《ハルバードα/中国版》 
地中海が初期に開発した二足歩行兵器。市街戦では長すぎる方針がたびたび引っかかり足止めを食らう。
距離:長距離支援向け
製造:地中海複合企業
基礎性能 
耐久:2040
重量:50
サイズ:5.3x5.2
速度:89
フレーム特性 
侵攻型+ | 全ての武器の攻撃力を30%上昇 |
---|
武装 
普=通常 氷=氷結 火=火炎 雷=電撃 光=ビーム 爆=爆発
武器種類 | 武器名称 | 武器ダメージ及び弾数 | リロード時間 | 武器属性 |
---|---|---|---|---|
連発主砲 | 120mm対戦車砲 | 145*3 | 3.0s | 普3 |
単発ミサイル | トライデントミサイル | 300*1 | 3.0s | 普2 |
単発ミサイル | トライデントミサイル | 300*1 | 3.0s | 普2 |
特殊能力 | 改造段階 |
---|---|
通常ダメージを26%軽減 |
改造 
1段階目:
2段階目:
おすすめパイロット 
おすすめ装備 
コア | |
銃弾 | |
補助 | |
装甲 | |
塗装 |
関連 
カケラ入手先 |
---|
||
||
その他 
- 投げやりな説明文に反してなかなかに優秀なハルバードシリーズの原型機。
- 3連射の主砲もさることながら、トライデントミサイルがかなり強く、機動力の高い機体もしっかり捉えてくれる。
- ハルバードシリーズは三者三様の特徴を持ちながらどれもしっかり強い傑作シリーズである、と思う。