《ジュディス/茱蒂丝》 
機械教廷の高位司祭。冷淡で排他的。重度の潔癖症があり、些細なことにもうるさく指摘する。彼女が管理する機械教廷聖典の館は、常にぴかぴか。唯一の趣味も部屋掃除。
絵師:ASK
CV:ゆかな
ステータス 
☆10補正を含む。スキル補正は含まない
スキル 
Lv15のスキル効果を記載
おすすめスキル上げ順
関連 
跳ね飛ばし関連
《ハヤ》
《エアバック》
その他 
- ハロウィンイベントによれば、10年に一度、立入禁止区画にある「ムクロ」についてその時のムクロの騎士に伝えるのが聖典司書としての役割、らしい。
- そのムクロであった初代教皇はベルガとして復活してしまったので、今後はその役目はなくなるのだろうか。
- 機械教廷所属パイロットに強力なドレイン効果を与えられる。【機械教廷】を組む場合には候補に上がるだろう。
全属性であるため《エネ吸収弾》の乗らない属性武装主体の機体が回復出来るようになる。
彼女が乗る機体は《偽装コート》等で生存性を高めた射撃機がいいだろう。
- S3を活かす事を考えた場合、特殊行動で体当たりをぶちかましにいく《マスケッティアMK2》や《レノMK3》がお薦め。或いは格闘機ながらも中距離戦を好む《朱雀》もあり。
- ASは機体だけでなくミサイルも巻き込む事が出来、使い方次第では簡易的な迎撃装置としても活用出来る。だが如何せんダメージは無い上に巻き込んだ敵が実質的な不規則高速移動状態になり、折角の追撃チャンスを活かせない場合も。
- 竜巻はジュディスから放たれてゆっくりと前進する。後衛機体に乗せて使うと何も巻き込めずに終わることも。
- S1の説明文が変化している。状態異常の表記揺れはリリース当初によくあったのでこれもその手のミスか。
元は"吹き飛び耐性や重量で影響を低減できる"。
- S3の説明文が「吹き飛ばし→跳ね飛ばし」に変化している。
跳ね飛ばしはGモードの真っ最中でも防げない。
- 1月7日の更新により同化聖典の効果量が18%から21%へ。《スロカイ》などが持つ全面吸収の上位互換となった。
- 《完璧主義》が最終ダメージ増加であることが判明した為、攻撃副官としても非常に優秀。