《アマンダ/阿曼达》 
アガレスのパイロット。男性経験豊富な色欲の化身。 オーシンに出会うまで、自分の魅力に抗える男はいないと豪語していた。
所属:ソロモンの鍵
絵師:D.
CV:
性格 | 射撃 | 格闘 | 防御 | 反応 | 好物 |
---|---|---|---|---|---|
せっかち | 601 | 539 | 622 | 608 | 色っぽい口紅 |
色っぽい口紅のドロップ:挑戦15話
スキル 
スキルはすべてLv15時を表記
順番 | スキル名 | 効果 | 副官技能 |
---|---|---|---|
1 | ブリザードワルツ | 吹雪を操り敵と敵の銃弾を吹き飛ばし、さらに敵を氷結させる。6秒持続。 | 妨害 |
2 | スケープゴート | 致命傷を受けた時、ランダムな味方と位置を交換する。さらにステルスと40%の耐久値を回復。 | 防御 |
3 | 色欲 | 味方に男性がいる時、攻撃力と防御力が10%上昇。重ねがけ可能。 | |
4 | 窮地の幻影 | 耐久値が40%未満になると、分身1体を創り出す。最長5秒まで持続。 |
スキル上げ優先度
PvE:
PvP:
付与できる副官技能 | |||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 技術 | 防御 | 支援 | 妨害 | 特殊 |
○ | ○ | - | ○ | - | - |
おすすめ機体 
その他 
- 何もかもがエロい。《アガレス》の正規パイロット。
- メインストーリーのA・C・E学園編である15章で登場する。
《高橋夏美》の婚約者、山本幸雄という少年がアマンダに泣きつくのだが、どうやらアマンダは幸雄少年の姉と同級生で親友なようだ。アマンダも親友の弟である彼のことを「幸雄」と、親しげに呼ぶ。- つまりは、アマンダ自身もA・C・E学園の卒業生。メインストーリーのステージ上でのアマンダのSDキャラをタップすると「母校に帰るのは久しぶり」との発言を得る。謎の多い勢力『ソロモンの鍵』の所属だが、一気に庶民的というか身近な感じに。
- 本人の台詞を見ても、「『ソロモンの鍵』の目的には興味が無い。私に惹かれないオーシンに興味があるだけ」と言っているので、本人自身は本当に普通の女の子なのかもしれない。
- つまりは、アマンダ自身もA・C・E学園の卒業生。メインストーリーのステージ上でのアマンダのSDキャラをタップすると「母校に帰るのは久しぶり」との発言を得る。謎の多い勢力『ソロモンの鍵』の所属だが、一気に庶民的というか身近な感じに。
- 妨害と生存に特化したキャラで一応、男性にバフを掛ける事ができるが、倍率が低いので重要度は低いだろう。
- ASのブリザードワルツは画面左から右へ行動を鈍足化させる氷結弾が次々と流れていく。その為、基本必中に近いが敵機に当たると消失する仕様上、横並びされると当たらない。明記されてないが微々たるダメージ効果もある。
- 画面全域を覆う西風判定には、持続的な微ダメージに加えて、地味に銃弾やミサイルを押し流して軌道を逸らす効果もあり、あまつさえ設置型のシールドすらマッハで押し流して消し去る。《イーディス》の絶対領域や、医療班が死に際に放った渾身の大型シールドなどがア~レ~と流されていく様は何とも言えない。
- 纏めると、【多数の氷弾による中ダメージ&氷結】+【風による敵全体への必中微ダメージ&僅かなめまいか何かによる行動阻害】+【実体弾除去】+【設置型シールド除去】と、攻・防・確実性・ユーティリティ性、全てを備えたてんこもりスキル。これが6秒持続というのは正直恐ろしい。
- 修正により、氷弾が絨毯爆撃のような塗り潰しの軌跡から、群れが一定間隔で横切るようになった。このせいで氷弾に隙間がかなり出るようになり、避けられ易くなってしまった。
- スケープゴートは回復量が40%もある有能スキル。まるで生贄のように仲間を差し出す代わりに仕切り直しが出来る。実際は仲間がいなくても普通に発動する。その場合は単純な復活スキルとなる。この存在により、1対1の状況では滅法強い。
- 分身とも置き換わる。射撃戦向けパイロットなのが惜しいところ。《飛影・雷電》に乗せて多重影分身すると火力も補いやすく、ついでにリベンジも狙いやすくなる。烈火の方に乗せてはダメ、絶対。
- アマンダの副官は性格の影響がない?男性は全員上機嫌、女性は不機嫌になっている。
- 正確には相性の補正値が極端すぎてその日の気分の補正が押しつぶされてる感じなのでは。