ダンジョン/神無谷/季

Last-modified: 2010-12-29 (水) 13:09:37

攻略情報

PT構成や事前の準備等

  • おすすめのPT構成はLv50以上の、妖獣x1、戦士x1、魔導x2、精霊x2
  • ラスボスまで行かない又は、ラスボスの攻撃を耐えながらタゲを維持できるなら妖獣を他職に変更しても構わない。
  • 戦士を他職に変更することも可能だが、魔導の硬さがより求められる。
  • リーダーは壁やバフ担当の精霊以外がベター。
  • 精霊はそれぞれが担当する回復対象を事前に決めておく。(基本的には魔導のみを回復)
  • 支援は1軍でMP1、元気1を取り、その後はHP=防御>>攻撃の優先度で取っていく。

PT内動き等

  • 季の構成は1、3~6軍(MOB集団x5回+ボス1匹)+2軍(MOB集団x5回+ボス2匹)+7軍(ボス1匹)である。
  • 神の瞳の位置を基準に魔導が瞳の前方で通路をふさぐ様に横に並んでサークルを張る。(MOBがティアマトに流れるのを防ぐ)
  • 魔導の魔法攻撃力をある程度そろえることでタゲが均等に分散するようにすると良い。
  • 精霊はサークルの後方でそれぞれが担当する魔導にヒーリングを使用し続ける。(ヒーリングのヘイトでタゲを取りサークル内にMOBを誘導する)
  • 精霊がヒールでタゲを取ってもフェザーシールド等で耐え、極力、魔導の回復を中断しないようにする。
  • 妖獣、戦士はサークルの前に出てタゲを取らないようにし、MOBは全てサークル内に流す。(MOBを集める必要は無い)
  • 妖獣、戦士(又は他職)はノックバックやデバフを中心にタゲを取らないように注意しながら攻撃する。
  • 片方の魔導にタゲが集中しすぎた場合にのみビーストロアやシャウトを使用する。

神果集め

  • 季では合計で5周マラソンを出来るが、死に戻りが出来ないため精霊1人を除いた5人で1周ずつマラソンを行う。
  • 1-2終了後、妖獣と戦士(又は他職)でマラソンに出発する。
  • マラソンの報告終了後、飛び石周辺の箱を掘りに行く。(この時はまだ飛び石のMOBは倒さない)
  • 1-5終了後、魔導x2、精霊x2で手前の箱とMOBの殲滅を行う。(ボスをティアマトに貼り付ける必要は無い)
  • 2-5終了後、妖獣又は戦士とチケットを持ってない精霊がボスに残り、残りの4人でマラソンと飛び石のMOBの殲滅を行う。(神果を拾っているとタイムアップする場合があるので、全てのMOBを倒したら戦士又は妖獣に神果拾いを任せマラソンを再開する)

神果集め(ベテル方式)

  • 季では合計で5周マラソンを出来るが、死に戻りが出来ないため足の遅い人1人を除いた5人で1周ずつマラソンを行う。
  • 1-5終了後、5人でマラソンに出発する。残りの一人は、手前の奥から箱を掘る。(ダッシュでマラソンに向かうと無限となる)
  • マラソン報告終了後、一番早く終了した人がボスを確認する。(ボスがティアマトに張り付いていない場合は無限となる)
  • 無限の場合は飛び石へ行き、MOBと箱の堀りをする。手前もMOBと箱の堀りをする。
  • 無限ではない場合、手前の箱のみを掘り、2-5終了後、壁と精霊1を残し、残りのMOBと箱の堀りを行う。

ボス

  • 基本的には妖獣又は戦士で壁をして、回復は精霊1人で行う。
  • 瞳の周辺でタゲを取れば支援が止まらないため楽である。

注意点

  • 魔導にタゲが集中することになるので絶対にアースシールドを切らさないように注意する。
  • 精霊はマジックシールドの切れる時間を把握しておく。(1時間バフ→1時間バフだとラスボス中にバフが切れる恐れがあるので、30分バフを挟む又は、途中で壁だけでもリログしてバフをかけ直す)
  • 反射MOBや爆発MOB、混合MOB等に注意する。(反射MOBに範囲物理スキルを撃つと大変危険)
  • 5軍に登場する空中MOBにはサークルのダメージが通りにくく精霊のヒーリングでタゲを取りやすいので注意する。(サークルの範囲内で回復するようにし、必要ならフェザーシールド等で耐える)
  • かなり経験値が入るため、季にとどまりたい場合は巫霊に経験値を与えるようにする。(Lv55でクリアするとトータルでLv1.5分の経験値が得られる)

1軍

  • クエストを受けたらチケットを1-2終了前までに配っておく。
  • 1-2終了後に妖獣と戦士(又は他職)がマラソンと飛び石の箱の掘りに向かう。(マラソン中に箱を掘っているとタイムアップになる恐れがあるため、報告してから箱の掘りに向かう)
  • 1-5終了後に魔導x2と精霊x2で手前の箱の掘りとMOBの殲滅を行う。
  • MOBは魔導1人がある程度集めてからサークルを張り、もう1人の魔導はサークル内から攻撃してMOBをサークルへ誘導する。
  • 精霊はサークルを張っている魔導を回復する。(事前にヒーリング受けずにサークルを張ると大変危険)
  • 妖獣と戦士(又は他職)は飛び石の箱の掘り終了後、手前に合流する。
  • 集めた神果は石碑の前あたりに置いてリーダーが回収する。(拾い忘れが無いかチャットログで確認する)

2軍

  • 2-5終了後、壁とチケットを持っていない精霊を残しマラソンと飛び石のMOBの殲滅を行う。(1軍でマラソンを行った妖獣又は戦士も神果拾いに同行する)
  • MOBは近距離でタゲを取ると距離を取ろうとして離れるので遠距離でタゲを取る。(MOBが逃げて空中に神果がドロップし拾えなくなることを防ぐ)
  • MOBは1匹ずつタゲをあわせて確実に処理していく。
  • MOBを殲滅したら神果は拾わずにマラソンを再開する。
  • 神果拾いに同行した妖獣又は戦士は神果を拾ったらボスに合流する。
  • 集めた神果はリーダーのそばに置いて、リーダーが集める。
  • ボスは2匹続けて戦うことになるので油断しないようにする。

3~6軍

  • ここまでで掘りが終了していない場合はボス中に終わらせる。
  • 5軍は空中Mobが登場し、精霊にタゲがいきやすくなるので注意する。
  • 6軍ボス終了後、続けて7軍ボスとなるので6軍ボス中に7軍ボスの準備や休憩をとっておく。

7軍

  • かわいらしい見た目に油断しないように注意する。

ボス攻略情報

  1. バロール (物理防御上昇・魔法防御上昇・近距離単体物理攻撃・近距離単体土魔法)
    特に注意する点は無し。
    カブトムシ。
  2. ブレシュ (呪文・封印)
    ボス開始直後は壁と精霊で削る。
    壁がデバフを受けたらレストアで解除する。
    ヘビ
    アルプ (範囲毒)
    物理職は毒が蓄積すると危険なのでレストアで解除する。
    サソリ
  3. ククト (呪文・流血)
    壁がデバフを受けたらレストアで解除する。
    流血は無視して構わない。
    オオカミ
  4. ボラ (前方範囲物理・スタン)
    壁はボスの向きがティアマトと逆を向くように調節する。
    壁がスタンを受けたらレストアで解除する。
    壁以外はボスのタゲを奪わないように注意する。
    トカゲ
  5. オトソ (のろい)
    壁がデバフを受けたらレストアで解除する。
    ヒノトリ
  6. エガー (呪文・土系持続ダメージ)
    壁がデバフが受けたらレストアで解除する。
    6軍ボス戦中に7軍ボスの準備を行う。
    シンカイギョ
  7. スルマ (序盤:前方範囲物理+魔法・狭範囲毒スタン HP減少後:自己強化バフ・広範囲MP燃焼)
    空中Mobなので妖獣が奥まで釣りに行き、瞳まで引っ張って高度をさげる。
    壁はボスの向きがティアマトと逆を向くように調節する
    硬いのでタイムアップにならないように急いで倒す。
    壁からタゲを奪わないように注意する。
    ボスの攻撃が変化したら精霊2人で回復する。
    自己強化バフには妖獣のエクシードオーラで対応する。
    MP燃焼でスキルが使用できなくならないように注意する。
    ミニブタ

各職業についてのメモ

各職業について、役割、気づいたこと、役立つスキルなどのメモ

  • 戦士
    • バフ、ノックバック、場合によりボス壁
      クイックバースト、デーモンスラスト、範囲スキル、バフなど。
      リーダーに最適である。
      場合によってはボス戦で壁をする。
      精霊のヒーリングが期待できないのでタゲを取らないように注意しながら攻撃する。
      サークルの中で待機しMOBをサークルに流すようにする。
      サークル範囲外のMOBをサークル内へノックバックする。
      反射MOBに注意。
      精霊がタゲられた場合は急いでタゲを奪う。
      片方の魔導がタゲを集めすぎた場合はシャウトでタゲを奪う。
  • 妖獣
    • ボス壁、バフ、デバフ、ノックバック
      エクシードオーラ、アースクエイク、範囲スキル、バフなど。
      たいていの場合はボス戦で壁をする。
      ラスボスは身釣りするので攻撃に耐えられる固さが必要。
      クール毎にエクシードオーラを使用する。
      精霊のヒーリングが期待できないのでタゲを取らないように注意しながら攻撃する。
      サークルの中で待機しMOBをサークルに流すようにする。
      サークル範囲外のMOBをサークル内へノックバックする。
      反射MOBに注意。
      精霊がタゲられた場合は急いでタゲを奪う。
      片方の魔導がタゲを集めすぎた場合はビーストロアでタゲを奪う。
  • 魔導
    • 火力
      フレイムサークル、アースシールドなど。
      フレイムサークルがMOB殲滅の主火力となる。
      アースシールドを切らさないように注意する。
      最低でもHP2000以上が望ましい。
      武器はリリスロッドがベストであるが、夏風の剣や陰陽の法具でも可。
      火力の上げ過ぎによるタゲの偏りに注意。
      魔導の魔法攻撃力に差がありすぎる場合は調整する。
      サークルを解除するともう1人の魔導にタゲが集中するのでMOBが多いうちは解除せずに耐える。
  • 精霊
    • 魔導やボス壁の回復及びレストア
      ヒーリング、レストア、フェザーシールド、バフ、デバフなど。
      霊極なら40でもPTメンバー次第でクリア可能。
      武器はリリスロッドがベストであるが、夏風の剣や陰陽の法具でも可。
      火力の上げ過ぎるとヒーリングでタゲを取りやすくなるが、ヒーリングが中断せずに耐える。
      ひたすら魔導を回復し続ける。
      基本的にボス戦は1人が回復で1人は攻撃に参加する。
      ラスボスのみ必要な場合に限り2人で回復する。
    • バフ、ノックバック、場合によりボス壁
      フォローアロー、ファルコンパワー、範囲スキルなど。
      耐えられるならボス壁をしても構わない。
      フォローアローでMOBのHPを減らす。
      精霊のヒーリングが期待できないのでタゲを取らないように注意しながら攻撃する。
      サークルの中で待機しMOBをサークルに流すようにする。
      サークル範囲外のMOBをサークル内へノックバックする。
      反射MOBに注意。
      精霊がタゲられた場合は急いでタゲを奪う。
      ボス戦は基本開幕ファローアローだが、ラスボスのみはタゲが安定してから撃つ。
      ボスで通常放置すると簡単にタゲを取るのでボス用のコンボを作成しておく。
  • 妖精
    • 魔導への元気供給、バフ、デバフ、できればノックバック
      トラスト、デバフ、バフ、ガイアシェイク(巫霊)、範囲スキルなど。
      魔導へ元気を供給することを第一の目的として立ち回る。
      魔導がタゲを集めるため、魔導のプロテバインが切れないように注意する。
      ペットは瞳を攻撃する必要が無いのでMOBを攻撃させる。
      精霊のヒーリングが期待できないのでタゲを取らないように注意しながら攻撃する。
      サークルの中で待機しMOBをサークルに流すようにする。
      サークル範囲外のMOBをサークル内へノックバックする。
      反射MOBに注意。
      精霊がタゲられた場合は急いでタゲを奪う。

おすすめ巫霊スキル

シンボルサイン (ターゲットとその周囲の攻撃レベルをダウン 火4)
マッドスワンプ (ターゲットとその周囲の物理防御力、移動速度をダウン 水1、土1)
ディシーブライト (ターゲットとその周囲の命中と攻撃速度をダウン 土1)
キープヴェノム (ターゲットの受けるダメージをアップ 木4)
ウィンドシールド (自分の受けるダメージを軽減し、攻撃間隔と回避をアップ 金3)
プロテクトツリー (最大HPをアップさせ、一定時間毎にHPを最大HPの25%を回復 木1、水1、土1)
ゴッドアクト (自身の移動速度を最大にする 金2、木2、土2)
ガードウォール (自身が受けるダメージを軽減 妖獣専用 木1、土1)
ガイアシェイク (ターゲットとその周囲を後退させる 土2)

コメント

  • もふ1精霊2魔導3でも、いけるかと。PTメンバの都合により5軍〆でしたが、クリアまでいけそうな勢いでした。 -- 2009-07-21 (火) 22:18:23
  • 6 BOSS ヤガーでした -- 2010-03-20 (土) 19:31:13