《心宿三/心宿三》 
心宿三は彼女の本名ではない、あくまで高橋家の特務部隊のメンバーとしてのコードネーム。真面目で勤勉。たまに天然ボケな一面もある。心宿三姉妹の三女、二人の姉をなにより大事にしている。百合小説をこよなく愛する彼女はたまに姉二人を百合カップルとして妄想をする。
絵師:NECO
CV:早見 沙織
ステータス 
☆10補正を含む。スキル補正は含まない
スキル 
Lv15のスキル効果を記載
おすすめスキル上げ順
《朱雀》
《カグヤ》
《ICEY・X》
《シャマシュ》
関連 
その他 
- 酒場でもジュースなところから未成年だと分かるだろうが公式Twitterにある画像の設定によると14歳。
- 「暗殺とはどういうものか知りたいのか?よし、まず指示の通りターゲットを抹殺する。ついでに吾を目撃したその辺の連中も抹殺する。これぞ目撃者が存在しない、完璧な暗殺である!」
- 「心宿」とは天球二十八宿のひとつで、距星はさそり座σ星。このさそり座σ星の固有名が《アル・ニヤト》である。
- 心に咲く花の3章にて、心宿一という姉の存在が確認された。
- 同イベントでは《遥》から《お星さま三号》なる大変かわいらしい愛称?で呼ばれていた。
- ASの暗殺術はターゲットの近くまで一瞬で移動して攻撃する。格闘機ならばそのままステルス状態で格闘を始められるぞ!
- 2桁台の小ダメージが何十ヒットもする。ただしあまりダメージには期待出来ない。ステルスになる為の手段と割り切るべき。
- 第二スキルはとびかげのスリケンとかも格闘攻撃扱いで発動する。
- また、テストした限り追加ダメージは元の格闘攻撃ダメージに依存しない様子(シャマシュの五連撃と秘宝では追加ダメージに大きな差がなかった)。
ゆえに格闘攻撃のヒット数が多い機体だとDPSがとても伸びる。
- 追加ダメージは相手の耐久値に依存している可能性がある。要検証。
- 第三スキルの空蝉のおかげで格闘機同士の殴り合いには強い…気がする。近接攻撃と書かれている通り格闘だけでなく密着射撃にも反応している模様。(要検証)
- 火力特化の格闘機に乗せタゲを取られずに暴れるアサシンとして運用するのがいいだろう。
その場合のライバルは《ヴェロニカ》
- S2は格闘メイン機体だとそこそこ発動するが、そもそも確定で追加ダメージが発生する《ヴェロニカ》と比べると見劣りする。
- S4は一瞬タゲ外しする程度しかステルスが持続しない(1秒?)
また開幕に1回目が発動する為、LvMAXだと戦闘開始から36秒で使い切ってしまう。
長期戦に対応するかPvPのような短期決戦かでLvを調整する必要がある。
発動時に攻撃力up効果もあるが15%しかなく、かつ2秒しか持続しない。
《ヴェロニカ》もステルス状態下で攻撃力upを持つが、あちらは35%upのため、その点でも見劣りする。
- 2019/05/17のアップデートで、アサシンの発動回数が6回に(1回増加)。