《天王丸/天王丸》 
鬼神プロジェクトの別の一機。誇張気味の外観とビーム兵器を装備している。鬼王丸と同様にパイロットの生命力を吸い取るが、高橋重工はこの情報の漏洩を徹底的に封じている。
距離:長距離支援向け
製造:高橋重工
基礎性能 
耐久:6600
重量:78
サイズ:10.7x107
速度:82
フレーム特性 
静電界+光電オーラ | 電流を放出し周囲の敵をマヒさせる。3秒ごとに発動。味方全員のビーム、電磁属性攻撃力を20%上昇 |
---|
武装 
普=通常 氷=氷結 火=火炎 雷=電撃 光=ビーム 爆=爆発
武器種類 | 武器名称 | 武器ダメージ及び弾数 | リロード時間 | 武器属性 |
---|---|---|---|---|
単発主砲 | 天王ビーム銃 | 500*1 | 2.5s | 光4 |
単発ミサイル | 轟雷攻撃機 | 1発 | 5.0s | 電4 |
単発ミサイル | 轟雷攻撃機 | 1発 | 5.0s | 電4 |
単発主砲 | アマテラスの威光 | 360*1 | 2.0s | 光4 |
単発主砲 | アマテラスの威光 | 360*1 | 2.0s | 光4 |
改造 
1段階目:
2段階目:
おすすめパイロット 
《遥》
《五十嵐命美》
《クルス》
《トリスタ》
(いつものドローン四天王)
おすすめ装備 
関連 
カケラ入手先 |
---|
14~5-ランダム事件 飛行レッスン |
その他 
- ドローンパイロット専用機。彼らが乗ることによりこの機体はダメージとコントロールを兼ね備えた凶悪な機体と化す。
《遥》を乗せた場合による画面を埋め尽くす電撃球の数は笑いがでるほど。 - 戦闘機らしからぬ耐久力を持つが、図体と速度、回避性能も相応に劣悪。簡単に回されるので対策は必須。射撃位置の都合でアマテラスの威光が当てにくいのもマイナス。
- 轟雷攻撃機は《電磁弾》や《青い宝石》、パイロットスキルの迷夢などのマヒ効果延長を受けていない模様。弾道学なども乗らないので効果があるのは威力アップ系のみと思われる。
《高橋龍馬》の全体オーラは未確認。- マヒ付与自体も確定ではなく、確率または累積によるものと思われる。
- 全武装が単発=《レイラ》のクリバの効果対象。弾幕ゲーの雰囲気を味わいたいならお薦め。実用性?なにそれおいしいの?
- 《マリル》の一発入魂も乗るはずなのだが、ビーム武器3種には効果が出ない。"砲弾"ではなく"光線"だからだろうか。
- 2019年1月7日の更新によって、轟雷攻撃機のダメージを50まで調整。