コメント/もんえなたぬき

Last-modified: 2020-05-30 (土) 23:35:03

もんえなたぬき

  • 美しい、確かに浮世絵のような譜面でした。しかし見た目に気を配りすぎるあまり音取りやプレイ面が疎かになってたように感じます。特に後半の24分ラッシュは流石に曲に合ってなかったように思えました。36小節からの高速大音符も早すぎて反応できませんでした。もう少し下げたほうがいいかと。 -- こずみっく 68? 2020-03-28 (土) 14:10:44
  • まず37、40小節目のソフランの殺意が強すぎてそこにインパクトが持ってかれました。メインが24分複合にあるならば主張抑えるべきかと。それとサビでほぼメインメロディーしか音を拾っていないのはあえてでしょうか?急なスカスカ具合で違和感を覚えました。忠実な音取りもこの曲だとかなり複雑になるので好みが分かれそうな譜面だと感じました。 -- れいん./65? 2020-03-30 (月) 05:58:28
  • 24分の使い方は斬新でカッコいいなぁと思いましたが、配置がずっとメロディに合わせてしまっていて配置の展開が薄くなってしまっています。ラスゴー等も序盤の密度とそこまで変わらないように見えてしまいました それに37と39のソフランは本当に見えないのでやめたほうがいいと思います -- Nanky / 66? 2020-04-07 (火) 17:09:24
  • リズムの複雑さを生かした良い配置が多数見受けられました。その代わり、メロディに合わせが寄りすぎていて曲の打音が置いてけぼりになってしまっている印象でした。これでもアリかもしれませんが、さらなる音ハマりを目指すのであればもう少しキックに 合わせた音作りをめざしてみてはいじゃがでしょうか。 その他の基本的なところはすごく良かったです。変速リズムへのかさ増しなどはすごくセンスがあると思います。だからこそもう一歩を踏み出してほしい!そんな思いです -- みゅーなぎ 75? 2020-05-22 (金) 17:19:55
  • 制作お疲れさまでした。音符感覚が不自然に空いてしまったり、逆に詰め込みすぎてしまったりしていると思います。自然に、かつ叩きやすい配置を置くとうまくまとまると思います。 -- Dr.paper/67? 2020-05-29 (金) 23:22:27
  • 複雑さを強く意識しすぎた結果複雑な複合に譜面が飲み込まれ、まとまりを欠いてしまっている印象です。例えばいきなりですが6小節目、それまで穏やかな導入だったのに急に24分混じりの複合が来るので、唐突すぎて驚いてしまいます。他にも37、39、44、83小節で高速で飛んでくる大音符に法則性や一貫性が見いだせず、予測できないのでなかなか初見プレイヤーには難しくなってしまっています。こういったスクロールの使い方ではなく、曲の盛り上がっている箇所に合わせて譜面全体を少し加速させてやるなどして、譜面の側で盛り上がりを演出するような使い方が良いでしょう。 -- nmn / 66? 2020-05-30 (土) 19:11:09
  • 感想は大会後に書くかもしれません -- 薄氷/77? 2020-05-30 (土) 22:55:35
  • すごい挑戦し甲斐のある譜面でしたが、ゴーゴーとそうでないとこの差が気になりました。ゴーゴーのほうが盛り上がり的に量多くなったほうがいいと思われます。 -- らびぃ 68? 2020-05-30 (土) 23:35:03