《レンジャー/游骑兵》 
BM・Sランク機体 |
ヘルキャットの後継機。ゼネラルエンジンはこの機体をSランクのハイエンドモデルと位置付けたが、購入者はAランクのヘルキャットと比べた後に、全員が騙されたと思ったとか。
距離:長距離支援向け
製造:ゼネラルエンジン
基本ステータス 
耐久は改造後の数値
耐久: | 6000 |
---|---|
重量: | 89 |
サイズ: | 6.0x7.6 |
速度: | 77 |
フレーム特性 
改造一段階目 | 応急シールド: 耐久値が15%未満になると、反射シールドが展開、遠距離攻撃を防ぐ |
---|---|
改造二段階目 | 応急シールド+迷彩塗装: 敵の目標になる確率が低下。耐久値が15%未満になると、反射シールドが展開、遠距離攻撃を防ぐ。 |
武装 
普=通常 氷=氷結 火=火炎 電=電磁 光=ビーム 爆=爆発
武器種類 | 武器名称 | 武器威力・弾数 | リロード時間 | 武器属性 | 改造段階 |
---|---|---|---|---|---|
連発副砲 | 連射ライフル | 65*8 | 3.5s | 普3 | 初期 |
連発副砲 | ヘビーバルカン | 69*12 | 4.0s | 普4 | 一段階目 |
連発ミサイル | イェーガーミサイル | 228*6 | 10.0s | 普3 | 二段階目 |
爆射ミサイル | 盾内蔵式ハンターミサイル | 216*3 | 6.0s | 普3 | 初期 |
連発副砲 | 頭部機関銃 | 45*10 | 3.0s | 普4 | 初期 |
拳型格闘 | ナイフ | 普2 | 初期 | ||
単発主砲 | 対BM狙撃砲 | 864*1 | 10.0s | 普4 | 初期 |
- 対BM狙撃砲…機体行動「狙撃」用の武器
専属能力 
行動名称 | クールタイム | 改造段階 |
---|---|---|
ナイフ刺突 | 2秒 | 初期 |
シールドアタック | 2.5秒 | |
狙撃 | 10秒 | |
シールドL1 | 3.3秒 | |
後方回避 | 2.7秒 | |
対戦車ナイフ | 7秒 | 一段階目 |
副砲反撃 | 15秒 | 二段階目 |
おすすめ改造順 
改造一巡目 | 改造二巡目 |
---|---|
--- | --- |
おすすめパイロット 
おすすめ装備 
関連 
《レンジャー援護型》の開発に必要。