おすすめの1/700キット-戦艦系-

Last-modified: 2021-07-09 (金) 20:59:51

『戦艦』

戦艦はパーツ数がとても多いので初心者の方がいきなり手を出すには難しいかも知れません。
ある程度艦船プラモデルに慣れてから挑みましょう。
最初に作る戦艦キットとしては、タミヤの大和型、アオシマの長門型及び扶桑型が作りやすくおススメです。

各キットの簡単な解説

金剛型

ハセガワとフジミより発売されています。

ハセガワ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    金剛1091944年
    最終時
    1993年
    比叡1101941年~1942年1994年
    榛名1111944年1994年
    霧島1121941年~1942年1994年
  • 概要
    リニューアル最初期の物のため、現在の目から見ると見劣りする部分があり考証的にも間違いが多いです。 
    特に航空機作業甲板は4隻同一であり(製品は霧島のもの)修正は高度な技術を必要とされます。
      
    フジミ
  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    金剛特-231944年
    最終時
    2008年
    特-831941年
    開戦時
    2013年
    比叡特-371942年
    ミッドウェー海戦時
    2010年
    榛名特-251944年
    マリアナ沖海戦時
    2009年
    霧島特-531941年
    開戦時
    2011年
    比叡&霧島
    セット
    特SP-91942年
    第三次ソロモン海戦時
    2011年
    金剛&榛名
    セット
    特SP-351944年2014年
  • 概要
    ハセガワの後に発売された事もあり、新考証をふんだんに取り込んだ精密指向のキットです。
    霧島のみ仰角可動ギミック付きとなっています。
扶桑型

アオシマとフジミより発売されてます。

アオシマ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    扶桑1251944年
    レイテ沖海戦時
    2011年米軍水雷艇付き
    1938年
    第二次改装時
    2011年
    山城1261944年
    レイテ沖海戦時
    2012年米軍水雷艇付き
    1942年2012年
  • 概要
    扶桑型の独特の姿を少ないパーツ数でしっかりと再現したアオシマらしいキットです。
    近年リテイクされ、さらなるパーツの追加、修正がなされました。
    ただしリテイク前のパーツも付属するため説明書をよく確認して組み立ててください。
    船体は外板に継ぎ目表現があるかわりに舷外電路を省略しています。

フジミ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    扶桑特-661941年
    開戦時
    2012年
    特-671944年
    レイテ沖海戦時
    2012年
    特-741938年2013年
    特-791935年
    第二次改装時
    2013年
    山城特-711941年
    開戦時
    2012年
    特-721944年
    レイテ沖海戦時
    2012年
    特-751938年
    近代化改装時
    2013年
  • 概要
    扶桑型の独特の姿を超絶ディティールとパーツ数で余す所なく再現したフジミらしいキットです。
    仰角可動ギミックがあり、これにより交互撃ち方などのアクションシーンも再現可能となっています。   
    船体には舷外電路を再現するかわりに外板の継ぎ目表現を省略しています。
    主砲の測距儀は実物よりも少々長く数mm切り詰めないと旋回できません。
伊勢型

ハセガワとフジミより発売されています。
ハセガワ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    伊勢1171941年~1942年2002年
    1191944年
    レイテ沖海戦時
    2002年
    日向1181941年~1942年2002年
    1201944年
    レイテ沖海戦時
    2002年
  • 概要
    ウォーターラインの戦艦で唯一船体を左右分割式としているキットです。
    伊勢型の特徴を良く捉えてますが、艦橋や飛行甲板などの形状の一部に間違いが指摘されています。

フジミ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    伊勢特-391944年
    レイテ沖海戦時
    2010年
    日向特-891944年
    レイテ沖海戦時
    2015年伊勢に新金型を追加し日向を再現
  • 概要
    ハセガワの後発だったこともあって新考証を取り入れ、ハセガワ伊勢で指摘された問題点は解決されています。    
    船体はハセガワと違い一体成型です。
    特シリーズではおなじみの超絶ディティール&パーツ数の上級者向けキットとなっています。
    艦載機として彗星と瑞雲が付属しています。
長門型

アオシマとフジミより発売されています。
アオシマ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    長門1231942年2011年リテイク版
    54340周年記念パッケージ
    中身はNo.123と同じ
    1241927年
    第二次改装時
    2012年屈曲煙突
    8cm単装高角砲
    限定
    050620
    1933年
    対空武装強化時
    2012年屈曲煙突
    12.7cm連装高角砲
    限定
    009284
    1944年
    レイテ沖海戦時
    2013年リテイク版
    陸奥1161941年
    開戦時
    2013年
    0416041943年
    最終時
  • 概要
     扶桑型と同様、ある程度ディティールを省くことでパーツ数を抑えながらも特徴をよく再現したキットです。
    リテイクされたことによりパーツが追加され、今まで細くて迫力に欠けると言われていた主砲砲身なども修正されています。  
    1927年及び1933年版は長門型の特徴の一つであった屈曲煙突時の姿です。

フジミ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    長門特-291941年
    開戦時
    2009年
    陸奥特-332010年
    長門・陸奥セット特SP-132012年
    長門特-901944年
    レイテ沖海戦時
    2015年長門に新金型を追加し
    レイテ沖海戦時を再現
  • 概要
    こちらも扶桑型同様超絶ディティールとパーツ数で長門型を再現したキットです。
    アオシマが省略した舷外電路などもしっかり再現されていますが仰角可動ギミックは付いていません。
    また、開戦時の戦艦長門は機銃など細かいパーツは比較的少ないことから
    最初に手を出す特シリーズの戦艦キットとして適しているかもしれません。
大和型

タミヤとフジミより発売されています。
タミヤ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    大和1131945年
    最終時
    1998年
    武蔵1141942年
    就役時
    1998年
  • 概要
    発売当時の最新資料をもとに、さほど多くないパーツ数でありながら大和型の特徴を良く表したタミヤらしいキットです。
    カラーの塗装説明が別紙で付属するなど誰でも簡単に大和型の勇姿を再現できるようになっています。
    ただし考証が更に進んだ現在ではいくつか間違いが指摘されており、こだわるなら修正が必要です。

フジミ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    大和特-11941年
    就役時
    特-21944年
    レイテ沖海戦時
    特-31945年
    最終時
    特SP-11945年
    坊ノ岬沖海戦前
    武蔵特-41942年
    就役時
    特-51944年
    レイテ沖海戦時
    大和/赤城
    旗艦セット
    特SP-121942年
    ミッドウェー海戦時
    2012年日の丸デカール
    木甲板デカール付属
    大和ドックセット特SP-272013年ドック・柱・クレーン
    付属
    大和NX-1最終時2015年多色成形
    スナップフィットキット
    武蔵NX-21944年
    レイテ沖海戦時
    2015年多色成形
    スナップフィットキット
  • 概要
    • タミヤの後発であったこともあり新考証を取り入れ大和型をより正確に再現したキットです。しかしタミヤの方が正確な面もあるなど調査不足の感は否めません。
    • さまざまなバージョンを展開しているため戦争の激化とともに移り変わっていった大和型の姿をすべて無改造で再現できます。
    • 多色成形、スナップフィットの艦船模型として艦NEXTシリーズが発売されました。大和、武蔵共に最新考証でなおかつ組みやすい内容になっており、初心者の方にもオススメです。 

※大和最終時の甲板は黒系の迷彩塗装であったという説や迷彩は無く通常の木の色であったという説など諸説あり現在でもよく解っていません。 

Bismarck級

アオシマとピットロード、ドラゴンより発売されています。
ピットロードとドラゴンは海外設計のためか組み立てが難しいため、初心者は手を出さない方がいいでしょう。

アオシマ

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    ビスマルク6181941年5月
    最終時
    2005年
  • 概要
    2005年にリニューアルされたキットで、ディテールはあっさりしていますが組み立てやすいのがポイントです。

ピットロード

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    ビスマルク/ティルピッツW1212009年洋上/フルハル選択可
    エッチングパーツ付属
  • 概要
    ピットロードのキットは、実質的には中国トランペッターの設計となります(トランペッターブランドでも発売されています)。
    設計・考証が新しいだけにアオシマ版よりもディテールは細かいですが、その分パーツも細かく難易度は高めで、一部のパーツの合いが良くないです。
    またトランペッター製品のため離型剤が強めなので、制作前に中性洗剤で離型剤を洗い落とすのを忘れずに。

ドラゴン

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    ビスマルク プレミアムエディション70601941年5月
    最終時
    不明洋上/フルハル選択可
    エッチングパーツ付属
  • 概要
    AFVで名を馳せるドラゴンのキットですが、このビスマルクに関してはモールドがダルいようです。
    一部のパーツには軟質プラスチックが使われていて加工がしにくいので注意。
      
Iowa級

タミヤ

  • 主な発売キット
    メーカー艦名キットNo.キット仕様発売年備考
    タミヤアイオワ6161944年2005年
    ミズーリ6131944年2003年
    フジミアイオワSWM-23
    ニュージャージーSWM-22
    ミズーリSWM-21
    ミズーリ・
    零戦セット
    SWM特-SP282013年1/48スケールの
    零式21型戦闘機とのセット
  • 概要
    • アイオワ級は全て現存していることもあり、最近発売されたキットは高い水準で再現されています。
    • タミヤの製品はフジミのウォーターライン脱退後に発売されたこともあり、比較的新しく組みやすいキットとなっています。
    • フジミのキットはWL時代に発売された製品と同様の仕様のため、ディティールはあっさりしています。
    • ピットロードからは4隻全てがキット化されていますが、ミサイル搭載時の仕様の製品のため、ここでは記載してません。
Vittorio Veneto級

ピットロードより発売されています。

ピットロード

  • 主な発売キット
    艦船名キットNo.キット仕様発売年備考
    ヴィットリオ・ヴェネトW1331940年2011年洋上/フルハル選択可
    リットリオW1371941年2011年洋上/フルハル選択可
    ローマW1321943年2011年洋上/フルハル選択可
  • 概要
    開発は中国トランペッターとなります。
    比較的作りやすいキット構成です。