《RATEL/中国版》 
ゼネラルエンジンのローエンド製品。低火力、薄装甲で、盾一枚も持ってないBMだが、生産コストのやすさで、世界中のどの戦場でも見つけられる。
距離:長距離支援向け
製造:ゼネラルエンジン
基礎性能 
耐久:2400
重量:59
サイズ:5.6×6.3
速度:78
フレーム特性 
高強度弾丸 | サブマシンガンの攻撃力を25%上昇 | 改造一段階目 |
---|---|---|
┗+興奮 | 移動速度と武器装填速度を25%上昇 | 改造二段階目 |
武装 
普=通常 氷=氷結 火=火炎 雷=電撃 光=ビーム 爆=爆発
武器種類 | 武器名称 | 武器ダメージ及び弾数 | リロード時間 | 武器属性 |
---|---|---|---|---|
連発副砲 | サブマシンガン | 30*10 | 2.0s | 普3 |
爆射ミサイル | チャレンジャーミサイル | 180*3 | 8.0s | 普3 |
爆射ミサイル | チャレンジャーミサイル | 180*3 | 8.0s | 普3 |
特殊能力 | クールタイム | 改造段階 |
---|---|---|
アタック | 1.5秒 | 初期 |
直線弾回避 | 3秒 | 初期 |
ミサイル回避 | 3.5秒 | 初期 |
ナイフ投げ | 6秒 | 1段階 |
後方回避 | 2.7秒 | 2段階 |
改造 
1段階目:
2段階目:
おすすめパイロット 
おすすめ装備 
コア | |
銃弾 | |
補助 | |
装甲 | |
塗装 |
関連 
カケラ入手先 |
---|
||
||
入手 
その他 
- 最も安価なBMでCランク唯一のBM。質より数で攻めるタイプの機体。
- 2019/04/19のアップデートで《RATEL-D》が追加され、唯一ではなくなった。
- 他のCランク機体と比べると、発射反動が問題のハウンド系やミサイル付けたら誘爆の危険があるオブシダン系に対しバランスのいい仕上がりとなっている。
- 撃つミサイルは単発系が多いCランクでは珍しい爆射ミサイル、その名も”チャレンジャー”ミサイル……皮肉が利きすぎである。
今日もどこかの戦場でRATELは戦い続ける。 - 回避と装甲のバランスが良く、火力もナイフ投げでフォローが利き、Cランク帯の機体としては破格の使い勝手の良さ。
主に乱闘での鉄板C機体の一つ。