《嵐/中国名》 
よく地元で細かい任務を課せられる、神皇宮の新人忍者。忍者業に熱意がない軽食愛好家。神皇陛下からの隠し任務は、外の世界のお菓子と地域特色を紹介すること。本人は気付いていないが、神皇にとって大きな慰めになった。
絵師:Rain lan
CV:
ステータス 
☆10補正を含む。スキル補正は含まない。
スキル 
Lv15のスキル効果を記載
おすすめスキル上げ順
《マスター飛影・狂》
《神久夜・煉》
その他分身機体
《煌雷我》分身?
関連 
その他 
- 分身による回避やノックダウンによる拘束など固有の忍術を駆使して戦うパイロット
スキル説明では"ノックアウト"
- S1は攻撃や移動をしないが《X爆弾》や《ドームドラゴン》を装備すれば簡易的ながら攻撃ができるようになり、《使い捨てシールド》や《GD03》を装備すれば広範囲を防御できるようになる。
- S2とS3は敵の近くにいなければ発動しないが、その分他の妨害系効果と比べて効果が強力となっている。
- S2は脱出などのダメージを受けてから発動する、カウンター系の機体行動であり、他の絶対回避系や傍若無人などとは異なる点に注意。
- 難しいスキルだが使いこなせれば強力なタンクとなれる、相性の良いタンク系の近距離機体に乗せよう。
- 敵の近くで発動するため《X爆弾》の爆発を当てやすくダメージが期待できる。
- S3は自分が敵の近くに居れば仲間の攻撃でノックダウンさせても効果が発動する。
- 耐性無視の麻痺というのが強力で普通のBMはもちろんのことノックダウンさせることができるイベントの巨大人型ボス等(《ブレイブ》等)に対しても通じる。
- 《嵐》を前衛に出し、《竜胆》に《腐食》(破防)をもったキャラを乗せ後衛に置くと強力な拘束をすることができ、ボス攻略も楽になる。
- 上記以外にも格闘攻撃でノックダウンさせることができる《防御崩壊》や《パワースマッシュ》と相性がよく拘束能力がより生かしやすくなる。
- ノックダウンは専用のパーツやペット、すべてのデバフを無効化するGモードで無効化されることも覚えておきたい。
- S4は分身スキル持ちのキャラを入れた編成次第では高い回復力を発揮して場持ちしやすくなる。
- 味方の分身でも発動するが回数制限が有り、S4育成を切る選択も有り。
- S4は分身やコピーが"破壊"されないと発動しない模様。時間で消えてしまうと発動しないので注意。
- 一周年イベントの《心に咲く花》にて数シーンだけ登場している。