《バイロン/拜伦》 
機械教廷から追放された元インスティテュート・オブ・ウォーの武器スペシャリスト。その全身は高度にサイボーグ化され、常人では全く太刀打ちできない。現在はミラージュクロスの一員。
絵師:89
CV:子安武人
ステータス 
☆10補正を含む。スキル補正は含まない
スキル 
Lv15のスキル効果を記載
おすすめスキル上げ順
《朱雀改》
《ライオットポリスA1》
《パイモン》
関連 
その他 
- 強力な格闘パイロットの一人。格闘値のステータスは全パイロット中最高。愛機は《マスター飛影》
- 当てづらいが風魔手裏剣の威力は凄まじく密着状態から繰り出せれば殆どの敵を倒すことが出来るだろう。
その上、全面吸収によって回復もできる。
- 運が絡むが《ライオットポリス》のマグネチェーン後に発動させると多少当てやすい。
- 長引かせると不利な相手、迅速に潰しておきたい相手など、ストーリーやイベントのボス級には非常に有効。
- 格闘攻撃であるためステルス状態の敵にも当たり、多段ヒットするため《ウァサゴ飛行型》などの再出現する機体も諸共薙ぎ倒すというかなり問答無用なスキルでもある。
- 一人称が我輩だったり《マスター飛影》の電柱斬りが嫌で名前を変えたりと妙に可愛いところがある。
- 世界的に有名なようで、地方盗賊の首領にすら元機械教廷であることまで知られている。
- 一人称が彼女と同じ我輩の為彼(?)の正体、或いは改造前の姿だと囁かれている
- と思われていたのだが、1月7日の更新によりCVが実装され、その声はなんと子安武人。バイロンがその人であるという説はかなり怪しくなってしまった。
- 2019/04/26のアップデートで、S4がマインドレジストからサイキックレジストに変更。マヒの無効化がめまいと同じくスキルレベル依存になった代わりに、静止空間での活動が可能となった。