《レノMK3-2/中国名》 
最新型巡航ミサイルを換装したあと、このメカの火力と追撃力、牽制力をよりバランスされていく。
距離:長距離支援向け
製造:バイエルングループ
※《レノMK3》の超改造機
基本ステータス 
フレーム特性 
武装 
普=通常 氷=氷結 火=火炎 電=電磁 光=ビーム 爆=爆発 酸=アシッド
専属能力 
《レイラ》
《マリル》
おすすめ装備 
関連 
《レノMK3》…超改造元
その他 
- 《レノMK3》ベースの超改造機体。高出力マスケット以外の武装の刷新と、耐久力の若干の向上が計られた。
- 武装の刷新による適性パイロットの変化に留意。単発武器オンリーになったので、《レイラ》や《マリル》との相性は更に良くなったが、主砲の数が減ったので《ナディア》や《シャロ》との相性は若干悪化している。
- 武器属性も変わり、高出力マスケットの燃焼効果を打ち消されなくなった。また、電撃属性ながらマヒ付与が出来なかった陽電子砲も電撃ミサイルに差し替えられているため、単独で燃焼+マヒ+防御破壊の3種のデバフを扱える。
- ミサイルポッドは敵の頭上で5発の電撃ミサイルを放出する。
- ミサイルドローンは後方に射出後、微速前進しながら電撃ミサイルを発射する。持続時間を伸ばさない場合の発射数は4発。
- 武器のリロードは全般的に速いが、ダブルアタックの効果でそれ以上に撃ち切るのも速い。弾切れを起こしてゼロ距離爆弾狙いの前進を繰り返しがちな為、装填速度まわりの周りの補強が欲しいところ。無対策だと自分から殴られに行ってしまう。
- 2019/04/26のアップデートで、耐久値が6120に(120UP)。
- 2020/07/31のアップデートで、新機体行動「マスケット爆射」を追加。