主催者 | 水本P |
---|---|
URL | https://ux.getuploader.com/Sousaku_MaSTER_cup/![]() |
状態 | 全行程終了 |
PC版ページで閲覧することを推奨します。
目次 
お知らせ 
2022/07/03
結果まとめ及び感想を配布しました。
2022/06/04
参加譜面及び評価シートの配布を開始しました。
2022/06/04
譜面募集を締め切りました。
No.01 OTAHEN アンセムの意気込みを公開しました。
2022/05/16
参加シートの配布を開始しました。
大会概要 
「M@STER Cup」とは、「創作譜面M@STER杯」をルーツとする相互評価式の大会です。
本大会は相互評価式の大会に参加者したことがない、もしくは参加経験が少ない方の参加を歓迎しております。
大会ルール 
0:色の凡例 
特に重要なものはこの色を用いて表記します。
この色がついている内容で失格処分となれば、多くの場合大会に参加できなくなります。
- 赤文字:違反発覚次第即失格
- 青文字:違反発覚次第連絡&失格検討
- 緑文字:違反発覚次第連絡&相談
- 橙文字:違反発覚次第検閲 or 再提出
- 紫文字:運営陣に報告
この色については見やすくしているだけです。
- 浅葱字:単なる強調
1:参加資格 
- 下記の内容に一つでも当てはまる項目がある場合、参加できません。
- 本Wikiで規制を受けている
- 「第n回創作譜面M@STER杯」(n=1,2,3,4,5、審査員を務めていた場合も含める)或いは「M@STER Cup 1st」で失格処分を受けている
- Discord、Twitterのどちらもが使えない(どちらかが使えれば参加可能)
- 太鼓さん次郎ver2.92が使用できない(PCを持ってない場合は除く。下記の8に則り参加可能)
- 13歳未満である(Discord及びTwitterのアカウントが作れないため)
- 下記の内容に一つでも当てはまる項目がある場合、主催へご連絡ください。行動の程度によっては参加を認めない場合があります。
- 過去に本Wikiで規制を受けていたことがある
- 直近1年間に他大会で評価シート未提出、自己棄権以外の理由で失格処分を受けている
- 直近半年間に他太鼓シミュの大会で失格処分を受けている
(例)TJAPlayer3、Osu!taiko、Malody プレイの上手さを競う大会は除く - 主催の公開アカウントのいずれか1つ以上をブロックしている、またはいずれか1つ以上からブロックされている(現在4つあります。確認したい方は主催のDMまで)
- 下記の内容は次郎には直接関係ないものなので当てはまっても問題なく参加できます。
(2022/04/17時点では無し)
2:譜面 
- 以下の要素をすべて満たすもののみ提出譜面として認めます。
No. 要素 補足 ① 太鼓さん次郎 ver2.92で正常に動作するもの #STARTがない、存在する命令でない等。
何度試しても次郎が動かない場合を規制対象とします。② 拡張子がtjaであるもの tjfやtxtの使用は禁止。txtはそもそも動かない ③ 難易度が「COURSE:3」或いは「COURSE:Oni」であるもの 次郎上で「おに」と表示される。
Editや4の場合も「おに」になるが認めない。④ 一人用譜面であるもの 「DP譜面」と呼ばれる譜面の使用は禁止です。 ⑤ Taikoモードの譜面であるもの jubeat風に譜面を再生することは禁止です。 ⑥ 人に公開したことのない(未公開)譜面であるもの youtubeに「限定公開」で公開しているものも禁止です。 ⑦ 文字コードがSJISであるもの UTF-8は大次郎でしか動きません。
- 提出できる譜面は一人2譜面までとします。当然1譜面のみでも構いません。
- 他人の譜面を剽窃(ひょうせつ:他人の著作物の一部を自分のものとして取り入れること)した譜面の提出は禁止です。
- 定義が曖昧なので、今回は「半分を超える割合で一致する」ものを失格とします。
2-1:ギミック 
- スキンの変更を伴うギミックは使用禁止です。
- 太鼓さん次郎が落ちるレベルのギミック、音符は使用禁止です。
- 太鼓さん次郎で正常に動作しないギミックの使用は禁止です。
(例)JPOS、複素数HS、テレポート命令(HBSを用いた瞬間移動は可) - 特定の要素がなければ動かないギミックの使用は禁止です。
(例)フレームレート、スキン
2-2:合作 
- 合作譜面の提出は許可します。但し合作の参加者は1譜面分の参加権を消費し、2譜面目の提出は不可能になります。
- 合作の人数は3人までとします。
2-3:TJAヘッダーについて 
- サブタイトルは一部を除き任意です。
- SONGVOLは100が望ましいです。(無記入は音割れするそうです。)
3:音源 
- 以下の要素をすべて満たすもののみ提出譜面に付随する音源と認めます。
- アイマスの楽曲であるもの(詳細は3-1参照)
- 拡張子がoggであるもの
- 音源の長さが1分以上5分未満であるもの
- R18要素や政治的思想が含まれる楽曲の使用は禁止です。(但し、現在アイマス曲にR18要素や政治的思想が含まれる楽曲は存在しない)
- 346「OTAHEN アンセム」歌詞内の「うん Call!!」をR18というには難しいものがあるので今回禁止しません。
- 346「みんなのきもち」歌詞内の「おしり」や「おっぱい」はエロスを感じるものですが、市原仁奈は9歳であり、性的思考を持たず発言しているとして今回禁止しません。
- その他気になる表現がある楽曲が見つかった場合随時貼り付けていきます。
- 参加楽曲は先着順とし、被りは禁止とします。
3-1:使用できる・できない楽曲 
No. | 使用できる楽曲 |
---|---|
① | 「アイドルマスター(IDOLM@STER)」ブランドのアニメ・ゲーム・CD内のオリジナル音楽 (例)THE IDOLM@STER ブランドは問わない。本家に収録されているものも可。(剽窃は当然禁止) |
② | ①に収録されているカバー曲 (例)碧いうさぎ(歌:安部菜々(CV:三宅麻理恵)) ブランドは問わない。 |
③ | アニメ「アイドルマスターゼノグラシア」、ドラマ「THE IDOLM@STER.KR」内の音楽 (例)微熱S.O.S!!、꿈을 Dream かなり知名度が低いのでサブタイトルは必ず書くこと |
④ | 上記の楽曲を原曲とする公式リミックス楽曲 (例)Near to You -PicoPico D'n'B Remix- ブランドは問わない。 |
⑤ | 上記の楽曲を原曲とする非公式リミックス、ブートレグ 原曲が分かれば可。不安な場合サブタイトルに併記すること ブランドは問わない。 |
⑥ | 上記の楽曲のみを構成楽曲とする公式・非公式メドレー こちらも5分未満とする |
No. | 使用できない楽曲 |
① | 「使用できる楽曲」で上げた楽曲を原曲とする音MAD (例)勉強方法ヴァルキュリア(原曲:生存本能ヴァルキュリア・素材:Z会) |
② | アイマスの要素を素材とする音MAD (例)準備的ウサミン生活(原曲:亀上的竜宮生活・素材:アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」のモブ) |
③ | 「実質アイマス」と呼ばれることがあるコンテンツの楽曲 (例)BE MY BABY(デレマスの安部菜々と佐藤心の顔コラが多く出回っているもの) |
④ | 原曲や構成曲にアイマス曲以外を含むメドレーやリミックス曲 (例)七色のニコニコ動画(Do-Dai等計5曲が使用されている。当然時間もオーバーしている) |
⑤ | カバー曲の原曲 (例)碧いうさぎ(歌:酒井法子) |
⑥ | アイドルマスターのアニメやゲームのCM (例)2022年お正月CM ぴにゃこら太篇(曲ではあるが明らかにネタであるため好ましくない。当然時間も足りない) |
⑦ | アイドルマスターのCD内にある実用音楽 (例)高砂,ラジオ体操第一 |
⑧ | アイマス以外の曲を用いたマッシュアップ 原曲が分かっても不可。アイマス楽曲のみのマッシュアップは可 |
⑨ | アイマスで声優を務める人のソロ楽曲 (例)おしえてブルースカイ(歌:大橋彩香・「デレマス」島村卯月役。) |
- 「この楽曲で参加していいかわからない!」などあれば主催のDMへ連絡お願いします。
4:参加シート 
- 1譜面ごとに参加シートを記入してください。
- 偽名義は譜面ごとに変えても構いません。
- 参加シートに記載したTwitterのIDやDiscordのタグは大会中変えないでください。万が一変える必要がある場合は主催のDMへ連絡お願いします。
- 合作の場合、本名義は参加者全員分記入してください。
- 合作で出場している場合もシートは1譜面ごとに1枚のみ提出してください。
- 名義、意気込みの長さは良識の範囲内でお願いします。(目安は名義50文字まで、意気込み250文字までです。)
- 名義や意気込みに公序良俗に反する内容が含まれる場合、検閲を行います。
- その他細かい記入方法は参加シートに載せるので、そちらをご参照ください。
5:評価 
- この大会は相互評価式を採用しています。相互評価式とは名の通り相互に譜面を評価する形式です。
- そのため確実に譜面を評価してください。「評価が必要ない」など大会の本質を根本から否定する発言が見受けられた場合即失格とします。
現在他大会でこのような趣旨の発言が多発しているようです。この大会でそのような趣旨の発言が見受けられた場合、運営陣へ報告します。
- そのため確実に譜面を評価してください。「評価が必要ない」など大会の本質を根本から否定する発言が見受けられた場合即失格とします。
- 評価には必ず「太鼓さん次郎 ver2.92」を使用してください。PCがない場合のみ8を参照の上で「太鼓さん大次郎2」を使って評価してください。
- この大会は太鼓さん次郎を使用する大会なので、評価も同じく次郎の大会の基準で行ってください。
- そのため、本家にない(例:禁じ手,逆走,HBS)或いは本家で一般的でない要素(例:極度なソフラン,一打風船)を「本家にない」という理由で点数を定めることを禁止します。(5-2 ⑨参照)
- PCを所有している参加者が太鼓さん次郎を使用せず評価していたことが発覚した場合、失格とします。
- 点数は40~100の整数でつけてください。
- 良譜面ボーダーは70点とします。
- 評価の公正さを保証するため、評価平均を65.000以上80.000以下、標準偏差を2.00000以上11.00000未満に収めてください。
- 譜面に直接関わらない要素(5-2参照)を点数基準に含めることは禁止です。
5-1:感想について 
- 感想記入は希望者の内2譜面を強制記入とし、それ以上は任意です。
- 感想を希望した方も同様とします。
- 感想希望が2譜面以上なければすべて任意とします。
- そのうち極端な点数(40<x<60,または85<x<100)を付けたもののみ感想記入を強制します。
- 感想の文字数は30文字以上とします。
- そのうち極端な点数(40<x<60,または85<x<100)を付けたもののみ100文字以上とします。
- 感想でも同様に、譜面に直接関わらない要素(5-2参照)を記入することは禁止です。
- 白村なないちさん著の「譜面大会の虎の巻」を読んだ上での公正な評価をお願いします。(→こちら
)
5-2:どのような評価がアウトなのか? 
「譜面と関係ない要素で減点された!」「禁じ手で減点されている!」という事例が後を絶たないので、「どのような評価がアウトなのか?」について書いておきます。次郎の相互評価の大会に初めて出るという方はよく読んでおいてください!
「これも書いておいた方がいいのでは?」という提案は主催のDMにて受け付けます。
No. | 内容 | 再提出を求める、または検閲を行うもの+一例 |
---|---|---|
① | OFFSET | オフセットの値に関して言及しているもの (例)「オフセットの値が気に食わない」「譜面が大きくずれている」 |
② | 曲(曲想) | 曲の内容、作曲者に関して言及しているもの (例)「この曲は好みではない」「この作曲者は嫌いである」「この曲は楽曲として弱い」 |
③ | 曲(曲尺) | 曲の長さ、フルか否かに関して言及しているもの (例)「この曲は尺が長くて面白くない」「フルなので繰り返しが目立つ」 |
④ | 曲(音量) | 音量に関して言及しているもの (例)「音が小さい」「音が大きすぎて耳鼻科へ行く羽目になった」 |
⑤ | 曲(カット) | カットの場所やズレに言及しているもの (例)「カットの仕方が気に食わない」「違和感がある」 |
⑥ | DEMOSTART | デモスタートの値に関して言及しているもの (例)「サビから始まっていない」「微妙にずれている」 |
⑦ | 譜面難易度 | 難易度(いわゆる星の数)に関して言及しているもの (例)「この譜面は☆10ににしては簡単すぎる」「☆11なんてものは本来存在しない」(⑩の内容とも一致する) |
⑧ | 作譜者 | 作譜者の善し悪し、過去の実力に関して言及しているもの (例)「この作譜者は嫌いである」「この作譜者は過去に本家界隈で炎上した」 |
⑨ | 本家にない要素 | 本家にない或いは本家で一般的でない要素に関して言及しているもの (例)禁じ手、逆走、HBS、極度なソフラン、一打風船について「本家には存在しない」(この事項のみ先に断った場合も検閲を行う) (例外)「本家のような傾向の譜面である」(表現として曖昧であるため) 「本家にない」以外の理由で評価しているもの |
⑩ | 極端なマイナス表現 | 行き過ぎたマイナス表現を含んでいるもの (例)「今大会でもっとも酷い譜面である」 |
⑪ | 誹謗中傷 | 評価・感想の範囲を明らかに逸脱し、誹謗中傷と読めるもの (例)「ゴミのような譜面」 誹謗中傷の内容が作者を貶めるものである場合、失格処分とする |
⑫ | 譜面ミスへの指摘 | 譜面ミスへの指摘であるもの (例)「○○小節が17桁である」「拍子が違う」 |
- この表に書かれてる要素で評価(感想)を行っている(記入している)もの、或いはこの表に書かれていなくても「この減点(感想)は譜面に関係ない要素を見ているのでは?」というものがあった場合、
評価シートの再提出を求め、再提出が間に合わない時期(締め切り48時間前)である場合検閲及び点数計算からの除外を行います。(但し感想が書かれた譜面の過半数で違反が見られた場合は失格とします) - これらの事項(⑨以外)で気になることがあった場合は先に「採点基準に含めないこと」を断ってから書いて下さい。(このような記述があり且つ完全に採点基準外であると認められた場合は検閲を行いません。)
6:提出 
- 専用のアップローダーを用意しているのでそちらへの提出をお願いします。
- 参加シートは譜面、音源と同じフォルダに入れ、zip形式に圧縮して提出してください。
- 評価シートはシートのみ提出してください。拡張子はtxtでお願いします。
- 同名義から3譜面以上提出されていた場合、どの譜面を残すか本人に聞き、それ以外は削除します。
- IP偽装などによる3譜面以上の提出が確認された場合失格とします。
- TJAの全文や音源を直接主催のDMに送る行為は「円滑な大会進行を妨げる行為」として失格とします。
7:結果発表 
- 結果発表はDiscordサーバー「太鼓さん次郎」をお借りして行います。
- 結果の読み上げは行いません。
- 順位は平均点の高さで付け、同率の場合はお気に入りの数が多い方を上位とし、それでも同率の場合は標準偏差が小さい方を上位とします。
- 上記でも順位の決着が付かない場合、「同率」とし、同時に発表を行います。
- 平均点は「最低点を引いた平均」を用います。
8:PCを持ってない方の対処 
- PCを持っていない場合に限り「太鼓さん大次郎2」を用いて大会に参加することを許可します。
- 大次郎を用いて参加する場合、参加シートの備考欄にその旨を記入してください。
9:その他 
- 主催は大会の公平性の保護の観点から一切参加しません。
- スマホ勢からの参加も考えられるため、「JiroScoringTool」は今回使用しません。
- 主催は音源や譜面の変換は行いません。変換してないものを提出することは禁止とします。
- 参加シートや評価シートを独自に作成する、或いは過去大会のものを流用することは禁止とします。(流用防止のため各大会毎に参加シートを別に作っています。)
- 譜面配布と同時にHBSを使用している譜面の動画も同時に配布します。
- 大会の評価期間中に偽名義や譜面を明かすことは禁止です。
- 失格者は結果発表時に報告いたします。その時、参加シートに本名義を非公開にするように書かれていても本名義を公開します。
- 譜面が提出され、上記ルールに反するところがないことを確認し、なかった場合「この大会の提出譜面」と認め、DMにて提出譜面に問題がなかったことを報告します。
- 参加シートや譜面への記入ミスがあった場合は主催のDMへ連絡お願いします。
- 提出後に上記の内容に反するものがある、と気づいた場合は主催のDMへ連絡お願いします。
- 上記の内容で、常識に反するルールが存在する!と感じるものがある場合は主催のDMへ連絡お願いします。
- 大会の数があまりに多すぎる(来年春までびっしり予定が入っている)ため、「M@STER Cup 3rd」以降の開催はしない予定です。
参加譜面一覧 
青字はリミックス曲
No. | 曲名 | ブランド | 名義 | 意気込み | HBS 有無 | 感想 希望 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | OTAHEN アンセム | 346 | ♡R1αmU♡ | 今日は次郎勢君 大好物を持ってきたよー! 次郎勢のみんなー!わかってるなー!? 一緒にぶちあがっちゃおう! せーの! #MEASURE 2/4 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000, 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000, 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000, 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 14000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000, | × | × |
02 | Moonrise Belief | 765(j) | 割った割った割った割った割った割った | 肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉ローローローローローローローローローローローロー | × | 〇 |
03 | ストリート・ランウェイ | 346 | クソザコメンタルくん | 知ってるか?…パンツの中ってさ、ノーパンなんだよな…… | × | × |
04 | 地底人系地下アイドル | 765(j) | ヂュボヂュボ | 新しい時代への挑戦 断崖絶壁を登るような… 破壊テクノ | × | 〇 |
05 | O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! -ヒゲドライバー Remix- | 346 | おもしrrrrrrkんさん | だいすkn人のとなrrrrrrrrrの席にいる【検閲】にはnnnしが噛み合い【検閲】せん。どうすればiiiiiiいいですか? | 〇 | × |
05 | My 53cr37 34u d3 701l3773 | 346 | My Secret | 食べるンゴねぇ | 〇 | 〇 |
その他 
- 大会専用ハッシュタグとして#MizP_MaScup_2nd
を用意しています。そちらに大会の情報などをupするので確認お願いします。
連絡先 
- 本アカウント→@MizP_2796
- 大会運営はすべてこのアカウントで行います。イラストのふぁぼりつやくだらないツイートが多いので通知ONは非推奨
- 連絡もすべてこのアカウントにお願いします。
- 平日は朝7:00~8:00、夕16:15~19:00、夜21:00~翌2:00、休日は昼11:00~翌2:00に反応できます。連絡はその時にいただけるとすぐに反応できます。