エンジニア

Last-modified: 2016-07-26 (火) 13:57:07

エンジニア

『兵器建造と修理のスペシャリスト!』
兵器建造に特化した僧侶の上級職!修理と建築はお手の物!
砲台をさらに強力にパワーアップさせたり、最終決戦用ロボを作ったり出来るぞ!
Engineer.jpg

役割

兵器建造のスペシャリスト。「突貫建築」はあらゆる建築の場面で役立つ。砲台をパワーアップさせる
「アップデート」も使い方次第で強力。僧侶ほどのサバイバル力はないため、僧侶のスキルが鍵となる。

開放条件

  • オマハビーチ:『バリスタ』で200キル
  • 特殊部隊:HPを減らすことなく、ビッグタワー破壊ボーナスを獲得
  • フィニッシャー:ビッグタワー破壊ボーナスを10回獲得
    上記クエストをすべて達成する、もしくはハッピーチケット20枚で開放

ミニ指南

  • 経験値を稼ぐスキルに乏しく、他のクラスに比べるとどうしてもレベルは上げづらい。他のクラスで
    レベルを上げるか、どうしてもエンジニア一本で行きたい人は「ヒール」「聖なるよろい」「疾走」などの
    僧侶のスキルのバフを付けるのがいいだろう。もちろん経験値アップのバフを付けてもいい。
    チームスキルなどには積極的に参加して経験値を稼ぎたい。
  • レベルアップで「突貫建築」を覚えたらあらゆる建築の場面で活躍できる。兵器建築だけでなく
    タワーの奪い合いやビッグタワー破壊にも強い。最初から最後までエンジニアで行きたいというのでなければ、
    エンジニアは建築のためのクラスと割りきって使うのがいいだろう。
  • 速攻や裏取りには「突貫建築」を覚えてから参加したいところ。覚えていないのならば僧侶のほうが使える。
    覚えていれば頼もしい仲間となる。「突貫建築」「アップデート」を覚えるかどうかは運(覚えやすいスキル
    ではあるが)なので、覚えない場合は他のクラスに転職したほうが戦力になる場合もある。
  • 「最終兵器」は必要人数が多い・連発できない・集中攻撃されるとあっという間に壊れる、など
    メインスキルとしてあてにするには微妙だが、効率的に使うと膠着した場面を打破できるだけの
    ポテンシャルはある。特に敵のビッグタワーを破壊する最終局面などでは効果が高い。
  • 建築や砲台関連のバフから強化していくのが良いだろう。AP関連のバフも相性が良い。
  • 殴り合いの能力は僧侶と同等なので期待できない。「最終兵器」に乗れば別だが…
  • 同レベルの僧侶よりHPは低く、APは高い。建築をしてない時は高いAPを活かして「聖なるよろい」や
    「疾走」をかけまくるのが良い。

数値

最大HP、最大AP
(画像募集中)

ゲージ内の灰色斜線がLv1~Lv5の時の最大HP、最大APです。
目測ですがLv1→Lv2→Lv3時の上昇量の約1/2が、Lv3→Lv4→Lv5時の上昇量だと思われます。

 
裸のパラメータ(Lv1→Lv5)
攻撃力75
魔法攻撃力0
防御力75
魔法防御力75
ガード力100
魔法ガード力100
 
ランクと最大重量
ランク----------------------60
最大重量293031323334353637383940

武器8、盾4、鎧8、兜8、装飾4で合計32が一つの目安。

特殊攻撃

僧侶と同じなので割愛

スキル

Aスキル

基本的に僧侶と同じものが使用可能。
「ヒール」「復活」「聖域」は+バフを装備しないと覚えない苦手スキル。
苦手スキルは僧侶より消費APが多い。
「突貫建築」は「おはらい」よりレベルアップで覚えやすい。
ここでは独自スキルのみを記載。

「リペア」

repair1.jpg
エンジニアの基本スキルその1。城門や兵器の修理を行う。
  • エンジニアの基本スキル。Aボタン押しっぱなしで城門や兵器の修理を行う。兵器攻撃力アップのバフで効果アップ。
  • 主に城門を修理することになると思われる(兵器は作りなおしたほうが早い)。城門は表裏どちらからでも
    修理でき、単独裏取り戦士の竜巻斬りによる削り程度ならば1人でも対応は可能。
  • とはいえキャノンや丸太による削りに対しては無力に近いので諦めも肝心である。
  • 敵に対して使うとわずかだが直接ダメージを与えられる、がAPの無駄である。
    • 実績にリペアで敵を倒すものがあるが、狙う際は兵器攻撃力アップのバフを付けるのがいい
  • 敵の乗ってる兵器に対して使用するとわずかだがダメージを与えられる、がこれもAPの無駄である。
    しかし、実績「修理してあげるね?」の開放を目指す場合には避けて通れない茨の道。
    狙わないといつまで経っても取れない類の実績であり、前述の通りリペアのダメージ性能が悪いため難易度は高い。
  • 経験値は一定時間修理して雀の涙(+4exp)程度しか入らない。報われないスキルである。

「突貫建築」

crashwork.jpg
両手にハンマーを持って建築力アップ。
  • 発動後はAPが切れるもしくは10秒程度経過するまで建築速度がアップする。
  • かなりの建築時間が短縮できる。建築の際には常に使用したいところ。
  • 相打ち覚悟でビッグタワーを叩く際、これを使っていれば予想以上に削れることがある。
    やや離れた位置で唱えてから特攻をかけよう。
  • おはらいの影響を受けないというのが地味に強い。
  • 裏取りメンバーにこのスキルを持つエンジニアがいると強力である。

「リモコン爆弾」

〔ゲーム内説明文〕
  • LvUPで習得しない。

Bスキル

基本的に僧侶と同じものが使用可能。
「アップデート」は「聖なるよろい」「ウォール」「疾走」よりやや覚えやすい。
独自スキルのみを記載。

「資材召喚」

エンジニアの基本スキルその2。建築資材を召喚。
  • 僧侶と同じ。エンジニアにはここから突貫建築とアップデートの選択肢がある。

「アップデート」

update1.jpg
資材をパワーアップさせて強力な兵器を建造。
  • 召喚した資材に対しBボタンで発動すると強化資材になる。完成した兵器に対しては使えない。
    強化資材を建築するとそれぞれ以下の兵器を建築できる。→ギミック
  • バリスタ強化→ガトリング
    1発の威力はバリスタより低いが連射力と弾数、飛距離、砲台耐久度はこちらが上。
    魔法攻撃力1000以上のサンダーストライクにも1度は耐えられるようになるのは魅力。
    弾道と当たり判定が若干違う?ため弾を当てるというより地面の爆風を当てるという感じで使うのが吉。
    バリスタ同様砲台命中精度アップのバフは関係ない。
  • グレネードキャノン強化→ロケットランチャー
    搭乗後、Yボタンで3種類の武器を切り替え可能。砲台耐久度はどちらも同じ。
    弾数が少ないので砲台弾数アップバフがほぼ必須。ない場合はキャノンのほうが戦線を維持しやすい。
    キャノンより若干狙いづらいが砲台命中精度アップバフを付けるとマップによっては攻城兵器としても強力。
    • ミサイル
      • ミサイルで絨毯爆撃を行う。グレネードキャノンより威力は高いが弾数は少ない。
    • ヒールミサイル
      • ミサイル着弾地点の味方にヒールをかける。
    • おはらいミサイル
      • ミサイル着弾地点におはらいをかける。
  • 建築中の資材に使うと建築の進捗状況がゼロに戻るのでその点は注意が必要。
    そのままバリスタやキャノンを建築したほうが良い場合もある。
  • 考えなしに強化資材にすると戦況次第で敵に強化兵器を渡すことにもなりかねないので注意しよう。
  • 余談だが、勝利後ロケットランチャーでYを連打しながらミサイルを発射するとカラフルな祝砲っぽく見える。

Yスキル

基本的に僧侶と同じものが使用可能。
「祝福の歌」は+バフを装備しないと覚えない苦手スキル。
苦手スキルは僧侶より消費APが多い。
「最終兵器」「転送」は基本のチームスキルのような扱いでレベルアップで覚えやすい。
独自スキルのみを記載。

「最終兵器」

ultimateweapon.jpg
最終決戦用ロボットをみんなで建造。
  • チームスキル
    最終決戦用ロボを建造。
    発動サークルは( )の形に展開する。
    発動者1人+参加4人以上で発動可能。
    乗った全員に経験値=+5exp×人数。
    参加人数が多いほどロボの耐久度が高い。
    発動するとあっという間にロボが建造され、発動者が搭乗する。
  • ロボットは通常のX攻撃のコンボの他にもスキルを持っている。
    それぞれクールタイムはやや長め。
    • ドリル(Aスキル)
      • 前ダッシュしながらドリルを突き出して攻撃。ドリルにはふっとばし効果がある。
        見た目のわりには城門攻撃に使うには効率が悪い。
        地味にゼファーのキャプチャーから抜けるのに使えたりする。
    • レーザー(Bスキル)
      • 周囲をなぎ払う高威力のレーザー攻撃。ボタンを押し続ける時間でレーザーの角度が調整できる。
        自機周辺には当たり判定がない部分があるため注意が必要。
    • 石つぶて(Yスキル)
      • 石をたくさんをばら撒く。当たった敵を高確率で気絶させる。
        全弾命中させること前提で城門削りにも効果がある。
  • 耐久度はダメージを受けるか時間経過で減っていき、0になった時点でダメージを受けると
    ロボは自爆する。自爆時には周囲の敵にダメージを与えられる。
    発動者自身はダメージは受けないが、自爆後に硬直時間があるので注意。
  • 耐久度があるとは言っても集中攻撃を受ければあっという間に破壊される。魔法使いや兵器には注意。
  • 戦士の竜巻斬り以上には対物攻撃力がある。複数体のロボで城門を殴るとあっという間に削れていく。
  • ロボはおはらいにより解除されない・搭乗中はふっとばしの影響を受けない・ミラクルで花にされないというメリットがある。
    一方で搭乗中は建築ができない・スキルによるサポートが受けられないというデメリットもある。
  • 最低必要人数は4人と多いが、拘束時間は長くないので安全な場所ならば気楽に参加して構わない。
  • クールタイムはかなり長いので試合中に何度も連発はできない。
    戦力として考えるのなら発動者は使うタイミングにも注意しよう。
    ここぞという時の敵キャノン潰しや城門削り、ビッグタワー破壊援護に使うのがいいだろう。
    多用したいならクールタイム短縮のバフを付けると少しだが効果はある。
  • ロボは兵器扱いなので兵器攻撃力アップ・砲台耐久度アップなどのバフが乗る。
    つまりロボを破壊するには対物攻撃力アップバフが有効ということでもある。
  • ロボの攻撃力はレベル依存。武器の攻撃力ではなくレベルアップにより補正される。