金・土・日開催
極寒の蓮灯 
消費AP | ドロップ品 | 出現エリート | ボス |
60 | 灼炎の中心 霧氷の意志 | 毒霧:盾娘、混沌力場:自爆娘 修羅場&召喚:理科娘、転生&反射:応援娘 | 瞬間移動:チェイン娘 |
極寒の蓮灯攻略ヒント 
二体目のエリートには元素ダメージしか通らないので装備を揃えておく。
三体目のエリートはHPが一定以下になると移動速度と攻撃力が上がるので、1~2発で倒せたほうがいい。
四体目のエリートは反射持ちなので気をつけること。
灼炎の光剣 
消費AP | ドロップ品 | 出現エリート | ボス |
60 | 灼炎の中心 雷鳴の芽 | 学習&霧氷結界&導電体質:アーチャー娘 召喚&霧氷結界&閃き:剣道部長 調和力場&霧氷結界:理科娘 転生&霧氷結界:弓道娘 | 渦流&霧氷結界&導電体質:単車爆弾娘 |
灼炎の光剣攻略ヒント 
一体目のエリートは時間をかけると攻撃力が上がっていく上に、攻撃を当てると雷が降ってくるので短時間で倒したい。
三体目のエリートが元素無効なので物理武器を持っていく。
虚脱の結晶 
消費AP | ドロップ品 | 出現エリート | ボス |
60 | 霧氷の意志 雷鳴の芽 | 瞬間移動&反射&灼炎結界&導電体質:陸上娘 瞬間移動&灼炎結界&分身:剣道娘 渦流&分身&灼炎結界:アーチャー娘 転生&灼炎結界&導電体質:超爆娘 | 渦流&灼炎結界&導電体質:剣道部長 |
虚脱の結晶攻略ヒント 
灼炎結界がかなり痛かった気がするので地火無効をつけていくと安心
混沌と秩序 
消費AP | ドロップ品 | 出現エリート | ボス |
70 | 天使の歌 悪魔の囁き | 調和力場&毒玉:文学少女 混沌力場&投擲&召喚:盾娘 召喚&反射&混乱&調和力場:火矢娘 転生&混沌力場&投擲:占い娘 | 覚悟&調和力場&瞬間移動&生命吸収:トラペン娘 |
混沌と秩序攻略ヒント 
調和力場と混沌力場のついたエリートが出てくるので武器を2つ持っていくか、複属性持ちの武器を持っていきたい。
ボスだけ戦友のゴリ押しというのもアリ。
クエスト共通攻略ヒント 
エリート→エリート→雑魚→エリート→エリート→盗賊娘*2→ボス
の順に出現する
雑魚は無視して突き進んでOK