《アーマード・ガルEXILES/铁鴎EXILES》 
約束通り、葵博士は関普蘭の愛機「アーマード・ガル」を回収し改造を加えた。残されたND鉱石の破片を研究した成果として、アーマード・ガルの実力をある程度強化したが、元来のNDエンジンによる空間曲折テクニックは最終課題とされ、葵博士の長い「やることリスト」に残された。
距離:中距離戦向け
製造:チューニングメカ
※《アーマード・ガル》の超改造機。
基本ステータス 
フレーム特性 
武装 
普=通常 氷=氷結 火=火炎 雷=電磁 光=ビーム 爆=爆発
- FLOTGUN…爆射ビームを3秒間発射する、設置・回収型のドローン。
専属能力 
- VND STAUS0020…ワープしてSWORD GUN 01XLとテルミット爆弾を発射→ワープしてFLOTGUNを設置しBBヒットカット→ワープしてFLOT GUNを設置しBLASTER BLADEEXを発射 という連続ワープ攻撃。
- 《遥》
ディアスト運用と同じくASで爆発的な火力を出せる、《怒火コア》や《白虎紋》を付けたり《グニエーヴル》を同じPTに編成するなどしてASを上げる装備にしよう
- AS使用時は強力な分、通常時は余り強いという訳では無い。短期決戦にオススメ
(《更新スフィア》を付けてASを二回打つという手もある)
- 《クルス》
ミサイルラッシュとおまけの一発でドローンを活かせる。遥と違い他の武装の火力もとりあえずは伸びる。
おすすめ装備 
関連 
《アーマード・ガル》…超改造元。
その他 
- 図鑑には載っており存在は確認されていたものの長らく実装されていなかった《アーマード・ガル》の超改造機体。
- 耐久値とフレーム特性の時間延長、さらに《ディアストーカー》のような設置型の爆射ドローンを得た。
- そのため最強行動をはじめとした性能が軒並み上がっている。
- 新武装のドローンはビーム属性かつミサイルとこれまでの武装とは大きく異なるためパーツ選びを見直す必要があるだろう。
- FLOTGUNは弾数1の為、ドローン砲の強化よりは火炎属性を強化した方が結果的に総合火力が向上する。
エレメンタラーやエレメントコア等、おまけでドローンも強化できるような編成が望ましい。
- 超改造によりフレーム特性の持続時間が伸びて8秒になった。超改造実装直後は6秒と表記されていたが早々に修正されている。
- テルミット爆弾は優秀だがやはり弾道学持ちが欲しい。レーザースコープも良いが貴重な補助枠には出来れば別のパーツを付けたい。
- FLOTGUNはディアストーカーのドローンと違い、おまけの一発や高速装填装置によって弾数を増やすことが可能。最大3発になる。そういう意味でもパイロットは弾道学持ちが望ましいが、そもそもドローンを強化するかどうかは別問題。
弾数を増やした場合、全弾リロードするまで発射しなくなる。
過去のイベント限定機体で、現在は入手手段が無い。手に入れたい人はガチャに追加されるのを待つか復刻を祈ろう。
- 太陽のバッジに《アーマード・ガル》が追加された、どうしてもという人は取ると良いかも知れない...が。
本当にどうしてもという人だけで有る、オススメは出来ない。
復刻の可能性が絶対に無いと言い切れる訳では無いのも理由、気長に待つのもいいかもしれない。
- 正式実装前は《EXILES》という名前だった。
- 2019/08/16に超改造できるようになった。