人物
列伝
マリナーズ傭兵団 副団長兼技官長
マリナーズ傭兵団 元副団長兼技官長。イカの甘酢漬けとラムレーズンが大好物。
ホーテン家の次女で、大人しい性格に育った。(姉のUDK姉貴がやかましいためか)
ただし、ポケモンと同性愛に関する話題になったときだけは饒舌になる。
UNEI帝国崩壊後もプレミアム国民税を長らく支払い続けていたなど、かなりドジなところがあり、妹のAZS姉貴に世話を焼かれることが多い。
モンスターボールを弄り回しているうちに機械に親しむようになり、兵器開発者としての才能を開花させたはいいが、
携行性や整備性、量産性といった視点が抜け落ちているため、これもまたAZS姉貴のサポートがあって初めて、実用性のある兵器に仕上がるのであった。
TIS姉貴曰く、「なんであなた一人じゃ何もできないんですか」。
総じて「ダメ人間」と目されている彼女だが、優しい性格やどことなく可愛げがあるシケ声のためか、家中の人々には愛されている。
台詞
雇用時:ちょうど退屈してたんだよ!
死亡時:あ、ダメだ。死んでくるゴメン。
必殺スキル使用時
マスタースパーク:マスタースパーク!
いけ!バンギラス…。:私バンギラスがパーティーの中にいたんだけど……。
戦闘ボイス
ちょうど退屈してたんだよ! そうだぜ私が二代目の霧雨魔理沙なんだぜ ヴォイスドラマキカク 窓から入るに限るぜ。 何しけた顔してんだよ。 面白ぇ、かかってこ! お、開いてんじゃーん。
いらねー(迫真) ケラケラ。TISはいい匂いMZは臭いそのとーり(タケモトピアノ) へいへい。 も、もにゅ……。 なんだこのおばさん!?おばさんだ! この私はみんなのアイドルだからな。 明後日は神社爆発? おう考えてやるよ なんだっててめーはそうポッチャマに対して根性が無えんだ ピカッ、ピカッチュウ… でねーよバカヤロ まだまだ未熟 毎日が修行♪ 甘くないさ、バトルはいつだって♪ おなかが臭そうってどういうことだよ いい加減現実を見ろ。 MZ人気あるな(自慢) ぷんぷんすんぞ そんなんじゃ甘いよ 満足させてくれよオラァ 腹の肉はぷるぷるしてない大丈夫だ、問題ない はい、えー今口角上げてるんですけど、あの、すっごい口がぷるぷるしてるんだよね
おっかねー……。 TISワラウナー まとりあえずあの…、ポケモンの話をしたかったんだよね ち、血の海なんだぜー! あったまきたって言ってる人もいるよ、どうしよう と、とっかく諸島? 無理!無理!無理! 預けたら消える(国民年金) いけぬまっぽいんだよねいけぬま?いけぬま? 暗いって言わないでよもう… 男同士のケンタロスはNGってどういうこと? なんかすっごい部屋でむなしいんだけど 落ちこぼれMZ ショボーン…… ポケモンはどこいったんですかね……。
性能
人種 | クッキー☆族 | 性別 | 女 |
---|---|---|---|
移動 | 普通 | ノック耐性 | なし |
Lv | 個人名 | クラス名 | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 魔抵抗 | 素早さ | 技術 | HP回復 | MP回復 | 移動 | 召喚数/LV |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MZ姉貴 | ミサマリ砲兵 | 23700 | 200 | 500 | 600 | 750 | 1 | 60 | 45 | 10 | 15 | 80 | 0/0 |
15 | MZ姉貴 | 多連装マジックミサイル砲 | 40290 | 200 | 850 | 1020 | 1282 | 1 | 60 | 59 | 24 | 15 | 80 | 0/0 |
25 | MZ姉貴 | "UDKのオルガン" | 52140 | 200 | 1100 | 1320 | 1662 | 1 | 60 | 69 | 34 | 15 | 80 | 0/0 |
※部隊スキルにより 魔力+15% MP回復+10
・耐性(個人スキル込み、元クラスより高い・低い値は太字で記載)
属性 | 近接 | 長柄 | 突撃 | 弓矢 | 銃撃 | 火 | 水 | 風 | 土 | 雷 | 光 | 闇 | 魔力スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐性 | -1 | -3 | -1 | -1 | 0 | -2 | +1 | -2 | +3 | +1 | +2 | 0 | +1 |
属性 | 毒 | 恐慌 | 幻覚 | 混乱 | 石化 | 麻痺 | 沈黙 | 能力低下 | 即死 | ||||
耐性 | 0 | 0 | +2 | -2 | -2 | -2 | 0 | -3 | 0 |
雇用
雇用可能兵科 | なし |
---|---|
人材雇用 | この人材が雇用できる人材:アチャモ ハッサム ヒトカゲ フシギダネ ピカンナ トゲピー ゼニガメ ポッチャマ TIS姉貴 |
この人材を雇用できる人材:UDK姉貴 TIS姉貴 アチャモ ハッサム ヒトカゲ フシギダネ ピカンナ トゲピー ゼニガメ |
考察
ヴォイス・ドラマ革命企画に所属する高HP・高防御・高魔力のミサマリ砲兵。部隊スキル込みで1.3倍くらいのダメージを出せる。
なぜか移動力が低く、技術もちょっと低い。
また混乱にめちゃくちゃ弱くなっている。恐慌に特に弱くなってないのは褒めてあげてもいいかもしれない。
必殺技は敵を一網打尽にできるマスタースパークと、強力な召喚ユニットであるバンギラス。
さらに歌唱スキル各種を持ってるのでMPがないときは強化バフを撒いてくれる。
と、ホーテン一族らしく強力なユニットである…といいたいが、なんと一般兵科を一切配下にできない。
配属可能な人材も人間はTIS姉貴しかおらず、あとはずらっとポケモンが並ぶというたいさとポケモンしか愛せないやべー女である。
配下となるポケモン達はキャラカスタマイズから40の内政ポイントを消費してどこからともなくゲットしてくる。
ポケモンは非常に強力なユニットで部隊長スキルを持たされてもおかしくない程度に活躍できる個体すらいる。
他シナリオをプレイしているのならとりあえずゼニガメとフシギダネの厄介さに泣かされたのではなかろうか。
一匹あたり内政ポイント40はくっそ重いが*1、それに見合う性能はある。
このポケモン達のおかげで本シナリオ屈指の強人材といっても過言ではないレベルで強いユニットになっている。
ポケモンがいないうちは自身に与える部隊スキルもしょぼいので適当に誰かの陪臣にしておくといいだろう。
一匹ゲットすると陪臣になれなくなるので、独立させる必要がでてきてしまう。
フシギダネ・ゼニガメあたりは1人と1匹にしても十分お釣りが来る程度には強いのでマイナスは十分飲み込める範囲ではあるが
まとめて複数をゲットさせるほど空き枠による無駄が減るのである程度ポイントをためてまとめてゲットするのも良い。
もしくはオークション男*2を利用してあらかじめ配下をつけておくと良い。
なんと部隊が8人で埋まっている場合は9人目以降にポケモンが突っ込まれていって部隊人数の上限を超えた編成が実現される。*3
この場合の配下はポケモンの射程と噛み合い純粋に強力な調教師がおすすめ。
必殺技のマスパとバンギラスは相応に強力だが、バンギラスのHP回復はマイナスで開幕召喚するとすぐに消滅してしまう為、敵をギリギリまで引きつけてから出すと良い。
キャラ解説
マリナーズの内気な次女。ヴォイス・ドラマ革命企画のもう一人の主人公。
自らの不甲斐なさに悩んでおり、家出してあてもなく彷徨っていたのをTIS姉貴に拾われ身を寄せている。
しかしミサマリ砲の作製方法をうっかり喋ってしまい、技術流出に繋がってしまった。
こうした行動に三女のAZS姉貴は怒り心頭である様子。
そんな彼女ではあるが、周囲の人間に支えられて次第に目を見張るほどの成長を遂げる。
彼女の行く末はヴォイス・ドラマ革命企画をプレイして、君の目で確かめてみよう。
元ネタ
- MZ姉貴
- クッキー☆☆一期こと『【東方project】クリスマス企画!【ボイスドラマ】』(2011年)
に霧雨魔理沙役で出演した声優。読み方は「マーズ」。
ボソボソした喋り声と低音質が特徴だが、これは当時の録音場所が自宅であり、家族に気を遣っていたため。
クッキー☆界隈では当初あまり注目されていなかったが、
ニコニコの生放送を視聴して魅力に気付いたホモたちが一斉に流入。
初めは戸惑っていたもののすぐに受け入れるなど、優しい対応が評判となって人気を獲得した。
ポケモンの大ファンで、生放送の話題もポケモン関連が多いほか、声真似も披露していた。
TIS姉貴とは同じ専門学校に通っていた。
ボイドラで共演しただけでなく、生放送でコラボも頻繁に行っていた。
長らく親友関係だったと思われていたが、後に恋人関係だったことが発覚。
しかしそれが判明したのはMZ姉貴もTIS姉貴もネットから姿を消した後であり、
クッキー☆☆二期の時点では既に別れていたのだという。
- プレミアム国民税
- 所謂中の人ネタ。MZ姉貴は失踪してからもプレミアム会員を継続していた。
2020年時点で8年を迎えたが、継続プレミアム10年のバッジを習得後に一般会員となった。
- MZあねきは めのまえが まっくろに なった!
- 元ネタはPKMNシリーズにおいての手持ちのPKMNが全滅した(=ゲームオーバー)時のメッセージ。
HGSSを含めた金銀世代の時のみ若干メッセージが異なり、
『MZあねきは めのまえが まっしろに なった!』となっている。
その後はペナルティとして第三世代(FRLGを除く)までは現時点の所持金の半分、
第四世代以降とFRLGではこちらのレベルとバッジ数に応じて8円~12000円を失い*4、
最後に立ち寄ったPKMNセンターまで戻されてしまう。
ただし、見方を変えると伝説のPKMNを利用して世界を支配しようとしている悪の組織のボスと戦って負けても、
所持金の半分or12000円だけで見逃してもらえていたり、
最後に立ち寄ったPKMNセンターが到達までにひでんわざが必須の場所にある場合は、
実質的にトレーナー自身がたきのぼりやいわくだきなどを繰り出して道を切り開いていることになるため、
よくよく考えるととてもシュールな絵面だが気にしてはいけない。
なお、LEGENDアルセウスでは本家シリーズとはあちこち仕様が異なっており、
基本的には手持ちが全滅しようがトレーナーに負けようが何のペナルティもなく、
目の前が真っ暗になるのはPKMNにリンチされたり高い崖から身投げしたりして、
トレーナーが死ぬ寸前まで痛めつけられた時に発生するようになっている。
ペナルティとして道具をいくつかその場に落とすものの、後でその位置に行けば回収可能。
ただし、例外的に盗賊三姉妹とのバトル時は手持ちが全滅したら従来通りに目の前が真っ暗になり、
その場で道具を奪われて即持ち逃げされるため注意が必要。
おすすめ動画
コメント
- 部隊長運用してた頃のマリミサの能力・スキルに戻して欲しいぜ -- 2023-06-05 (月) 21:03:32
- 正直ポケモンが強いから本人はこの程度でいいと思うゾ -- 2023-06-06 (火) 01:15:41
- TIS姉貴を付けて運用する意味ってありますかね -- 2023-12-12 (火) 21:46:53
- ポケモンを全部揃えたときの空き枠を埋めるためとか、オク男が帰った段階で1枠あくからそこを埋めてからポケモンを呼べば14人部隊にできるとかいちおう意味をもたせられないことはないかな… -- 2023-12-12 (火) 23:25:18
- 敵人材は一般の補充ができていないと攻めてこないのだが、MZ姉貴は配下が全員人材なので毎ターンのように攻撃を仕掛けてくる。そしてそのたびにマスパやハッサムの必殺で存在感を示してくるので印象に残りやすい。元ネタに詳しくなかったから革命企画ストーリーではギャップにおっぱげた… -- 2024-03-09 (土) 02:47:09
- ランダムイベントのポケモンバトル断ったときのTISが「MZとおったらな、イライラするんや」て言うの見るたび心が壊れちゃ^~う こっちが泣きそうになるから絶対バトル受けるようにしてる -- 2024-03-09 (土) 16:12:12
- MZ姉貴の一部指出し手袋エロくて見る度に漢汁出そうになる(クソノンケ) -- 2024-10-15 (火) 19:39:13