《佐々木光子》
Last-modified: 2020-06-03 (水) 06:46:52
《佐々木光子/佐佐木光子》 
佐々木家72代目当主。幼少期より剣術を学び、剣道7段の実力を持つ。趣味は、様々な剣の収集。強者を相手に、自身の技を磨くのが好き。
絵師:Bison倉ネズミ
CV:福原 綾香
ステータス 
☆10補正を含む。スキル補正は含まない
スキル 
Lv15のスキル効果を記載
おすすめの副官 
おすすめの機体 
関連 
その他 
- ささき ひかるこ
- 燕の閃き!
- 第一スキルが凶悪。画面内を高速でピンボール。
- でも撃つ前に沈む事も少なくない…。
- 発動時《強力エネ吸収弾》や《カグヤ》などフレーム特性によるダメージ吸収回復が乗るのでHPがピンチの時の立て直しにも使える。
- 第二スキルも敵陣に切りこんで、暴れ回りやすいスキル。近接機として良好。
- 第三と第四でLV1状態でも条件がそろえば攻撃が24%。どちらを優先してあげるかは手持ちや機体の状況によるだろうが、第四の方が無難だろうか。
- 有名な開幕燕型は、単純なようで実は彼女のスペックをフルに活かす大変有効な戦法だったりする。
- 開幕で飛んだからといって放置するともう一度飛んだり飛ばなかったりする要注意ガールでもある。
- 配布であることと燕の閃きを抑えるには《反応装甲》や高レベルに上げた紫パーツなどが必要になってくることからアリーナでは非常に使用率が高い。
しかしレベルを上げ上級になり、機体のHPや防御力が増加するにつれて段々と姿が減っていく。
初心者にとって頼れる存在だが初心者を阻むのもまた彼女というなんとも悩ましい存在。
- 《アルオ》など多種多様なペットが掘れる戦役15でプレゼントが落ちるために好感度を上げやすいことも追い風。
- 戦闘中によく言うセリフ「この一太刀、受けてみよ!」は一太刀を「ひとたち」ではなく「いったち」と読み間違いをしている。
- 初期絵が少し変わった
- ついでに2Pカラーが実装された
(補足だが新しい初期絵の髪が青くなっただけ)