回復+5%エリーゼ使用
スキルエアレズ・ラダ単体PD回復+20%
エアレズ・アレ全体PD回復+10%
自身PD回復+100%ケーレス使用
リム記憶使用
紋章解放自身PD回復+100%ラミィ使用
聖剣の加護自身PD回復+100%セシリア使用
リフレウェーブ全体PD回復+7000pアリア使用
ルリック・ケア単体PD回復+3000pシフォン使用
アンジュ・サリュ全体PD回復+100%
リフレソング単体PD回復+50%リム記憶使用
アスピレイト自身PD回復+50%コレット使用

蓄積ダメージ(PD)軽減一覧

名称効果値入手備考
サブタフネスライト-50%鑑定(古代)PDダメージ半減
パッシブ★マジメっ娘-シャロン固有PDダメージ軽減(小)
★元気っ子-ルリ固有PDダメージ軽減(中)
★鋼の筋肉-バルハルト固有PDダメージ軽減(中)
★大人の余裕-100%クラトス固有PDダメージ無効
★青薔薇の従者-100%シュタイン固有PDダメージ無効


▲ページの先頭へ戻る

バフステート

一部のバフ効果値等抜粋。

名称表示効果備考
攻撃↑ATK↑攻撃+50%
防御↑DEF↑防御+50%
魔力↑MAT↑魔力+50%
魔抵↑MDF↑魔抵+50%
敏捷↑AGI↑敏捷+50%
回避↑EVA↑回避+50%数値はボス黒兎で調査
リオスキルは+30%
攻撃&魔力↑ATK
MAT↑
攻撃・魔力+25%
防御&魔抵↑DEF
MDF↑
防御・魔抵+25%
攻撃性能↑剣↑攻撃・魔力+10%
防御性能↑盾↑防御・魔抵+10%
運動性能↑靴↑敏捷+10%
回避・魔法回避+10%?
レベル↑[+1]MHP+10%
各ステータス+5%
会心回避率+10%?
運ステ除く
レベル2↑[+2]MHP+20%
各ステータス+10%
会心回避率+20%?
運ステ除く


▲ページの先頭へ戻る

特殊能力

名称説明
ヘイト率狙われ率。基本は100%だがキャラごとに差があり、機械武器キャラは総じて高め。
その他物理キャラは高め、魔法キャラは低めの傾向がある。
v7以降はヘイト計算式を平方計算に仕様変更。
ガード率防御時のダメージ軽減率(物理・魔法問わず軽減)。デフォルトは100%(1/2に軽減)。
防御力・魔抵・耐性等によるダメージ減少計算後から追加で軽減計算される模様。
ガード率に応じて防御時の最終ダメージが減少する。
終盤ボスの固定ターンの大技はガード率100%だと物足りないこともあり、意外と重要。
v7以降はガード率の仕様変更されているので注意。
v7以降はガード率200%で被ダメージ約1/3、ガード率400%で1/4となる計算。
ガード率100%=防御時、被ダメージ50%軽減/軽防御表記は30%軽減
ガード率150%=防御時、被ダメージ59.2%軽減(+9.2%)
ガード率200%=防御時、被ダメージ64.6%軽減(+5.4%)
ガード率250%=防御時、被ダメージ68.4%軽減(+3.8%)
ガード率300%=防御時、被ダメージ71.1%軽減(+2.7%)
ガード率350%=防御時、被ダメージ73.3%軽減(+2.2%)
ガード率400%=防御時、被ダメージ75%軽減(+1.7%)
※ミミック「ガブガブ(固定ダメージ6500)」で調査。(v7.12)
※軽防御表記のガード率150%以上は未調査だが、30%起点で似たような流れになると思われる。
治癒力回復を受けた時のHP回復効果倍率。蘇生時のHP量、HP吸収スキルの回復量も影響を受ける。
リジェネには倍率がのらない。MP/TP回復は除外。
薬の知識回復薬使用時のHP/MP回復効果倍率。TP回復は除外。
命中命中率。物理・魔法共通。回避とは単純な加減算の関係。
v8以降は敵味方共に運値約40~50毎に+1%追加補正有り。
150%程度確保しておくとストレスフリー。
回避率物理回避率。敵味方とも物理回避と魔法回避が設定されている。
敵の中には特定属性の攻撃に対してのみ回避が低下する敵もいる。
v8以降は敵味方共に運値約40~50毎に+1%追加補正有り。
魔法回避率魔法回避率。敵味方とも物理回避と魔法回避が設定されている。
敵の中には特定属性の攻撃に対してのみ回避が低下する敵もいる。
v8以降は敵味方共に運値約40~50毎に+1%追加補正有り。
耐性属性・状態異常耐性。装備やパッシブスキルで上下する。+100%で無効。
各装備やパッシブの数値を加減算するので+100%にするのも難しくない。
さらに通常は耐性+100%が上限だが、「◯限界突破スキル」持ちなら属性耐性+100%超えで逆に回復する。
例:「闇限界突破+10%」パッシブ持ちのリムは闇耐性合計を+110%にすると、闇属性攻撃被弾で回復する。
会心率クリティカル発生率
会心ダメージクリティカル時のダメージ倍率に乗算される値(%)。クリティカルの基本ダメージ倍率は125%(1.25倍)。
125×会心ダメージ×バフの会心ダメージ倍率×スキルの会心ダメージ倍率が最終倍率(%)となる模様。
会心回避率被クリティカル発生を防止する率。会心率とは加減算の関係?
MP消費率MPの消費軽減率。累計上限-50%迄(-5p等の固定値軽減は別計算なので重複可)
TP消費率TPの消費軽減率。累計上限-50%迄(-5p等の固定値軽減は別計算なので重複可)
HP再生率1ターン毎のHPリジェネ割合
MP再生率1ターン毎のMPリジェネ割合
TP再生率1ターン毎のTPリジェネ効果。最大TPを増やしても効果量は増加しない(仕様)
TPチャージ率攻撃・被弾・防御時等によるTP入手時のTP増加割合。例外としてTPリジェネ等には影響しない。
マナ獲得率マナ獲得時にプラスされる率 PT前衛内で一番高い値が採用される

▲ページの先頭へ戻る

特殊なスキル・魔法仕様(CT・OH)

クールタイム(CT)
スキル使用後に再度スキルが使用できるようになるまでのターン数。
オーバーヒート(OH)
OH付きスキルは使用後にそのスキルがOH状態になる。
CTと異なりOH中でもスキルの使用はできるが、OH残りターン数が多いほどダメージ・回復量が低下する。状態異常付与率は平常通り。
以下、OH付きスキルを使用して各残ターン時のダメージを比較したデータ一例。
  • ルーネ:攻撃/フラムビット(燃焼)(OH:3T)弱体例
    • OH:残り3T時点で使用した場合、通常の約1/6~1/8に威力弱体。
    • OH:残り2T時点で使用した場合、通常の約1/4~1/6に威力弱体。
    • OH:残り1T時点で使用した場合、通常の約1/3~1/4に威力弱体。
    • OH表示が消えてから使用した場合、使用時100%(通常通り)。
  • シルヴィア:回復/エアレスカテ(OH:5T)弱体例
    • OH:残り5T時点で使用した場合、通常の約1/30~1/35に回復力弱体。
    • OH:残り4T時点で使用した場合、通常の約1/20~1/25に回復力弱体。
    • OH:残り3T時点で使用した場合、通常の約1/15~1/20に回復力弱体。
    • OH:残り2T時点で使用した場合、通常の約1/10~1/15に回復力弱体。
    • OH:残り1T時点で使用した場合、通常の約1/5~1/6に回復力弱体。
    • OH表示が消えてから使用した場合、使用時100%(通常通り)。
CT・OHの短縮
CT・OHは装備やパッシブで短縮可能→CT・OHターン短縮
ただし短縮は最短でCT・OH1ターンが限界(CT・OH0ターンには短縮不可)。
また、「(固定)」表記の付いているCTは短縮できない。

▲ページの先頭へ戻る

本編クリア後

魔王城を抜けて大ボスを倒すと、とりあえずのエンディングを迎えて本編クリア。
しかし、その後もゲームは続き、イベントも多々追加される。
クリア後追加要素
この「本編以降」を指す言葉が、「ED後」「クリア後」「本編クリア後」等、wiki内で混在しているので、一応注意。

▲ページの先頭へ戻る


*1 説明書に永続とあるが、20Tで解除される
*2 但し、同時に回復ダメージ