戦闘について/コメントログ5
Last-modified: 2016-01-08 (金) 19:50:56
戦闘について
- 朝イチの演習で索敵失敗・制空権喪失したのにも関わらず弾着観測射撃が発生しました。こちらは工作艦1・駆逐艦4・戦艦1の編成だったので吃驚してますが以前からある事なのでしょうか。。 --
- 制空権喪失で弾着観測射撃が発動した件、8/7に同様のコメントがありますね。先ほどの自分の場合は以下です。自分:Lv102、明石改36、初風11、舞風11、野分12、朝雲12、長門改56。長門が46cm・41cm・零観・九一式徹甲弾。念の為、明石が艦艇修理施設・10cm連装高角砲+高射・13号対空電探改、駆逐は対潜が2隻と10cm連装高角砲のみが2隻でした。演習相手:Lv111、明石改(不明)、伊168改(Lv110台)、千歳航改二(Lv90台)。戦闘開始後、索敵失敗の表示演出→「制空権喪失」の表示演出→開幕雷撃→砲撃戦1巡目:相手は千歳以外が耐久1に→砲撃戦2巡目:最後尾の長門で弾着観測射撃が発動して千歳の耐久1に。演習勝利画面と演習相手選択画面とはスクショ撮りましたが肝心の発動の瞬間は吃驚して撮れませんでした。。 --
- カットイン入るとき何故か魚雷+魚雷と+探照灯とか10cmなのに三つ全部魚雷のイラストでカットイン入るのが凄い気になってる。もやもやする。 --
- 庇うシステムいらないよなぁ。ほぼ敵側にしか得がないわ。 --
- つーか、は --
- 今は普通に殴られるだけで痛いのにあれやこれやを使われるとなあ --
- 全くかばわなくてもいいと言うかかばってくれない方がいい状況ってのが結構あるのよね。あきつ丸とか5-5の軽空母とかならともかく、旗艦の重巡を空母がかばって中破するとか止めてくださいorz --
- 摩耶を赤城や加賀が庇って逆に摩耶に怒られる絵があったねw --
- 魚雷カットインは運50以上、主砲カットインは運40以上は切り捨てってあるけど、混合カットインの場合は運のキャップいくつなの? --
- 魚雷カットインの運キャップがいつのまにか60になってる・・・まるゆ建造しなきゃ --
- 中破以上の艦をやたら狙ってくるのって気のせい?5-4-2で中破になった加賀を4ん連続で狙われて大破させられた時はさすがに疑いたくなったんだが・・・。 --
- 的確に空母や雷撃メイン艦の中破を量産してくることもあるからなんとも。要するにやられて嫌なことが強く印象に残るっていう心理補正を排除できる程度にはそうじゃないデータが必要 --
- 5-3で敵味方ともに攻撃あんま入らんし当たらんと思って2マス進んでボス行ったらT字不利だった。これ何か関係あるのかな?普段T字不利5-3で見ないだけかな? --
- 体感なんだけど、夜戦マスで輪形やら単横にするとカスダメばっかりな気がする その辺の検証ってどうなってんの? --
- なんか最近敵の対潜攻撃の威力上がってる気がする・・・オリョクルで1戦目中破・大破率がめっちゃ上がってる感じする --
- 開幕雷撃が最近明らかに交戦形態の影響受けてんだけど開幕雷撃は交戦形態の影響って受けてたっけ?受けないよな?俺だけか? -- [[ ]]
- 戦闘の流れにも書いてるけど影響受けるし、ずっと前から変わってないよ。オリョクルとかでT字不利ひいた時とかあからまにダメージ下がるでよ。 --
- そうなんだ、ありがとう。陣形の影響は受けても交戦形態の影響は受けないものだとばかり思ってたわ --
- 交戦形態の影響受けないのは航空戦による開幕攻撃だった気がする --
- ↑失礼。航空戦は 疲労状態による命中率の減少の影響はない だけで交戦形態の影響受けるね。ごっちゃになってた……。 --
- ↑横から失礼。というか雷撃の話から逸れちゃうけど。航空戦はキャップ前補正(陣形補正、交戦形態補正、損傷補正)を受けないから、最初の方であってるんではないかと。 --
- 弾着観測の組み合わせで「主主電偵」って制空取っても発動しないのは私だけ? --
- 確率発動で、常時じゃ無いから。うちじゃあんまり発動しないから、運が低めのキャラの夜間カットインと同じくらい期待して無い。 --
- カットインだけじゃなくて連撃も弾着観測射撃の一種だよ?……っていうツッコミはいらないやつかな? --
- 交戦形態による命中率の差って調べられてる? 体感だけど、T字有利って命中率が結構下がる気がする。時間があれば統計とかとってみたいけど… --
- 弾着観測で「主主偵」の場合って連撃とか攻撃補正ってどうなるんですか? --
- 2-4ボスにて戦艦山城小破出撃→昼大破→夜敵戦艦によって轟沈。 色々調べ轟沈しないとかいてあったんだけど・・。回避してくれると思ったら見事に沈みました --
- 索敵フェイズで未帰還偵察機ありみたいな表示されるのって前からあったっけ? --
- こっちに制空能力なしで相手の制空能力が高いと結構頻発して出る。ボーキも地味に減るから嫌う場合は載せないほうがいい --
- 今2-5ボスマスで残りHP4の加古改(戦闘開始時中破、夜戦開始時大破)が夜戦で敵戦艦のカットイン攻撃をうけて表記は4ダメ、実際はノーダメって現象が起きたんだけど既出情報?それともバグかなんか?まあ表記のみで実害はなかったんだけど心臓止まるかと思ったわ --
- 自軍万全で夜戦終了した後に敵の生き残りがいた時に夜戦継続とか選択出来ないものか。敵全滅させないと出撃自体まったくの無意味になるって時にすごすご帰ることが納得出来ない。 --
- じゃあ艦これやめたら?というレベルの話ですね --
- ゲームバランスを考慮して試案を挙げるなら「夜戦継続を選択すると全艦に轟沈フラグが立ちます」といった所か。ブラック鎮守府御用達の決戦コマンド仕様ですね(笑)。 --
- ↑の2枝、なにをそんなにつっかかる必要があるんだ・・・ --
- 暫く見ていなかったら「つっかか」ったと見做されていて驚いた。 --
- これが信者というものか… --
- 交戦前に小破すらしてなかったイムヤが轟沈してた…疲労もしてなかったのに何が起きてたのかさっぱりわからん… --
- 単なる見間違いor確認不足か、もしそうでないなら念のため運営に問い合わせてみてもいいと思う。…無傷からなら轟沈しませんとか名言はされてないからどうなるかは分からんが --
- 弾着観測射撃の主+電は副がないと発動しないのは納得いかない --
- 納得しなくていい。装備の内容によって観測射撃の仕方が違うだけ --
- どこにあるかわからなかったんだけど、戦闘における命中ってどういう影響があるの? 電探とかを用いて上げると目に見えるほど当たるようになる? --
- 今更だけどノーマルのワ級は攻撃不能艦扱いとはまた別なんだな。輸送に終始してるか知らんが2順目で攻撃順回ってこないとは --
- 戦闘って陣形選んだら決まるんだよね?さっき出撃して陣形選ぶ前にエラーが起きて更新したら旗艦が小破してたんだがシステム変わった? --
- 陣形選んだらじゃなくて戦闘直前の選択肢を決定したらだよ。 --
- 出撃→ルーレット→陣形選択と操作が必要な所は複数あるが、編成が3隻以下なら陣形選択はないし分岐がなければルーレットもない。例えば1-1で1隻で出撃すると出撃した時点で1マス目の戦闘は開始されたことになるが木主がどういう状況だったかによる。 --
- 3-2-1レベリング中で6隻全部いた。羅針盤は回してたからそれでなったのかも --
- 今のところ各艦のターゲットに法則ってないんですかね。完全ランダムなんでしょうか --
- 体感的なら強い者は弱い奴優先的狙う、弱い者は強い奴狙う、そして敵さんは空母大好き、の感じ。 --
- だいたい「一撃で倒せそうな奴を優先」してそうな感触はある(だから初手で戦艦が駆逐軽巡あたりにオーバーキルかましてたりとかよくある) 3-5ボス(ツ級)みたいに旗艦が大して固くなかったら結構狙ってくれることある気がするけどね --
- 山城改二(試製41,41,瑞雲634,瑞雲12)が演習で、昼戦では敵伊8に攻撃していたのに夜戦では小破の伊8ではなく瑞鳳に連撃した。装備ミスった上に大破続出したし印象に残った演習だから見間違いはないはずだが…なんでだろう --
- 何が腑に落ちないのかはわからんが、航戦が夜戦時に対潜をしないのは「夜戦 (並び順)」に書かれてあることだけどそれとは関係ないのよね? --
- すまん、潜水艦残して夜戦突入あんまりしないもんだから思い込みもあって読み飛ばしてた。まさしくそれですwありがとうございました。 --
- 20.3cm連装×2、4連装酸素魚雷×1なのにカットインで砲1魚雷2で表示されるのは仕様?川内型姉妹全員で起こるんだけど・・・ --
- 仕様。(多分見栄えよくするために)サンドイッチされた状態で表示される --
- 感謝。よく見たら他の軽巡、駆逐艦とかでもなってたわ・・・。前に飛鷹の搭載数バグがあったから神経質になってたみたいだ。 --
- 轟沈について作戦要綱の「艦娘ダメージシステム」に「 艦娘の轟沈(ロスト)・艦娘は大破の状態でさらに深刻なダメージを受けると、轟沈(ロスト)して しまう危険があります。」って書いてあるんだね 公式で初めて見た気がする --
- 開始直後のチュートリアルにも『「大破」したまま、「出撃」や「進撃」すると、轟沈しちゃうかも…です!』って書いてあるんだよね、本当に今更だけど --
- ちなみに中破轟沈教()の中には中破轟沈が修正されてから説明が追加されたとか言う人もいるけど4月中の動画でもチュートリアルにちゃんと書いてあるんだよなぁ --
- 火力低い艦が積極的に戦艦にカスダメ与えたり、肝心の戦艦や空母の高火力艦が駆逐艦狙って挙句攻撃を外す現象に名前付けようぜ --
- ながもんのスラングにそういう内容が含まれてたきもする。まぁ正直攻撃順番の問題で高火力艦の攻撃が雑魚に分散されやすいだけだと思うんだけどね。空母も整備員つけて先制させると駆逐艦キラーしたがるし。 --
- 単純に考えて、戦艦の初動時点で相手が6いれば確率は六分の一。『かばう』も考えればもっと確率が低くなる。戦艦はフィット云々の問題もあるから余計に外しやすい。そう考えながら、今日も駆逐艦をオーバーキルする戦艦たちを暖かく見つめている。 --
- どっかで『一撃で倒せる確率の高いやつを優先的に攻撃する』って聞いたけど、『低火力艦が大型艦に攻撃しやすい』やつについては聞いたことがないんだよね。ただの気のせいならそれでいいんだけど、なにか知ってる人いたら教えてくれないかな --
- たぶん、上のと逆で先に戦艦が駆逐艦をやっちゃった後、最後に順番が回ってくるからじゃないかなぁ? 駆逐艦を2つ撃沈後なら、単純計算で確率は大体1.5倍くらいのはず。間に重巡空母なんかの攻撃順をを挟めば相手が撃沈されるたびにもっと増える。 --
- ↑と同じ意見ではある。だが、レベル69初霜改がフラ重巡orエリ駆逐の2択で10回中7回重巡を殴った時から絶対何かあるって考え始めた --
- ↑途中送信すまん。自分としては、攻撃優先の判定が「より大きなダメージを与えられる敵」になってるのではないかと予測。なので非クリティカル時の与ダメージが大きくなる割合ダメージの敵を優先的に殴ってるんじゃないかと予想 --
- 敵の残りが無傷の旗艦戦艦、一桁HPの空母、中破のワ級、ってな状況下で回ってきた味方旗艦駆逐が空母やワ級に行くのを殆ど見ない。絶望的に戦闘AIのセンスが無いと思うわ…昔のクリフトを見てるような感じw --
- 「マーフィーの法則」というぴったりの名前がだな --
- 名前を付けるもなにも当時の海軍の戦術として、駆逐艦は水雷戦等でより大型艦を狙うものだし、大型艦は --
- 大型艦は、迫ってくる敵の駆逐艦等を排除するものだからなぁ。戦場の状況によるから100%とは言わないけど。 --
- 今日発見したバグっぽいの、キス島でまるゆを連れて行ってHP6→1になり、中破・大破時カットイン(?)の文字も「大破」だったのに、本人の画像は「中破」表示になってた。撤退したから轟沈が発生するかまでは見れなかった。実害あるかもしれないから一応。 --
- 去年自分が始めた時と比べて、夜戦連撃の発動率が低く感じる。一時的な確率の偏りなのかねぇ --
- 「ぜったいドロップ絞られてるだろ・・・」「ぜったいこれこっそり修正されてるよ・・・」病はもうネトゲの宿命やね --
- 一体いつまで航空戦の「陣形・交戦形態の影響を受けて威力が変動する」なんて嘘っぱちを残しているのか --
- つまり木主が編集するってことだよね。よろしく --
- 対空カットイン。音は可愛いのに落とす艦載機の数がすげぇ... --
- ここで質問していいのかわからないけど、軽空母の対潜攻撃ってスロット数と関係ないんだっけ? --
- 質問掲示板が有るからそちらで質問しましょ 軽空母の対戦攻撃において基本攻撃力は搭載数に依存しないようです。 --
- ありがとうございます また質問あったらあちらにいきます -- 木主?
- 潜水艦のカットインについて、1スロ目と2スロ目に違う魚雷を配置していると演出上は2スロ目に配置された魚雷が2回でてますが、攻撃値の算定も2スロ目と1スロ目に配置した魚雷の総和なのか、個別算定なのかどちらなのでしょうか? --
- 総和というか夜戦火力の計算式通りのはず。装備込の火力+雷装値にカットイン補正かかるって事ね。謎の3個目の装備が湧いてくるのはカットイン演出の都合だろうし。 --
- 潜水艦・魚雷に限らないけど、「この装備で攻撃している」では無く「この火力(雷装・対潜)で攻撃している」と考えて。主副偵電装備で主砲+電探弾着カットインが出た場合でも副砲の火力が引かれることは無い。スロット別なのは開幕航空戦だけかな。 --
- T字有利・不利がちゃんと有利・不利になってる気がするが、たぶん気のせいなんだろう --
- キス島沖Aにて昼戦大破後の夜戦でクリティカルにより轟沈しました。 --
- ありえない現象なので単なる見落としかバグなので、状況まとめて運営へどうぞ --
- ありえないと言い切れるのか?証拠はないが2-4山城lv20前後昼大破夜轟沈したぞ ミスしやすくなってるだけか --
- 通常の仕様としてありえるならもっと阿鼻叫喚になってる。不具合か見落とししか考えられん --
- オレンジ疲労と大破が重ってる状態でチラ見で色だけで中破だと判断したことならあるわ。ながらプレイあるあるだと思うが --
- 昼の戦闘で大破させられてからの夜戦轟沈があるならイベントとかで轟沈祭りになるわな・・まあ見落としだね --
- この手の報告する人って釣り目的じゃなかったとしたら、「大破出撃」と「大破進軍」を勘違いしてる可能性無い? 出撃時に大破じゃないのに轟沈した! みたいな --
- 誰か 旗艦・適当 2枠目・lv1適当 --
- 悪い。 lv1適当でどちらかに戦艦(2回回るため)で最終マップにでも数回やってきてくれよ --
- 特殊マスで夜大破→昼轟沈とかもないの? 昼大破夜突入で攻撃されHP1になりlv1でも必ずミスして轟沈はないのか。残り燃料が関係してるのか。疲労か。 --
- まぁ赤疲労中破で進軍すると億分の一で轟沈しますとか言われても証明するために膨大な検証が必要になるんだけどね。少なくとも1-1キラ付けで橙~赤疲労中破進軍は山ほどやってるしそのうちいくらかはC敗北回避に夜戦まで行くこともあるが轟沈は見たことがない。 --
- 疲労や燃料切れ、低レベルや高レベル、対フラ戦など簡単に思いつく程度の追加条件は検証され尽くしているから憶測で語ってもだいたい笑われるだけだよ。 --
- 赤疲労進撃や大破夜戦で轟沈するなら俺も何隻か失ってるよw ダメコン発動した(=轟沈扱い)のは大破進撃で攻撃受けた時だけだし。いくらやっても轟沈再現できない上に司令部施設やダメコンの仕様考えたらまずないって言えるレベルだから、あるとすれば不具合か見落としって話。 --
- 特殊マスってのが夜戦マスのことなら大破進軍した次の昼戦での轟沈は当然ありじゃないの? --
- 書き込みによる報告だけで動画等による報告が全く無い。現状ありえないと言い切れる。 --
- 仕様としてはないと言い切れるよね。あるとすれば再現性の無い不具合系。だからありえないとまでは思ってないけど。ま、最大の原因はやっぱ見落としか、荒し目的だろう --
- 最近は弾着観測射撃と空母の開幕攻撃、どっちかを天秤にかけられる事多くて悩むんだよな。ボーキ節約という観点を除けば、弾着に必ずしもこだわる必要ないケースも案外多い気がした。戦艦が昼連撃で駆逐艦とか狙いまくる所見るとねえ --
- とはいえ空母の開幕攻撃こそ雑魚散らしがせいぜい(最悪戦艦に全部吸われてほぼ不発ということもある)だから相手の弾着観測射撃を防ぐことも兼ねて優勢を狙うのが安定だと思うな --
- その雑魚チラシが戦艦のタゲをしぼったり、全体のカスダメを減らすのに案外重要だと思う。ハイパーズの先制雷撃みたいなもんで。何より空母の火力が高ければ砲撃戦でも戦艦と変らない活躍してくれるしね。蝕接効果がアップしてから、空母の開幕で戦艦か重巡クラスを散らしてくれる可能性も増えたし。まあ優勢は最低とった方が良いにせよ、あまりにも空母の火力にしわよせくるとカスダメが増えたりロクな事が無いから、そこの兼ね合いで結構悩む。 --
- 演習の開幕航空戦の結果が同率(無表示) 制空権確保できずだと こちら側の昼戦の砲撃戦の命中率かなり下がってると思う ほとんど当たらないか カスダメしか与えられなくなってる --
- 逆に考えるんだ。弾着が当たり過ぎるんだ、と。 --
- 相手がガチ艦隊の場合が多い→必然的に相手の回避も高い ってだけな気がする --
- 命中”率”と命中”数”を混同してはいけない。弾着があると連撃で単純に攻撃数が増え、命中数も増える、ってだけの話。おまけにただの命中よりもダメージも増える。艦これの計算式だと、連撃のダメージ1.2倍は実ダメージにおいて倍以上の差になるときもよくある。戦艦なら徹甲弾積んで当たりやすくダメージ2倍の主主カットインも出るからそりゃ当たり前の話。だからみんな必死で制空権を取ろうとする --
- 夜戦の攻撃命中率において電探の命中補正に少し疑問を感じました。夜戦時に補正が無い。もしくは補正がかなり弱いように感じます。双方10回未満程度しか試していないのですが、同じ艦(陸奥改70)同じ相手同じ陣形であっても「46cm三連装砲x2・FuMO25レーダー・零観」装備よりも「試製41cm三連装砲x2・一式徹甲弾・零観」装備の方が命中率が大分良く感じました。46cm三連装砲装備の方は夜偵が発動してもほぼ全部外れてしまっていたので夜戦での電探の命中補正に疑問を持ったのですがいかがでしょうか? --
- その比較だと、「フィット砲か否か」が大きく影響していそうかな。戦艦だとフィット砲、重巡だと20.3の夜戦シナジーがあるから、純粋に電探の傾向を見たいなら軽巡とか駆逐とかにした方が、余計な情報が入らない分考察は楽かと思う。 --
- 補足>木のデータを生かしたいなら、試製41cmの徹甲弾を21号電探や零観2つ、あるいは機銃などの影響がなさそうな装備に変更したら生かせるかなと。おもしろそうなテーマなので、やる気があれば是非つづけていただければと。 -- 枝主?
- 電探以外の装備を同一にしてもう1桁多くやればかろうじて検証と呼べるようになる。1/2が10連続で当たったり外れたりする程度はこれだけ多くのプレイヤーがいると普通に起きることだから。 --
- 電探の命中補正調べるのに他の装備変えたら意味ないじゃん --
- 夜戦時の電探の影響率だけを確認するのでしたら確かに電探のみの変更の方がよかったですね。フラル相手の戦闘だったので相手の回避補正分もいくらかあるかと思い少々先走ってしまいました。フィット補正と射程の事も踏まえて普通装備面では何を重視すると夜戦命中率が高めになるか、検証と言えるだけの数の夜戦をやってみようかと思います。…資材面で1-2の敵相手予定ですが -- 木主?
- 軽巡に10cm高角・10cm高角+砲架・偵察機の3種積むと昼戦がカットインになるんだが主砲*2つの連撃にはならんのかね --
- 『10cm高角+砲架』がどの装備か分からないけど『10cm連装高角砲(砲架)』なら副砲ですぜ?旦那・・・。 --
- 緑アイコン装備の主砲・副砲・対空機銃の分類はややこしいからなぁ。赤と黄色なら一目でわかるんだが。 --
- でも高角副砲って軽巡だと明らかに副砲のところに並んでるから間違えようもない気がするけど。これが明石や大鯨、あきつ丸なら小口径高角主砲と高角副砲が連続して並ぶからうっかりはあるけど --
- 弾着観測射撃の装備サンプルの夜戦混合カットインが1.3倍*2から1.3倍に編集されとるけど、1.3倍の一回攻撃っていう内容の話してたっけ?夜戦カットインは別に変更されとらんし? --
- 特に反応もないし記述内容も不一致おこしとるので、明日までに何もなければ差し戻しまする。 --
- 一応あれから一日まって何もなさげだったので差し戻し。 --
- なんでやろ。比叡に41cm×2,夜偵,照明弾で夜戦連撃が発動しないんだけど。 --
- 回数が書いてないけど、偏りじゃないかなぁ。 比叡の照明弾を電探にして、照明弾は他の娘に積ませてみるとか。 --
- 夜戦カットインの発動率、魚雷カットインが運50以上切捨てって言われてたけど最近再検証してる人たちのデータ(主に時雨・雪風の比較)だと運60以上切捨てor運60超過分は√が有力になってますね・・・ --
- 敵秋月に瑞雲0にされた伊勢日向が大人しくなってワロタwやっぱり連撃優先したいなら零偵のがいいか --
- まぁ、そうなるな。 --
- 連撃優先でも普段は瑞雲で大丈夫やで、うん。秋月みたいなチート対空がいない限り。 --
- 駆逐艦の装備で主雷雷にすると砲雷複合と魚雷のどちらかがカットインする!最強!とか思ってたんだがならないんだな。半年ぐらい勘違いしてたわ・・・恥ずかしい・・・ --
- 半年間一度も夜戦しなかったんだろ?それなら仕方ないさ(露骨な視線逸らし) --
- 夜戦連撃の発動率と攻撃力が明らかに下がってるわ。 --
- そうだな、メンテごとに下方修正入ってるからな --
- 夜戦連撃って装備の組み合わせがあってれば必ず出ると思ってたけど違うのか --
- 自軍だと5%だか2%だったかで単連撃不発になるらしい --
- 連撃装備の捨て駆逐使って5-3-1を200回試した時、連撃不発は1/200だった --
- 弾着の分類表に該当しない組み合わせがサンプルにあるんだけどどういう事なんだろう(主砲3の2倍カットインとか) --
- 相手の装甲の値が高いと夜戦カットインが発動しずらかったりしますか? --
- 重巡の装備を主副電偵にしているが、主主電偵のほうがいいのかな?主副と電探のカットインは弱いな。 --
- 徹甲弾装備の主主カットイン以外は少し攻撃力的に不利になると思うが、カットインの命中率は非常に高いから、命中重視ならば主副カットインもありとは思う。 ようは適材適所。 --
- 重巡は是非主主偵電(主砲で連撃できればあとはなんでも)にしてあげてほしい。強いぞー。3号や2号で連撃したら戦艦だって飛ばしてくれる確率が上がる。 --
- ほっぽ護衛要塞が、潜水艦無視して水上艦殴ってきた。対空カットで艦載数全滅したせいで、砲撃を封印し損ねた様子。まあ、要塞が殴ってきても大した害にはなるまい。砲撃の火力がヤバいほっぽは、どうやっても全滅しないだろうし --
- なぜか霧島改二が中破で攻撃しなかったような…勘違いだったらすまそ --
- なぜか霧島改二が中破で攻撃しなかったような…勘違いだったらすまそ --
- 輪型陣って、まえからバリアみたいなエフェクトって出てたっけ? なんかE-2の相手にそんなエフェクトが出てるんだが。 --
- 「かばう」のエフェクトじゃないの?結構前のアプデで目視できるようになった機能だったと思うけど。輪形は発動確率が高いだけで、輪形限定の機能ではない。全く別の事を指してるならすまん。 --
- すまん、自己解決した。多分今回画面の色が濃いから見えやすいらしい。結構長いことやってるが、今までずっと前進が「かばう」のエフェクトなんだと思ってた。 --
- 僚艦の中破雪風(運76)が3連続でカットイン撃たなかったんだけどどういうこと?計算上は99%超えてるはずだが… --
- 運99にしても絶対カットインするわけじゃないぞもちろん運100でも --
- 最近の検証では「カットインの種類によって、それぞれのキャップがある」という話で、それが事実なら上の計算表は運が高いほどズレる。ここのログでも話題にあったような気がするので、気になったら探してみるとよろしいかと。 --
- 武蔵改が46/46/徹甲/水観 で昼戦反航戦下の観測射撃で空母棲姫に279叩き出したんだがどういう計算式なのこれ 徹甲弾カットインで超大型艦種狙うと装甲値を反映しないダメージ計算になるってこと? --
- とりあえず4戦目+損傷なしとして計算してみたら、弾着連撃+クリティカル+装甲乱数最小を引けば、計算上は280までダメージ伸びた。2主砲カットインで195、徹甲弾カットインで158。 --
- 忘れられがちだけど、徹甲弾に「装甲の厚い敵や地上施設への火力・命中補正が強化拡充される(運営ソース)」って効果がある。なお細かい倍率は不明 --
- 夜戦火力の一覧に島風が入ってないんだけど雪風より火力低いんだっけ? --
- 火力は高いけど運が低いので安定して運用するには連撃装備ということになるが、そうなると合計値で金剛型の下になるということじゃないか?カットイン装備で考えるなら上位が重巡だらけになる --
- ごめん高いのは火力じゃなくて雷装ね --
- 装備なしでも火力59+雷装99=158あるからB型改二か秋月砲を2基で164になる。火力+2の主砲でも長門以上の162にはなるな。 --
- 表に割り込める数値なら入れたほうがいいんじゃないかな?敵装甲のせいで1でも火力が欲しいケースが出てきそうだし --
- ピントイントで脆い船スナイプされると凄いげんなりするが、敵のAIが優秀だー運営の悪意ガーとか愚痴ったりしてる発言見るたびなんかこう検証したのかよお前・・・ってなるな。 --
- ピンポイントでもろい艦をスナイプするのはこっちも同じなんだよなぁw 大和さんx10回オーバーキルするダメージで駆逐艦ぶっ飛ばすの止めてくださいあなたの相手はあっちのル級です --
- そして、果敢(というか無謀)にもフラタに突撃を仕掛ける駆逐艦たちなのであった・・・ --
- 昼戦で体力満タンの状態から轟沈…ありえない… --
- お前が見落としたかバグ(夏のアレ)のはずなんだが、状況はどんなだったんだ? --
- どうせ余所見してたか思考停止してたかのどちらかだろ。轟沈させた馬鹿に限って都合の良い方へ記憶を改竄するからな --
- それっぽいバグが確認されてるから、状況書いて欲しいな --
- ツール使ってると轟沈する場合があるって公式呟きがあったな --
- 連合艦隊水上部隊で第一艦隊の旗艦を艦戦と彩雲のみで、出撃して --
- ↑続き MVP取ったんですが理由がわかる人いますか? --
- 連合艦隊で夜戦に突入した場合、第一艦隊のMVPは旗艦になる。 --
- MVPに艦種補正みたいなの欲しいな --
- 対地攻撃(三式弾特効)の項に、今回実装されたWG42 (Wurfgerat 42)についてを追記してみました。計算式が三式弾と同じである保証は無いので但し書き付き。 --
- 46/試製51/観測機/九一徹甲で火力203の大和が4戦目なのに昼連撃で戦艦棲姫に154ダメージ出した。自分で計算してみたら理論値145くらいだったからこれが徹甲弾の補正ってやつなのかな。 --
- 徹甲弾補正は主+徹でキャップ計算後に火力+7~9%。主+徹+副砲or電探装備すると約+15% --
- 駆逐に主/主雷 --
- ミス 駆逐に主・主・雷って言う風に積んでも夜戦で連撃orカットインって感じになるわけじゃないんだな。運が20くらいの艦は運を腐らせたくない感あるし・・・歯痒い・・・ --
- 仮に両立可能でカットインミスな連撃すうるという自体になったら駆逐や巡洋艦のデファクト装備がまた変わってしまうぞ。(言ってしまえば電探枠が魚雷枠になる) --
- 運を76まで上げた榛名改二をE5に連れてって20回以上は夜戦に参加してるけど、明らかに主砲カットインの発動率低い。多分3回も発動してない。 --
- 主砲カットインは運のキャップが魚雷よりも早いらしいですし、幸運艦(旗艦)の魚雷系カットイン以外はロマン。最低限探照灯と照明弾のコンボぐらいはやっとかないと --
- 両方とも揃えてそれぐらいでした。主砲カットインにロマンを感じてなんとかコンスタントに発動させられないかと思いましたが、まるゆを無駄にしただけのようで徒労感が。 --
- そこで徒労感を感じるようでは愛とロマンが足り無い! 来るべきイベント最終海域を榛名のカットインスナイプで突破する日を夢見て撃つべし!撃つべし!撃つべし! --
- 愛が足りなかった・・・ --
- T字有利/不利は命中率にも補正アリと思われる --
- 素の状態だと運99の雪風でもカットインを出さないことがあって困る。 --
- 堀でE-5巡ってて2連戦して休憩のペースでやってるが、明らかに1周目より2周目の方が明らかにミスが目立つ。表面化しない程度のコンディション低下だから40以上まで回復してるんだがここまではっきり差を感じたのは初めてだわ --
- ここの『随伴艦(僚艦)が旗艦をかばう挙動について』の文だけど、敵潜水艦の開幕魚雷は例外じゃない? ググっても出てくるから既出だろうけど「開幕魚雷は陣形の影響を受けない」説とかここでは記述しないの? 実際、司令101で1-5-1を輪形陣で数百回回ってきたけど、一度も旗艦は庇ってもらった事がない。 --
- 2013夏終わった頃にかばうにエフェクト付くようになって、その頃はハイパーズや潜水艦の雷撃を庇われてた。それからしばらくして2013冬頃?から先制雷撃にエフェクトでなくなったから内部で庇ってるけどエフェクト出てないだけだと思う。(旗艦が狙われる率の統計取った分けじゃないので体感でしかないが --
- ああ、そういう事なのか。信憑性は高そう。測ってみる、サンクス。とりあえずその旨をここのページに少し書き加えておきたいが…… --
- ?つけたり、確認中情報であることを明記した上で追加してみては? --
- 赤城中破轟沈とかやめてくれよ… --
- こうやって見ると、昼戦、 --
- すまん。昼戦、空母の攻撃は --
- 度々すまん。強力だってのが計算からわかるんだが、最近は下手すると艦攻も艦爆空にさせられて、烈風キャリアーにする方が安定して弾着でダメを稼げる感じになってる。なんか、もっと活躍させられないもんかね? --
- テコ入れ的な話なら、こっちの空母の搭載を全体に上げれば簡単に強化は出来る。搭載上げれば、既存のEOとかも制空も取りやすくなるし、現状敵と比べて極めて残念な開幕爆撃もマシになるし。「史実? なにそれおいしいの?」 になったり、敵制空値の更なるインフレに繋がりかねない問題は抱えてるけど。あと、現行でもボーキ捨てる覚悟があるなら、装備オール攻撃機で敵陣を薙ぎ払うってのも出来るよ。制空取れないと(ツ級とか相手だと取っても)速攻でからっぽにされるけど。 --
- やっぱりそんな感じにするしかないかねぇ……。搭載にしろなんにしろボーキの消費が頭痛いレベルになるのは確定かなぁ -- 木?
- でもなんだかんだ空母の昼間砲撃って強力だからせめてヴァクセンでも積みたいよ。ヴァクセン積んだだけで昼戦キャップに届くのが長所ってなるくらいなのが飛龍改二なわけだし。どれくらい戦闘機積んで艦隊全部を守りつつ攻撃に回るかってその海域ごとに悩むのは俺、結構楽しいよ --
- 弾着カットインの仕様変わった?金剛型の徹甲弾カットインでミスが5連続で出たんだが、命中アップ効果なくなったのか? --
- 特に変わっとらんで。環境がわからない(使った艦のLvや装備、攻撃対象、演習とか通常艦隊なのかどうかとか)ので何が原因か断定できんのやけども、推測するなら連合艦隊で46/46/零観/徹甲弾とかでやってない? --
- 連合で試製41のダズル36・零観・徹甲だからバランス問題はないと思うんだが、E-3のラス1になってからほとんどの攻撃が当たらなくなってるんだよなぁ --
- 連合艦隊の話なら、そりゃ通常戦闘とは仕様が違うわな。だいたい当たる通常戦闘に比べたら、俺艦隊だと主主徹弾着は5割で当たってるかどうかな感じだし、5連続ミスぐらいは毎日どこかで起こってると思う。その分3連続命中とかになってる人もいるってだけの話 --
- 気になったんだけど、昼戦連撃と弾着って区別されてない感じ? E4制空捨ててやってるんだが、連撃は喪失状態でも普通に出るよ? --
- ちょっと上にもでてるけど カットイン発動率についての最新の検証で書き換えないの🌄? --
- 空母ってどうすれば砲撃戦で頼りになるかね? 火力はあるけど、二式積んでも電探積んでも外しまくっちゃってほぼ火力として期待できなくなってるんだけど。 --
- レベル上げて命中+の付いた艦戦や艦攻を装備しろとしか言えない、他の艦種でも回避の高いフラ重とか相手だとレベル99でも素の命中率は7割程度だし --
- 熟練乗っけててもダメなんですよねぇ…。やっぱり調子が出てない感じかなぁ。 --
- 昔はもうちょっと火力艦として頼りになった印象なんだけど、最近は当ててくれない印象。相手の装甲や回避がうなぎのぼりで置いてけぼり食らってるだけかもしれないけど --
- 5-4辺りだと命中+10ぐらいあれば有用。 --
- 砲雷金剛カットインの運のキャップは魚雷と同等?それとも魚雷より上?某検証スレ見てきたら主砲カットインよりは発動率高かったが。 --
- 砲雷混合はまだサンプルが少なくて断言できない状態、推定式で計算すると運69くらいにならないと大きな差が出ないと思われるから検証が難しい --
- 金剛に装備できる魚雷なんてあるのか? --
- なかなかいいボケだが、それは恐らく混合の誤字だろうw --
- 雪風運76、魚雷3、夜戦中破でカットイン出ず。発動率はかなり高いと思ってたけど・・ --
- 上に出てる式だと92.5%だし不発があって当たり前 --
- そんな一言で終わらせんでも… よりによってここぞ、というときに10面ダイスの出て欲しくない1が出てみろよ --
- 今まで10回以上ここぞって場面があっただろ そのうちの1回をその時引いたんだ やっぱり当たり前 --
- 木主を擁護するわけじゃないけどさ、もしこの式が正しいのなら、運60の娘が探照灯&照明弾込みで8回(内2回旗艦)中一回(その時は僚艦)しかカットインしない確立ってどのくらいだ? 何か、イベント最終海域は簡単に突破させないように、勝てそうな状況だとカットインが発動しなくなる仕様、もしくは俺の艦これだけ内部データバグってる可能性のどちらかをワリと本気で疑ってるところだわ・・・ --
- この枝に続いて、詳細は省くけど発動率95%以上あったはずのところで未発動。上のと合わせるともう天文学的な小数点以下を踏んでるところだけど、これマジでイベント海域にはここに載ってる式以外の要素があるんじゃないか?想定レベルより低い艦のカットインは抑制されるとか。ウチの第二艦隊は雷巡以外平均80くらいだし。俺の他にもイベントでカットイン全然出ないって人いない? --
- 発動率(%) = 0.85 * 運(キャップ主魚60、魚魚50) + 配置補正 + 損傷補正 + 探照装備補正 + 15 + √キャップ超過分。これが最新の計算式で今wikiに乗ってる二つの式よりは精度は高いと思われる、この式だと旗艦雪風運60でも発動率75%程度にしかならないので夜戦装備を付けても外す可能性は十分ある、中破すると100%にかなり近い数字も出るけどどこかで発動率にキャップが設定されている可能性もある、あと小数点以下はたぶん切り捨て/繰上げされているかもしれないから気にしないほうがいいよ --
- 最近の検証だと運76+中破の魚雷カット発動率は旗艦で97%、僚艦で82%くらいだから僚艦なら不発を引くことは珍しくないし、旗艦なら100面のダイスで出て欲しくない1を引いたようなものになるな --
- 命中率ランダムだな --
- 被ダメってどうなってんの? -- 質問なんだけど?
- まず航戦形態がどうとか砲撃戦とか航空戦とか、何戦目だとか、誰が誰に攻撃してとか状況が分からないと質問が全然分からないよ。基本的なことなら上に書いてるけど、装甲はステータスを基準にランダム変動。貫かれたら普通にダメージが入り、貫かれなければ割合ダメージ(カスダメ)。疲労なし状態でHPを上回る攻撃を受けたら中破~大破の値をとる --
- 補足。疲労あり状態でHPを上回る攻撃受けたらHPが1に(大破進撃してなければここで止まって轟沈はしない) --
- 最近の彼ダメは高騰しっぱなしでこちとら商売あがったりですわ --
- カットイン攻撃のところなんですが、途中に「その後の検証」 --
- 途中送信すみません、「その後の検証」は末尾に移動しないと補正の表や有力説による計算値の表が文脈から抜けてしまうと思います。どうでしょう? --
- 夜戦キャップが300って書いてあったり200(カットイン)って書いてあったりするのはなんなのだ? --
- ちょっとよくわからんが攻撃力のキャップの表の事でいいのかな?それの事なら例えば夜戦(魚+魚)が201なのはカットイン補整の1.5倍を入れると201*1.5で一発あたりの夜戦火力301.5でキャップ到達するので。 --
- 夜戦攻撃力比較の所なんだけど、水上艦の所に艦首魚雷ではないとー3とか書いてるけどあれって水上艦に装備出来ないよね? --
- 艦首魚雷は53cm艦首(酸素)魚雷と潜水艦53cm艦首魚雷(8門)の2種類あって前者の装備の事を指してる。前者は潜水艦以外にも装備可能で後者は潜水艦専用。なんでこんな事なってるかは装備のページ見たら書いてると思うけど多分設定ミスで潜水艦用の魚雷を普通の魚雷にしちゃったので後から潜水艦専用のを追加したと思われる。前者の入手機会は現状ない(実装時のイベント報酬とランキング最上位報酬で一回だけ)なので運営も放置しときたいんやないかな。 --
- すみません、ミスりましたorz なるほど、そのような装備があったんですね。すごく気になってたので助かりました、本当にありがとうございます! --
- おおーなるほど! --
- 今更だけど、戦艦が敵戦艦そっちのけで駆逐艦狙ったり、せっかく弾着発動したのにカスダメだったとか無駄にイラつく。後者だけでも何とかしてほしい。 --
- 夜戦につきまして。北上様が魚雷カットインしたのにダメージ130ぐらいだったりするのは、カットイン仕様の150%×2の、どちらかをはずしていると考えてよろしいのでしょうか? --
- 400オーバー叩き出したり100ちょっと超えだったり、ハイパーズはブレがあるのでどうしてかと思い、質問させていただきました --
- せやで --
- E5ボスにて、攻撃機を載せていない隼鷹改(旗艦)ばかりがMVPを取ります。他の艦がダメージを与えているのに、なぜMVPになるのでしょうか? --
- 夜戦を行うと第一艦隊は旗艦が必ずMVPを取る。仕様かバグかは知らん --
- 艦娘ごとに作戦を設定できるだけでも戦略の奥深さが全然変わるよね。「弱い艦を狙え」「強い艦を狙え」「旗艦を狙え(ただし庇いは発動する)」など --
- 指定できたら、いいよね。そうすれば、ながもんが長門に戻る。 --
- 夜戦火力表とかあるけど武器改修でさらにあがってたりするのか --
- あがると思うよ。上の表で言えば3号砲とか5連装魚雷積んでるのだね。雪風だと艦種魚雷混ぜるよりも強くなるかもしれない。 --
- 艦首超えるということはないと思うけど、同等クラス(命中を除く)になると思っている --
- あ、ちょい勘違いしてた。5連装フル改修は、細かい端数の関係で極まれな条件でダメージ+1になる可能性があるかもしれないって程度だね。普通は上の方の認識で -- 枝?
- 夕立改二のカットイン(艦首1+五連装2)でも弾薬補正80%と反航戦80%が掛かる場合、戦艦水鬼の装甲200は貫けないという計算で合ってるかい? --
- 書き忘れたが、単縦陣で無傷、クリティカル無しの場合も追加で。 --
- 魚雷カットインと言うか夜戦では交戦形体の影響は受けないってあるけど、どうなんだっけ?(テキトーにやってる提督) --
- ↑そうだった。つい昼戦の癖で入れてしまった。 --
- その状態の夕立の魚雷カットインなら夜戦キャップの300に届くし、戦艦水鬼の装甲最大値266を引いたとしても確実に抜けるよ。抜けるけどもその後で弾薬消費補正受けるから、思ったほどダメージは出なかったりするけどね。 --
- 昼戦2回に夜戦1回なら弾薬50%減で3戦目は影響ないと思ったら奇数だと切捨てで50%以下になっちゃうのね --
- カットインって外れる(カスダメになる)と2-5ボスにいる --
- 途中送信してしまいました。カットインって外れてカスダメになること --
- なんか上手に打てない・・・なんでもないです。見なかったことにしてください。 --
- モンキーパンツ思い出した --
- メモ帳に書いてコピペで安心。 --
- こっちの戦艦が敵の駆逐とキャッキャしてるから、他の味方が敵戦艦に大破されまくり(^q^) --
- 対地攻撃のWG42専用エフェクト。夜戦での通常攻撃中も専用エフェクトが発生したので、その部分を少し記述変更してみました。
倍率は三式のx2.5より低いx1.5〜2.0くらいの可能性が高いらしいですが、検証班もまだ確証が取れてないようなので、そちらの追記は控えます。 --
- 動画見て来たけど、演出自体は出るかなぁ?程度みたいね。演出があった時だけの効果かは分からんが。 --
- 陸上基地に攻撃するときはいつも演出は出ますよ。その動画は昼連撃してたり、攻撃が随伴(主にたこ焼き)に吸われていたのでは? --
- そういえばそうだった。昼間は浮遊要塞のほうに攻撃してて、夜戦で北方に当たるときにエフェクトが出てた。でもそうだとすると、昼戦で随伴艦を沈めて、夜戦でとどめっていう、連合艦隊向けには相性良さそう。 --
- 73Lvの長門に41cm×2、 --
- 途中で送ってしまいました・・・ 41cm×2と、水偵と九一徹甲弾を装備させて観測射撃を発動させたのですが、カスダメしか出ません・・・ 長門は41cmがフィットであるとあったのですが何が違うのでしょうか? --
- とりあえず状況をもっと詳しく書いてくれないと返答に困るけど連合艦隊なら普通だよ。ケッコンカッコカリしても普通に外すし… --
- 73Lvの長門に41cm×2、 --
- 水上部隊の連合艦隊です 長門を旗艦にしてE-3乙をやっていたのですが観測射撃すべてがカスダメだったのでなにか装備を間違えているのかと・・・ --
- 単純に練度が低い、第四陣形にしてない、疲労が抜けきってない(間宮ランプが点滅している)、リアルラックが絶望的に低い──状況がわからんけど、とりあえずパッと思いつくのはこの辺り? --
- 昨日もう一戦してみたところ観測射撃がすべてちゃんと命中してくれました!どうやらリアルラックだったようです・・・ ありがとうございました! --
- 夜戦火力のところに潜水艦を入れてほしい、58が潜水艦魚雷二本載せて、基本攻撃力128の150%でカットイン攻撃192*2だから数字としては微妙だけど… --
- 魚雷のカスダメって順次じゃなくて同時計算かな?HP多い敵だとギリギリまで削ったときよりある程度残ってるほうが最終的な(雷撃戦終了時)HPを下げられる気がする --
- 航空戦艦って弾着しにくいでしょうか?扶桑改で主砲副砲水爆電探やってますけどなかなかしてくれない --
- その装備の組み合わせが出にくいと思う。主砲・主砲・徹甲弾・水爆か、徹甲弾がなかれば主砲・主砲・電探・水爆の方が上がると思う。後艦隊の索敵値の全体の底上げ --
- 弾着観測射撃という意味なら連撃とカットイン両方出る↑の方の装備推奨かね。連撃も弾着観測射撃システムの一部です。 --
- 徹甲弾が足らないなら主砲・主砲・水爆・水爆という手もあるでよ(連撃の可能性が高まるらしい) --
- 連合艦隊で命中特化の時の装備やなそれ --
- いつの間にか作戦要領の所で大破進軍はロストって明言されてたのね --
- 敵主力艦隊の項目の、この一文が曲者。 >敵主力艦隊を捕捉しこれを撃滅するには、損害を顧みず、 進撃する戦略が必要になることもあります。 --
- 夜戦火力の一覧表更新。去年10月に行われた一部主砲の上方修正を反映しました。 --
- あ、上の方で潜水艦を入れて欲しいとの声がありましたのでそちらも反映してます。 --
- 「戦闘の流れ」の空母の砲撃戦のところを更新。艦載機全滅はレアケースではなくなったためその部分を削除、また艦爆装備による陸上型深海棲艦への攻撃制限について記述を書き換えました。 --
- 夜戦での予想なんだが歒空母が夜戦に参加して大破の艦娘を攻撃しても轟沈しないと思う --
- 一部のボス除いて敵空母の夜戦攻撃力はクソザコなので大破してようが装甲抜けないので轟沈しないだけと思われ --
- あれ?なんかアプデで夜戦の戦闘ちょっと変わった?勘違いか? --
- すまん、自分の環境のせいかもしれん。なにやら前よりも若干戦闘が遅くなったように感じたので --
- やっぱり砲の威力に合った相手をうまく狙ってくれないのは迷惑だ。FC版DQ4のAIシステムみたく学習してくれないかなー。それなら練度の意味も大きくなってくるし。まぁ、演習が地獄になる可能性は大きいけど。 --
- 何か昼連撃no --
- 何か昼連撃の挙動変わった? --
- すみません、上の砲撃戦(空母系)の計算式なんですが、雷装は(火力 + 雷装) × 1.5で、爆装は爆装 × 2 + 55と分かれているのでしょうか?もしかして爆装に空母の火力って影響しないのでしょうか・・・? --
- 分かれているの意味が良く分からないが、とりあえず基本攻撃力の意味を勘違いしている気がする --
- すみません、どうも勘違いしてたみたいです・・・。火力29の飛鷹に彗星1スロット積むと基本攻撃力114.5であっているでしょうか? --
- それであってるはず。単純に火力と雷装は1.5倍、爆装は2倍で計算されるだけよ。演算子の優先順で+55は最後に加算されるから((火力+雷装)*1.5)+(爆装*2)+(55)と同じ。 --
- ありがとうございます!計算がややこしそうで今までスルーしてきましたが、これで少し分かった気がします・・・。 --
- 徹甲弾の火力補正っていっこうに書かれる気配ないけど条件付きであまり数値があきらかになってないからかな --
- 検証スレで大体の効果はデータ付きで報告上がってるけど。艦種毎に検証して裏づけとるとか無茶苦茶めんどいねん --
- 庇うが発動すると互いにその攻撃がmissになったりカスダメっていうのが多いのですが、そんな効果ってないですよね?偶然でしょうか。 --
- 主砲!副砲!観測機! タ・ト・バ!タトバ・タ・ト・バ! いや、主砲がもう1つ要るな… --
- おいサゴーゾとかガタキリバとかどうすんだ --
- ドラム缶だろ(安直) --
- なるほどカ号や晴嵐ガン積みになるわけだな --
- サゴーゾインパクト(最上) --
- 知識不足で教えて欲しいんだけども,軽巡で副砲連撃の時に魚雷が0or1とあるんだけど,これって夜戦火力的にどちらのほうが攻撃力高いんでしょう? --
- どっちでも倍率は変わらないはずなので、単純に夜戦火力が高い方が強い。 なので、魚雷を積んだ方が強い。 --
- 対潜爆撃は砲撃より担当の手数が圧倒的に少ないわけで、命中判定のファンブルというか数%の自動失敗保障外してくんないかなあ。いや自軍だけ --
- 既出だったら申し訳ないですが、耐久37の艦が残り耐久19になると編成時小破表示のまま耐久バーがオレンジ色になってました。 --
- この場合小破扱いとなるのでしょうか…? --
- 小破。ただし1でも削られたら中破ね。HP半分以下から中破なので19/37はギリギリセーフ --
- なるほど、回答ありがとうございます。 --
- 夜偵じゃなくて零偵でも夜偵接触発生したけど、これってバグですか? --
- 演習で敵の夜偵が接触を発生させたのを誤認した可能性は?(敵軍の接触は左下に表示。自軍は右上) --
- そろそろ速力が戦闘面で意味を持つようにして欲しいもんだ --
- 航行速度だから戦闘ではいみないんしょ --
- そうすると長門型がきつくなりそう。命中はフィット砲と弾着でなんとかなるとして、回避は最近の火力インフレから耐久と装甲で耐えるってやり難し致命的になっちゃいそうな悪寒 --
- 正直戦艦水鬼とか空母凄姫あたりだと装甲なんてあってないようなもんだしね。多分、また高火力のやつがくるだろうし、これ以上低速でのペナルティとかがきちゃうと、ちょっとね。 --
- 主砲2電探1で夜戦連撃失敗することあったのか・・・確率なのはカットインだけだと思ってた --
- キラ付いつも1-5でやって普通の攻撃巡は航巡・・>軽巡・・>駆逐艦or軽空母だった気がするのですが、航巡・・>駆逐艦・・>軽巡って順番になったのですが、バグですかね。 --
- 間違えた 普通の攻撃巡は航戦・・>軽巡・・>駆逐艦or軽空母だった気がするのですが、初めて航戦・・>駆逐艦・・>軽巡になりました。 --
- それ、軽巡が五十鈴改二だったんじゃないですか?彼女は軽巡唯一の射程短なので。 --
- その通りです。なるほどですね。そんなことが! --
- ありがとうございました。解決です。 --
- 装備込み火力69の重巡が装甲36のホフラに昼に一撃で150ダメ与えた。T字有利1.2倍+弾着の連撃1.2倍+クリティカル1.5倍を全部含めてそこから装甲での減少が最低値だったとしても135程度にしかならん・・・いったい何が起こったんだ --
- 装備を改修していて見えないボーナス分を計算し忘れたとか? --
- 改修の火力+4の装備2個なら(69+8+戦闘補正5)×1.2×1.2×1.5-装甲最低24=153とか。 --
- 牧場中で最低限連撃出来る装備にしてたから普通の20.3cm×2で(素の火力53+装備16+零偵で火力なし)の補正は何も付いてない状態だった。☆でも付いてたらうっかり忘れてたで済ませられたんだけどな・・・赤疲労での砲撃に何か謎があるのか重巡のまだ秘められた何かか --
- 言われてみればなんか最近攻撃力が高くなっているような気がする。バグで連合艦隊のボーナスが普通の艦隊にも付いてたりして --
- 昼火力にかかる+5足して装甲最低値ならきっちり135になる勘定だけど。 --
- こういうのは大抵見間違いだったりする(130だったとか) --
- 乱数の4/3倍じゃないの? --
- 演習相手の扶桑姉さまが瑞雲積んでるのにもかかわらず対潜攻撃してこなかったんだけど、どういうことなんだろ…。航空戦で全機叩き落されたのかな --
- 瑞雲に見えて、実は零式水偵だったとか? じゃなきゃ、開幕航空戦で殲滅されたんだろうな --
- 質問掲示板2015-03-03 (火) 10:57:56の記事において、熟練艦載機整備員を装備し、中破した空母+駆逐艦で出撃したところ、砲撃戦で敵が先に動くという現象が確認されました
ですので、現状折り畳まれている実例サンプル2-1の記載に誤りがある結果になっていますので、再度検証の上修正したほうがいいのではないかと思いますが --
- 攻撃順解決の実例サンプルにおいて、2-1.砲撃戦開始時(艦隊内での攻撃順決定)に、中破した正規空母や軽空母が攻撃順に含まれることが検証で確かめられたため、該当部分を修正しました。ただし、大破状態は未検証です。 --
- 夜戦で主砲2つと22号対水上電探改四を持った雷ちゃんが連撃してくれませんでした……電探を変えたら普通にしてくれました。その時は中破していたのですがどうしてなのでしょう? --
- 弾着修正射撃のところの”搭載数1以上の水上偵察機1スロット(零式水上偵察機など)/水上爆撃機(瑞雲など)”ってさ『搭載数1以上の水上偵察機(零式水上偵察機など)/水上爆撃機(瑞雲など)1スロットと』のほうが分かりやすくないかな。 あと”火砲を2つスロット以上装備している艦が対象”→『火砲を2スロット』or『火砲を2つ』・ ”元々搭載が0の天龍型・北上・大井・夕張・五十鈴改二・木曾改二”→『搭載数が0の』 ・”大淀みたいに0スロと1以上のスロが混在している場合は”→『大淀みたいに搭載数0のスロと1以上のスロが混在している場合は』 の修正を提案。 --
- 「火砲」も「主砲・副砲」と言い換えたほうがいいと思うし、わざわざスラッシュ使う必要あるかな?とも思う。「水上偵察機や水上爆撃機」じゃダメなのかな?
あと前半では「スロット」と書いているのに後半では「スロ」になっているのは、どちらかに統一するのが望ましいと思う --
- とりあえず�”火砲を2つスロット以上”→『主砲と副砲を合わせて2スロット以上』�”搭載が0の天龍型~”→『搭載数が~』�”スロ”→『スロット』�”大淀みたいに”→『大淀のように』�弾着修正射撃可能艦に練習巡洋艦を追加 の修正を行いました。初編集なので何が問題が生じていれば、対応していただけるとありがたいです。 -- 木主?
- 水上機の部分の書き方は……どうしましょうか。何日かおいてみて他になければ1枝さんのように修正します。 --
- 分かり易くまとめるなら「水上機(偵察・爆撃機)を搭載数1以上のスロットに装備しており、かつ主砲及び副砲を2スロット以上に装備している艦が発動可能。」かな? --
- 後、「全て撃墜された場合、もしくは元々搭載数が0の天龍型・北上・大井・夕張・五十鈴改二・木曾改二は発動しない。」は最初の文の直下に置いて、その後艦種来たほうが分かり易い気がする(搭載数0の話をすることで最初の文でわざわざ搭載数とスロット数を分けて考えていることの補足にもなる) -- 葉2?
- 編集お疲れ様です。 個人的には『砲撃戦で、水上偵察機か水上爆撃機が1機以上残存し、後述する装備の組み合わせを有する艦』程度で良かったかなと思います。装備種別的にはこの2つだけみたいだし、装備の組み合わせに言及すると主砲が必須だから少し説明が面倒だし。 --
- 轟沈ですが、夜戦で無傷から轟沈。中破進軍から轟沈しました。伊8とまるゆ。でした --
- 動画の提出を宜しくお願いします --
- 運営非推奨ツール(普通のブラウザ以外のもの)を使用していると大破進軍以外で轟沈するケースがあるそうです --
- 正規空母でも対潜攻撃ができるなんて始めて知ったわ。以前までは軽空母だけ可能と思っていたのに。 --
- でももしかすると見間違いだったかもしれないな。潜水艦以外も編成にいたのかもしれない --
- 1-5に飛龍改二(装備はall流星改)で行ってみたらカ級開幕雷撃→砲撃戦無しで雷撃戦 だったので見間違いの可能性大? --
- 戦闘開始時に第一撃が敵の旗艦を狙う確率とかのデータってあるのかな。 --
- 体感の話で下のほうの駆逐を狙うってのはよく出るけど、旗艦の話や統計の話は出ないね。4隻目までは狙ってるのよく見るけど、システム的に3隻目以上は狙い辛いシステムにはなってるとは思う。 --
- 旗艦の場合「かばう」もあるからなぁ。実際に被害を受ける艦とだいぶずれると思う。単縦でも結構発動するし。敵艦自体も減ってるってせいもあるけど、夜戦であらかた中大破になってる状態だと、案外旗艦にもあたってるとは思う。データは見たことがない(というか探したことがない)けどw --
- 演習で吹雪高戦2長門型2で出撃。 相手は空母系が確か3人、もちろん制空権喪失。 なのにきっちり着弾観測が発動した。どういうこと? 相手が空母系入れてきてても正空値0ならありうるけど、制空権はきっちり喪失と表示していた。喪失では発動しないと認識していたけど、何か別の要因で例外がある? --
- 演習で空母なし航巡航戦なしで同じ現象が起こりました --
- 演習相手の同型戦艦が連撃してるのと勘違いしてる可能性は? --
- うちもさっき演習で空母系こちら0、相手一隻で制空権喪失状態だったにもかかわらず、大和の連撃と愛宕の着弾観測の両方が発動したよ。間違いなくこちら側だった。演習ではあるあるなの? --
- (たぶん演習で)ちょくちょく報告はあるけど、(当たり前だけど)確定でなるわけじゃないから、レアな状況で発生するバグなんでしょう。というか本当に喪失してるの? 喪失するもんだと思い込んで脳内補正してる可能性は? --
- いや、脳内補正じゃないな、こんなことなら映像とっておけばよかったな。相手の隼鷹が艦載機積んでて、確かに制空喪失したし、愛宕と長門にそれぞれ10ほどダメージが入った。なのに、まず大和で連撃が発動して「ん?」てなって、おかしいなって思ってたら、愛宕が着弾観測決めた。ごくまれなのかな、今まではこんなことなかったけど。まあ証拠がないからアレだけど、一応報告ということで。 --
- 艦載機積むことと制空は直結しないから、艦戦積んでたし喪失の文字を見たって言ってくれれば納得出来る。自艦にダメージ入ったってことは艦攻艦爆しかいなかったけど艦載機いたから喪失でしょって思い込んでる可能性を否定出来てない --
- 少なく見積もっても百万人からの提督が毎日10回演習行ってる中でこの種の報告が動画の一つもなく報告数自体も微々たる数に留まってるわけだしねぇ。報告を無碍にするわけじゃないけど、どうしても勘違いや見間違えなんじゃないかという考えが先に来てしまう。 --
- ↑関係ないが、100万人の提督が毎日ちゃんと演習10戦してると思ったら大間違いだよ? --
- 夜間接触とか制空ゼロで確保とかは再現性100%だから限りなくバグっぽい仕様だけど、これはそういうのとは違うかし(今のところ確定でそうなる法則は見つかってない)、優勢以上で発動という弾着の基本ルールから逸脱している以上、どういうことかといわれればバグなんでしょとしか答えようがないと思う。そういう意味では現象の存在を否定はしない(あるあるかといわれればNo。少なくとも自分は遭遇してない)。ところで報告してる人はどうしてほしいの? 本文に「非常にまれに(おそらくバグで)そういうこともある」って感じの文章が追加されればいいの? --
- 報告以外何の目的もないよ、自分自身制空喪失で弾着できないって知ってたから、なぜかこういうことがありましたっていう事例報告を一応と思って。そしたら同じこと報告してる木があったから、そこに書いた --
- 再現しようにも狙って再現できない(報告のたびに何度か試してるがなったことがない)のでなんともかんとも。弾着観測射撃については運営ツイッターでも制空権確保か航空優勢である事が明記されてるから、もし起きてるならバグだろうし気になるなら運営にバグ報告したらええんやない。起きた日付とかわかってるならログ調べてくれるはず。既知の問題で諸事情で修正してないなら迷惑かけてさーせん調査して再発防止しますってだけ返ってきたりするが。 --
- 夜戦カットインの運キャップについて折り畳みっぱなしなのはその後追検証されてないってことなんだろうけど、見込み薄かったん? --
- ふと気づいたがチュートリアル以外でも作戦要網に「艦娘は大破の状態でさらに深刻なダメージを受けると、轟沈(ロスト)して しまう危険があります。」って書いてあるんだな --
- 夜戦火力の項目で思ったのですが、軽巡が神通の連撃しか無いので、軽巡カットイン枠として酒匂を追加してみては如何でしょうか?彼女は運が30、5連装酸素魚雷を3つ搭載することで基礎火力175、倍率込みで262.5*2となります。 --
- 3スロットカットイン枠として見ればほとんどの幸運駆逐艦(改二)以下のダメージ/発動率なんですよね。見張り員まで入れると、川内型改二(とか夕張)も視野に入ってくるし。まあ酒匂一行分程度いまさら増えても誰も文句も言わないとも思うけどw --
- カットインなら大淀もいいぞ --
- 出すだけなら酒匂と同じ運30だけど、いかんせん夜戦火力がw --
- なんか夜間触接の発動条件記載がややこしくなったな、よく分からない。2の条件は「制空権拮抗以上(航空劣勢及び制空権喪失以外)」とかの方が解り易くないか? --
- 劣勢だと夜間触接するけど拮抗だと夜間触接しないのよ --
- 確かにややこしいと思う。条件の一つ目は自明なので不要だし、「航空状態(戦闘マスの種類)」って書き方もわかりにくく感じる。「戦闘マスの種類:航空状態」みたいに書いたほうがいいんじゃないかと思うんだけどどうかな --
- 元がどうだったか判らないけど、「通常マス:確保・優勢・劣勢であること(拮抗と喪失では発動しない)」「開幕夜戦マス・演習:確保・優勢・拮抗・劣勢であること(喪失では発動しない)」って感じの分け方の方が自分は判りやすい。 --
- 『与ダメージの算定に関わる要素の考察』の概要では『対潜は101(中略)を越えると値が制限』とありますが、その直後の『攻撃力のキャップ』の項目では『対潜→100を越えると値が制限となっています。どちらが正しいのでしょうか? --
- 「キャップ補正がかかる」のはキャップ+1から。しかし1だけオーバーの場合は√をしても1のままなので、結果「値が制限される」のはキャップ+2からになる。まあ分かり難いのは確かね --
- なるほど、納得しました。ありがとうございました。 ところでこれ、概要の方に注釈付けられませんかね?『キャップ値は◯◯だが、下の計算式の関係で実際には◯◯+1を越えた場合に値が制限される』みたいな。 -- 木主?
- 情報が多すぎてどこに書いてあるか忘れたけど、このwikiのどこかではその記述かルート計算から1がそのまま+1されることが分かる記述があるはず。 --
- そうですか。じゃあいいです。ご迷惑をおかけしました。 -- 木主?
- 100か101か表記を統一するべきだとは思うけどね -- 絹氏じゃないけど?
- 全くの気のせいっぽくて雑談臭くもなっちゃうんだけど、なんか実戦でも演習でもこちらが大破したら敵はその艦ばかり追い打ちしてくる傾向があるような気がする。実戦の場合は帰還してバケツ使うからさして問題ないし他の艦の被害が抑えられるからラッキーなんだけど他の人はそんなことない? --
- 狙われ率に関してはいくつか検証したのを見たけど。そんなことはない感じのけ結果だった。 --
- 新装備の大型ソナー「零式水中聴音機」って爆雷とのシナジー効果あります?両方装備できるのが水母だけで、水母は爆雷攻撃しないので気になって。 --
- 水母に爆雷、ソナー、水爆(瑞雲など)で対潜攻撃するぴょん! シナジーは検証待ちっぽい? --
- 中破進軍で轟沈したんだけど。敵戦艦ル級の二回攻撃で中破から大破そして轟沈 --
- 中破進軍で轟沈した場合ブラウザを書き込むといいですよ・w・ --
- これだけ報告がまばらだと、見逃し、バグ、外部ツールで説明ついちゃうんだわ。再現性はないわけだし。運営に報告すれば、バグだった場合何らかの対処はするだろうから、他の人が同様の被害にあうことはなくなる。過去に問い合わせた人によると、残ってるログでは大破進軍からの轟沈だったという説明を受けたって話 --
- 空母の運と巡洋艦、戦艦その他水偵だけつめる艦の艦載数っていまだに戦闘に影響なし?水偵を強引に水爆として運用した例とか(ないとは思うが)ないのか。どうなのさ日向? --
- 大破からの夜戦にて --
- すいません、ミスりました --
- だから落ち着けっての…1-4ボス戦の大破からの夜戦にて、那加が敵の --
- カットイン攻撃を受け切りました。 --
- 昼戦開始時に中破以上→昼戦で大破→夜戦突入の場合は轟沈しないよ ついでに那加じゃなくて那珂の間違いっぽい? --
- 大破進撃でも運が良ければカスダメとかmissで難を逃れることはあるでち --
- でもHP4で3しか減らなかったんですよね 相手は駆逐艦でした --
- 水母2雷巡2で開幕雷撃艦隊作ってみたけど、敵艦狙うかぶりが多くて馬鹿すぎる。開幕雷撃の集中運用は微妙なのか。 --
- 魚雷の航跡が一点に集まっていく時の脱力感・・・ --
- 本日「水雷戦隊」南西へ!の任務中、ボス戦で軽巡3駆逐3の魚雷6軌跡が、旗艦空母を無視して残存僚艦駆逐1隻に集中。 どうしても夜戦に突入したかったのか?川内が居た訳でもないのに・・・。 --
- 重巡に主砲2魚雷2積んで夜戦魚雷カット入ったら主砲分の攻撃力は含まれるの? --
- 弾着観測射撃の項目にある昼戦連撃って制空権とは無関係に発動しない? 演習で、制空権喪失状態で長門(主、主、電探、水偵)が昼戦連撃発動したのを確認したので。 --
- 自分の勘違いなら申し訳ないんだけど、もし制空状態と関係ないなら現状の書き方だと誤解を招くんじゃないかと。今の記述だと「制空権優勢以上でないと”弾着観測射撃(カットイン有り)”と”昼戦連撃(カットイン無し)”の発動条件を満たさない」と読めるので。 -- 木主?
- 弾着観測射撃の条件を満たしてないと発動しないよ。昼の連撃は弾着観測射撃の一部であって別物じゃないしその事は運営も明言してる。>弾着修正射撃による【昼間特殊砲撃(連続砲撃等)】を実施する場合があります。 --
- 多分見間違い。また同じことが起きたら考え物だけど、再現性はあるかい? --
- あらためて考えたら1-1軽巡や重巡の単艦キラ付けでも連撃したことはないしやっぱり見間違いですかね。お騒がせしました --
- 演習で相手が対空なしの艦載機しかつんでないとこっちの状態に関わらず確保になるから空母いれてない時点で喪失と思ってたって可能性はないかな --
- 報告の9割はこれだと思うね。特にカットインとか撃墜状況に見とれていると、ほぼ同時に出る制空状態はよく見逃す。ソースは俺w 頻繁にではないけど上に状況は確認するし、そのときうっかり水偵はずし忘れた艦が連撃出して(喪失すると未旗艦がでるので、普通は他の装備に入れ替えてる)、勿体ねーと思ったりするのもごくまれにある --
- 弾着と昼連撃って個々の索敵値関係してるのかな?同じ艦隊で同じ装備の150比叡と75霧島で明らかにきりちゃんの方が不発率高い。両方とも随伴艦。データ取ってるわけじゃないから気のせいでは?と言われそうだけど。 --
- 疲労度で命中率変わるんだけど、索敵値でなくそっちの可能性はないだろうか。 --
- 『弾着観測射撃 検証』で検索してみよう --
- 夜戦カットインも外れるのね・・・さっき扶桑の主砲×3カットインで大井相手にダメ2とかで泣きそうになったよ・・・ --
- 外れなかったら夜戦マップなんて抜けられませんがな(´・ω・`) --
- 演習で、相手軽空母が艦載機を飛ばしてきて、自軍(空母系なし)はそれを全部撃ち落としたが、もちろん「制空権喪失!」と出た。その直後に旗艦の武蔵が弾着観測射撃を行ってびっくりした。初めてのことで戸惑ってるけど、こんなこともあるんだな。 --
- 戸惑うのはいいのだが、同じページにこれで3つめだ。せめてつなげてくれ。 --
- 本当にそれは喪失だったのか。対空射撃に気をとられているみたいだから、なんか表示が出てた → 制空権喪失に違いない! ってだけの気がする。相手艦隊に潜水艦が混じっていたのなら、高確率で3-1-1レベリング用の艦戦を積んでいないパターン。この場合、自軍の「制空権確保からの弾着」が発生する。潜水艦がいなくても、そういう装備にしている場合はある(相手単艦の演習とか)。 --
- 制空権喪失でも、対空カットインで敵艦載機全部落とすと弾着観測射撃が出るみたいだな。鳥海改「20.3cm連装砲・10cm連装高角砲(砲架)・零式水上偵察機・91式後者装置」で確認。 --
- 上の木といいホント話がループしてばっかりだな。航空戦のページをよーく読んでみよう。対空CIで制空権握れるかどうか書いてあるから。 --
- 3連酸素★10を2つ呂500(Lv99)に装備させて1-2周回してたけど、反航戦のイ級に耐久4から1ダメ貰って大破したんだけど。。。シナジー装備すらしてない駆逐イ級の対潜値っていくつなんや! --
- 装甲乱数最低値引いてクリティカル入れられたっぽいね。 ちなみに、対潜は25。 --
- 彩雲積んでもホントに極低確率でT字不利でるの?着任して一年以上たつけど一度もみないぞ・・・最近見た人がいたら教えてほしい --
- 彩雲積んで20000回は戦闘してるが、俺も一回も見たこと無いな。無いことを証明するのは難しいこととはいえ、多分見間違いか積み忘れだと断言していいと思う。ただ、修正する勇気は無いがww --
- コメどうも。wikiの複数個所に記述があるし着任初期は報告もちらほら聞いた気がするから疑問だったんだ。やっぱり見間違いかね -- 木主?
- そう言えば敵の旗艦がたまに敵の旗艦の左に(←こんなのが出るんだけど --
- 訂正→そう言えば敵の旗艦の左に白い(←こんなのが出るけどこれがかばった時の奴なのかな? --
- そうだよ。自軍にもでる。 --
- 初歩的な質問で申し訳ないのですが、限りなく確保に近い優勢と互角に近い優勢では弾着やカットイン発動率に差があったりするのでしょうか?最近ようやく制空値の意識をし出した新米提督なのですが、確保が無理そうな敵編成のときに迷いましたので。どうか馬鹿にせずアドバイスお願いします。 --
- 失礼、弾着や昼連撃の間違いです。 --
- 質問掲示板の方で質問してきました。ここで聞くことでは無かったかもしれませんね。失礼しました。ただ、やり取り見てるとあそこの人達ちょっと怖くって。。。 --
- 質問掲示板の方で回答した者ですが、その手の質問(このページにかかわりのある事)は、こちらで質問しても問題ないと思いますよ。質問掲示板の空気はいいものとは言えないのは事実ですしw
改めて回答いたしますと、その二条件での発動率の違いは目に見えて違ってくる、という報告がないため発動率の違いはないか、ほとんど体感するまでもないものと思われます。 --
- これはご丁寧にありがとうございます。以前あちらに質問した時に何々を100回読めだの、読解力が無い馬鹿だの言われた事がありましたもので。。。(まあ、その時は本当につまらない質問だったので私が悪いんですが)あなたのような方ばかりならありがたいんですがね。どうもありがとうございました。 --
- 27日のメンテ以降、弾着観測射撃が弾着無観測射撃になった。制空権確保。那智さん、足柄さん(共にLv54)が20.3cm連装砲x2、零偵で弾着観測射撃カットイン→2~12程度のカスダメ。弾着観測射撃ずーとカスダメ連発。下手すると普通に連撃した方がクリティカルヒット与えられる…。システムもこれじゃいよいよ詰まってきた感が… --
- 弾着実装当時から、重巡の弾着には全く期待してないですね私は。むしろ有効なダメージが通ったことの方が珍しい。なのでもっぱら重巡は連撃装備安定ですよ。対空カットインさせる場合はやむなく弾着装備になってしまったりしますが・・・w --
- 重巡の火力だとそ装甲抜けないでしょ。素直に --
- 連撃にしてクリ頼みする方がいいんじゃない?あと錬度が上がれば命中的にも火力も少し期待できるよ。あと連投すまん。 --
- なるほど。重巡ってこんなんだったけ? 何気なく長門さん陸奥さん(共にLv99)も41cm連装砲x2、徹甲弾、零観で弾着観測して普通にダメージ10くらいだし…メンテ前はビッグ7も普通に敵を打ち抜いていたんだけど…。 --
- 重巡+反抗戦以下+相手戦艦だともともとそんなもの(重巡や正規空母あたりも)。戦艦相手だと同航戦でも結構怪しい。長門のそれは普通にはずしてるか、反抗戦以下+バルジガン積みにとかかな。同行戦以上で普通に当たってれば、徹甲弾アリなら弾着なしでもワンパン大破いけるときはいける --
- 今更ですが、主主偵でどうやって弾着カットインをしているのでしょうかね。 --
- ああ良かった。当然のように話が進んでるからもしかしたら主主偵でカットイン出るんかなと思って突っ込めないでいたんだ。取りあえず、主副偵の着弾カットインは運営が仕掛けた見た目が派手なだけの初心者を騙す罠。はっきりわかんだね。 --
- 赤疲労レべリングで使い道は十分あるから・・・ --
- 3-2-1攻略用に駆逐のみの編成でレベリングしてたら索敵成功した。極低確率でも常に索敵成功判定が出る可能性がある? --
- 索敵機がいるときに水偵が飛んでいくけど、索敵成功そのものに偵察機は必須じゃない。Lv40ぐらいから魚雷のみの潜水艦6隻でも索敵は大体成功するようになるし、逆に空母とかでもレベルが低くて単艦だとほとんど成功しないし。結局は索敵能力と編成数(と装備?)次第。改にしたばかりの駆逐艦+捨て艦だとまず成功しないとは思うけど --
- 主砲主砲魚雷魚雷の場合って雷撃カットインと書いてあるんですが、このカットインが発動しなかった場合は連撃になるんですか?それともノーマル魚雷攻撃? --
- 夜戦の説明にある通り。>ちなみに、弾着観測射撃とは違い複数の条件を同時に満たす装備組み合わせは存在しない。 --
- 弾着観測射撃って赤疲労のためか徹甲弾のおこぼれじゃないの? --
- 眠いのか?日本語で話してね --
- 知らないのか?3-2-1戦艦を赤疲労で出撃させるときに弾着装備で行くと8割くらいはダメ通るぞ? --
- 枝ではないが、この木の書き方でその意味が他人に通じるかもう一度読み直してもいいんじゃないかな? --
- 昼カットインの主・副・電探は水上電探でなく対空電探でも発動するのにいまさら気がついた --
- 最近では12.7cm+高射と対空電探装備して、対空カットインと昼戦カットイン、夜戦連撃を全部やらせたらどうかという装備案もあるね。今まではあんま使う意味ない装備だったから気づかなくてもしょうがないかも --
- 4スロットになったばかりの低Lv重巡に、量産した21号を載せて昼カットインさせるのは、典型的な使い道だと思っていたが・・・。 --
- うちの重巡の娘は皆主・副・21号電たん・零式水偵機で安定してるな、ただし空母君は駄目だ --
- この組み合わせだと副砲カットインと電探カットインが高確率で出るから謎の安心感はあるよねw ただし威力は連撃装備の通常攻撃以上連撃1発未満というw あと案外外れるw(戦艦あたりだと装甲抜けないことも) --
- 演習で表示なしで向こうしか連撃してこなくて「なんやこれ」って叫んでしもた。通常海域でそうだけど弾着しないね --
- 制空に関する表示がないのは「均衡」と「劣勢」で、「劣勢」の場合は相手側は弾着が発動しますね。 --
- 演習の砲撃戦でみんな大和型しか狙わないで削り切れなくて負けたんだが、砲撃戦だと戦艦ばかり攻撃することって多くない? --
- 射程から来る攻撃順のせいでそう感じる事は良くある。 --
- 敵の戦艦狙ってカスダメ増えるって意味じゃないの? --
- オリョクルで敵の軽巡ヘ級が反航+複縦でU-511改に9ダメだして中破させられたんだけど、クリティカル+乱数最低でこんなダメでるの? --
- こっちと同じ計算なら、単横で固定部分だけで25→複縦だと15→反抗で12→クリティカルで18→装甲最低13?を引いて5は抜けてくる可能性がある。逆算すると、へ級の対潜が28以上あればそのダメージが出る --
- おお、ありがとうございます!今までこんなダメージ見たことなかったので不思議でしたが、出るんですね。へ級の対潜は41みたいなのでかなり危険な奴なんですね・・・。 -- 今までこんなダメージ見たことなかったので不思議でしたが、出るんですね。へ級の対潜は41みたいなのでかなり危険なんですね・・・。?
- 轟沈ストッパーじゃないでしょうか? --
- 「かばう」って開幕魚雷は対象外?レベリングのため1-5で輪陣形にしても全く旗艦をかばわないのだが --
- 少なくとも13冬イベまでは開幕雷撃に対して庇った。(ようつべで動画いくつか漁れば庇ってる様子を見れる)
14春イベと一緒にテンポに調整が入って全体的に高速化した、たぶんこの時からなんだろうけど開幕雷撃に庇うエフェクトが出なくなった。
回答としては過去は庇ってた、現在は実際に庇ってないのかエフェクトが出てないだけなのかは解らん --
- 確かに開幕雷撃でエフェクトでたことないわ、、、夜戦はエフェクトでるのにね --
- 5-3を潜水で攻略してた時、ボスで庇うエフェクト出てたよ。 --
- 弾着観測射撃って連撃の方が安定なんですかねえ。高レベルになってくると命中も上がってくるし --
- 主主徹偵のカットイン以外、テンプレ主主偵連撃の1発分のダメージ>カットインのダメージだし、そうだと思うよ。4スロ艦は主主電偵が基本。ある程度のレベル以上の戦艦で通常海域なら主主徹偵がガチ。場合によっては自由枠に機銃。夜戦はしないのなら重巡・大淀・香取に主主副偵のもあり。低火力を利用してMVP調整に主副偵電カットインは便利 --
- あとは相手次第。水上艦隊で南西ボス5勝任務をこなす程度なら弾着カットイン祭りで遊ぶのもあり --
- なるほど。細かいアドバイスありがとうございます。 --
- missとカスダメの違いについて教えて欲しい。弾着以外の敵の攻撃を回避出来た場合、味方艦のダメージがミスになるかカスダメになるかは分からない?最近よくわからないまま放置していることに気が付いた。 --
- missは回避によるものと装甲によるものとに分かれる。どちらもダメージが0になったことを意味する。「カスダメ」とは一般に低いダメージのことを指す総合的な用語であり、複数の現象を内包している。最大耐久値の10%程度のダメージを与える「割合ダメージ」は着弾点観測射撃と夜戦カットインを防御・回避した場合と航空機支援攻撃を防御した場合に発生する・・・はず。通常マップで潜水艦に夜戦をしかけた場合とかのは似て非なる現象で、命中率が極端に低く命中したとしてもダメージが1になる特殊な攻撃になる。 --
- でも一番大事なのは自分で関係しそうなページをよく調べてみることだよね。教えてもらうつもりじゃダメ。思い込みや勘違い、認識のカケを発見して補うことも提督のつとめだよ。 --
- とりあえずHPが十分にある状態で命中し、装甲が抜けないとカスダメ、装甲を抜けなくてかつHPが全然なくて割合ダメージが入らなかったり回避されるとmiss。上の人も言ってるけどカットイン攻撃は乱数をどう引こうが完全に装甲を貫ける攻撃力を出してもカスダメが出るので、至近弾みたいな扱いがあると思われる。 --
- あ、後味方の場合装甲を貫く攻撃を受けても、その攻撃で残りHPを超える攻撃を受けたらダメージが残りHP>ダメージ値に割合で置き換わるのでHPが低い状態で攻撃されるとカスダメっぽい感じになる場合もある。 --
- 夜戦カットイン項目中の火力順の表に関してなのですが、4位に妙高改二が来ていますが羽黒改二も同火力ではないのでしょうか? 夜戦基礎火力は妙高:砲80雷88、羽黒:砲・雷とも84で合計はどちらも168なので、装備の艦首+5連魚雷×3を足して219なのも同じですよね 主×2+FuMoの連撃の個所には羽黒改二と妙高改二が並記されているのに他のところで並記されていないのは結果が異なるからなんでしょうか?それとも単に省略されているだけなんでしょうか? --
- ヒント:運 ダメージだけならハイパーズのカットインがツートップだけど、大井の方はいないでしょ。運19程度だと連撃安定だし、ダメージだけ見るなら同じ運19の鳥海が重巡の魚雷カットインダメージのトップだから羽黒どころか妙高も削除していいって話になる。運32の妙高でも戦力としては怪しいから、より現実的なオイゲンも表に載ってるし、夕立は見張り員込み。ビス子は戦艦唯一の魚雷カットイン可能艦としての参考値でしょう --
- なるほど つまりスペック上の火力というだけでなくて実際に戦闘で使えるかどうかを加味しての表記ってことなんですね ありがとうございますm(_ _)m --
- 夜戦時に敵艦隊の旗艦が一瞬キラッと光ってカットイン演出したんだけどこれって何? --
- 演習ならば、こないだの菱餅イベントの報酬&鳥海改二の持参装備である熟練見張員の効果。夜戦時に一瞬光ってカットイン率が上昇する。 --
- 夜戦火力表のビスマルクの連撃の攻撃力間違ってる・・・。編集できる人オナシャス! --
- 淫夢ネタはNG --
- 編集してくれた人ありがとう ありがとナス! --
- 「戦闘の流れ<砲撃戦(二順目)」のところで「開始時に行動不能だった艦が攻撃順に含まれることもある(条件不明)」と言う記述ですが、これは検証が難しいのでしょうか? 少なくとも自分が経験した中では「敵・味方問わず装甲空母以外の中大破空母は、艦攻・艦爆を一つ以上装備している場合、必ず攻撃順に含まれ飛ばされる」「潜水艦は攻撃順に含まれない」の二つが破られたことはこの方ないですし、記述を修正したほうがいいのではないかと。 --
- 現在の「攻撃順に含まれる(そして飛ばされる)こともある模様。確実な条件は不明」と言う記述だと【中大破空母や潜水艦が砲撃戦二順目の攻撃順に含まれる可能性がゼロではない】と言う意味にとれるので、【艦攻・艦爆を一つ以上装備した中大破空母はほぼ確実に攻撃順に含まれ、飛ばされる】【潜水艦は確実に攻撃順には含まれない】の二点を明確にした記述にした方がいいのでは? という提案です。 -- 木主?
- 補足ですが、自分は「艦戦のみを搭載した空母」「水上爆撃機を搭載した潜水空母」を運用した経験は全くと言っていいほどありません。が、それでも現状の表記は誤解を招くのでは? と思いました。 --
- 中破した空母の艦攻艦爆が全滅してると挙動が変わるから厄介なのよネー --
- 「艦攻、艦爆を一スロット以上載せていたが、その搭載数が0になった空母」の挙動がまだ未確定と言うことでしょうか? -- 木主?
- 未確定というか、俺が見たかぎりでは砲戦ニ順目に含まれてない。内部で艦攻艦爆を積んでないと処理されてるんだと思う。まあ全滅って表示でないしもしかしたら例外もあったかもしれないけど。ただ、中破した空母が砲戦ニ順目に含まれないことはたしかにあるよ。俺も確認した。 --
- あと、枝で挙動が変わるって断言しちゃってるけどあくまで”説”だから確定じゃない。まぎらわしくてすまん。 --
- 弾着観測射撃なんだが、敵戦艦や鬼にはあまり連撃せず駆逐にはしまくるので、敵側には被弾着観測射撃率なるものがあるんじゃないかと思ったので少し検証。検証はキャラ差はないかもしれないが一応那智改二(3号×2、Fumo、水観)の一隻(編成は普通に六隻)で、5-4上ルートを数百回まわした。以下結果。連撃回数/攻撃回数 --
- 駆逐イ級(67/77) 駆逐ロ級(45/50) 駆逐合計(112/127) 戦艦ル級(6/40) 戦艦タ級(9/32) 戦艦合計(15/72) 装甲空母鬼(11/61) あとおまけ 軽巡ホ級(22/40) 軽巡ヘ級(15/19) 重巡リ級(4/15) 軽空ヌ級(23/26) 空母ヲ級(27/64) 輸送ワ級(7/18) ※エリート、フラッグシップの区別はしてません。 一隻だけでの検証だったので数に偏りがあるのと回数が微妙なのは許してください。でも、伝えたかったことの意味は理解できるはず。戦艦に対する連撃発動率は低い気がする --
- 中々面白い目の付け所だな。もしかして敵にも索敵値があってそれで上下している? --
- “射程”が設定されているゲームシステムですから、戦艦は遠くに位置する事になっているのかも知れない。 であるならば、偵察機も遠くまで飛ばさなければならず、それがペナルティとして適用されている可能性が・・・。 --
- 火力134の長門改が東部オリョール海の雑魚に対して弾着観測射撃を行ってダメージがたったの2、何が起こったのか… --
- 書き込む前にそのページに書かれてる事くらい読んでくれ。外したんだよ。 --
- もう半年くらい前から駆逐・軽巡の夜連撃がさっぱりダメージが出なくなっている気がする。夢も希望も浪漫もねぇ。 --
- 今川内の2隻目育ててるけど、5-4の姫とかフラヲとか相手に3桁ダメージ出るけど。夜偵+クリティカルで200オーバー出たこともあったような。昼の流れにもよるけど、ボスの夜戦でそこそこMVPも取れる程度には攻撃力がある --
- 回避の高い敵が増えてきて連撃が当たらなくなる(カスダメ)ことが増えたのかも、フラグシップ重巡クラスだとレベル99駆逐の連撃でも命中率50%近くまで下がるという検証結果が検証スレにあったはず --
- 妙高改二にしろアプデ後の長門にしろビス子にしろ運が絶妙に微妙な値で設定されてるから、まるゆ与えてキリの良い数字にしたいけれど、それで劇的な効果が望めるのかと考えるとこのページ見るとそうでもなさそうだし、ならば高い運を持つ艦の運をもっと高くしようとすると運にキャップ値があるんじゃないかって説があって無駄に投与してしまいそうで躊躇する悪循環に陥っている。最近のイベント海域高難度最深部は連撃でも力不足になってきてるし、カットイン攻撃も真面目に考えだしてるんだけど、どうしたもんだか --
- まずは嫁の運を上げようか --
- とりあえず北上様。運キャップは60辺りらしいし意外とまるゆを使う。終わったら俺は潜水艦の運をあげて様子見してる。6-1マンスリーで役に立つしね。冬E5甲で夜戦キャップ火力出せる駆逐艦の必要性を感じたけど、島風夕立綾波のどれにしようか迷ってるw --
- 機銃持たせていると連撃しないのかなぁ。みんなしない条件そろっているのに。 --
- みんな”しない条件”でそろえてるんなら出なくて当たり前だけど。”連撃する条件”にきっちり当てはまっている場合(まあ弾着なら主主偵機銃しかないけど)でも、1戦闘で誰も出さないぐらいは確率的にありえる。そもそも弾着連撃なのか、夜戦連撃なのかっていう --
- 運が悪いだけでした。ひどすぎるEー2 に10回出撃して一回もなしとか… --
- 見もふたもない言い方をすると300万人もユーザーがいると一人ぐらいそういうはまり方をする人がいてもおかしくはない --
- 夜戦の対潜攻撃でこちらの攻撃はミスかカスダメなのに相手の攻撃は単縦でも一発大破するんですがこれって何か理由があったりしますか? --
- 潜水艦が夜戦無双に設定されてるから。潜水艦の戦闘仕様確認してくれば判るかと。 --
- 夜戦の主砲×3カットインは非常に硬い敵に中破していてもトドメ刺そうっていう想定で使うのが一番なんかなぁ。でも発動率が低いのが難点なんだよなぁ……。駆逐艦が中破していても戦艦水鬼にトドメ刺せるのは便利なんだが --
- 駆逐艦なら魚雷カットイン一択じゃないか?2スロで済むし。小口径主砲だと夜戦火力上がらないから魚雷積んだほうがいい。 --
- 夜戦火力上がらないというのは火力+雷装が上がらないという意味です。 -- 枝?
- いや、倍率は主砲カットインの方が高いから。4戦目弾薬補正は確実、中破補正や低乱数が出るなどの悪い想定をすると「カットインしたら」装甲を抜けるのが駆逐艦による主砲カットインの利点、と。ダメージソースじゃなくて、トドメを刺すことだけを想定。でも確率が低くて困りもんだよねぇ、という話題 --
- 弾薬補正がかかるのはは敵装甲マイナスした後なんやで・・・このページみりゃ分かる。あと倍率高くても基本攻撃力(火力+雷装)が魚雷積みに比べて低いのであまり意味ないよねって言ってる。それに雪風綾波あたりは主砲カットインで夜戦キャップにいってしまう。 --
- 分かりにくかったから具体例を挙げると、特型駆逐艦(火力49・雷装79)にB型砲3積みで主砲カットインすると夜戦火力274、五連装3積みで魚雷カットインすると夜戦火力246*2。綾波以上なら改修五連装の魚雷カットインで夜戦キャップいくから戦艦水鬼にもそれでいいでしょう。 --
- よく見たら中破したときの話か・・・すまんキャップ云々は忘れてください。 --
- 「中破駆逐が戦艦水鬼にとどめを刺さなきゃならない」っていうレアな状況考えても仕方ないと思うが --
- ドロップした大淀さんのレベリングで1-5に行ったんだけれど何故か五十鈴と響が大淀より先に攻撃したんだがなんでだ? 全員ソナーと爆雷しか積んでないから射程中の大淀優先だよな・・・? 対潜攻撃だと射程関係ないなんてのあったか??? --
- すいません自己完結しました(汗 Lv1だと対潜できないんですね・・・・・ --
- 友達がE1攻略してて昼中破→進軍→ボスで大破→夜戦で敵カットインで轟沈したらしいんですが中破進軍ってやっぱり駄目なんですかね。一年近くやってきてそんなことなかったもので… --
- 一年半以上やっていますが、私もそんなことなかったですね。キャッシュ削除していないせいでバグ起きたとか、指定以外のブラウザを使用したとか、何らかのイレギュラーが発生したのかもしれません。しかし現状では見間違いである可能性が高いと思われます。プレイ中の動画を撮影して公開している方も多いですが、大破進軍以外からの轟沈は未確認です --
- 伊勢型改の主砲カットが載ってて、榛名改二の主砲カットが載ってないのは何か理由あるのかな? --
- 榛名どころか他に主砲カットインが載っていないところで察しよう。「火力最低の伊勢型改ですら大和砲3基でキャップに到達する」という説明のために載ってるだけだと思う。まあフィット砲とか連合艦隊の仕様変更を考えると実質榛名専用みたいなものだけど。それすら「ビス子の連撃でクリティカル狙った方ががまだ実用的じゃね?」というのが、夜戦主砲カットインの認識じゃないかな --
- 「与ダメージの算定に関わる要素の考察」の例示の所、艦の例は要らなくないですかね……寧ろ却って解り辛いのですが…… --
- キャップ前・キャップ後の各補正ですが、計算は各補正要素の和でしょうか積でしょうか。つまり、T字有利で主砲・主砲・主砲の夜戦カットインが出た場合、キャップ前補正は240%でしょうか320%でしょうか --
- 普通に考えたら積だと思うのですが、明記されていないため念のために質問させていただきました。 --
- 積だと思うよ。和だとマイナス補正が-100%超えてしまうし。演習で対潜攻撃するのが一番分かり易い。単縦陣大破でも対潜装備満載してけば潜水艦落とせるから和ではないことが分かる --
- 開幕爆撃なんかで複数艦にダメージが発生したとき、中破や大破がいれば最大ダメージのあったものを演出表示すると思っていた(中破が複数なら並べて表示)が、中波演出の表示の裏で大破艦が発生していた。ダメージの大きさ割合の判定は、累積ではなくて、その時の攻撃で受けたダメージだけで行われているのだろうか?? 危なく大破発生を見逃すとこだった --
- 中破カットインが出てると大破カットインは出なかった気がする。それで泣きを見た提督も結構いるとか… --
- ごめん補足。大破した艦娘にすでに中破カットインが出てるとだ。二回目は出てくれないということ --
- 無傷or小破→中破はカットイン有 無傷or小破→大破もカットイン有 中破→大破はカットイン無しってだけ。最大ダメージがどうこうは関係ないよ。 --
- 個人としては初めてのケースですが、今回のイベント海域(E-2)にて水上部隊での連合艦隊、一隻のみ戦闘中に中破し、そのままの状態で進軍させたところ、ボス前の戦闘で中破から大破、夜戦突入にて轟沈という事態が起こりました。友人にも確認したところ、かなり稀ですがこういう轟沈事例もあるようです・・。皆さんお気をつけください・・ --
- 上記の記述をした者です。追記になりますが、使用ブラウザはGoogle Chrome(艦これ公式推奨ブラウザ)です。キャッシュはクリアして間もない(3日も経ってない)状態でした。 --
- chromeは、前回の冬イベで某アドオンを入れていたために、中破進軍→進軍したら大破状態になってる→轟沈という事があった。まさかとは思うけど、確認するべきかと。 --
- 今回、比較的いい副砲がきたし、連合第一艦隊の重巡とか大和型は発生率(→命中率)重視で主副カットインって選択肢もあるだろうか? --
- それって主主徹より発動率高いの? --
- 戦艦の場合主主徹偵vs主副徹偵、重巡の場合主主電偵vs主副電偵を想定してるので、副砲のほうが(連撃でないので)カットイン率は高いです。連撃の命中率がどれくらいか次第ですが --
- なるほど了解。でもカットインっていうほど高命中を実感できないんだよね、連合艦隊だとしょっちゅうミスるし。やっぱり連撃の二回試行のほうがいいかな。あと主副の1.1倍カットインだとフラ戦落としきれないことあるし。 --
- 電探カットイン1.3倍くらいにして欲しいよなぁ。現状主砲が優秀になりすぎて少し程度強い副砲では少々厳しい。 --
- そうなんですよねぇ。本当なら連撃の火力を1.0倍×2にしておけばよかったんだと思いますが -- 樹主?
- 弾着観測射撃って、主砲+対空電探(14号)でも発動するもんなんだろうか?重巡系で最近頻発するんだが。 --
- 主砲+副砲+電探で出るよ。主砲と電探しか表示されないけど --
- 魚魚甲でカットインはでるのでしょうか? --
- 出るよ。でなければ北上さんがここまでの活躍はない(それでも超強いけど) --
- フィット砲の項目はここのページに無いのかな? --
- 練習ページにフィット砲のまとめがあったはず。検証不十分かなんかで練習ページどまりだけど。 --
- 夜戦時に敵潜水艦にはダメージをあたえられないのにこっちの潜水艦はずたずたになるのは何故? --
- 開幕夜戦時は”双方”普通に対潜攻撃が出来る。連合艦隊では昼戦から夜戦に移行しても同様。元からの仕様。分量が多くて探すの大変だろうけど、「与ダメージ考察」の「キャップ前補正」の「夜戦」の対潜部分に書いてあるし、連合艦隊のページでも書いてある --
- 連合艦隊って火力補正ある?駆逐(10cm10cm電探)がフラ重に86ダメージとか出したんだけど乱数最大でも出ない数字。 --
- 今まで気にもしてなかったけど、射程負けても一番最初に攻撃する権利はこちらにあるのね --
- 攻撃の判定(MISSとか)ってどこで行ってるんだろう。たとえば大破進軍したときに開幕雷撃食らう前や砲撃戦で潜水艦が攻撃食らう前にブラウザ閉じるとかしたらどうなるんだろう。 --
- 聞いた話だが、陣形選んだ瞬間に既に戦闘結果(誰が喰らった・轟沈したなど)は決定していて、戦闘画面はそのハイライトみたいなもんなんだそうだ。よって、大破進撃した際は陣形選ぶ前ならF5で生還出来る。ちなみに演習で挑む艦隊間違えても、陣形選択する前までならF5でもう一度やり直す事も出来る。どちらにしろ推奨される行為ではないので、そもそもそういう状況にならないように注意したいところ。 --
- 過去ログみたら陣形選択(戦闘突入)でもう決まるんですね。失礼しました。 --
- 体感で悪いけど水上打撃部隊で弾着カットイン(主主徹偵)より連撃(主主電偵)の方が明らかに命中率良いように感じる。砲は1サイズ大きいのとフィット砲だから補正の関係? --
- 二回攻撃だからな…。仮にカットインが70%、連撃が一発50%の命中率としたら平均とってくと連撃の方が当たるって事になるんじゃないか? --
- もし仮に命中率が上記の通りなら、2発とも当たる25%、一発目のみ25%、二発目のみ25%、両方外す25%で、一発以上当たる確率は「連撃を一発とみなした場合の平均は75%」で大差ないとも言えるので、連撃はもうちょっと補正あるかも。まあ乱数の偏りや2回抽選があること、下枝のキャップや連合艦隊を考えるとこうはならんので、゛体感としては゛当たってると言えるのかな?。 --
- 上にも書いたが連合艦隊だとカットインも割とはずす。命中にもキャップがあって高練度だとカットインの命中アップの恩恵が少なくなるみたいな話を聞いたことがあるからそのせいじゃない? --
- 主主電偵だと電探の命中補正もあるし、おまけに積んでる砲自体が違うんじゃあ、さすがになんとも --
- 「与ダメージの算定に関わる要素の考察 」の下に、「命中に関わる要素の考察」節の追加を提案。文案は練習ページ/53。基本的に公式等が明言している事柄と、現段階で(定性的には)検証されている事柄のみを記述し、推定の計算式等もあるがひとまずは概要が把握できる程度の記述に止めた。「無関係の要素」は一応記述したが不要かもしれない。フィット主砲についてのページの正式化も提案意見掲示板にて提案しているため、そちらもあわせてご意見頂ければと。 --
- 項目追加自体は非常にいいと思う。気になった点が数値の混乱。「攻撃側の命中率 - 回避側の回避率 = 命中率」で命中率が二回使われていてその記述以下の解説が少し分かり難くなっている気がする。後運のところとかで「検証により「運/1000」程度のプラス補正だろうと考えられている。」というところ。多分百分率で運が50なら0.05=命中率5%UPくらいという意味かなと思うんだけど、%表記の流れから補正値が0.05%というふうにも取れる。(これだと検証で効果割り出せないんじゃないかと) --
- ご指摘の部分を修正し、青字の部分の補足などを加筆修正。 --
- 乙。このページは力を感じる。スパスィーバ --
- 1週間経過し反対意見は特にないため、命中率についての節を追加。 --
- 重巡で弾着観測になったことないんだけどなんでだろ 発動率さがる? --
- どういう装備してるの?重巡は徹甲弾カットインないから主砲×2、電探、水偵とかだと連撃しかでない。主砲、副砲、電探、水偵なら弾着観測出るよ。 --
- あ、やっぱりそうなのか さっき副砲に変えてからでるようになった --
- 攻略サイトのせいか知らないけど、主主偵電でも弾着できると思ってるのたまにいるよね --
- この枝つっこみどころ満載で笑える --
- なぜ笑われてるのか本気で分からない。徹甲弾を引き合いに出したのは戦艦で出来てるから主砲二本で出来ると思ってる可能性があると思ったからだし、連撃も弾着観測の一部といいたいなら木主が言ってるのはカットインかなと思ったからそう書いたんだが何かおかしいところある? -- 枝?
- 枝とその葉が全員連撃を弾着観測射撃だと思ってないからじゃない? --
- この枝で言う「弾着観測射撃」はそう書かれた文字が出るものの事であって「連撃」の事なんか語ってないんだよね。それを「突っ込み所満載で笑える」って言っちゃう奴の方が草生えるわ --
- 弾着カットインってここの一般用語で言えば済む話なのに、「弾着観測射撃」はそう書かれた文字が出るものの事、とか独自設定持ち出したからじゃ突っ込まれるんじゃないの? --
- 連撃は連撃でカットインを弾着観測って言う人結構いるんだよ。ここの過去ログでも結構あったと思うが、連撃出てても弾着観測でないっていう質問が多いからこういう書き方にしただけなんだが。結局それで解決してるでしょ? -- 枝?
- 「笑える」一言で済ます葉もどうかと思うが、枝主も「連撃ですか?カットインのことですか?」って確認しないと、思い込みで返信してるように見えてしまうよ。 --
- その確認もこめての徹甲弾がないから主砲だと連撃っていう話を挟んだんだけどね。今までのコメの傾向から最短で答え引き出せるようなレス返したつもり(まあ、結果枝が育ちまくったが…) -- 枝?
- 枝主は「連撃は連撃でカットインを弾着観測って言う人結構いるんだよ」と分かっていて、それを確認・正さずに同じ法則に則って回答をしたため、質問者が「どちらも弾着観測射撃である」と認識できないままとなる可能性があり、またこのコメを見た理解していない者にとっても問題となる可能性がある。あと木主は「連撃は出るが~」とも最初に言っていないし、「結局それで解決してるでしょ?」というのは結果論であって充分配慮されていたとは言えない。枝主の返答は連撃・カットインの両方を満たし木主にとってわかりやすく記載されていたのだろうが、同じ主砲副砲を使用する主副カットイン[主1以上副1以上水偵1]については言及していないので不足しているとも言える。結論、中途半端感が否めない。最短返答なら「ここで装備と発動条件確認してみて」で良かったと思う。この葉は枝主を責めたいわけではない。横から見ていて不足していることがあると思い事実を伝えているだけ。受け入れられるかどうかは、人となりによるが。もしこの葉に対し枝主が反論する気があっても、私はこれ以上枝主と語る舌は持たないのであしからず。 --
- 演習で軽巡1戦艦5で瑞雲とかもないのに弾着発生したんだけど、なんでだろう --
- 制空権をとったから。詳しくは航空戦ページを読むといい --
- T字有利・不利の効果が双方に及ぶのって本当? 同じ敵からの攻撃で大ダメージ貰う確率はT字不利の方が1.64倍ほど高い。まだ有利100回、不利64回くらいしかデータ取れてないけど本当に双方同等の効果ならこの程度のデータ量でも平均被ダメが有利よりも不利の方が1.64倍も上回るなんて事ありえないと思う --
- ストッパーについては考慮した上でってこと? --
- 出撃条件は愛宕Lv99単艦、装備無しで5-2-1を周回して敵が単縦陣の重巡リ級flagshipの攻撃のみをカウント(例えばリ級が2隻出るパターンでT字有利且つ単縦陣を引き2隻から攻撃をうけた場合有利2回分とカウント。その際1隻目の攻撃で中破した場合は2隻目の攻撃はカウントせず。又、当然の事ながら愛宕の攻撃が先攻で刺さり敵が中破などした場合も以降の攻撃はカウントしない)。クリティカルかどうか、大破中破したかではなくダメージ総量をカウントした。有利100回の被ダメ総量は621(平均6.21)に対し、不利64回の被ダメ総量は651(平均10.17) --
- なんで足しちゃったのか --
- リ級の攻撃だとT字有利になった時ギリギリ愛宕の装甲抜けるかどうかの値を出すので、もしかして割合ダメより数値が下がる可能性も?それを加算してしまうと平均は下がってしまうし、回避率と分けて検証しないと、仮に有利で回避率が上がるとなったらそれも数値を下げる要因になってしまうんではないかな? --
- ただここまで書いておいて言うのもなんだけど、双方を最低でも1000回、出来れば2000回以上は試行しないと検証とは言えないとの事らしいので、今回の話は『あれ?T字の有利不利って本当に双方に効果があるのか?』って違和感を思ってる人が俺以外にもいるのかなぁ?程度の感覚で書きました。これだけやるのに3ヶ月かかってるので残り最低でも1836回はやらないといけないとか無理w --
- 愛宕は改のほうでいいんだよね?回避率は有利と不利でどんなかんじだった? --
- 既に指摘されてるけど、単に 通常ダメージ < カスダメ となるような状況なだけでは。カスダメならば最低6%程度のダメージが保証されるが、通常の場合は乱数次第で最低1ダメージまであり得る。残念ながら検証の方法を間違えてると言わないといけない、検証するならカスダメが絶対発生しない条件下で行わないと。 --
- 枝主です。ご指摘頂いた方々ありがとうございました。どうやら根本的に勘違いをしていたみたいで恥ずかしい限りです。上にも書いた通り軽く『あれ?』って思った程度の話ですので世間話の一環としてスルーして頂ければ幸いです。不勉強でした。 --
- 今更ですまないが、これは「交戦形態が双方同様に影響し大ダメージを与えやすい/与えにくいか」の統計が取りたいんだよな。仮に損害状況が命中・回避に影響するとしたら中破(念のためなら小破)未満のみを検証の対象にしたのは正しい。ただ他の方の言う通り、装甲乱数があるので必ず割合ダメにならないよう火力の調整・対象選択が必要なのと、ダメージ総量を加算するのではなく「クリティカル何回、通常ダメ何回」で各命中度合の発生回数とダメージ量を集めればよいのでは? 命中回避についてはまだ確定してないので、中破(小破)未満で「Miss」なら今は「回避」として勘定すればよい。同様に同行戦で検証し、交戦形態が「火力」に影響しているか検証するのであれば、上記検証結果から各命中度合の平均与ダメを割り出し、各交戦形態と比較すればよいかと。平均与ダメが同じなら、命中度合の発生率を比較(クリ出やすいか)。命中度合が同じなら、総HIT率に差がないか(命中度合ではなく命中・回避に影響していないか)を見ればよいのではないだろうか。既に自覚されているようなのであまり言うことではないが、ダメージ計算方法は重要なので、読み込んでから行わないと徒労に終わってしまうよ。この検証は木主の実施したものの2倍以上かかることになるから大変なのはやらずともわかる… --
- 記載漏れあり申し訳ない。クリティカルと通常ダメをカウントするため、与ダメは15以上39以下になるよう調整が必要か。できんのかね… --
- ↑最後に、木主の疑問に思ったことを実行に移す力は非常に大事である。失敗を恐れず今後も挑戦していって欲しい。私はもう枯れてしまい… --
- 今更だけど厳密な倍率でなく大小だけ考えるならろーちゃん単独オリョクルで中大破した時の形態内訳を見るのが楽な気がする --
- 1発で厳密なデータが取れるとは思っていないけど、クリティカル表示が絶対出ないろーちゃんで装甲乱数やクリティカル、ストッパーのこと考えず、ましてや敵の対潜値は不明なのに「ダメージの大小だけ」ってのもざっくりしすぎではないかい?命中・回避の検証にはなると思うが。 --
- 丁字有利と不利、どっちが火力高いか調べるだけなら十分じゃない?カスダメもストッパーも関係なく、単純に7以下のろーちゃんが被弾した回数が多い方が火力が高い方と言うことで、スゲーざっくりだけどさ --
- 真偽の程は定かではないが、「敵駆逐の対潜攻撃力が素で50」というデータが出回っており、その他対潜装備を付けてない前提で言うと敵基本攻撃力=10。ろーちゃんの素の装甲値を11、キャップ後補正(クリティカル)も発生せず、装甲乱数3/3を引いたと仮定して「ダメージ=10-11=0」表示は「Miss」と表示される。交戦形態により敵側にもT字有利で基本攻撃力が2割増すとするなら「ダメージ=12-11=1」になるはず、と。ふむ、確かにT字有利で火力増してる検証にはなるか…? あとは敵の素の対潜攻撃力が50で良いのか、対潜装備は無しで良いのかが保証される必要があるか。あとT字不利だとまずクリティカル出ないとダメ通らないはずなのな。 --
- ↑すまない、キャップ前補正の事を忘れていた。攻撃側陣形が単横であれば対潜攻撃100%、2-2と2-4は初戦で単横陣で駆逐が出るのでここならできそうか(ただし、遭遇する敵編成のうち単横陣の編成は1/3)。ちょっとやってみてはくれないだろうか? --
- プレイヤー間の疑問について の"逆にダメコンが発動してもその戦闘中はダメコンが消えていないことは確認されている(リザルト表示後消えるものと思われる)"って部分。戦闘中は通信発生しないんだからどのタイミングでダメコン消えるかなんて運営にしか分からないよ。消すべき --
- 戦闘中に表示される装備のアイコンの有無のことをいってるんではないのかね? 轟沈→ダメコン発動→攻撃 って流れになるとダメコンが発動しても消えてないことがゲーム中でも確認できると思う。女神使えば夜戦でも確認できるんじゃないかな。 --
- ちな、戦闘結果は陣形選択後にサーバ上で決定してるから。「戦闘開始!」後の戦闘風景はこの結果を投影しているだけ。大破進軍してるのに気付かず陣形選択し、ダメージの発生しない開幕航空戦より前に慌ててF5押しても、轟沈する事が決まっていれば再ログイン後にいなくなってるから確認してみて。 --
- 無傷で航空戦で轟沈したんだけど --
- せめて具体的な情報書くなりしろよ・・・もし本気で言ってるならアカン系のブラウザでダメージ表示がおかしくなってた可能性がある。 --
- あり、それは夏イベのバグか?混乱してた。ともかくやましい事がないならバグかもしれないから運営に報告して -- 枝?
- 大破進軍しても実際に轟沈する前に再読み込みしたら艦隊が大破状態疲労度マックスでロストしなかったんだけどこれって既出? --
- 大破進軍しても100%沈むわけじゃないんですがそこは理解されてますか?そもそも攻撃対象にならないこともありますし、装甲を突破されなければHP1でもmiss表示で轟沈しません --
- 戦闘が始まる前、陣形選択の段階で選ばずにブラウザを閉じるとそうなる(非推奨行為)。後は上の人が言ってる通り攻撃を食らわなければ轟沈しない --
- 木主は「『艦隊が』大破状態疲労度MAX」と言っているので、この件に関しては「戦闘開始前より大破していた艦が狙われなかった、攻撃を全て避けた、当たっても被ダメが小さく堪えれた、もしくは割合ダメだった」だね。 --
- 旗艦をかばった際の回避率やダメージって検証されてましたっけ? というのも、かばうという行為をイメージすると、これらの判定条件が複雑そうだなぁと思ったからです。「かばう」は速度が低速と高速の組み合わせでも発生するようなので、単純に速度だけに着目した場合は以下のように判定するのが自然と感じましたが、実際にはどうなんでしょうか?
◆旗艦が低速で随伴艦が高速の場合:随伴艦が旗艦の速度に合わせるため、旗艦の回避率(速度:低速)+随伴艦の装甲でダメージ算出
◆旗艦が高速で随伴艦が低速の場合:旗艦が随伴艦の速度に合わせないと庇えないため、随伴艦の回避率(速度:低速)+随伴艦の装甲でダメージ算出
速度が回避と直結している体で書きましたが、遅いほうの速度+低い方の回避+随伴艦の装甲で固定するのがシンプルかもしれませんね。 --
- 不明瞭な点が多く、解決策や方向性も見いだせていないことを先に謝っておく。 --
- 現実的に想像すれば、艦ごとの速度は艦隊の船速に影響する。逆に考えれば、かばう際だけでなく艦隊全体の回避補正として影響してもよい項目である。1艦でも低速艦がいればその艦に足並みを揃えるので全体の回避要素にマイナス補正がかかる、とか。ただ、まだ検証中データではあるが、命中・回避率検証において艦の速度は考慮されていない(もしくは無視していいほど小さい誤差か検証すらされていない)ことからも影響している可能性は低いかもしれない。「かばう」際の回避率においても、この点で艦の速度は影響していないのではないだろうか。 --
- また、全く考え方が変わってしまうが、速度は単純に「艦の最大船速がどうか=巡航速度(=速度)」であって、凌波性・操舵性・缶の性能など「安定性や小回りの利き具合=避けやすさ(=回避値)」であるかもしれない。Lvによって回避値が上がるのは、それら各部乗組員の練度上昇の賜物ともいえる。 --
- 長々と失礼しました。全ての検証結果に目を通していないので、私に確認漏れがあれば申し訳ない。ただ否定したいわけではなく、私も速度が影響している可能性を感じているが不確定要素が多いため検証でつぶす必要性を感じたもので。 --
- 何故でしょうか…艦爆をガン積みすれば良いと聞いて、ガン積みしたのですがmissばかり出して全く当りませんでした…ところが、これを艦攻に変えるとダメージを与えやすくなりmissを出すことはほとんど無くなりました……何故でしょうか?因みに使っていた機体は天山と彗星です。 --
- 積んでいた空母は龍驤、赤城、加賀の3人です。レベルは3人とも31で改修はしていません。 --
- 装備考察にも同じような質問出てたけど同じ人?情報があっちで書いてあることの方が詳しいからそっち基準で話すけど、艦攻は開幕時攻撃力が1.5倍になる場合があるから開幕だと艦攻を使えば艦爆で貫けない相手が貫ける場合がある。砲撃戦だと火力計算時同じ火力(爆装or雷装)だと艦爆の方が強くなる。攻撃力の計算についてはこのページに詳しく書いてある。 --
- せめて開幕爆撃の時なのか砲撃戦の時なのかくらい言おうず --
- はい同じ質問者です・・・どこに質問すべきなのか分からなくてすみません。 --
- 夜戦カットイン発動率の計算値の表。キャップがあって実測だと表の通りにはならない事を解りやすくしないと勘違いする人が結構居るんじゃないかな。 --
- 「キャップ」が何のことを言ってるのかわからんけど、運のこと? それとも夜戦カットイン発動率自体のキャップ? --
- 最近だとキャップの意味が「それ以上上がらない」と捉えてる人もいるし現時点で精度に疑問が残る運キャップや計算式の記述は消して検証スレにある実測値のまとめに置き換えたほうがいいかもしれない --
- まだ検証中で「運に上限キャップがあるか、なんらかの制限があるのではないか」と記載しているのに「キャップがある」と断定している木主は早計かと思うが、「有力説による計算値」の表は運99だとほぼ100%超えてしまうので勘違いする人がいるであろうことについては同意。表の方が見やすさはあるので、残すなら計算式の下に書いてあるように「運50(または60)まで」で良いのではないだろうか。 --
- また、発動率の計算式は「何が発動率に影響しているか」という意味で目安として残してよいと思う。最初に「最も有力な検証結果は」と前置きがあり、計算式の下に「運50程度までは上記式に大体あてはまっている。」と補足しているので十分かと。小数点以下まで精査しながらプレイする提督や、まるゆ使って運50超えたあとの発動率が気になる提督はその続きの文章や「その後の検証 2014/07現在 」を確認するだろう。確認しないで「運99なのに発動しない時がある(100%じゃない)んですけどww」とのたまうエンジョイ勢がいても気にすることは無いと思う。 --
- 戦闘の流れのところ、新しい水上機母艦が実装されたから書き換えないと混乱するかも。 --
- 具体的に何処だろうか。秋津洲に出来ることはちとちよで出来るから現状で変更が必要な部分が見当たらないのだが --
- 開幕雷撃の項か、それとも>※水上機母艦は「改」と「甲」のみ雷撃可能、初期型は雷撃不能(甲標的装備時を含む) って言うところかな?一応開幕は甲標的装備艦という風になってるし、雷装0だと魚雷撃てないってなってるから混乱はないと思うが。 --
- 「○○は変えたほうがいい」としか言わないなら確認に手間取るだけなので、具体的に何処をどのように変えるべきか提案しないとね。で、木主はどこで混乱したの? --
- 木主ではないけれど、おそらく以下の二点が気になったんじゃないかと。 �【砲撃戦フェイズ<水上爆撃機の扱い】の項、二式大艇も対戦攻撃のトリガーとして有効なので、「水上爆撃機、大型飛行艇の扱い」のほうがより正確。 同様に【同フェイズ<対潜攻撃】の部分も「~対潜哨戒機・大型飛行艇」と書き加えたほうがいい。 �【雷撃戦フェイズ】の項、「※水上機母艦は千歳・千代田の「改」と「甲」のみ雷撃可能」とするべき。秋津洲改が当てはまらないため。 --
- 上の枝にも書いたけど、 >※装備なし時(素)の雷装が0の場合、雷撃可能艦であっても雷撃不可この場合レベルアップか近代化改修で1以上になれば雷撃可能となる。 っていう記述があるから雷撃のところは不要なんじゃないかな? --
- 3枝です。�の雷装値関連は1葉の通りで問題なし。「秋津洲に「甲」は無いので「秋津洲甲が存在する(実装予定がある)」という誤解を産む」ということであれば、「水上機母艦は「改」または「甲」のみ雷撃可能、〜」としてはどうだろうか? --
- 3枝です。�の最初の指摘してる場所がやっとわかった…項目「名」を直せってことね? 確かに。まあ、その項目の解説文にも「大型飛空艇」の文言追加が必要だとは思うが、私は�については異議なしです。 --
- すいません。そのまま放置していて申し訳なかったです。既に上の枝で指摘されている通りですので、他力本願で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 -- 木主?
- 木主よ、適当な提案な上に編集も丸投げとか……君も編集できるのだからやっていいのよ? --
- 3枝です。木主の指摘範囲ではありませんが、秋津洲関連の修正について確認したく。「与ダメージの算定に関わる要素の考察 >基本攻撃力>対潜攻撃」の最下部「素の対潜値が0、かつ〜」の行に【大型飛空艇、秋津洲】の文言追加が必要かと。ご意見お願いします。 --
- ダメコン専用スロットって実装されないのだろうなぁ・・・ --
- それだと難易度が滅茶苦茶下がりまくるか、それとも最終海域はそれ前提の難易度になりそう…… --
- 今のところ、敵側が連合艦隊になったとかは無いですよね? --
- 体験で言えばここ一年は無いな。敵側に連合艦隊なんて出たら、S勝利できるのか?と…考えたくないな… --
- もしかして夜戦カットインやると「かばう」発生しなくなる? E6周回で旗艦を連撃→カットインに変えたけど、夜戦マスでそれまでほとんどなかったボス狙いが多くなって被害増したんだが・・・まぁ、体感だけど50周ぐらいは試行してるはず --
- まずその「かばう」の話しが自分側のことなのか、敵側のことなのか教えてもらえないだろうか? 「夜戦マスでそれまでほとんどなかったボス狙いが」の"ボス"というのは"旗艦"のことで良い? まぁ、単純に単縦陣だと発動しにくいけど。 --
- 正確を期すなら島風の夜戦連撃で100周くらい→敵旗艦を攻撃したケースが思い出せない 雪風の魚雷カットインで50周くらい→旗艦攻撃少なくとも5回はやってた。そういえばかばう発動してたっけ?って感じ。多分気のせいだろうけど・・・ --
- 「正確を期すなら」の前提の割にどのマスなのか、島風・雪風の配置がどうかも言わず、「思い出せない」と言われるとこの質問自体の意義をあまり感じないのだが、�単に島風が敵旗艦を狙わなかった、�かばうエフェクトが出たのを見逃した、�「かばう」が発動しなかった、のでは? -- 枝主?
- 結論としては、自軍の夜戦カットイン攻撃において、敵側でも「かばう」は発生する。5-1-Aの夜戦において自軍潜水艦の魚雷カットイン攻撃が敵随伴に当たった際に、敵旗艦にかばうエフェクトが発生した事を今実際に確認した。夜戦マスやイベント海域においても同様かどうかは定かではないが、それは可能なら木主が確認して欲しい。 -- 枝主?
- 第二艦隊旗艦雪風、中破で夜戦開始時照明弾発動の条件でカットインが発動しなかった。装備は53艦首、五連魚雷、見張り員。表には101.0ってなってるけど100%発動じゃないのね。 --
- 表についてはあくまで「"有力説"による計算値」とタイトルに書かれているので確定ではありません。また木主は確認不十分なので「夜戦カットイン>発動率」の箇所をよく読みましょう。 --
- 砲撃戦以外でかばうが見えないのどうにかしてくれないかね ゲームスピードが遅い時代には見えてたらしいが --
- 開幕航空戦でいいなら、1-1での空母キラ付け時にしょっちゅうかばうエフェクト見てるけど? 使用している端末の処理速度の問題では?--
- E-4で雪風を第2艦隊の旗艦に据え、装備を「61cm五連装(酸素)魚雷×2、照明弾」にして夜戦に突入しても10/10で魚雷カットインが発動しませんでした。単純に運が悪いだけでしょうか?何か見落としていることがあれば指摘していただけると助かります。 --
- その情報だけだと「単純に運が悪かったんじゃない?」としか言えないな。他の提督に意見を求めるとき、ちゃんと情報を伝えることを木主は覚えような。 --
- 失礼、自己解決しました。上記の現象が発生したのはボス戦であり、港湾水鬼(陸上型深海棲艦)のみが残存している状況での夜戦でした。恥ずかしながら「陸上型深海棲艦」の項目にある「艦娘の雷装値無効(13秋イベントを除き、夜戦での魚雷攻撃及び魚雷系カットインも出なくなる)」という記述を見逃していました。失礼いたしました。 --
- もう少しシンプルに書いた方がいいと思う。むやみやたらと長い。初心者がこのページみたら回れ右して去って行きそう。 --
- 前から思ってたんだけどなんで夜戦火力一覧に雷巡木曾の魚雷カットイン無いの? --
- 敢えて木曾にカットインさせる理由が無いから --
- 選択肢としてはありなんだから入れてもいいんじゃないかなと思ったんだよ --
- それを言い出すとキリが無いからのう --
- 北上・大井は(カットイン307*2/連撃280*2)で差が小さいから連撃でいいじゃん派が多い。木曾は(カットイン304*2/連撃247*2)で差が大きい(?)からカットイン狙う人も居るんじゃないかな?雷装値も122→149になって北上大井の連撃甲標的152に迫るから開幕も頼りになるんじゃない? --
- あ、スミマセン。カットインに関しては素の運が高い艦しか表には載せてないんですね・・失礼しました。 --
- あとは例外的に高火力な夕立とビスマルクやね ついでに便乗だけど時雨はどこいってん --
- 時雨は素の火力が高いわけではないから雪風に譲ってるんじゃないかな?基準として連撃→素の火力が高い方からピックアップ、カットイン→運が高くてかつ素の火力が高い方からピックアップって感じじゃないかしら?初霜もいないし --
- 初霜は居るが --
- パスタ観とか編集したときに入った感じかと。前に見たときはいなかった --
- 「睦月型キス島任務で主砲カットイン使ったから乗せろ」とか際限なくなるよねw --
- 素の北上ですらカットインさせると戦力外として計算しないと高確率で泣きを見るのに、運13の木曽さんにカットインさせるのか。なお表の選定理由は上枝6葉さんの言うように、高火力・幸運艦からピックアップされている模様。久々に見たらなんかパスタ艦とか色々増えたなw 正直、戦艦の連撃を全種類乗せる必要があるのかと思うけど --
- 運を考慮してると考えたなら木曾改二を表に載せない理由に疑問を持たないと思いますけど???もちろん木曾改二に是が非でもカットインさせたいなら運改修するし、開幕雷撃3本を重視し木曾改二は6番艦に置いて最後の砦&中破発動率UP狙いでもありだと思います。 --
- むしろ素の北上にカットインさせてしまう初心者が多い気がするので、【運改修を前提としないならば】北上大井のカットイン攻撃力を表に載せるべきではないのではないでしょうか? --
- それハイパーズ両方にカットインさせるようになるだけじゃないですかね --
- じゃあどうするんだよと言えば、発動率に関しては運キャップも含めて確定ではないし、運いくつ以上なら推奨とも言えないし、賭けたい人も賭けなければいけない人もいるわけですから、単純に各艦種(夕張など載せ方が変わるものとかも)ごとに夜戦攻撃力が一番高くなる艦を1艦ずつ載せて目安にさえなればいいのではないかと思うのですがいかがでしょう? --
- ↑↑開幕雷撃3本の【威力も】重視するならそうでしょう。私の案は、ハイパーズは前に置いて確実に連撃、木曾は開幕で仕事は終わりなので後ろに置いてカットイン(になっちゃってもいい)。です。 --
- この表は別に推奨装備を書いてるんじゃなくて、純粋に攻撃力計算を簡単にするためのデータベースだからそこんところは気にする必要ないんじゃないの?制空値表とかだって、現実的ではない数が載ってたり、相手によって載せる艦戦の数変えなきゃいけないけど網羅してるし。運は駆逐艦が特別高いだけで他はバランス調整的な意味でか知らんけど幸運艦は30が基本だから表の選定的には間違ってないと思うが --
- 北上と木曽の関係は、言ってしまえは、雪風改と吹雪改二のようなもの。木曽を載せると、あれもこれもと収拾がつかなくなる。そもそもこの表がなければ計算も比較も出来ないという類のものじゃないしね。キャップ未満なら小学校3年生レベルだから、必要なら各自で計算すれば良いだけ。 --
- 1葉さん5葉さんみたいに運改修したり、各自の戦術で魚雷ガン積みするような場合は、自分で計算すればいいのよ。2葉さんは大井北上で一まとめにしちゃってるけど、カットインで表に載ってるのは北上だけだよ。 --
- 1・2・4・5葉の者ですが、表に大井が載ってると思い込んで書いてました・・申し訳ありませんでした。 --
- 前から思ってたんだけど、逆に木曽のカットインを載せるメリットは何だ? カットインは基本運30が目安で編集されているのは見て取れる(最近は装備の追加とかで見張り員込みの夕立とかロマン枠?でビス子とかもいるが)。運30でも性能で劣る青葉とか酒匂はいないわけだし、運も火力も北上に及ばない木曽さんを入れる意味が解らない。運改修するにしてもまずは北上からだろうし、下手に木曽さんを載せるとイベントのコメント欄がひどいことになりそうだが。 --
- 運の改修さえしてれば木曾のカットインはかなり有用だよ。上も言ってるけど開幕雷撃がキャップにいくし夜戦火力も303~304と無駄があまり無い。これが北上だと昼夜共にキャップのせいでたいして火力upにならないから北上より遥かに有用。問題はやっぱり運だけど夕立ビスマルクが特別扱いなら木曾だっていいじゃねえか、って話だと思う。雷巡は三隻しかいない稀少艦種だし。 --
- その「運改修してれば」とかがつく時点で弾かれんだべ それも夕立みたいなちょっぴりツいてるですらない13よ木曾ちゃん --
- 中破時とか4戦目の弾薬量補正のこと考えると、ギリギリな木曾よりハイパーズのが改修優先度は高くなるかな。弾安くて基本性能も優秀ではあるけどね。 --
- 俺も弾薬量補正で有利かと思ってたんだけど、どうもキャップ補正後(しかも装甲貫通後)に計算しているようで、キャップに届いてしまうと弾薬量補正どうしようもないらしい。ハイパーズなら中破か先制雷撃で反航以下火力を補うためって感じかと思う --
- 2葉さんのが全てだね。運改修前提なら木曽だけじゃなくてもっと色々表を変えないといけなくなる(夕立、鳥海、神通とか)。結局北上・大井が雷巡カットイン枠最強だから3番手の木曽はやっぱり表に要らないって話でもあるし、運改修前提ならまず反抗戦や中破でで有利な大井を改修するでしょ(人によっては連合艦隊用の駆逐艦・軽巡とか)。結局木曽だけ推す理由になってない。 --
- ↑×4・・・いや運改修するなら13も19も大して変わらんだろう。そもそも運の問題を認識したうえでいってるんだよ。↑なんか雷巡を2隻以下しか連れていけない前提で話してない?確かにそういう場合はあえてハイパーズではなく木曾をつかう意味は薄い。だがいっちゃあなんだがその状況で有用な奴となると表に載ってるのも多くがダウトだぞ。下の連撃は軒並みダメだし、夕立の見張り員カットインは綾波に魚雷ガン積みしたほうが発動率威力共に上だし、ビスマルクの魚雷カットインにいたってはもうこれロマン火力出したいだけでしょ。そんな有用性とは離れた一種の指標になってるのに、雷巡3隻使えたりニ正面作戦とかだと出番があって、開幕雷撃&弾着不可という艦種の特性上魚雷積みで能力が大きく上がる木曾のカットインが、運が低いからダメ(夕立、ビスマルクから目をそらしつつ)ってなってるのはおかしいだろ。まあ自分で計算できるから無理に載せろとまでいうつもりはなかったけどさ。あと俺には大井の運改修は狂気の沙汰としか・・・ -- 1葉?
- まあ夕立や木曽みたいに夜戦火力が特別な値の艦は比較対象がないから載ってたら楽というのはあるね。この話はこの表で単純に夜戦火力をぱっと見たいのか、それとも現実的で実効性のある攻略に有用な(海域に合った)装備と艦を見たいのかって言うところハッキリしないと平行線かと思う。 --
- 同艦種比較でも全体比較でも特別なんだろうか木曾CI あとビスマルクの場合は戦艦で唯一ってのだからここで出すのは違う気がする --
- 1葉さんは運用の話と表の話をごっちゃにしてるんだよ。「同航戦の先制雷撃・中破していない夜戦、という前提なら大井より無駄がない」という特性に目をつけて運改修して使うのも、それを布教するのも自由よ。先制雷撃に特化して使うのもあり(これは自分も春E4でやった。大井っちでだけどw)。それと表に載せるのとはまた別の話なのよ。ビスマルクは戦艦唯一の魚雷搭載可能艦、夕立は見張り員を載せることでカットイン艦にかわるかも?という特性を買われての掲載だろうと推測できる。ただの[ひいきで載ってるわけじゃないよ。素の状態だと木曽の夜戦火力は雷巡3隻中の3位で運は13。そこにカットイン艦として乗せるべき特性は見出せない。それこそひいきで載せることになる。 --
- ↑枝は表の話をしてるとおもったんだが・・・あとビスマルクが唯一の魚雷搭載可能艦だからカットインを載せるってのも因果関係が見えてこないよ。夕立も同上 見張り員が劇的にカットイン率を上げることはないし、そもそも夕立である必要もない。あと木曾の特性だが開幕雷撃が出来る&偵察機が積めないじゃだめなのかい?まあ議論も沈静化してるし載らないなら載らないでいいけどさ・・・ -- 1葉?
- 夕立の場合「スロット二つで雪風に大きめの差が付く」、Bisの場合「戦艦が強力な夜戦攻撃を行なえる」でその艦独自の利点があるわけだけど、木曾のそれはただの雷巡の特徴であるし、次点として書くほどの発動率/火力でもないのね --
- 「スロット二つで雪風に大きめの差が付く」冗談だよね?「戦艦が強力な夜戦攻撃を行なえる」だからそれがどう利点なの?「木曾のそれはただの雷巡の特徴」艦種が雷巡なのも木曾の特徴だろう。何を問題にしてるのか分からん。 -- 1葉?
- ぽいぽいは同じ装備で比べた雪風より夜戦火力で勝る、ビス子は昼戦火力や装甲の高い戦艦が重巡並の夜戦火力を出せるといった独自性があるが、木曾は同艦種のハイパーズと比べても(↑2にとっては)大したプラスアルファも無くただ(期待)火力劣化版になので表での優先順位は低くなる、と言いたいんじゃないかな。俺としては弾安いのも魅力的だと思うけどね、中破時や反航戦以下の時のハイパーズの安定感を押し退ける程ではないかな。 --
- もう話の方向がズレ過ぎてるな。木曾が使えるか否かっていう話になってる。これ以上はもう個別ページや装備考察に譲るがよろし --
- ↑↑夕立 発動率を無視したその比較に一体何の意味が・・・? ビス だからそれと魚雷カットインを載せることの因果関係が見えないって言ってるんだよ。有用性を無視して載せるんなら表の利用目的からしてブレブレだし、物珍しいから運が低くても載せる、でも木曾は幾らメリットを説明してもダメってのはこっちも納得がいかん。基準を明確にして有用性を示してほしい。 木曾は同艦種の~ ?なんでハイパーズと比較する話をしてるの?しかも雷巡二隻しか使えない前提だし・・・とりあえず6葉読んでくれ。 もうコメントはやめようと思うけど、どうか否定から入るのではなく、先入観なしで考えてみてほしい。以上、愚痴みたいなものに付き合わせてしまいすみませんでした。 -- 1葉?
- 木曽が駄目なんじゃなくて、あくまで他と比べて木曾のカットインを表に載せる説得的な理由が無いって話でしょ?普段使いや掘りならともかく、木曾は決戦では雷巡としてやや中途半端なのよ。木曾の火力+雷装は174で運も凡庸かつ3スロ艦(参考:ぽいぽい=166、鳥海=171、妙高型=164↑)。コスト比火力にしても圧倒的に安いぽいぽいの前では霞むし、艦隊制限に引っ掛かることもまずない。数字遊び抜きで実戦でビス子の独自性活かすなら観測射撃込みの主魚か連撃だろう、3回しかチャンスのない雷巡と比べれば総火力で十分なアドバンテージだ。単純な優劣ではないがどちらも雷巡には出来ない役割をこなせる。また、雷巡はこれまで2~3隻の同時運用で弾かれるイベントMAPがあったからいつでも無制限に使えるものでもない。発動率云々も考慮に入れるなら連撃でも遜色のない大井っちに安定感で負けている木曾は益々不利だ。木曽も連撃載ってるんだから十分でしょ。いくら他を貶めても、木曾のカットインを載せる説得的な理由にはならないよ。 --
- さすがに我慢ならん。木曾の特性は開幕雷撃を撃てることっていっただろ。夕立ビスのところは何度読んでもメリットが分からんぞ。あとそのハイパーズに負けてる=表に載らないって理屈なんなの?そして最後はなぜ書いた?それまでに木曾を貶めつつよく付け加える気になったと呆れたぞ。 -- 1?
- 開幕雷撃は「木曾だから」出来ることじゃなくて「雷巡だから」出来ることで、雷巡としてはもうすでに北上が書いてある。「木曾じゃないと」って要素は特になく、初霜みたいに二番手でなお飛びぬけてる要素も特にない。 --
- だから雷巡の特徴ならなぜダメなのかと聞いただろう。何十といるならともかく三隻しかいない。何かの劣化だと載せられないのか?結局実用性目的なのか目安なのかはっきりしてくれ。あと初霜のとびぬけている点って運改修前提の最大値のこと?それは流石に意味ないだろ。 --
- ああ、初霜は二番手ってあるな、興奮してたみたい。というと駆逐での発動率の事か。でも夜戦火力考えると時雨ではなく初霜ってのはどうなんだろ。まあそこは今は関係ないか -- 1葉?
- 質問に質問で返すようだが、劣化だと認めるならじゃあ何故載せるんだ?一向に枝の疑問に対する回答が出てこないようだが。 '15十一号E6、'15トラックE5では問答無用で弾かれたんだ。高難度海域では雷巡3隻運用は出来ない傾向にあると考えても無理は無いだろう。 大井のカットインも載ってない、木曾の連撃を消すという話も出ていない。一体何がそんなに「我慢できない」のか俺にはさっぱり分からない。 --
- 例えば初霜や夕立なんかは雪風の劣化だろう。質問に質問を返す自覚があるのなら、表の基準を応えてくれ。あと春イベの中央と南ルートは雷巡三隻運用できたぞ。中央堀するときは開幕本数目的で三隻連れていってた。札もあるし、これからも雷巡三隻が無理だと決めつけるには早いんじゃないか?大井のカットインを載せろと言わないのは開幕の強化と夜戦キャップの問題から木曾独自のメリットがあると考えたから。そもそも北上と夜戦火力が全く同じだから目安として追加する意義が薄い。 --
- 魚雷1基以上の火力差あって劣化……? --
- 雪風が魚雷ガン積みすると火力差は詰まる。発動率考えると雪風に軍配が上がる。まあ劣化って表現は良くなかったかったけどいちいち綾波を持ち出すとそこを強調してるように思われるかなと --
- ケンカすんなよw1葉はすでに自分で計算できるから表に載せなくてもいいってなってるけどさ、そっから木曽の有用性に話移行したから、この木の内容見て木曽は表に要らんよなっていうだけの人と意見戦わせることになってる。もう一回言うけど話の方向がずれてる。 --
- 思うに運を考慮に入れていっしょくたにするから上手くいかない部分が出るんじゃなかろうか。連撃とカットインを分けてあくまで装備込みの実戦火力表として、機械的に何位までとか決めて表示。カットイン表は(エンドコンテンツと開き直って)運改修を前提としてしまって初期運に関わらず発動率を一定と仮定する。初期運が高くて改修コストが安いとかビス子みたいな艦種内で特殊な艦は番外か別の形で触れるというのはどうだろう?もっとハッキリスッキリすると思うんだが。 --
- 俺が編集したわけじゃないし、はっきり言って無断編集であれやこれや追加されてる面はあるんだ。その編集者の独断ってことね。だから見る人によっては納得の行かないものまで追加されてるのも確かではある。正直俺も初霜はいるか?と思うし(あえて乗せるなら時雨の方がいいんでね?)、大井北上の連撃もなんで2行使ってるんだとか、オイゲンや秋月の連劇はいるかとか、大和と霧島以外の戦艦の連撃も要らんだろとか(誤差以上の差がつく航戦改はある意味載せてもいいかも)、戦艦の主砲はフィット砲で載せたほうがよくねとか、夜戦火力順に並べたほうが見やすくね、とか思ってはいる。そもそもこの表自体要るのかって感じだし --
- だから木曽の特性は基本的には北上のそれと一緒。同航戦・中破未満で無駄がないって特性は、反抗戦・中波での安定感のある北上(大井)の特性と比べて突き抜けたメリットなのかっていう。北上の運を上げるより”まるゆが無駄になる”というデメリットは無視するの? 運30という一応の基準を乗り越えて追加するほどのインパクトにかけるのよ。ビス子にはそれがある(特に主魚混合)。夕立要らないって言ってるのはそのまま木曽のカットイン要らないに跳ね返るよ。むしろ木曽の方が分が悪い。夕立は駆逐艦火力トップで、運も木曽以上。雷巡のカットイン枠としては北上を載せておけば十分。 --
- 19葉辺りみて もーめんどい ただひとつ誤解があると思うので追加すると、北上のカットインはダメだとは思ってないよ。まあ大井のカットインも北上の枠流用すればいいし別に反対はしないが -- 1葉?
- 俺の一言で随分ややこしい事になってしまったみたいですまない --
- 一応利点はあるし乗せてもいいんじゃないかと思いつつ表を見て思ったのは夜戦火力上位が艦首魚雷前提で5連装は備考欄ってのが気になる。持ってない人多いしこれからも持ってない人増え続けるのに艦首魚雷所持前提で書かれるのはどうなんだろうと。艦首魚雷の方を備考にして5連装のほうをメインに持ってきた方がいいんじゃないだろうか? --
- 表が出来た時はまだ艦種魚雷出てからそんなに経ってないときだった気もする。イメージ的にはこんな強装備こんなにばら撒いていいのかって感じだったから古くからいる人は違和感を感じてないと思う。5連装も改修すれば同等になるからこの火力を出すことは可能だが… --
- 自分用にダメージ計算シートを作ってるんだけど、書かれてる事の見落としが結構あったりしますね。夜戦の攻撃力は陣形と交戦形態の影響を受けないと昨日知りましたよ。 --
- 連撃装備の戦艦が夜戦で1回しか攻撃しなくてココ見に来たんだけど、夜戦の連撃も確率で発動するの今日始めて知ったよ。まだまだ知らないことが多いなー。 --
- 旗艦にした連撃の雷巡が単発攻撃したのが響いてイベント最深部で(S)勝利を逃すとかまれによくある。 --
- 砲撃戦の時に相手のパラメータや装備が表示される時とされない時があるのですけどこれの条件って何なんです? --
- 空母(艦載機使った艦)の攻撃だったり対潜攻撃だった時は表示出なかった気がする。普通の砲撃ならちゃんと出ると思う。俺も何で出ないのかと考えてるけど砲撃よりエフェクトや攻撃時間が長いから微妙だと思ってオミットしたのかな? --
- 対潜攻撃に関する質問です。ここ数日オリョールの初手マスに現れる単縦のノーマル・ホ級より168および58(共に未改造、装甲max)がワンパン大破を食らう事象が計3回発生。交戦形態は同航1、反航2。何千回もオリョクルを回してきた中で初めての事象で困惑しています。最初は交戦形態の見間違えと思いスルーしましたが、その後に2回発生し、見間違えではないことを確認しました。そもそも単縦のノーマル・ホ級の対潜値ではT有利で最大のクリティカルダメージが出ても58を大破させられないはずですよね? 思い当たることがある方は情報提供をお願いします。 --
- 某所で拾ったホ級の対潜値31を使ってこちら側と同じ式と仮定すると、交戦形態x0.45x(31/5+25)x1.5-装甲x?>耐久x3/4(切り上げ) (0.66≦x≦1.33)で、以下クリティカルを前提とすると、反航ではどちらも無理ですが同航で168ならクリティカルと乱数次第で大破しますね。58は同航で耐久が3以上減ってれば大破します。またt字有利なら58大破もあり得ます。 --
- 対潜攻撃は特に計算式が正確じゃないからなー。プラマイ3くらいの誤差は見積もっといた方が良いかもしれない --
- 爆雷やソナーを積んでなくても駆逐・軽巡の攻撃は爆雷補正が入るのですね。↑の対潜攻撃の説明だと爆雷かソナーを装備していなければならないのかと。計算式もまだ精度が低いのですね。 --
- 運50中破状態での主砲カットイン不発による5-5無駄足が今週3回目 でも演出かっこいいのでやめらんない --
- 対潜攻撃に対しての質問です。戦闘機や爆撃機などの艦載機の場合、対潜攻撃力はスロットの搭載機数と関係は無いのでしょうか?関係ないとすれば、カ号観測機等は航空戦で数が減らないので、少数スロットに乗せたいと思うのですが、どうなのでしょうか? --
- 1-5のような対潜戦闘のみのMAPの場合は、見た目航空戦が発生してなくても内部的には航空戦が発生しており、航空戦に参加する(軽空母の場合は艦戦・艦爆・艦攻など)機体を搭載してる場合は、制空確保時の割合損耗(詳しくは航空戦のページを参照)を受ける事があるよ。カ号や三式対潜哨戒機・彩雲などの場合は航空戦参加しない仕様なので、それらを最大スロに積んで、攻撃機を少ないスロに積むことで割合損耗を減少させる・無くすテクニックもある。水上艦との戦闘が想定される海域の場合は、当然制空のため大きいスロに艦戦を積む事が多い関係上、木主の言うようにカ号などを小さいスロに入れるのも当然アリ。長々失礼。 --
- 空母の砲撃戦キャップなんだけども、基本攻撃力 = (火力 + 雷装) × 1.5 + 爆装 × 2 + 55じゃなくて、基本攻撃力 = { (火力 + 雷装) × 1.5 + 爆装 × 2 + 50 } + 5 の方がわかりやすくね? --
- ここ最近T字不利の影響が夜戦にも出てるように感じるのはきっと俺の運がクソなせいだな --
- 制空権損失となっていた箇所を制空権喪失に修正しました。 --
- 弾薬量補正について、キャップ後補正とは別のものであるため外にくくり出しました。 --
- 夜戦火力 基礎攻撃力を左端から倍率込み攻撃力の横に移動 ソート順を基礎攻撃力から倍率込み攻撃力に変更 ぜかましとあやなみの雷撃カットイン火力追加 --
- 並べ替えは見やすくていいと思うが島風は要ったかいな?綾波とは1しか変わらないし --
- 夜戦火力だけ見たらどっこいだけれど雷撃戦のキャップに手が届きそうなところ(例示装備で138+5=143 五連装改修でさらに上)まで行くぜかましは別格なのであえて記入 --
- 「おおじて」となっていた箇所を「応じて」に修正しました。 --
- キャップ後補正の項に徹甲弾補正を追加しました。 --
- 【演習戦闘時の潜水艦について】
演習時に囮役の潜水艦を随伴させると、敵の攻撃でHPが1になった後も敵のヘイトが切れることも無く、対潜攻撃可能な敵艦がずっと潜水艦を攻撃し続けます。演習では撃沈判定が成された後も「潜水艦を優先的に狙う」という優先順位が解除されないのでしょうか?10回程ためして10回とも起きています。なお、自軍が敵の潜水艦を攻撃する場合には当てはまりません。敵潜水艦のHPが1になったらさっさと次の攻撃目標に移行します。 --
- 撃沈されてないだけです。残耐久1=撃沈された艦ではなく撃沈された艦→残耐久1のまま除外。 --
- いや、それならHPが1になった時点で他の味方が攻撃されるはずです。私が言っているのは、自軍潜水艦がHP1になっても攻撃され続けるという話です。 -- 木主?
- そりゃ自軍の船は大破で開戦しない限り轟沈からは保護されてるからね。演習でも仕様は同じだから大破で挑まない限り幾ら攻撃を受けても轟沈判定はでないよ --
- いや、それならHPが1になった時点で他の味方が攻撃されるはずです。私が言っているのは、自軍潜水艦がHP1になっても攻撃され続けるという話です。 -- 木主?
- 補足:演習では自艦敵艦問わず、「HP1になったら轟沈と同じ扱いで攻撃対象から外れる」、「敵潜水艦がHP1になったら轟沈と同じ扱いで攻撃対象から外れる」 「自軍潜水艦はHPが1になっても轟沈扱いにはならずに攻撃され続ける」 という仕様なのでしょうか? -- 木主?
- 演習の仕様については演習のページをお読みください。基本的には通常の戦闘と同じです。演習で違うのは「轟沈・撃沈した艦の表示がHP1と表示される」という点だけです。自分側は轟沈保護されてHP1で耐えてる状態、相手は保護がないので轟沈しちゃってる状態、でも見た目はどちらもHP1で同じなのです。攻撃され続けるかどうかは見た目ではなく内部の状態で判断されますので、HP1で耐えてる状態なら攻撃を受けることになります。 --
- ああ、了解。演習でも轟沈保護が働くってことですね。 -- 木主?
- そういうことやね。下の方で言ってるように、大破スタートで轟沈判定でると経験値0になるからresultで確認できる。 --
- 「耐久0は1として表示される」というだけで、「耐久1ならばその艦は撃沈された」ということではない。3-2-1レベリングとかと全く同じことが起こってるだけ。 --
- 3-2-1の話は「大破進撃しなければ決して轟沈しない」というセーフティーがかかってるだけでは?演習はセーフティかからないよね? --
- 上枝の説明で理解しました。 -- 木主?
- 太字で強調してるところ悪いけど、自艦隊は大破スタートでなければ轟沈扱いのHP1にはならない。そして轟沈扱いのHP1にならなければターゲットにはなるし、攻撃もできる。 --
- 終わった話で今更過ぎるが、皆が「HP1」の表記だけで話進めるからややこしいのかと。轟沈ストッパーあろうがなかろうが、「残耐久16で被ダメ15=残耐久1でまだ沈んでない」「残耐久16で被ダメ16以上=耐久0なんだけど演習の仕様上耐久1と表示されるが、沈んでる」で良い気がする。キル以上の被ダメは残耐久1になるよう調整されて表示されるので、沈んだかどうかはその後も敵に狙われるかどうかで判断、だね。 --
- 大破で演習出すことは無いと思うけど、1つ上の枝の通り今のとこ沈むことは無いようだし要らん心配か。 -- 枝主?
- ダメージ計算式、赤太字で「現在検証が進められているものとは異なります」とか書くくらいだったら、素直に新しい計算式書けば良いじゃんとか思ってしまうのだけれども --
- 新しいほうはここに書けるほど煮詰まってないということでは --
- 個々を修正すると他の艦爆艦攻の性能比較も全部再計算して編集しないといけないのでめんどくさい。だれかやって --
- 新しい式教えてください。あと検証はどこでやってるんですか? --
- 装甲乱数についてはここの書き換えで済みそうなんだけど、どこか影響出そうな所って思い当たりますか? --
- 書き換えちゃって良いと思う。影響が出るところはなかなか見つけづらくって、例えば装備考察のページでは戦艦水鬼の装甲乱数の最大が266とか書かれてたり、他にも各海域のページとかにも似たような記述があるかもしれない。ただそういうのを全部見つけるのは不可能に近いし、この記事を直せば自然とほかも追従してくれると思うんだよね。 --
- 主砲カットインが中破で発動したとこ見たことないんだけど 確率0になるっぽい? --
- 空母の砲撃戦計算式、今は検証中の式が存在するの? --
- コメントアウトされてるだけで、編集しようとすれば新式も見られる(より正確にはそこで見られる式の最後にもう1回切り捨てが行われてるけど)。新式はかなり正確だと思う(てか反例が無い)し、普通に記事更新すりゃ良いじゃんとは思うんだけど、計算式変わると他のページとかにも影響及んで面倒だし、自分含めて誰もやりたがらないってところなのかな --
- ここらで一度、大規模な編集を行った方がいいかもしれんね --
- そうね、装備改修とか夜間触接なんかは説明追加しないとだし(触接は赤字で「航空戦と夜戦に適用される」って書いてあるけど昼と夜とで補正は別)、そういうのも整理し直したらどうしても規模はそれなりになるよね。ただそういう編集をするとなると労力が掛かるんだよなー… -- 1枝?
- 新式見てみたが、これ従来の式で1とか2くらいの端数が出たときをすり合わせるためのものだよな?検証する人すげえな。 --
- 火力と雷装の条件を固定して、爆装を15通りくらいに変化させてそれぞれのダメージの分布を取って、それぞれの攻撃力を逆算して、そこから計算式を推測して、って感じで新式は出てきたみたい。外堀を少しずつ埋めてく感じだね --
- 射程の役割のところを書き換えました。副砲、超長射程主砲について、独・伊装備追加で記述できることが増えましたが、今後も増えて長大化することが予想されるため「~等」と言う表現をつけて簡略化。それにともない長門改に51cm砲を載せる例についても削除しました。 --
- 攻撃順解決の実例サンプルについて、記述が古くなっていたため書き換えました。間違い等ありましたらご指摘お願いします。 --
- 最終ダメージの計算式について、最新の検証結果をもとに記述を更新しました。間違い等あるかもしれないのでご指摘等ございましたらお願いします。 --
- 基本攻撃力、キャップ前補正、クリティカル補正、キャップ後補正のかかり方について間違いがあったため修正しました。 --
- ダメージ計算式の積算の間違いを直すついでに、基本攻撃力、キャップ前補正についての記述を更新。空母の砲撃戦の計算式、対潜攻撃の計算式を新式に更新、改修強化値についても入れました。他のページについても見つけ次第順次直していきたいと考えています。 --
- 対潜攻撃力式の√素対潜に×2がかかっていないようです。検証Wikiでは2×√素対潜となっています。 --
- 対潜攻撃、偵察機や電探の対潜値は素の対潜にも加算されないようだからそこも直した方が良いかも。ともあれ乙です! --
- ↑結局自分で直しちゃいました。ところで記事見直してて思ったんだけど、交戦形態補正のところの彩雲搭載時にT字不利引き得るって書いてあるけどこれ本当かね? いっそのこと発生確率の記述ごとばっさり切っちゃうのも有りかもとも思ったのだけれど --
- 修正ありがとうございます。不利の発生確率については0%でいいと思いますね。証明不可と言っても置き換えている処理と考えるなら発生する余地はありませんし。 -- 木主?
- 乙です。対潜はずいぶん変わってますなぁ。この式は相変わらず単横基準でOK? --
- 失礼。上のリンクたどると梯形陣基準みたいだね。というかキャップ前補正のとこも見落としてた・・・何時からこうなってたっけ?w あと素の対潜値の項のx2だけど、ルートの後ろにつけると括弧の外にあるとはいえ紛らわしいので、やっぱりルートの前につけた方がいいと思うよ(理系脳) --
- x2を左に持ってきたい気持ちも分かるんだが、そうすると空母系の砲撃戦のところのx1.5とかも左に持ってこないと統一性が無いし、でもそのx1.5は右側にあってほしい気持ちがするので、難しいところな気がする。 --
- (√素の対潜)にするとか? --
- おお、亀レスだけど↑頭いいと思ったw 特に異論がなければその書き方「(√素の対潜値)x2」に変更していいかな? --
- ストッパーについての例のところ、これどういうこっちゃ --
- 「24ダメージ以上では中破~大破となる。」の箇所に疑問があったためその記述を削除し、「23のダメージを受ける場合」を「23以上のダメージを受ける場合」に書き換えました。 --
- やっぱり別に何か新しい説や発見のあったわけじゃないよね? ともかく乙です --
- 例示のダメージ範囲が間違っていたため微修正しました。 --
- ついでに連撃と2回攻撃扱いの砲雷・魚雷カットインについても追記しました。 --
- 戦闘の流れの雷撃戦の水上機母艦の注記について、秋津洲が実装されたのに合わせて少し変更しました。 --
- キャップ前補正の内、積算順が確定しているのは交戦形態補正、攻撃側陣形補正、損傷補正の3つだけなので修正。 --
- すまん、そもそも”積算”って経済用語で、ざっくり言うと足し算や見積り計算のこと。数学では掛け算の答えのことを積というけど、計算法としては”乗算”と呼ぶ。当然ながら和算や乗算そのものには順番もへったくれもない。艦これのキャップ前後補正でやってるのは基本的に掛け算(乗算)。「積を求める計算だから積算」という感覚で使っているとしたら誤用かと。自分ははたいして詳しくないけど、順番がどうこうという話が出るってことは小数点以下の端数処理をその都度入れているってことかな? --
- もし端数処理の関係で順番によっては誤差が出るという話なら、「これらの補正はその都度端数処理が行われており、交戦形態補正、陣形補正、損傷補正は左の順番に乗算されると推測される」などとするのが正しいかと。キャップ後の”積算”もダイレクトに乗算でいいと思う --
- 確かに、自分も乗算の方が言葉としては正しいと思う。乗算の順番ってのがどういうことか補足をすると、コンピュータは有限の桁数で計算をしていて、かつ10進法では有限の桁数に収まる「0.7」といった数値はコンピュータが用いる2進法では無限小数になってしまうことから、「0.7」はコンピュータには正確に扱えないってことになり(10進法で扱うようにするとか工夫すれば別)、例えば「90×0.7」を計算すると63とならずに62.9999...になってしまうということが起こるのよ。まあ大抵の計算では問題は起きないんだけど、この"乗算"は結合法則を満たしてないことになるわけで、「(150×0.6)×0.7」と「(150×0.7)×0.6」はイコールにならずに、これが切り捨てられると攻撃力が1ズレるとかいうことになる。ただ、正直こんなケースは限定されてるし、太字で強調されるべき内容でも無さそう。 --
- ああ、”電卓”でx0.7や1÷3x3の計算で常識的な値が帰ってくるから忘れてたw 原則はそうだろうけど、実際問題としてx0.7ぐらいで”正しい数字”が帰ってこないように2進数と10進数の変換・再変換って行われてるもの? それに2進数で近似値を使うことが原因なら、丸める前の下何桁はともかく”整数部分(実際のダメージ)”は「順序に関係なく同じ」で、「等しく10進計算と合わない」って感じにならない? --
- 表現を直しておきました。 -- 木主?
- 命中について、「クリティカル時は高確率で命中している」ってのがよくわからないんだけど 命中しなくてもクリティカル判定かどうか判別できるの? --
- 命中率が下がるほど命中数に対するクリティカル率が上昇する。つまり --
- 空母は艦爆積むと砲戦火力上がる?みたいだけど与ダメに差が見られないような --
- 装備や近代化状況、どの艦娘なのかが分かりませんが、火力キャップ(≒上限)に届いてるだけでは。例えば飛龍改二なら、装備無しでも単縦・同行以上で火力キャップに到達するはずです。 --
- 徹甲弾補正について追記しました。 --
- 非常に助かります、追記ありがとうございました。 --
- ベテランの方には今更の質問かも知れませんが、大破進撃が駄目なのはわかります。昼戦で随伴艦が大破してしまった時に、そのまま夜戦に突入してしまった場合、敵艦から攻撃を受けて随伴艦轟沈という事はありえると考えた方がいいでしょうか?新人なので、よろしければ教えて下さい。 --
- 轟沈のとこの説明にかいてあるでよ。 --
- 昼戦時に大破した後、「同一戦闘に於いて夜戦に突入」しても轟沈するケースは確認されていません。ですが、「一つ前の戦闘で大破し、そのまま進軍して(所謂大破進撃です)、狙われなかった・回避したなどの理由で運良く昼戦を生き延びた」場合に夜戦を選んだ時は、轟沈するリスクは当然あるので御注意を。 --
- (続き 基本的には大破出撃・大破進撃ダメ絶対、これさえ守れば轟沈することは無いとお考えください。ただし、専用ブラウザなどを使用していると、表示バグなどで「実際は大破しているのに大破していないと表示される」ということも可能性としては起こり得ます。もし専用ブラウザ(専用とついていますがユーザーが作ったもので運営の保証対象外、何が起きても自己責任となります)の使用を検討の際はリスクをよく考えてご利用くださいね。 --
- 丁寧なご回答、感謝します。慎重な運用をして、轟沈を出さないように気をつけて行きます。重ねて、ありがとうございました。木主 --
- 高LVの提督が、危なかった。大破してたのにうっかり夜戦に突入するところだった。っていう書き込みをたまに見るけど、これまでものすごく損してきたんだろうなーって思う。 --
- 基本攻撃力の対潜で [ ]内は小数点以下切り捨て となってますが[ ]がありません。書き忘れでしょうか? --
- 旧式のときのものを消し忘れてましたので消しておきました。 --
- すみません、中破進撃による轟沈はない -- 桃
- 途中で送ってしまいました。専ブラ等以外で中破進撃による轟沈が生じたのですが、表示上(実際は大破なのに中破表示)のバグだったのでしょうか。運営では「中破進撃では轟沈しない」とは明言していないので、ごくレアケースではあるが可能性はあるということなのでしょうか。 -- 桃
- 前の戦闘で中破状態から大破になった(この場合カットインはない)→進撃→大破から戦闘開始で轟沈条件満たした、ってオチじゃないかね。動画で証拠がない限り、勘違いや見間違いという指摘を否定出来んです。 --
- 証拠については仰るとおりです。が、現在の通説が「中破進撃による轟沈はない」とされている以上、轟沈するかもという懸念から検証と証拠確保のため動画を撮る人はいないのではないでしょうか・・・勘違いではない場合、大変なことだと思うのですが・・・(ここで申し上げても仕方ないことですが・・・)。 -- 桃
- ニコ動とかで結構な人数が検証動画なりプレイ動画あげてますぜ?そんななかで中破轟沈は不正やってた奴以外上がって無かったという現実があるのでね・・・。それすらも編集で云々言われたら話にならんですが・・・ -- 枝主?
- 「中破」轟沈は不正者にもなかったような 見間違いでもバグでもなんでも轟沈する際は大破じゃなかった? --
- 勿論、プレイ動画が出ているのは存じていますが、おそらく大多数の、動画を撮っていない提督さんから轟沈事例が実際にいくつか出ており、運営の回答も中破轟沈の否定までには至っていないということは、見落としかバグか仕様か、どれも否定できないのではないでしょうか・・・御指摘を批判するわけではありません、すみません。 -- 桃
- 1日何人の提督がニコ生などの編集の余地がない環境で中破進軍してると思ってんだよ… --
- とりあえず轟沈したのは誰かと改造段階とケッコン状況、最大HPと進撃時HPが分かれば検証も出来るけど、進撃時のHPがわからないって状態だと中破→大破でもカットインが入るかと思っていて油断した可能性が一番高い --
- 100%見落としはないと言えますか?見落としてない自信があるなら海域、編成、戦闘状況を細かく報告したほうがいいですよ --
- とりあえず、中破進軍でも轟沈するということを主張したいのなら、科学的な証拠が必要。科学的な証拠とは、「動画記録等の物的な証拠」および「誰がやっても再現可能(不正ツールなどの影響を受けていない)」この二点を満たしているものを言う。。「自分は見た」だけでは「UFOを見た」と言ってるのと同じで、信じる人はいない。 --
- 仕様というのは「中破進軍からHP以上のダメージを食らえば100%轟沈する」場合をさす。つまり仕様ではありえない。なんらかバグの可能性は否定しないけど、「小数点以下のHPが設定されてるなどで、内部的には轟沈条件を満たしているけど表示は中破」といった感じのものは否定されているはず。プログラムであるからにはバグすらも発生条件さえ満たせば100%再現可能なわけだけど、いまだにその条件が見つかっていない以上、十中八九見間違いか見落とし。いいたかないけど荒しの可能性すら検討するレベル。納得がいかないなら運営に問い合わせなさいな。そして結果報告してください --
- ゲームプログラムはサーバーにあり、開発と運営以外は正確な答えを知らないわけで、中破進軍轟沈を肯定も出来ないが確実に否定もできないでしょうね。 --
- 最近って、チュートリアルで「大破で進軍すると轟沈する可能性があります」ってハッキリ明記されてるんじゃないの?「艦これブラウザ」は不正ツールじゃないと思って(信じて)使ってるものが実は不正ツールだってオチだったでしょ --
- (続き)だから運営に報告すれば、ちゃーんと調べてBANしてくれるよ --
- 九一式徹甲弾の補正が主主徹水で108%との事ですが、一式徹甲弾でも補正は同じなのかな?もし同じなら改修は基本九一式になるね。労力を考えると・・・。 --
- 検証されてるかわからんので何とも言えんけど、割合だから徹甲の種類にかかわらず同じなんじゃね? たしかに労力はあるからどちら選ぶかは提督次第かな。 --
- レベリングで4-3を回してると、どうも異常にT字不利を引いているような気がしてならないんだけど、今のところ海域によって交戦形態の確率が変わることはないよね?特に4-3なんてベテラン提督が膨大な回数試行してるだろうし今更新事実なんてこともないとは思うけど、自分を納得させるために統計取り始めました。一応ですが、同じようなこと思ってる人いませんかね? --
- いつもは空母に彩雲を積んでるけど、彩雲を積む余裕がなくて回っているということはないかな? --
- 比叡(改二)1・41.0cm 2・35.6cm 3・22号対空電探 4・零式水上偵察機 にて、カットイン時、41.0cmと、電探で、カットインが、入りました。どうなってるの? -- 単冠湾泊地?
- 弾着観測のとこちゃんと読もうぜ? --
- 細かいことだが、22号は「水上」電探ね。 --
- 電探で殴ってるんだよ……と言うネタが実装当時流行ったなw --
- それだとカットインは出ないはずだが。十中八九35.6が15.5副砲とかになってたってオチだろうけど、そうじゃないならキャッシュクリア。何でもいいけど何で一言ごとに句点で区切ってんの? 無意味な顔文字・コテハンとか --
- 以前呼んだ西村京太郎が、似たように句読点付けまくる読みにくい文体だったな…どうでもいい話だが。枝主の言うように片方が主砲出無くて副砲だろうね、きっとどれか間違えて積んでたんだろう。 --
- 弾着観測射撃のキャップ後の火力に補正がかかるというのは、例えば火力199の武蔵が主主徹でカットインした場合、キャップ火力157に1.5倍の補正がかかって火力236で攻撃を行う、という事であっていますか? --
- 考え方はあってる 硬い相手だとそれに徹甲弾のボーナス(主主徹でx1.08らしい)が乗る --
- 砲撃、雷撃で損傷による影響が異なることが判明したため編集しました。 --
- これ1年半近く気づかれなかったのは大破状態で開幕雷撃なんて普通しない(轟沈ほぼ確定だから)からだろうなぁ。 --
- 開幕航空戦で雷巡大破とかイベントで見るし、2-2に水母連れてボス空母編成引くとたまに見るからそこまで珍しくはない。 --
- 徹甲弾補正について、装備の組み合わせと倍率についての情報を最新のものに更新しました。 --
- 最近物凄い勢いで内容が更新されて浦島状態だ。ほぼ確定でいいよな的な空気が漂ってた前の計算式から良くここまで煮詰めたものだ --
- MVPについてですが、「与えたダメージが同じ場合は先着順」と「敵艦隊にダメージを与えられなかった場合、旗艦がMVPに選ばれる」はどちらかが不完全のようです。Lv1の村雨と夕立を1-1に出撃させ、夕立(6pt)、敵(夕立狙ってmiss)、村雨(6pt)、雷撃(miss)の順でB勝利。MVPは旗艦の村雨でした。 --
- 与えたダメージが同じ場合より上の艦がMVPになる。敵にダメージを与えられなかった場合全員0で一番上の旗艦がMVPになるから実はその二つは同じことを言ってる。まあ先着順って表現は先にダメージを与えたほうとしか読めないわなw --
- なるほど、解説ありがとうございます。「先着順」を「並び順で上の艦が選ばれる」に変更してみました。 --
- おお、分かりやすくなったと思います。 --
- いま456番艦が1-6の潜水マスでまったく同じダメージ出した。攻撃順は(2→)5→6→(1→3)→4でダメージは456が30で、123はそれ未満。結果最初に30ダメージ出した5番艦がMVP。 --
- 暁改二の任務で1-5行ったら、並び順でも攻撃順でも最後だった電が、Bepと同じダメージだったのにMVPになった。 --
- 命中のところに、雷撃の命中率は雷装値にも依存するって追記した方が良くない?公式ネタだし。 --
- キャップ補正の所の式の関連がぱっと見で分からなかった。文読めばわかるけど。最終攻撃力 = [ [ キャップ補正関数(キャップ前攻撃力 × キャップ前補正) ] × クリティカル補正 ] × キャップ後補正。キャップ補正関数(x) = [ キャップ値 + √(x - キャップ値) ] (x>キャップ値)。キャップ補正関数(x) = x (x <=キャップ値)って感じだよね? --
- 軽巡って昼戦で連撃撃てますか? あと昼の連撃の条件を詳しく教えてくださると幸いです --
- 弾着観測のとこの装備例とかみようぜ?米欄で長々書くのめんどいし邪魔やん。 --
- Wiki来てまで書いてあることわざわざ質問するやつってなんなんだろな。目次から飛ぶなり、ページ内検索で「弾着」とか「連撃」とか打ち込めばいいじゃんよ。いまどきの18歳以上なら学校で検索の仕方ぐらい習ってるだろ。自分で探す気ないなら知恵袋とかへGo。戦艦とかと一緒だよ --
- 弾着の説明文直しますね。「複数の条件を満たしている組み合わせの場合、そのいずれも発生する可能性がある。(以下略)」は、「連撃andカットインand単発」といった具合に1度の攻撃機会に3回攻撃できてしまうような理解ができてしまう文章なので。 --
- 分かりやすくするのはかまわないけど、そんなの数回出撃すればどれか1つだけしか出ないことぐらい分かるでしょ、とは思う。 --
- 夜戦カットインの説明重複部分を統一してみます。 --
- 夕張って15.5副砲*3&5連装魚雷の連撃だと基礎攻撃力175で夕立連撃超えると思うけどあってる? --
- 合ってると思うけど神通さんが普通に連撃でその上を行くから、運を上げまくってる夕張提督以外は厳しいかも。継戦能力も駆逐並だし。 --
- 運上げなくても連撃なら関係ないでしょ? 制空なしなら雷撃が期待できる分使えると思う(川内型がいなければ) --
- あ、ごめん装備してるの副砲だったわw -- 上の枝?
- ただ副砲連撃ってやたらカスダメとか単撃が多い気がするんだが気のせい? --
- 連撃自体それほど命中率が高くないから外してカスダメが出るのは普通、発動率は約98%程度だけど100回やって5~10回単発ならまだ誤差の範囲 --
- 「T字戦有利」って怖くね?だって敵も攻撃力上がるんだぜ? --
- まあ、T字不利でこっちの攻撃下がって敵の攻撃が上がるよりは…… 彩雲? 水雷戦隊が死んでしまいます() --
- 現状の「T有利/同行/反行/T不利」のダメージ割合の仕様に不満は無いよね。でも「有利」「不利」この日本語はどうかと思うの。誰かが言ってたみたいに気象条件(雲とか雨)で「視界不良」や「視界良好」とすれば丸く収まるんじゃ? --
- MVPに関して質問なのですが、MVP獲得のダメージ量って航空戦で与えたダメージも含めてなのでしょうか?どなたか教えて下さい --
- それって質問すること? 随伴の駆逐艦1隻つれて空母で1-1キラ付けするなり、駆逐艦単艦放置相手の演習で艦攻艦爆満載するなりすりゃ分かるでしょ。そう言うことだよ --
- さすがにWikiにそういう記載がないことを自分で調べろっていうのは酷じゃないかな・・・それを言ってしまえばWikiなんて見ずに全部自分で調べろで通ってしまうし。答えをいうと航空戦を含めた総ダメージでMVP獲得だよ。だから空母は3-2-1のレベリングが特にやりやすい --
- 答えてくださった方 -- 木主?
- ↑誤送信すいません。答えてくださった方ありがとうございます。不快にさせてしまった方、申し訳ありません。他力本願がすぎました、以後気をつけます -- 木主?
- 軽巡のフィット砲によるダメージ補正について記述しました。 --
- 軽巡の種類に関係なく同じ補正が適用されるようなので、フィット砲→軽量砲と表現を修正。 --木主?
- 14と15.2は別計算みたいだよ。連装と単装、口径で区別されるみたい --
- 14cm単装砲×2と15.2cm単装砲×1で補正が1.6以上1.8未満(≒√3)という検証結果(ここの875)が出てますよ。この2つが区別されて計算されているなら√2 + √1 ≒ 2.4 無いとおかしいはず。 -- 枝主?
- すみません。↑の葉は枝主じゃなくて木主です。 -- 木主?
- 空母の砲撃戦の基本攻撃力の計算式いつの間にか下方修正されてたのか。なんかダメージ乗らないなって思ってたんだよな。 --
- 爆装分が5%減みたいだから実感できないレベルじゃね。 --
- 修正も何も、爆装は多分2倍だと思ってたら1.95倍でしたってだけなんじゃないの……? --
- そうなのか・・・気のせいなのかな・・・お騒がせした。 --
- 重ねてすまん。1,3っていう数字だけ見て動揺してた。1.3×1.5=1.95って意味ね。納得。艦爆は3割増しっていう解釈なのか。 --
- 夜戦火力の表ちょっと増やしすぎじゃないか?夜戦の話題で名前がよく挙がる艦は分かるけど、さすがに伊勢型で主砲カットインとかは実用的じゃなさすぎるだろ。 --
- イタ艦はフィット砲で金剛型は46砲で計算とかしてるしな。色々編集の内心が垣間見えてふーん(笑)って感じだわ --
- 5-5実装された伊勢のカットインが注目されてた記憶はあるけどね --
- 5-5実装時は観測射撃も徹甲弾ボーナスもついでにフィット砲もなかったから、大和型以外でヲ級改を撃破できる手段が模索されてた --
- ちと訊ねたい 対地攻撃における挙動・補正等の詳細が一纏めで確認できるページもしくは項目はどこかにあるだろうか? あるなら教えてほしい。ないなら、情報が散らばったままでは確認が取りづらいため、どこかに纏めたものを作った方がいいのではないかと思う --
- 戦闘における情報はここに集約されているはずだからたぶんない。ここのコメントマメに見てるような人なら大体知ってるだろうからおそらく需要ない。試しに作ってみたらどうだろうか。 --
- 了解した 後日暇を見て試作してみるよ 返答ありがとう 見れるものにできる自信はないが… -- 木主?
- 一応敵艦のページに対陸上型の挙動は書いてある。抜けてるのはWG42と徹甲弾の倍率かな --
- 軽巡の軽量砲補正って、雷巡にも適用されるんでしょうか? --
- 書いてあるよ --
- すみません、見落としてましたorz。指摘、ありがとうございます。 しかし、それならもともと打撃力の高い雷巡には、軽量砲×2と甲標的の組み合わせが --
- ああ、もう。重ねてすみません、誤投しました。 雷巡には↑の装備の組み合わせもアリってことですよね。試してみます。 -- 木主?
- 味方空母の命中の低いこと低いこと。これどんな設定になってるんですかね。レベ75瑞鶴に熟練21、九九江草、九七友永まで付けて3-3でミスばかり。4回に1回位しか当たりやしない…。艦載機の命中補正って機能してるんですかね。それとも航空戦限定? --
- 空母と空母以外の命中率の差を検証したデータが某所に有るので探してみたら。 --
- 同レベルの戦艦・重巡に弾着しないようにしてみるといいよ。ついでに電探も22号やそれ以下に。おそらく大差ない感じになる。連撃の頭数やカットインの命中率、32号+零観+主砲の命中修正(+改修)があるものを一緒に扱ってはいけない --
- 阿武隈改二の夜戦火力のデータ加えるついでにちょっと夜戦火力のところいじってみる --
- イジる砲身 艦種ごとに分ける いらん情報削除、追加 艦種魚雷ベースではなく五連装ベースに --
- ちょっと情報量増えるかも 古いのも残しておく --
- 結構いじってみた --
- いくら夜戦火力が高くても運が低い連中のカットインまで載せる必要はあるのだろうか…。まず実用的じゃないだろうし… --
- 「いじってみる」じゃねえよ。「こういう風にいじりたいけど、いいですか?」ってお伺い立てて賛否取れよ。それができないなら内容がどんなに良くてもクソ編集だわ。 --
- ルールの指摘はちょっと考えてなかった。ものがあったほうが話が早いのでたたき台のつもりで作ってみた。プロセスを無視した部分は申し訳ないが(なんか審議必要なのかな?)いいものを残していきたい思いは同じだと思っている。 --
- 枝もちょっと言い過ぎかと思うが、こういうのはまず練習ページで試作しないと。 --
- なんで潜水艦消してん --
- 夜戦火力の表の話は今までも何回か出てて、そこで結構話し合って誰入れるとか入れないとかブラッシュアップしてるのでいきなり変更はいかんと思うよ。後攻撃力順じゃなくて艦種別に分けてしまうなら、改二や元々強いキャラの個別ページに貼ってある性能比較表とあまり違いがなくなっちゃう。 --
- そもそもの表のありかただけれど、夜戦火力ランキングが欲しいのであれば以前のフォーマットの方が適当だと思う。ただし審議するまでもなく木曾みたいな高火力な子は当然入れるべき存在となる。しかし揉めた。 --
- 同艦種同士で比較して表に載せるかどうか審議するということは表の数字は艦種毎に見られていると判断したのでこの形にした。実用性もわかるように運が足りなくてそのままではカットインに不適切な子に関してはその点の評価が出来るよう運の値も併記した。この形式でどうにかなりそうで過不足があるなら是非加筆してほしい(潜水艦載せろとか、俺は見ないから書かなかった)。的外れだと考えるなら捨ててしまおう。 --
- とりあえず気になってることいくつか ・色分けよくわからん ・伊58 ・夕立砲 ・なぜ長良? ・プリンツ砲雷 --
- とにかく書き換えた表を練習ページにでも移して、一旦元通りの表に戻すべきだろ 勝手に作り替えるのはいかん --
- 慣れもあるだろうが前のほうがわかりやすい、あとそのうち削除がイラッと来た。俺は見ないから乗せなかったとかもwiki編集するならできるだけ公平にするべきだろう --
- みんな意見ありがとう。元の形に戻した上で提案させてもらおう。 --
- あとregionの中に見出し含むのやめてください contentsから飛べないので --
- 前の方が見やすいとの意見もあるので「夜戦に強い艦娘の夜戦火力」の整理の方向性を確認したい。 --
- ちなみに今は「弾着修正射撃ができる巡洋艦・戦艦、およびその他全ての艦のうち夜戦に強い艦とその攻撃力は以下。」との定義だが、夜戦に強い子(揉めた子)が漏れていたり比較的弱い子(個人的にはフラヲ改を貫きづらい子 昼キャップに毛が生えたような威力の子は明らかに弱い)が含まれていたりと定義からずれている。 --
- ここから整理したい内容。定義について。本表のあるべき姿はどちらだろう。1.定義に従って該当艦種全体での夜戦火力ランキング 2.該当艦種内でかつ各艦種毎に火力上位数名(または何らかの基準値をクリア)をピックアップした夜戦火力ランキング --
- 定義2の場合。各艦種毎にピックアップするのは火力上位1名?2名?3名?幸運艦は別枠で載せるか載せないか。「夜戦に強い」で火力どこまでを対象とするか(水母とか連撃できるけれどいらんよね。でち載せる?) --
- 運が秀でていない艦のカットインは考慮するかしないか。ソート順は今までどおり夜戦火力順か、艦種、夜戦火力順とするか。装備の組み合わせについてどこまで載せるか。びすこの雷撃カットインとか重巡の魚雷4門とかのイレギュラー装備も扱う?実用的なもののみ? --
- 思いとしては定義2の上位3名、幸運艦(運30以上くらい?)は上位枠とは別枠で全載せ 夜戦火力200に満たない子は対象外。運の低い艦もカットインは考慮する。ソートは艦種毎にピックアップするのであれば艦種、夜戦火力順、イレギュラーな装備の組み合わせは考慮しない(これはイレギュラーを何とするか定義いりそう) --
- 特に意見なければ以前貼っつけたものにあがった指摘を取り込もうと思う。 --
- カットイン艦は初期運30基準、同艦種内で唯一無改修キャップ到達雷撃CI可能な夕立・神通・Bisと甲標的の乗る阿武隈は例外的に掲載、また重巡(とBis)は砲雷も併記、とかどうかね?運基準ぎりぎりで火力も特にない潮・酒匂・青葉はカットしてもいいだろうけども それとコレ別に木を立て直した方がよくない? --
- 意見さんくす。立てなおそう。 --
- 三式弾を用いた陸上施設攻撃では高雄型よりも長門型の方が強いっていってる香具師がいるんだけど、どういうことだってばよ。装備改修とかするとそうなるの?それとももともとそうだったの?俺が知らなかっただけで常識?(無知) --
- 一応純粋な火力だけなら長門型の方が強い。 ただ、三式弾補正と連撃補正の関係で火力パラメータが100あれば夜戦火力300のキャップを越えるのでそこまでの差は無い。
仮に、高雄に3号砲2つ、長門に46砲2つで比較するとそれぞれの夜戦火力は291と312。
但し、重巡には20.3cm砲系列による夜戦時の命中補正がある。 火力は大した差ではないので、命中が上がる高雄型の方が良い。と思われる。
なお、昼の場合はキャップが更に下なので、火力差も更に下がる。わざわざ戦艦を使う必要がほぼ全くなくなる。(主主徹カットインなら話は変わるが、その場合は三式弾装備できない)
こんな感じですかね。 --
- おお、丁寧にありがとう! --
- 戦艦を使う必要が無いわけじゃない。火力や防御面考えたら道中や昼戦の安定度は戦艦の方が高いし、何より中破しても夜戦キャップ届くから取りこぼしも減る --
- あくまで木主さんの質問が対地攻撃に関してだったので道中の安定性や地上基地を狙わなかった場合の事、燃費などは省略しました。
が、損傷補正については完全に失念していませんでした。 すいませんでした。 -- 枝主?
- んあ?純火力でも試製41×2長門改だと火力307で291/307≒0.95でフィット砲装備した長門改に高雄改側が命中差5%プラス以上ないとダメージ効率で有利とはいえんぞ?そもそも自説の為にあえてペナのある46にしているように見受けられるが? --
- いくつか言いたい事はありますが……
まず、『純粋な火力』という言葉は『諸々の補正を抜いた上で命中した場合の期待値』という意味で使わせていただきました。
46砲を例に挙げたのは、最大火力を比較したかったからです。現実的に量産が可能な砲で一番強いのを選びました。
確かに試製41砲ならパラメータとフィット補正の両方で命中率が上がりますね。量産性が高いとは言えませんが、期待値は高そうです。
必要なのは命中差+5%ではなく命中比+5%ではないでしょうか?(そういう意味で言っているならすいません)
今回は陸上基地への攻撃を想定しているので、たかだか16ダメージは誤差の範囲のように感じます。なので結局は命中率の差が強さの差になる気がします(損傷等を無視すれば、ですが)。
結局のところ、無傷の野戦を想定すると『16×2ダメージ+フィット補正』と『20.3補正』、どちらの方が良いのかという事になりそうですね。
命中パラメータの上昇をどれだけ信じるかは……具体的な検証結果が無いのであれば個人の信仰次第でしょうかね。 -- 枝主?
- 敵艦船にあるけど、陸上施設に攻撃するときは雷装値が無効だから高雄の雷装79分火力減るんじゃね --
- 1枝はそれこみで計算してたわ、すまん -- 2枝?
- つまるところ対地攻撃は戦艦が強い。中破になった時を考えればその中でも火力が高いほうがいい --
- いつまで夜戦カットイン率間違ってるであろう説を有力にしてるんですかねぇ --
- 自信を持つて貴官が情報更新し給ヘ --
- 誰かが書き換えない限りはずっとそのままさ。 --
- ここの議題は元の定義と実態が異なる夜戦火力の表の見直し方針について。今までの経緯は「阿武隈改二の夜戦火力~」を参照。皆の意見を求む。 --
- 連撃は同系統の艦種で上位3名(大和型Bis雷巡は同系艦から大きく離れるのでこの3名に含めない)、カットインは初期運30を基準(例外的にキャップ到達CIの夕立神通Bis、甲標的搭載の阿武隈)、低すぎる秋月や大淀は参考値的に掲載 こんな感じで縦に並べたら現行の表っぽいまま行ける……と思う --
- タイトルが「夜戦に強い」になちゃってるから趣旨から外れるかもだけど、普通の駆逐艦(吹雪改あたり)や普通の重巡(高雄改あたり)と金剛”改”あたりの連撃は参考値としてあっていいのでは?(独立項目じゃなく夕立や鳥海、ビス子の空いてる備考欄にでもいいけど) 始めたばかりの人はまだ改二になってないだろうし。あと58と呂あたりの潜水艦カットインがあってもいいかな --
- 各艦種の標準的な火力はちょっと入れ方考えてみようかと思う。艦種毎に並べるなら潜水艦も需要があるので入れてみようと思う。火力順で並べると入れる理由をつけづらい(火力に大きな乖離があるのに同列に並べづらい)。 -- 木?
- 普通の艦の数値を載せて何か意味があるだろうか。求められてるものは誰が夜戦に強いのかが一目で判る表だから、普通の艦と比較して云々とはちょっと違うと思う --
- 運が低い艦のカットインが夜戦に強いかといわれると疑問。不発時の単発攻撃って割合ダメにもならない完全なはずれになる可能性が結構高いわけだし、まるゆを何十匹も出荷できる熟練提督なら表はもう見ないでしょ。どうしても入れたいのなら単純な火力順だけじゃなくて、運が赤・黄色・それ以外の順に並べるべき。運の紫色はおそらく運20未満だと思われるけど、20以上30未満を区別する意味がほぼないのと攻撃区分と色かぶってるので廃止。30未満のくくりに変えて青か緑系に統一。こんなとこかな --
- まるゆ入れる先の参考にはなるんじゃない? それでも流石に鳥海は僅差すぎて書く必要薄いとは思うけど --
- レイアウトや表の出来、カットインの参考値載せることに異論は無いです。ただ、実際の理論火力+運→期待火力の扱いがよく分からないのと、仮に確率や数値がハッキリ分かったとしてもリスク評価というのは主観が入ってしまう領域なので、こう...価値観の衝突が起こるのではないかと思います。なので、この際連撃とCIはスッパリ分けてしまって、初期運と運上限は参考に並記するのみで各艦種の理論夜戦火力の例えば上位20%を表にして示す、というような形なら将来改二やらで表更新の必要に迫られても揉めずに済むんじゃないかなぁと思います。 --
- あぁこれだと戦艦があぶれちゃうので、ある程度艦種でもグループ分けした方が良いかな? --
- 先ず今の「全種一まとめの表」か試作されたみたいな「艦種ごとの表」なのかを決めた方がいいのでは? --
- 期待値はいい着眼点だと思った。実用性を加味した話(鳥海はCIいらねんじゃね?やまるゆ周りの話)がなされているので、やはりただの火力ランキングではなく艦娘を夜戦に送り出す上での編成の判断材料となるようなものとしたい。ソート順に関しては表にソートボタンを付けられれば一番よいのだがそうもいかないので両方用意して皆に見てもらおうと思う。実用性を考えるなら編成の都合から同艦種で比較することになるため艦種毎に並べてたほうがしっくりくるとかんがえる。 -- 木?
- 念のために確認しておきますが、4枝は「仮に期待値計算出来たとしても確率の評価は主観的にならざるを得ない(だから揉める)。なので連撃とCIは分離して、運関連は参考に載せるだけでCIの表内で夜戦火力の序列や表に載せるか否か等の判断に運を用いなくても済むようにしてみてはどうでしょうか?」という意見です。つまり、"ただの火力ランキング"にしとかないと多分また揉めるんじゃないか、という立場です。 因みに専門的には、確率加重関数とか非線形期待効用理論なんてけったいな名前が付いている考え方です。 --
- 上でも言ったが艦種ごと順はやめて欲しい。艦種ごとは改二艦の比較表で分かるから。 --
- この表はどの程度の練度の提督をターゲットとしようか。個人的には甲提督向けだと思ってる。まるゆの話があったけれど、低運艦を育てるのと同様にびす子や大和たちの入手もそもそも敷居が高く、それでも彼女らが表に乗っていることには異論なさそうなのでそれなりに高練度の提督向けでいいと思う。もちろん今の形よりも幅広い人たちがわかるものであるべきだと考えるのであれば表の中身は作りなおしたほうが良い。 -- 木?
- 上級者準拠でいいかと、手に入りにくい艦ばかりになるわけでもないし ただまるゆに関してはシステマチックにはし難いなあ(主に鳥海だけど) --
- いい忘れてた。みんな意見さんくす、全部見てます。夏イベ前にはそれっぽくしたい。 -- 木?
- かかれてないから一応書いとく。錬巡にも軽巡と同様のフィットあり --
- 「与ダメージの算定に関わる要素の考察」の --
- 勝敗は陣形選択時に決まっていて、戦闘シーンは八百長ってまじ? --
- 八百長というか、そもそも戦闘中はプレイヤーの操作の余地は無いし。プログラミングや通信関係の知識は無いが、resultまで結果が流動的ってんじゃあ、負けそうになったり轟沈しそうになったらF5とか罷り通っちゃうんじゃないの? --
- 八百長www 戦闘シーンが始まる時点で、勝敗や損傷は決まってるみたいだね。戦闘シーンは、提督が執務室で見る再現VTRみたいなもんと思ってるよ。八百長という考えが何処から出てきたのか理解に苦しむと同時に、激しくワロタ --
- 結果を単に再生してるんじゃないかと思うよ --
- そもそも内部計算が視覚的な戦闘シーンと同じシステムで計算してるのかって話。6隻中特定艦だけ攻撃され続ける事が多すぎるからね --
- 多分イメージが違う。今のPCの性能なら戦闘のダメージ計算くらい一瞬だからね。陣形を決定した瞬間に次のプレイヤーが選択できる部分(昼戦)までの計算が終了するから結果も決まるって言えばいいかな? --
- つまりラスダンでゲージ割るときは陣形選択した瞬間に約束された勝利のうんたらか、胸が熱いな --
- 八百長だと言いたくなるくらい極端なのは事実だよな。こっちは全艦レベル上+制空確保なのに全員カスダメで相手艦の砲撃は全員直撃大破でC敗北とか普通にあるし --
- こう見ると、伊勢日向引っ張り出して両方に大和砲4積んでカットイン撃たせれば2人で北上のカットインを越える訳か。カットインの方が命中率高いことを考えると、場合によっては大北の連撃よりもダメージソースになったりするのかな? --
- ハイパーズの一発が殆ど同じ威力なんだし比べものにはならんよ、流石に --
- 問題は戦艦が道中それでいいのかという……。命中激下がりの上に弾着捨てなきゃならないんだぜ? --
- あんだけ夜戦夜戦言ってんだし夜戦火力載ってるだろうと思ったら載ってなかった。まぁ好きと強いは違うしね --
- 弾着観測の連撃の時、制空権確保でもなんか発動率悪いなー、って思って装備いじってみたりもしたんだけどそれでも変わんなかったから運かなー、と思ったんだけど、これ陣形も若干関係してるのかな。反抗戦や丁字不利の時ってかなりの確率で一巡目に連撃しないことが目立ったように感じた。偶然? --
- 戦闘始まったばかりだから水偵の妖精さんたちの観測準備がまだ整ってないんだよ、きっと。 --
- 夜偵持ってないのに航空優勢で夜間触接してくれたんだけど、これってよくあることなん? --
- ありえないので、演習中なら相手のが発動してたとかじゃ?(絵が出る場所で勘違いしやすいけど、自分のが発動した場合は右上のレーダー絵のところに出る。左下は相手) --
- 重巡の弾着連撃、カットイン両立ってする価値ある? --
- 重巡で昼連撃と弾着カットインの両立って無理じゃ…? 徹甲弾無いし。 --
- 副砲がある まあコレするくらいなら主砲3つ載せるけど --
- あー副砲か。重巡に副砲なんて摩耶様位しか積まないから、完全に忘れてたわ。 --
- 主主副偵か…、主副カットインは弱いし、夜戦時のデメリットが大きすぎるから微妙かな。 --
- 一応、普通の砲撃より強い砲撃の出る確率が高い組み合わせだから、絶対に昼戦しかしないのならアリだとは思う。OTO砲は強いし --
- 絶対に夜戦しないのなら、副砲が載る分、素の火力も上昇してるし有効ではあるな。 --
- 重巡の昼カットインを手数に数えられる提督が羨ましい。うちの重巡にやらせると烈風拳にしかならない --
- 2-5の道中です。ヲ級改flagship相手に鳥海改二が昼戦で電探カットイン決めて、合計111ダメージ与えてました。ダメージ計算的にこれはあり得るのでしょうか?同行戦 --
- すいません途切れました。装備はSKC20.3 OTO副砲☆9 夜偵 FuMOレーダーです --
- 単縦陣ならありえーる --
- 主電カットインなら有りうる。某所の計算機は複合カットインの場合低い方(この場合主副)のダメしか表示されない(計算機の注意にも書いてる) --
- すいません。計算式で111ダメージ出るシミュレーションができません。どなたか詳しく教えていただけませんか?装甲最低値2回引いても値が出ない・ --
- ヒント:クリティカル --
- 回答ありがとうございます。計算上でることがわかりました。ご迷惑おかけしてすいません。 --
- 対潜攻撃の「cf.大淀、千歳、千代田、航空戦艦等」の大淀を消しました。大鯨の間違いとは思いましたが、大鯨は大鯨でカ号積んでも対潜攻撃ができないので、修正せずに消す形をとりました。cf.は比較ではなく参照の意味ととっています。 --
- 大淀は未改造Lv1だと対潜値が0のため、ソナー爆雷を装備しても対潜攻撃を行いません。大淀のページにもその旨が記載されています。よって間違いではないかと。 --
- 差し戻しました。理解していないなら編集しないでね。 --
- 編集するより先に、ここで誤記か確認した方が良い。 --
- 大淀のページにも書いてあるけど、大淀はレベルが低い間は素の対潜がゼロだから、ソナー爆雷偵察機等を載せても潜水艦には攻撃しませんよ、ってことでは? --
- 本当だー!確認したつもりだったけど、本当につもりでした。大変大変ご迷惑おかけしました。コメント確認もします。 -- 木?
- 轟沈判定は戦いが始まった瞬間に既に終わっている --
- 攻撃順の解決が良く分からなくなってしまった。5‐5のDマスで、相手に軽空・戦艦・軽巡・駆逐の四隻が残った状態で砲撃戦が開始された。相手の攻撃順は、射程にしたがって1戦艦2軽巡3駆逐4軽母になる筈。そして、こちらの攻撃順1~3が、先制して相手の攻撃順1~3までを連続で撃沈した。この場合、こちらの4隻目の行動は相手の軽母より先になると思っていたのだが、違ったのだろうか。 --
- 駆逐艦も軽空母も射程は同じ「短」だから、そこに関してはどちらが先に来るかはランダム。3軽空母4駆逐になっても不思議はない。 --
- その場合、相手の3隻目は思い違いで潰せてないことになるからそこで相手が動いてくる。 --
- という事は、このページの「攻撃順解決の実例サンプル 」内の「ヌ級とヲ級については、敵駆逐艦より後に必ず行動する」って記述は必ずしも正しいとは限らないのか? -- 木?
- 射程に極短なんてあったんだね。じゃあもう分からない。 -- 枝?
- 可能性があるとしたら味方の4隻目がなんだったのか、というあたりだが。そこは覚えてる? --
- 高戦3空母3の編成だったんで、空母ですね。因みに、射程の変わる様な装備は積んでません。 -- 木?
- 中破した空母がいたんじゃないの --
- こちらの空母3隻は全て小破未満でした。ただ、可能性としては、二戦目にして艦攻を乗せた12機のスロットが全滅していたって事ももあるのかな…? -- 木?
- たしか全滅は置物と同じで攻撃順に含まれなかった(つまり他の船が繰り上げで行動する)気がする。三隻全員全滅とかでなければ関係ないんじゃないかな --
- 亀レスですが繰り上げであってますよ。E-7でエリツや姫様に空母棒立ちにされた時に1番の空母を置いて2番の戦艦が真っ先に攻撃しますから。もちろん2順目の話。1順目は射程順なので --
- 夜間特殊攻撃の発動率の項で、有力説による計算値の表を今日現在のものに変更しました。 --
- 阿武隈レベリング時、14cm連+90mm単+21電探で発生。高射装置不要に成ったの? --
- 90mm単装高角砲→ゲームにおいて 4行目 --
- 90mmと対空電探で出るのは前からですよ --
- しかもこの話題は航空戦ページでやるほうがいいという --
- む? 今1-5で無傷の睦月改と中破の大淀改(並びは秋津洲改・伊勢改・睦月改・大淀改)が同じ41ダメ出したんだが、何故か4番目の大淀がMVPだった…与ダメが同一の場合は並び上の艦がMVPになる仕様になってなかったっけ? 変わったのか…? --
- よそ見して一巡目、二巡目どちらかの攻撃を見落としたとか? --
- WG42による対地攻撃補正について、最新の検証結果を踏まえ記述を更新しました。 --
- +75かぁ…。駆逐の攻撃力だと普通にカスダメになるね。改二軽巡レベルの攻撃力で夜戦連撃でギリギリカスダメより食らうかどうかってところかな? --
- 軽空母と航空戦艦が潜水艦を攻撃しなくなったんだけど他の方どうですか。 --
- 同じく。shima --
- 同じく軽空、航戦、水母が攻撃しなかったよ --
- 同じく。演習でずほちゃんが潜水艦スルーして水上艦攻撃したとき、えっ?ってなった。 --
- 公式ツイッターで対潜攻撃しないことの修正完了ずみとの告知有り --
- そんなー!安定の1-5が.....(´・ω ・`) --
- 扶桑改ニが瑞雲装備してたのに対潜攻撃しなかった --
- うちの日向改もカ号・瑞雲(634)入れてたのに対潜では無く水上艦を行なった。仕様が変わったのだろうか --
- 艦載機熟練度について報告。メンテ後の出撃前に確認したところ、ラインが追加されていたのは、601空・634空・931空・友永隊・江草隊の各艦載機。5-4を1周させたところ(AEHMOルート)、空母に搭載していた流星601・彗星601・烈風601のラインが1本から2本に増えた。烈風改・爆戦・彩雲はライン表示が元々無く、出撃後も変化なし。 --
- ラインが追加されていたのは、上記のほか「熟練」タイプの艦載機にも。 -- 木主?
- 軽空母と航空戦艦が対潜攻撃をしないらしいので、確認のため1-5へ出撃。運営twitterの言う通り元に戻されたみたいで、軽空母・航空戦艦ともに対潜攻撃を行った。さて艦載機熟練度だが、1-5でボスまで4戦すると、ラインが無かったJu87C改・彩雲・試製晴嵐にライン追加。瑞雲(ノーマル)・三式連絡機・カ号は変化なし。 -- 木主?
- 一緒に搭載していた九七艦攻931・瑞雲634はラインが1→2本になった。 -- 木主?
- 5-4をもう1周したところ、烈風改・爆戦・彩雲にもラインが追加された。艦載機の種類によってラインの追加は幅がある模様。検証が大変そうだ…。 -- 木主?
- 1-1で瑞雲晴嵐系を積んで航巡航戦のキラ付けしてたんだが、|||(3段階目)///(6or7段階目)>> /の上、最上位?)とかから一気に熟練度下がることがあるんだが、どういうことだってばよ(ちなみに戦闘で落とされてはいない) --
- キラ付け中に演習挑まれていませんか?現在バグか仕様かは不明ですが演習を受けた際の結果も熟練度に反映されているという噂が出ています。 --
- ↑仕様だとすると厳しいな。艦載機載せたまま明石に修復させるわけにもいかなくなるぞ…。 -- 木主?
- 挑まれた演習でも減るのか…。第1艦隊で放置してただけで、江草、流星(六〇一空)が4→0になってた。 --
- 演習を挑まれた際の熟練度の増減は不具合でしたね。現在は修正済みのようです。 --
- んー?3-2-1でも熟練度下がるのかw 大鳳の最小スロで減るなら、大きな損傷の幅わからん --
- 先ほど気付いたが、水観にもラインが入っていた。ちなみに戦艦・重巡に搭載して5-4を周回させていた。 -- 木主?
- 5-4-Hでこれまで航空優勢が取れていなかった鬼鬼フラヲ編成相手に優勢を取るようになった。搭載する艦載機は一切変えず、練度を上げただけだが。艦戦の練度上昇は目に見えて効果が分かるな。 -- 木主?
- これはますます最大スロ数が多いほど有利なシステムなのか。少ないと撃墜されて減っちゃうし --
- まだ検証はしてないけど、特に撃ち落とされやすい航巡搭載の瑞雲系はすぐに練度が元に戻りそう。新システム実装前に危惧はしてたけど、まさに枝主さんの言う通りになりそうだな。 -- 木主?
- 熟練度の低下って、対象の航空機被撃墜数よりも母艦の被ダメに大きく依存している気がしてならない。 3-2-1 で旗艦赤城(Lv58但し未改造)の開幕MVP狙いで使ってる手持ちの流星改x6 が既に全部>>ついたのは、デコイまるゆ(ちなみにx4でローテ)がダメを全部吸い取ってくれてるおかげだと思っている。 --
- 2-2攻略中、Gマスにて、戦艦ル級に軽空母龍驤が220のダメージをたたき出したのですが、練度補正の影響でしょうか。彗星江草と天山友永が//で、流星がIIIの状態でした。 --
- 計算すりゃいいじゃん。昼戦攻撃力はキャップ補正入れて約155(補正前約176)、おそらくクリティカルだから1.5倍、装甲最低値70*2/3、で通常だと186ダメージぐらいが最大。計算が間違えてなければ、最低でも23(クリティカル補正前。最大で60ぐらいか)のダメージがプラスされている計算。昼戦キャップ後の補正っぽいのが味噌かな(昼戦キャップを引き上げてる可能性もなくはないけど)。自分が思っていたよりだいぶ効果がでかいみたいだなぁ。熟練度MAX基準の難易度設定はやめてほしいとこだけど --
- 戦艦のフィット主砲のページどっかなかったっけ --
- たしか練習ページにあるよ。リンクは張られてないはずだから、サイト内検索使いな。内容に関しては自己責任で利用して。当たらんものは当たらんw --
- 熟練友永がん積みの飛鷹がツ級に298のダメージ。また弾薬40の反航戦で軽巡棲鬼に140ほど。なんか条件満たすと冗談みたいに火力が上がるらしい。あと対潜で100オーバーたたき出した --
- (見間違いかも知れません)主主魚カットイン装備で夜戦行って、敵が地上のみの時、魚雷が無かった事になって連撃に…なった様に見えたが、あるっけそんな事?(機会有ればまた調べてみますが --
- (結果)ありでした。 --
- そもそも雷装値0扱いだからなぁ・・・ --
- 有用性は無い。勿論、こちらも意図してない。だが、夜戦単発か…と落胆した所に連撃だったのでまぁ、砲火力120%二回攻撃なんだから喜べよwってなるだろw --
- イベント始まったら、通常海域でも命中率低下してる。補正入ったのかな? --
- 空母の爆撃が超強化されてるみたいですな。蒼龍ちゃんが反抗戦でフラルに200ダメを2連発したときは目を疑った。戦艦押しのけてのMVPも増えた。 --
- まるゆを5-3で単艦出撃させて遠征用キラ付け兼レベル上げしてたら、夜戦マップのみレベル10以下でも開幕雷撃した。あと、スレチだけど夜戦マップだけコンディション値が1ポイント増加している。敗北2回で撤退すると7×2=14ポイントで母港帰還で-15されて非キラのはずなのに、戻るとキラがついてるのよね。 --
- ごめん、コンディション値は自己解決。夜戦開始だと-2ポイント計算だから8×2=16で帰還時に+1になるのね。 --
- コンディション値の上下は疲労度のページで扱っている。夜戦マップの開幕雷撃の詳細希望 --
- 戦艦に水観積んでるけど、練度が上がるに連れて連撃・クリティカルの確率が上がっていたのに、練度maxになったら一度も連撃すら発動しないんだけど・・・。 --
- 錬度MAXの彗星一二甲を3つ積んだ雲龍が砲撃戦で駆逐イ級に320ダメージ出して驚いた --
- 久々に見に来たけど・・・・空母の砲撃戦火力大分下がってね? ってか計算式と説明がおかしい。説明の方って以前の爆装×2のままじゃないこれ。 --
- あ~ミス、計算してみたらそこまで変わってはいないのか。 --
- 1.3*1.5=1.95だから、ほぼ2だよ。1とか2とかの違いにしかならないはず --
- 旗艦、中破、熟練見張員装備の雪風がカットインをだしてくれませんでした。かなり低確率なはずなのになぁ --
- 確率が零ではない以上、そりゃ出ないときは出ないよ。10回に1回ぐらいのはずだから案外高確率とも言える。チラ裏へどうぞ --
- 熟練見張員ha --
- ↑ミス 熟練見張員は高幸運艦では効果が無い様うな検証結果が有る --
- E-4のボスで航空優勢とっているのに触接されました。これって仕様ですかね --
- 前々から気になっていたのですが、2-3ボスの1番艦のル級時々、3撃しているのですが、これは正常な流れですか? --
- 状況がよくわからないからなんとも言えない。昼戦で三回攻撃順が回ってきたって意味?もしそうだったら絶対にあり得ないからバグの類。でも夜戦に突入すれば合計三回攻撃のタイミングがあるし、ノーマルル級はこちらが制空権持ってないときに弾着観測射撃をすることがあるのでそれ見て一杯攻撃したって思ったとかない? --
- 状況がよく分からない上に3撃って何ぞ? ”ル級”パターンで制空とられたら主副偵の弾着カットインを使ってくる。また”ル級elite”は夜戦で主主副カットインをつかってくる。これらは演出でダンダンダンと3つ装備が表示されるけど、これのこと? これらは単発攻撃だけど、ターゲット艦は複数回食らっているようなゆれ方をする(ダメージ表示は1回)。 --
- エフェクトが3回攻撃しているように見えるって感じじゃないでしょうか。夜戦のカットインは確か爆発のエフェクトが3回出たと思いますが、ル級無印はカットイン装備じゃないですしね・・・。 --
- 割合ダメージで40以上を与えた場合、Critical表示になるというのを昨日知りました・・・。 --
- 命中に関わる要素の考察no --
- 命中に関わる要素の考察で、LVで命中は上がるけど回避には関係ないってこと? --
- 素の回避はLvアップでしかあがらないから、そういう意味ではLv依存ということになる。命中はマスクデータだから自分は詳細は知らないけど、どの道こちらもLvアップでしかあがらない --
- 回避側にレベルの言及がないのは、回避が火力とか雷装と一緒でちゃんとステータスで確認できるものだから、その数値以外にレベルに関わるものがないって意味だと思うよ。例としてレベル1とレベル100の艦がいて火力が同じ場合、攻撃が命中した時のダメージ幅は同じと言うのと一緒。 --
- ステータスの回避とは別にLVが高ければ高いほど回避率が上がる、というのをどこかで見た気がしたので気になったのですが、つまりLVそのものが回避には影響していないという事ですね --
- でもレベル差補正というものはある気はする。同じ回避60とかでも高レベルと低レベルで比べると低レベルの方が当てられまくる感覚あるし。 --
- 現状、レベル差による回避補正は確認されてない。回避値が同じなら艦種も敵味方も問わず同じ --
- 反航戦でこっちが一方的に蹂躙される仕様はなんとかならないものか。T字不利ならまだ許せるけど。 --
- そこで大和の出番ですよ(蹂躙されないとは言ってない) --
- 大和型でも反航だと結構な確立で51と46+徹甲弾の通常砲撃で重巡ワンパン出来ないよ --
- 弾着観測射撃の発動率って本当に交戦形態関係ないのかな?制空権確保しても反航戦以下だと全然発動しなくて同航戦以上ならよく発動している気がするが・・・ --
- 反抗戦以下だと重巡対戦艦(鬼姫)とかで顕著だけど、弾着カットインや連撃が命中しててもカスダメってことがざらにある。有効打になってないことが”出てない気がする”補正になってない? いやまあ、自分もきちんと統計取ってるわkじゃないけどさ。ただ自分は通常海域だと反航戦のほうがやりやすいと感じてる人だから、別段出にくいって事はないはず --
- やっぱり意識的な面もあるのかな・・・1回攻撃のエフェクトが出まくりなイメージしかない。まぁまたよく見てみるよ --
- E-6やってるんだけど夜戦時にカットイン一回もせずに終わるんだがカットインの仕様変わった?削りはじめに1回きりで削りきるまで1回もしなくてボス終わらないんだが・・・装備はカットインテンプレ --
- どの艦(どれくらいの運)でどこに配置して損傷状態がどうだったとかカットインの種類はどれかとか(砲か魚雷で発動率に上限あるらしいし)何回戦って何回不発とか書かないと。ちなみにうちの時雨はバンバン魚雷カットインしてボス沈めまくってるよ --
- ウチの雪風もカット出しっぱで、6乙で被弾的に無理じゃねこれって思う状況でもなんだかんだ毎回S取れてますな。 --
- E-3のボスマスで榛名改二に試製35.6試製41と一式徹甲弾装備で弾着発動しても5しかダメージを与えられない。ここを参考に計算してみたけど5とゆう数字が出てこないです。もしかしたら計算ミスかもしれないですが、どうゆう計算でそうなるのか誰か教えて下さい。四戦目で陣形は第四、無傷で同航戦、主徹の弾着でした。 --
- ボスの装甲が175とか195だから乱数の触れ幅(x0.7~x約1.3)でぎりぎり装甲を抜いたんでしょ。徹甲弾カットインは未改修同航戦で225(改修したりしても230ちょっと)だから、220ぐらいの装甲を引くとそうなる。ちゃんと計算式で計算できるけど。あとはカスダメ、でページ内検索。弾着(連撃含む)や夜戦特殊攻撃(カットイン&連撃)をはずすと割合ダメージ(残りHP7%~14%くらいだっけ?)になる。敵の装甲を抜けなかった場合もこうなる。つまり敵のHPが50ぐらいの状態で攻撃をはずしたとか、弾着カットイン以上の装甲を引いたってこと。烈風拳はこの原理。 --
- 空母の1スロ(の熟練度?)にボーナスがあるって噂なのか検証した人がいるのか知らんが、とにかくそういう話を聞いたけど他にそういう話って出てる? --
- 経験値的なものが1つめのスロだとボーナスあるんじゃね?って話ならここではなくて艦載機熟練度のページで出てる(今のところ左の目次からは直接飛べずに航空戦のページの項目の一つにリンク貼られてる)。ただ、もしかしたら別の理由でボーナスがあるかもしれないという話になっている。 --
- あ、ごめん。性能面でもボーナスの話でてるっぽい。上に挙げた以外でも大鳳改のページでもちょろっと話してるわ -- 枝?
- しかしT字戦の処理おかしくないかな、T字有利引いてるのに敵の火力も上がるし、不利引いて敵の火力落ちてるってのは。そして反航戦で敵側だけ火力上がってるような・・・設定ミスしてないか運営 --
- ソレは前から言われてる。運営に意見具申するしかない。俺は出した。 本来は、同航と反航は双方同じ効果で、T字有利と不利は片方だけ有利に成る、じゃないとおかしいはずなんだよね。設定ミスってると思う。 --
- うーん。少なくとも不利、有利に関しては、現状の仕様が正しいかと。そうしないとイベント後半が、T有利引く運げーになってしまうし。それを防ぐために、メリットとリスクを同時配列したんだと思う。反抗戦に関しては、よくわからんが…。 --
- 水雷戦隊縛りでもなければ空母の彩雲乗っけるから、攻略のバランスで見たらこちらに有利に働きすぎるんじゃないか?っていうのはあるな --
- 上でも言われてるけど、ゲームバランス上はさほど問題ないシステムに、ニワカ軍ヲタがそれっぽいと思った名前を付けたら明らかにおかしくなった、とそういう問題かもね --
- 史実のT字戦と噛み合ってないのはまあ仕方ないとして、火力もゲームの仕様上としても問題ないと思うけど「有利」「不利」という書き方に問題があるよな。道中T有利引くのは実質不利だからな。「有利じゃねーのかよ」ってまずなる --
- イベント道中とかT字有利とかいやあああってのもおかしな話だよな --
- 反抗線で敵の火力が上がってると感じるのは、敵の鬼姫クラスに昼戦キャップ越えしてるのがごろごろいるから。こっちは大和型や二航戦クラス(艦爆ガン積み空母)じゃないと火力が下がるからね --
- 一番艦は当然として、二番艦がほとんど攻撃受けないってどう言うことなんだろうね?敵味方共に↓の艦へ砲撃とぶんだよ。そのせいでe7甲、4回中1回しか雪風が攻撃できない --
- 旗艦雪風が集中的に狙われて大破パターンだってあるじぇ?(そのままずるずると・・・) 単純に固い艦がいつまでも残ってやわい艦はすぐ撃沈・行動不能になるってだけ。印象の問題。敵の2番艦はたいてい硬いので”有効打を受けない”。一番下は大体駆逐艦だから
ながもん戦艦や先制攻撃ですぐ消える。大体これのせい。夜戦で敵2,3艦(旗艦以外小破以上)にすると、案外旗艦スナイプするよ。それよかE5でダイソンがセルフダイソンして僚艦かばいまくって夜戦開始時に4隻残るってどうよw --
- それだと秋月と夜戦まで残ってる回数の違いが説明できない。阿武隈も秋月もどちらかは大破するけど、雪風は中破以下で攻撃できたのが9回中2回しかない。 --
- 編成も陣形も何も分からない上にそれぞれの事象の母数も違う、あげく数回のコトを言われましても^^;; 説明できない(キリッ とかいうなら今の回数の100倍は試してから言って下さいねw --
- あえて言えば”一番倒しやすそうな艦(装甲抜けるかはともかく)”から狙うAIでははあるとは思うよ(3-5は戦艦とかを差し置いて軽巡旗艦の配置が結構あるけど、先制雷撃や最初の戦艦の攻撃でいきなりスナイプすることは結構ある)。今回だと雪風を一番下に配置することが多いから、自動的に下の艦が狙われる印象が強くなる。んで、秋月なんかが中大破すると、ほかの艦の身代わりになってくれた、で高評価。雪風みたいな要の艦だと、何てことしやがる、になる。一種の防衛本能なんだろうけど、人間ってのは”悪いこと”に重みをつけて考えるようにできてる。なのでこの思い込みを排除できる程度の客観的なデータと試行回数が必要 --
- ↑俺もそのAIあると思うわ。弾着出ると戦艦のほうに攻撃飛んでくことが多い気がする。後装備を替えて火力上がると今まで同じ海域で軽巡ばっか狙ってた艦が重巡を狙いだすとかあった。検証したら何か出てきそうな気はするかもしれない --
- ↑↑俺も、というか大分前から言われてることではあるよな。 ただ、俺だけかも知れんがこっちの駆逐が敵駆逐差し置いて抜けるはずのない相手戦艦にやたら挑むコトも無い? --
- 検証勢が使ってる「CL1とかCL2」っていう用語は何?クリティカルに2種類あるの?criticalの略でCLなの??? --
- 俺もそれちょっと気になったな。40以上のダメージを出した時に自動的に付くクリティカルと、1.5倍ダメージの方のクリティカルを分けてるとか? --
- PCパーツのメモリの用語かと思った --
- CL1は通常の1.0倍ダメージ、CL2は1.5倍クリティカルのこと。なぜこの表記になったかは運営に聞いて --
- 戦闘時に送られてくるデータの中にapi_cl_listってのが有る。missの場合0、カスダメor通常hitの場合1、1.5倍ダメージの場合2。 こんな感じ"api_cl_list":[-1,[1],[1],[0],[0],[1],[1],[2]] --
- すいません今更なのですが、重巡(雷巡)夜戦装備は主・主より主・副のほうが良いと聞いたのですが、その理由はなんでしょうか? --
- そんなこと聞いたことないので、是非その人に聞いてきてください --
- Lv80瑞鶴火力39雷装27が空母棲姫に116ダメを叩き出した 反航戦での理論値を70以上上回ってる --
- 爆装と熟練度わからないと攻撃力は出せないし、装甲計算もクリティカルも弾薬補正も何も書いてないのは何なの --
- 結局今は魚魚でも運60まであげてもいいの? --
- 運50と60では発動率に5%の差があるから上げてもいい --
- 弾着エフェクトでて命中してるはずなのにノーダメージってどういうことなんですかね・・・ --
- 装甲抜けずにカスダメで敵残り耐久が7以下だったんじゃないの? --
- 演習で徹甲弾 主砲 の弾着カットインが相手側に出たんだけどそんなのあったっけ? --
- 「弾着観測射撃(昼間砲撃戦・攻撃分類)」を良く読むんだぴょん!一覧にあるぴょん! --
- 戦艦に35.6×2 水上偵察機 三式弾積んで周回してるのですが、連撃は出ても着弾観測が一度も出ないのですが、三式弾積むと --
- 戦艦に35.6×2 水上偵察機 三式弾積んで周回してるのですが、連撃は出ても着弾観測が一度も出ないのですが、三式弾積むと --
- ↑ミスです。三式弾積むと発動しなくなるのですか? --
- 「弾着観測射撃(昼間砲撃戦・攻撃分類)」の装備組み合わせを見るんだぴょん! --
- 弾着観測射撃はその状態でもちゃんと出てるんだなぁ(ニヤニヤ) マジレスすると、必要装備はずしちゃってるんだからカットインが出るわけがない --
- イベントで機動艦隊使ってて、体感だと最初に砲撃する第二艦隊の命中が低くて、第一艦隊まで回ると命中が通常艦隊と同レベルになってる。 近づきながら戦う艦隊戦の性質を反映して、より遠くから砲撃し始める側の命中が大きく下がっているのでは? --
- 体感じゃなくてどこかに書いてあるよ --
- ご指摘ありがとうございます。連合艦隊のページにありました --
- 潜水艦の夜戦命中率って他の艦種よりいいんだろうか?オリョクルで仕留めきれないやつを夜戦で倒そうとするとき、カットインでなくてもかなりいい命中率。それとも魚雷攻撃は砲でミスった(カットインでなかった)時より命中率いいのかなぁ? --
- あ、ごめん。よく考えたらオリョクルの相手全然赤いのや黄色いのいないからこっちの命中がいいのではなく、相手の回避が悪いだけかも…… -- 木主?
- 対潜力に艦載機熟練度は関係なし? --
- おそらく単純に対潜値が上がるって仕様ではない。でもクリティカル率の向上と熟練ダメージボーナスはあるっぽい --
- ということは航戦にカ号ガン積みより晴嵐マックスがあればそれいれたほうがいいってことなのかな --
- カ号ガン積みできればそっちのが安定するんじゃない?2巡あればフラ潜も落とせると思うし。1-5みたいに潜水艦だけじゃなくて、何か普通の艦隊に潜水艦混じってるとか道中で一マス潜水艦とかだと熟練度で上げた水爆が役立ちそうな気がする --
- 航巡たちは瑞雲搭載でも夜になると潜水艦を無視して砲撃をはじめる←驚くがまあわかる。 潜水艦は夜になると陸上型に雷撃をはじめる←意味がわからん。しかもダメージも入る。昼からやるか夜は随伴始末してくれよ・・・ --
- マジレスすると潜水艦も微小ながら火力付いてるからな。エフェクトが雷撃なだけで、機銃をがんばって撃ってるんだよ…… --
- はっちゃん「浮上しても抵抗するよ…?持ち帰った、20mm連装機銃が火を噴くわ」 という状態です(スロットには積めんけどw) --
- 陸上型は夜目がきかないから、目視攻撃のために陸から海上に出てくる可能性… --
- 今回も感じたことだけど、運50のキャラと運70越えのキャラとでは、明らかにカットインの発動率が違う。運50のキャラを数人用意して2015夏E-7甲を攻略したが、カットインは殆ど発動しなかった。それに対し、運60後半の雷巡(北上)が2015冬E-5甲の甲略時のカットイン発動率は体感的に8割を超えていた(ほぼカットインは確実に発動するレベル)検証では50以上は無意味としているが、本当にそうだとは限らない。カットインで勝負するキャラは運を上げすぎても損ではないと思う。 --
- 最低100回検証してから書き込むべし 体感なんか何の参考にもならん --
- ほぼ確実が8割という謎体感はおいといて、雪風の素の60は信頼できる発動率じゃないけど、MAXにしたかららといってほぼ確実に発動するわけじゃないから運キャップがあると言われてるんでしょ --
- 検証方法から論拠から結論から穴だらけですな。夜戦カットインと運・運以外の諸要素の関係については各所で盛んな検証が行われていますので、本気で現行の検証結果に疑義がおありなら、ここよりも外部板のガチ検証勢が集う場所等へ行かれた方がいいでしょう。そもそもの問題として、反証の起点になっている「キャップ超えた分の運は無意味」なる検証をどこで見、なぜそれを頭から信じておられるのかがまず大いに疑問ですが(ここのページの夜戦項でも無意味などと断じた表現は見受けられないのに)。 --
- 検証仮説スレいってみ、こっちのwikiにはまだ反映されてないけど運キャップの位置やキャップ以降の上昇の有無はもうほぼ結論が出てる --
- 装備等書けよハゲ。仮に夜戦装備で+10%を考慮して魚雷カットインの運50と運70(両方旗艦でない)がいた場合、運50は67.5%で運70は約72%になる。一見は5%しか変わらないが、発動しない割合が32.5%から28%と確率的には14%も減ってるんだから、体感では大きく出たのかも知れない。加えて発動しない確率が小破同士なら22.5%から18%(20%の差)、中破同士なら12.5%から8%(36%の差)とどんどん大きくなるんだから。 どの道試行回数、装備、状況が不鮮明なのに「明らかにカットイン発動率が違う」なんて検証結果に水を差すのはやめろ。 --
- 将来的には空母娘も夜戦に参加できるようになるのかね?月光とかあるしさ --
- 敵空母に夜間着陸、白兵戦で制圧して鹵獲、これだ。 --
- 大破してると夜戦で順番が回ってきても攻撃できないけど、順番が回ってくる前にダメコンを消費して復活したら攻撃できる…という話はどのあたりに書けばいい(あるいはどこかに既に書かれている)のかな --
- 使ったことないけど、普通のダメコン(要員)のほうだと大破状態で復活だからどの道夜戦参加はできないよね? 女神のほうだと無傷にまで戻るんだから、攻撃しない理由がない(空母以外で要員発動した昼戦も同様)。よって書く必要がないかと。要員で復活・大破状態で夜戦攻撃するんなら特記する必要もあるかもしれない。あえて書くのなら要員・女神のページじゃない? --
- 今見てたら雪風旗艦中破状態でカットイン率100超えてるんだがwww --
- そこは夜戦カットインにおける運の上限を考慮してないし、100%以上までただ計算した値書いてるだけの手抜き工事。ちなみに運60の中破旗艦の魚雷カットインは探照補正無しで95%くらい --
- ガチで中破進撃で轟沈した……時雨ぇ……ごめんよ、時雨ぇ…… --
- How to Play読んでみて。百歩譲って「中破まででもでロストしないとは書いてない」っていう理屈も認めるとして、それでも公式発言の項目にHow to Playの内容は書くべきだと思う。 --
- 中破進軍ぐらい1-1キラづけ随伴で多くの人がやってる。その分母から比べれば、見逃しか非公式ツール使ってるほうをまず疑う --
- ちなみに見逃しのおきやすい状況としては航空戦や雷撃で複数の艦が被弾している中、中破から大破に移行した場合がある。中破の段階で損傷演出が出ているので、大破に移行してもこの演出は出ない。新たに中破して演出の出た艦に混じって大破に移行している場合、特に見逃しやすい --
- 疲労状態だとさらに判別しづらいよね。損害状況表示の上にオレンジや赤色かぶって読めない。さらに出撃時に未補給状態だと訳が分からなくなる。3-2-1の時とか気を付けて・・・無茶は厳禁 --
- 自分のミスを認めようとしないクズの極みですな --
- イベント中連合戦形(1.1)キャップ到達戦艦弾着主主(徹観)で赤後期駆逐(装甲36とか、徹甲補正無効)にカスダメって算出できる計算式どこ? 回避ならmissだと思うんだが? --
- よく読もう、「カットイン攻撃や連撃が敵に回避されたか敵装甲を貫けなかった場合、カスダメ(割合ダメージ)になる。」 --
- つまり通常単発攻撃の回避はmissで、弾着CIの回避はカスダメってことか。しかし連合戦形大和38改38改(★ⅣⅣ)徹観の弾着CIが出たにもかかわらずカスダメにしかならないってことは、命中が高そうな連合前方警戒で挑むしかないってことか? --
- 大和のレベルがいくつか分からないけど、水上打撃の連合艦隊だと徹甲弾カットイン出れば大和型以外でも威力が不足するってことはないから、フィット砲備えた艦娘を使うって手もあるね。 --
- ちなみにカスダメの仕様的にダメージが1未満になると弾着や夜戦特殊攻撃が発動していてもmissになる(HP7以下で装甲抜けなければすべてmiss) --
- 1-5でLV1の大淀を育てようとしたらドロップで拾った初霜と朝潮が先に動いたんだけど・・・単なるバグかな? --
- 仕様。大淀のページをよく見よう。Lv1で対潜ゼロの大淀は対潜攻撃をしない。1マス目でLv上昇に伴い対潜も1になって、以降は普通に攻撃するようになったと思われる --
- そんな仕様があったのか!対潜装備つけてたから気づかなかったわ・・・って思ったけど2度目の出撃以降もその現象起こってたわ。レベル上がっても対潜が上がってなかったってことなのか?とにかくわかってスッキリした感謝 --
- イベント終わってから重巡の攻撃力って修正された?昼戦、夜戦問わずクリティカルが出にくくなってる気がするんだけど気のせい? --
- 夜戦火力の表に入れる基準がよくわからんのだけど 戦艦や駆逐はたくさん書いてある一方で軽巡が連撃神通だけなのは何か理由が? --
- 一言で言えば弱いから。あの表って誰かが無断でいじってるから、その人の良かれと思うチョイスで掲載されている面も否定はしない(秋月とか潜水艦が参考値程度に乗ってたり、戦艦はとりあえず入れとけみたいなとことか、カットインがやたら細分化されてるとことか)。改定案が何度か出されてるけど、あんまり変わってないね。正直、軽巡だと神通と阿武隈が頭ひとつ飛びぬけてて、次がオーパーツの長良と球磨(と名取)。これ以外は載せる意味があまりない(夕立や普通の従順以下)。シビアな使い方は連合艦隊で1隻使う程度だし、カットイン駆逐艦や重巡の方が需要は高いのは想像に難くない --
- いつものペースだと阿武隈はカットインも含めて載ってそうだと思ったけど載ってないのね。いつもの無断編集者は艦これ辞めちゃったか? --
- あー、無断編集なのね・・・じゃあ統一的な基準があるってわけじゃないのか。強さが基準なら初霜CIがあるのに時雨CIがないのはなぜだろうとか、ビス子zweiって意味あるのかとか、参考値なら大淀の連撃あたりも入れないのかとか、色々謎だったんだ -- 木主?
- ↑の木見て阿武隈ぶち込んだりその他気になったところ適当にいじってみたがどうだろうか 戦艦とか圧縮してもまだだらりと長いけど…… --
- 「艦種魚雷を五連装にすると」「3号砲を2号砲にすると」とかは備考として欄外にまとめたほうがいいかも --
- やっぱりその方がスッキリするか あんまり長ったらしいから省いた大口径主砲も入れられるだろうしちとやってみる --
- 上枝の指摘を受けて火力差をひとまとめに変更。 --
- 個人的には今のよりすっきりしてて好きかな。今の表にある戦艦の主砲カットインが抜けてるから、やり込みの浅い層の連合艦隊を中心に一定の需要のある榛名あたりで追加してみるとか、秋月の備考に「照月だと+3」を追加してみるのを提案。改めて眺めてみると神通さんぱねえなw 昼連撃だと電探つめなかったり耐久力に不安があったり夜戦補正がなかったりでなんとなく弱い扱いしてたけど、改二重巡クラスだったのか・・・ --
- 主主主は需要あるのかなあ?徹甲弾と発動率投げてまで採用するのは余程の戦力不足としても無さそうだけれど…… 照月は確かに有っていいな --
- 損傷のキャップ前補正って夜戦ではどっちを使うんでしょうか? --
- 夜戦において一番大きなダメージを与えうるのは1.5倍×2の魚雷カットインのようですが、敵装甲を貫ける確率が高いのは2倍攻撃の主砲カットインってことになるんですかね? --
- 砲撃カットインは判定が一回しかないしそうでもない --
- 上に加えて相手装甲とこちらの火力、それと発動率にもよる。イベントでおなじみ戦艦棲姫は160だから主力艦の連撃ならたいてい抜ける。発動率はほぼ100%。クリティカル判定も2回ある。これが一番装甲を抜く可能性が高い。という半分本気の冗談はさておき、主砲カットインの発動率は魚雷カットインよりも低いといわれているし(今はどうだっけ?)、上の人の言うように魚雷カットインは2回攻撃で、主力ならダメージも夜戦キャップ前後。夜戦キャップの関係でダメージに大差ない1回攻撃の主砲カットインと比べるまでもないかと。編成縛りで入れないといけない艦の連撃(魚雷カットイン)ではにっちもさっちも行かないときに、駄目元で主砲カットインを狙うのはありかもしれない。 --
- 幸運艦だけど魚雷カットインダメージが微妙に低い初霜の場合、戦艦水姫ぐらいの装甲相手だと魚雷と主砲どっちがいいか迷う事はある。あるいは主砲カットインの榛名改二でよくね?ってことにはなる。これ以上柔ければ(戦艦姫とか)魚雷カットイン優勢。運の高くない艦なら連撃のクリティカルも視野に入ってくる --
- 詳しく教えてもらえて助かります。カットインの倍率を夜戦火力にかけた数値が300を超えれば一撃のダメージはほぼ変わらないので、2回判定のある魚雷カットインがいいという事ですよね。そうすると割合ダメも入らなくなったバリカタ装甲相手で、こちらが中破している場面と限定するなら、同じ夜戦火力では主砲カットインの方がダメを通せることもあるように思います。豪運重巡による昼連撃での道中安定とボス戦6番手としてどうかなーと考え中です -- 木主?
- ああ中破状態忘れてた。まあそういう風にケースバイケースで、一律にどっちがいいという話じゃないのよ。とはいえ主砲カットインはそういうかなりニッチな条件限定で有利になるかもって程度かと(僚艦だと中破補正合せても不発のリスクが結構あることを忘れずに。中破してなければキャップで損した気分になるし発動率も下がる)。ハイパーズ使えるなら防空ちゃん相手でも連撃安定だろうし --
- 装備の強さも問題だと思う。駆逐艦は主砲3本乗せても攻撃力が殆ど増えないけど、魚雷ならその5倍くらい上がる。一方戦艦ならカットイン狙い易い長門だとフィット気にして41cm連装砲だと魚雷の2倍の攻撃力だし、51cm砲があれば魚雷の3倍近い攻撃力になる。 --
- 長門は魚雷装備できないけど、主砲カットインが選ばれにくいのは一番カットイン狙いたくなる駆逐艦の装備の強さも問題っていう風に受け取って。重巡だったら主砲がそれなりにいい火力なので、昼の砲撃力を考えれば運をかなり上げられるならありかもしれない。 -- 2葉?
- 艦ごとの夜戦火力で決まるから確率と考えるのはよくない。連撃や魚雷カットインでは火力が不足する金剛型とか睦月型でどうしてもネオダイソンにトドメを刺したい場合・・・ですらクリティカル判定2回と天秤にかけて悩むレベル。さすがにギミック無しの防空姫だと夜戦キャップ到達+クリティカルを引かないとロクなダメージがでないから主砲カットが視野に入っていたけど、現状のゲームバランスで主砲カットインが明確に有効と言える状況はないと思っていい。 --
- 面倒な北方任務で3-3ボスまで行ったら、昼戦で①味方重巡の攻撃→②敵戦艦の攻撃と来て、何故か③が敵空母の攻撃で味方空母が大破喰らった。開幕空爆で相手2隻しか残ってなかったし見間違う訳は無いがこんな不条理パターンあるのかな?しかも大破させられるって…納得いかん。ちなみにこちらの編成は重1空母5で、航空戦で全滅したスロットもなし。何だったんだ… --
- 2と3の間で一瞬意識が途切れた、こちらの空母が攻撃Missしたのを無意識に認識していない、とか --
- ボスマスでの開幕航空戦で中破した空母が出たとか、補給忘れてて航空戦で攻撃機が全滅した空母がいた…とか。 --
- キラ付け安定させるために駆逐艦の射程を「中」とか「超短」にする装備が地味に欲しい --
- 缶・タービン乗せて 疲労無しで1-1単艦突撃すれば100㌫キラつくよ 多少ダメージあるけど --
- 弾着観測は今まで全艦種で連撃一択(主主偵(電探等))だったんだけど実際カットインの方が良かったりするのかな --
- 状況と装備、考え方によるとしか言えないだろう。割合ダメの方が多くなる状況なら連撃のみの方がいいだろうし、カットインでなら装甲抜けるってならそっちだろうし、バリバリ電探改修してるなら連撃のみでも問題無いし。提督毎の好みもあるから自分で実際にやってみて判断した方がいい。 --
- なんだかんだで戦艦は徹甲弾積んで連撃とカットイン両方狙いでしょ? 防空姫とか水母姫みたいな補正の効かない相手がボスだったり、機動部隊の第二に入れたり、相手が徹甲弾補正の効かない連中オンリーなのが解っているとか、限られた状況なら戦艦でも徹甲弾積まずに電探もありだろうけど。夜戦までカットインに化けるという意味で主主副偵カットインはまず使い道がない(本命はやはり連撃なのだが、単発・低火力のカットインに化けやすい。そして意外と当たらない。高性能電探で命中率上げた連撃か、主砲3でダメージ上げた昼連撃/夜カットインのほうがマシと思われる)。主副偵電なら夜連撃可能だけど、通常攻撃1発分で前述したように意外と当たらないから重巡だとあまり意味がない。対空カットインと併用するぐらいかと。戦艦の主副偵徹なら主主偵徹が完全上位。主副偵系は連撃のような過剰なダメージが出にくいから、MVP調整には使える。というのが自分の考え方。 --
- まだ戦艦や重巡を改にしたてのころで徹甲弾はもちろん電探も21号ぐらいしかない時期なら、主副偵探のカットインの方が当たるし、序盤の通常海域の敵ならダメージも十分かな(重巡対戦艦だと物足りない)。 --
- 10ほど上の木で「公式発言の項目にHow to Playの内容は書くべきだと思う」と言った枝主だけど、 How to Play>艦娘ダメージシステム>艦娘の轟沈(ロスト)の項を、公式発言の項目に書いたらどうかな? 数学的にはともかく国語的には「大破でなければ轟沈しない」と読めると思うんだけど。 --
- これって最初のころにはなかった項目だったっけ? 自分は提案に賛成 --
- 夜戦に強い艦娘の夜戦火力のとこに阿武隈改二の例を追加しました。 --
- ああ、ごめん、上で話してたの見てなかった。まとまったら消しちゃってください --
- まあいいんじゃないですかね? 時々「○○を変えよう」と言う話が出るけど、ツリーが流れると大体うやむやになる。改修工房みたいに最低限提案中の案件表示してみたり、提案・議論用コメント欄作ったほうがいいんじゃないかな --
- 改めて夜戦火力表の変更の提案をしたいと思います(変更案) 主な変更点は嵩張っていた備考欄や戦艦組の整理、バラつきのあった装備選択の統一など --
- 乙。見やすいと思う。ただ、この表は雷撃カットインなんだけど、このページの本文は魚雷カットインになってるからあわせた方がいいかも --
- 確かに合わせた方がいいですね、変更しときます -- 木主?
- めちゃくちゃ細かいとこだけど、FuMOから測距儀+21号に変えたら-2だよね。後はすっきりしてて良いと思います --
- あ、「良く使われる」という区分だと特に島風のカットインってどうなんだろう? 島風夕立ビス子あたりは「運改修推奨」とか「運の低さに注意」とかあったほうがいいと思う。イベントで島風に5連装満載して「突破できません⇒連撃にしろ!」を何度見たことかw --
- 測距儀は表中でFuMO乗っけてる艦には乗らないので外しました カットインの運で何か付け加えるなら備考欄に運初期値かな?高い低いって見方だと30~40の辺りの扱いが手間なので -- 木主?
- 「よく使われる」かに関しては島風より混合カットイン(と魚雷Bis)が怪しいですね……参考値組を別にしても戦艦なんかは「夜戦に強い」わけではないので変えた方がと思ったけれど、これはこれでちょっとうまくないですかね -- 木主?
- 気になるようなら「・夜戦攻撃」を削っちゃってもいいんじゃないですかね。とりあえず「夜戦に強い」だとまた論争になると思われるので変えておきたい。 あと木曾の備考「1スロあたり」が抜けてますね。 --
- ひとまず「・夜戦攻撃」を削って運初期値を備考欄に追加し、1枝の分も含めて細かい記述を変更。 -- 木主?
- ありがとう。魚撃カットインになってるけどまだ編集中かな -- 1枝?
- 連投スマソ。ちょっと折りたたまれてるところ見たら「装備の組み合わせサンプル」は雷撃カットインになってるね。「雷撃と魚雷は違うんですか?」みたいな質問は見たことないしみんなわかると思うけど、ページ全体の統一とか必要かな? -- 1枝?
- わおしょうもないミスしてた、訂正しました>魚撃 「組み合わせサンプル」の表は砲撃が一緒くたになっちゃってるしこれは別途変更した方がよさそう -- 木主?
- ああそうか。この表には測距儀積める艦が積んだ状態では載ってないんだっけ。失礼。うちでは対空捨てた演習で戦艦(主に大和型)に主砲x2+測距儀+徹甲弾とかやってるから、どっかに載ってるものだとw(FuMOはより火力の低い艦優先) 「良く使われる」表記はうまい感じに逃げましたねw 運初期値併記で良いと思います。面倒じゃないなら運の列を作ったほうが見やすいとは思うけど -- 枝?
- 特に異議などなければ水曜辺りに変更しようと思います -- 木主?
- 火力表を変更しました。 -- 木主?
- 乙カレー。すごく見易いと思う -- 1枝?
- 夜戦MAPでケッコン妙高がワンパン大破しまくったので夜戦のとこ覗いたらそういえば砲撃カットインと単発以外発数2だったことを思い出した……内部的には高確率で一回中破でとどまってから二回目で大破してたのか --
- 1発目カスダメで2発目ヒットで大破とかその逆とか、1発目からすでに大破とか相手が解らんからまあいろいろあるだろうけどw(2-5のフラリ・同改かな?) 中大破しないときはカスダメ2回っぽい感じで削られるんだっけか。良くみてないw --
- 主副偵カットインは、「相手の装甲30~50%無視してのダメージ」とかに仕様変更されんものかな。連撃は中堅以下の敵を一気に葬る攻撃、カットイン攻撃は単発火力では劣るものの、正確な射撃で堅いボス・フラ級クラスにも確実にダメージを蓄積させるイメージで。せっかく視覚演出を伴った攻撃なんだから、もうちょっと有用性・独自性がある効果を持たせてもいいと思うの……。 --
- 中破→進軍で轟沈しました。2-5 B で軽母 飛鷹 (Lv 7 疲労なし) が中破し,そのまま進軍したところ E で轟沈しました。すぐさまブラウザを再起動したけど艦隊に飛鷹はいなかった……。 -- プロ?
- 確かに中破だったんですが証拠もないし,実際には大破していたものを中破と誤認識していた可能性もあります。ご了承ください。 -- プロ?
- https://mobile.twitter.com/kancolle_staff/status/564944697055903745 --
- サーバは柱島,ブラウザは Chrome ですので,記憶違いですかね。中破から轟沈するとは思いたくない。 -- プロ?
- フラッシュの挙動異常でサムネ画像が更新されないこともあるらしい。おま環ってことも有るかもね --
- ただの見間違い --
- 仕様としてはありえないから、1に見間違い・勘違い、2に表示バグなどの不具合、3に非公式ツール。ログあされば中破進軍から轟沈したとする報告はいくらでもあるから、いちいちいらんよ。ここに報告しても何も変わらんから、運営に報告。依然問い合わせた人の報告があったけど、運営に残ってるログでは普通に大破進軍からの轟沈だといわれたそうな --
- 仕様としてはありえない、って断言できる根拠あるの? --
- つ司令部施設 --
- 断言できる根拠あるなら是非記事に反映してほしい。 --