《月影/月影武士》 
武士シリーズの近接特化型。伝統の太刀は外見も威力も世界の制式近接武器の中一派を打ち立ている。新たに設計された肩鎧式アーマーはメカの安全性をさらに上回っている。
距離:接近戦向け
製造:高橋重工
基礎性能 
耐久:6400
重量:113
サイズ:6.4x8.0
速度:81
フレーム特性 
格斗特化 | 格闘武器の攻撃力を30%上昇。 | 改造一段階目 |
---|---|---|
┗+高強度肩鎧 | 30%の確率で側面攻撃をブロック。 | 改造二段階目 |
武装 
普=通常 氷=氷結 火=火炎 雷=電撃 光=ビーム 爆=爆発
武器種類 | 武器名称 | 武器ダメージ及び弾数 | リロード時間 | 武器属性 |
---|---|---|---|---|
剣型格闘 | 天狼 | 普5 | ||
爆射副砲 | 新月手裏剣 | 222*3 | 7.0s | 普4 |
爆射副砲 | 新月手裏剣 | 222*3 | 7.0s | 普4 |
専属能力 
行動名称 | クールタイム | 改造段階 |
---|---|---|
月天十六夜 | 5秒 | |
月見斬 | 2秒 | |
月輪 | 7秒 | |
サイド回避L1 | 3秒 | |
ブロックL2 | 3秒 | |
高速ダッシュ | 3秒 | |
月下一閃(反) | 10秒 | |
燕返し | 6秒 |
- 月天十六夜
大きな三日月形の斬撃を相手に飛ばす。電磁属性。高速で高威力。高確率で麻痺する印象。
鴉の斥力に影響されない?
改造 
1段階目:
2段階目:行動-フレーム-装甲-武器
おすすめパイロット 
おすすめ装備 
コア | 《大型防御コア》、《メンテナンスコア》、《ストレスコア》、高トルク関節? |
銃弾 | 《強力エネ吸収弾》、《エネ吸収弾》 |
補助 | 《エアコン》、《懸架装置》、《高強度肩鎧》、《タフプレート》 |
装甲 | 《電気メッキ装甲》、《電気メッキ装甲改》、《対爆射装甲》 |
塗装 |
入手 
関連 
その他 
- ログインボーナス3日目に必ず手に入る機体。正規パイロットの一人である《佐々木光子》も一緒に手に入る。
正規パイロットと言っても量産型ハイスペック機体の為何人もいる模様。個人専用に改造された機体としては《月影・飛燕》が有る - 近接特化の説明に相応しく、遠距離攻撃手段は手裏剣と特殊能力による月天十六夜しかない。
- 手裏剣は射程が短いが相手に当たると跳ねる。
- その反面、敵に張り付いた時の威力は目を見張るものがある。ほぼ全方位を攻撃するので、囲まれても安心。
- 入手手段が豊富なため強化しやすい機体。
- 2019/03/26 設定画(立ち絵)が追加。
- 2019/04/26 機体行動「燕返し」のダメージを増加。
- 2019/05/10 耐久値が6400に(100UP)。
- 2019/05/31 月天十六夜のクールタイムが5秒に(2秒短縮)。
- 2020/09/55 「月下一閃」のダメージ増加(360→500)。