(No.1565) 空母ヲ級改flagship (A)
No.1565 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 空母ヲ級改flagship | 正規空母 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 160 | 火力*1 | 40 / 158 | |
装甲 | 120 | 雷装 | 0 / 22 | |
搭載 | 144 | 対空 | 90 / 107 | |
速力 | 高速 | 射程 | なし | |
加重対空値 | 20 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
制空値 | 102 | |||
搭載 | 装備 | |||
36 | 深海棲艦戦 Mark.III | |||
36 | 深海棲艦爆 Mark.II | |||
36 | 深海棲艦攻 Mark.III | |||
36 | 深海棲艦攻 Mark.III | |||
進化チャート | ||||
空母ヲ級 → 空母ヲ級elite → 空母ヲ級flagship 空母ヲ級改flagship 空母ヲ級改IIflagship 空母ヲ級改flagship(空襲) |
(No.1616) 空母ヲ級改flagship (B) 艦載機白
No.1616 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 空母ヲ級改flagship | 正規空母 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 160 | 火力*2 | 40 / 175 | |
装甲 | 120 | 雷装 | 0 / 26 | |
搭載 | 144 | 対空 | 90 / 108 | |
速力 | 高速 | 射程 | なし | |
加重対空値 | 20 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
制空値 | 108 | |||
搭載 | 装備 | |||
36 | 深海猫艦戦 | |||
36 | 深海地獄艦爆 | |||
36 | 深海復讐艦攻 | |||
36 | 深海復讐艦攻 | |||
進化チャート | ||||
空母ヲ級 → 空母ヲ級elite → 空母ヲ級flagship 空母ヲ級改flagship 空母ヲ級改IIflagship 空母ヲ級改flagship(空襲) |
(No.1617) 空母ヲ級改flagship (C) 艦載機白赤
No.1617 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 空母ヲ級改flagship | 正規空母 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 160 | 火力*3 | 40 / 179 | |
装甲 | 120 | 雷装 | 0 / 29 | |
搭載 | 144 | 対空 | 90 / 111 | |
速力 | 高速 | 射程 | なし | |
加重対空値 | 20 | 艦隊対空 ボーナス | 4 | |
制空値 | 126 | |||
搭載 | 装備 | |||
36 | 深海猫艦戦改 | |||
36 | 深海地獄艦爆 | |||
36 | 深海復讐艦攻改 | |||
36 | 深海復讐艦攻 | |||
進化チャート | ||||
空母ヲ級 → 空母ヲ級elite → 空母ヲ級flagship 空母ヲ級改flagship 空母ヲ級改IIflagship 空母ヲ級改flagship(空襲) |
(No.1618) 空母ヲ級改flagship (D) 艦載機赤
No.1618 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 空母ヲ級改flagship | 正規空母 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 160 | 火力*4 | 40 / 191 | |
装甲 | 120 | 雷装 | 0 / 32 | |
搭載 | 144 | 対空 | 90 / 112 | |
速力 | 高速 | 射程 | なし | |
加重対空値 | 20 | 艦隊対空 ボーナス | 4 | |
制空値 | 132 | |||
搭載 | 装備 | |||
36 | 深海猫艦戦改 | |||
36 | 深海地獄艦爆改 | |||
36 | 深海復讐艦攻改 | |||
36 | 深海復讐艦攻改 | |||
進化チャート | ||||
空母ヲ級 → 空母ヲ級elite → 空母ヲ級flagship 空母ヲ級改flagship 空母ヲ級改IIflagship 空母ヲ級改flagship(空襲) |
セリフ | CV:なし、イラストレーター:おぐち |
---|---|
- | - |
ゲームにおいて 
- 詳細は空母ヲ級のページを参照。
敵航空機まとめ 
種 類 | 装 備 | 制空値 | 昼火力 *5 | 解 説 |
---|---|---|---|---|
normal (No.1512) | (27) 艦戦緑 (27) 艦爆緑 (27) 艦攻緑 | 10 | 65 | 基本形 |
elite (No.1525) | (30) 艦戦橙 (30) 艦攻橙 (30) 艦爆橙 | 27 | 74 | |
flagship (No.1528) | (32) 艦戦橙 (32) 艦攻橙 (32) 艦爆橙 | 28 | 112 | |
flagship(白) (No.1579) | (32) 艦戦白 (32) 艦爆白 (27) 艦攻白 (5) 艦攻白 | 84 | 152 | |
flagship(白赤) (No.1614) | (32) 艦戦赤 (32) 艦爆白 (27) 艦攻赤 (5) 艦攻白 | 100 | 157 | |
flagship(赤) (No.1615) | (32) 艦戦赤 (32) 艦爆赤 (27) 艦攻赤 (5) 艦攻赤 | 103 | 169 | |
改flagship (No.1565) | (36) 艦戦青 (36) 艦爆橙 (36) 艦攻青 (36) 艦攻青 | 102 | 158 | |
改flagship(白) (No.1616) | (36) 艦戦白 (36) 艦爆白 (36) 艦攻白 (36) 艦攻白 | 108 | 175 | |
改flagship(白赤) (No.1617) | (36) 艦戦赤 (36) 艦爆白 (36) 艦攻赤 (36) 艦攻白 | 126 | 179 | |
改flagship(赤) (No.1618) | (36) 艦戦赤 (36) 艦爆赤 (36) 艦攻赤 (36) 艦攻赤 | 132 | 191 | |
改flagship(陸爆弱) (No.1714) | (36) 艦戦赤 (36) 陸爆(A) (28) 陸爆(A) (28) 陸爆(A) | 120 | 178 | 2016年秋イベで登場。陸上爆撃機*6を搭載する。 基地及び道中の空襲でのみ登場したため直接戦う機会はない。 |
改flagship(陸爆強) (No.1715) | (36) 艦戦赤 (36) 陸爆(B) (32) 陸爆(B) (32) 陸爆(B) | 158 | 208 |
(空母ヲ級艦載機搭載パターン一覧より)
(敵航空機より)
小ネタ 
- 詳細は空母ヲ級のページを参照。
空母ヲ級 共通コメント 
- 初のちゃんと装備してる5スロ艦だけど夜戦装備だから実質4スロやん。 -- 2022-08-27 (土) 17:08:53
- ヲ級に新しく進化形が来るとしたら装甲空母になるだろうなって思ってたから、そうはならなかったようでよかった・・・のか? -- 2022-08-27 (土) 17:11:43
- 多分イロハ級の艦種を変える事はしない路線だろうし今後装甲空母が出るとしても姫級だけになるんじゃないかと。イロハ級で艦種変化したのはフラネが最後でそのフラネも出禁食らってる現状なわけで。その方が分かりやすくはあるし姫級の特別感も出せる -- 2022-08-28 (日) 09:40:25
- その代替で出たのがネ改と考えると出禁解いて入れ替えてくれって思う。 -- 2022-08-28 (日) 09:43:52
- フラネも空襲でこっちの潜水艦に航空攻撃してくるようになった今だとそこそこヤバい存在になるけど、ボス並のステに個体によっては対空レーダー積んでたり先制雷撃できて装備命中までえげつなく高いネ級改を雑に配置してくるよりは断然マシだわな -- 2022-08-29 (月) 12:20:43
- 欧州装甲空母棲姫がそんな感じだったからねぇ、二番煎じになると思ってやらなかったとか? -- 2022-08-30 (火) 20:03:19
- 多分イロハ級の艦種を変える事はしない路線だろうし今後装甲空母が出るとしても姫級だけになるんじゃないかと。イロハ級で艦種変化したのはフラネが最後でそのフラネも出禁食らってる現状なわけで。その方が分かりやすくはあるし姫級の特別感も出せる -- 2022-08-28 (日) 09:40:25
- ID2115制空180 https://twitter.com/noro_006/status/1563526181021896704
-- 2022-08-27 (土) 23:04:21
- 「カ由ー良・ランバンの仇ィイイイ!!」 -- 2022-08-27 (土) 23:28:37
- って雑談と間違えたわ。すまん。たしかに体力高いのとカットイン突く以外は大して変わらんがそれでもエライ難しく感じる。…ヌ級のせいか? -- 2022-08-27 (土) 23:29:33
- 焼き増しを出すくらいならラ級を出せ。 発注する金が無いなら止めちまえ。 -- 2022-08-30 (火) 10:11:11
- しかし搭載0機の5スロ目を敵の空母に実装したなら、こっちの改二になった4スロの正規空母や一部軽空母にも、艦載機系装備が積めない0機の5スロ目とか追加してほしいな。増設スロットに大型電探を積むにしてもそれこそ大和型みたいにデカい艦でもなければ流石に無理があるし… -- 2022-08-30 (火) 13:17:12
- そもそもこっち側にも五スロ空母居るんであっちが実装したからは根拠として意味が分からない。ゲームバランスぶっ壊しかねない問題もあるし。元々ステ高い改二空母にもう1スロ追加したら火力更に+10~上がるから「特効無視して二航戦改二連打が最適解」みたいなことになりかねん -- 2022-08-30 (火) 19:47:04
- ならば夕張改二の5スロ目みたいに積める装備を可能な限り制限するってのは駄目なのかな?航空要員カテゴリの中では寒冷地装備&甲板要員くらいは積めるようにしてもいいだろうし、司令部施設とか電探とかそれも駄目なん? -- 木主? 2022-08-30 (火) 20:46:50
- バランスぶっ壊しかねないとは言うが、信濃やミッドウェイならともかく赤城加賀だけが5スロになってしまってる時点でゲームバランス取る気あるのかな…?って思ってしまうんだけど… -- 2022-08-31 (水) 12:17:13
- 赤城と加賀の改二は、あれでもし4スロだったら「カタパルトと設計図その他諸々食ったのに二航戦改二と同程度の強化しかもらえなかった」ってなってただろうからなあ。そもそも空母って中破でも攻撃に参加できる装甲空母とそれ以外の中破で棒立ちになる空母とで大きな壁が存在してるし… -- 葉1? 2022-09-01 (木) 16:37:30
- むしろその逆というか…(スロット以外のステータスにも言えることだけど)赤城加賀は五スロにする分アイテム消費を多くしてステータスとのバランスを取る、みたいなやり方をしたせいで艦娘同士のバランスが崩れているんじゃないか…赤城加賀が五スロならサラトガだって五スロだろ、とか夕張や伊勢が制限付き五スロなら他の軽巡や戦艦も…ってなる -- 4枝・2葉? 2022-09-13 (火) 16:09:52
- 今さらゲームバランスも糞もあるか。赤城かがだけ5スロなのもおかしい。5スロなかったらって性能が言うけど瑞鶴改二とかサラトガ見てこいよ。サラトガはまだ夜戦と高めのステあるけど、瑞鶴なんて搭載数以外すべてがゴミ。伊勢型もそうだ。ゲームバランスとか言うなら5スロ軽巡とかどうなるんだよ。 -- 2022-09-14 (水) 03:35:16
- 赤城と加賀を5スロにしたのは装甲空母化の計画などが実際の艦になかったってのもあると思う。だからその辺と差別化要素を作るために5スロ化が考案されたんだろうけど、他の空母と同じコストで5スロにするのはあからさまにマズイってんで改装コスト重くしたんだと推察してみる。伊勢型や改二や夕張にも当てはまるけど、5スロにするにしても「これやらせるにしても4スロのままじゃ半端で終わらない?他と変わらんでしょ」とか諸々理由はあってのことなんだろうし。ただ空母は5スロ目に艦上機がのるか否かで主に制空権に影響与えるから、そこに影響を与えない範囲なら改二で条件のついた5スロはあってもいいと自分は考えてる。 -- 木主・1葉・3葉? 2022-09-14 (水) 10:04:44
- ↑↑サラトガの夜戦能力も赤城加賀が五スロなせいでかなり押されてるのよね… ↑いや、その五スロだから改装コストを重くするみたいなやり方のせいで他の艦が4スロのまま中途半端で終わってる状態になってるんだよ…大和型だけはまだそうなるのも分かるけどね、装甲空母になってないから~みたいな理由で五スロになるなら装甲空母でない翔鶴型改二やサラトガMk.Ⅱについては何なんだ?ってなるよ -- 4枝・2葉? 2022-09-14 (水) 17:37:20
- なので、空母については(既に4枝で書いたことと少し被るけど)赤城加賀の改装コストやスロット数を翔鶴やサラトガに近いところまで下げた上で、正規空母は全員(増設より少し緩い)制限付きの第五スロを追加…とかやったほうがバランスが良いと思う -- 4枝・2葉? 2022-09-14 (水) 17:56:16
- 自分はまず赤城と加賀の改二への改装コストはそのままってのが第一にあって、そのうえで「他の正規空母に5スロ目を付け足すのはやってほしい」→ただそうすると「やたらめったら改装コストの高い赤城と加賀の長所が薄れるな」ってなって→「他の空母が5スロになる分、赤城と加賀の改二の5スロ目の搭載数を増やす」ってインフレ思考で考えてたな。もちろん赤城や加賀の改→改二への改装コストを他の正規空母改二に近づけるよう安くして、他の正規空母も5スロを持たせるって案を否定するつもりは一切ないです。ただ改装コストを安くすることによって起こる懸念がどうしても拭えなかった。 -- 木主・1葉・3葉? 2022-09-14 (水) 19:55:07
- 自分的には、戦果も実艦スペックも関係なしに改装コストを重くしたらその分、赤城や夕張みたいにスロットが増えたり矢矧や龍鳳みたいに他のステータスが(既存艦が必要なくなる程に)盛りまくられる、みたいな傾向がそもそもあまり好きじゃないというか…後から実装されたもん勝ちじゃないか、今までの子たちは何だったんだよ、って思ってしまうんだよ インフレさせるにしても追加艦だけ盛るよりは全体的な底上げをやって欲しいなって -- 4枝・2葉? 2022-09-15 (木) 21:19:07
- 夜間航空要員とか艦載機整備員を増設に入れられないかなーとはたまに思う。後者に関しては入れられる版が今回来たようなものだけど -- 2022-08-30 (火) 20:42:57
- 「こっちは夜戦空母に夜戦艦載機積むか、夜戦要員と夜戦艦載機積まないと夜戦に参加出来ないのにそっちは素のまんまで夜戦参加とかふざけんな」って意見が大量に送られて夜戦装備積んでスロット一つ潰れるのは癪だし、夜戦艦載機作ったり、スロット一つ潰れる所為で残りのスロットの搭載数調整したりするのメンドクセってんで搭載数ゼロのスロット増やして夜戦装備積んだとか?(適当) -- 2022-08-30 (火) 21:04:01
- 敵空母が夜戦でも動けるのは13年からずっとだし、なんなら艦娘にだってグラーフとかいるし、動いたとしてもヲ級程度じゃ火力へなちょこであってないようなもんなのもずっとだしいまさらそんな文句出てるの見たことないですわよ -- 2022-08-31 (水) 00:53:34
- 見たことない≠存在しない -- 2022-09-02 (金) 22:54:38
- 存在してもネ改やナ等に比べちゃほとんどないレベルなんだろうなぁ… -- 2022-09-02 (金) 22:59:48
- 自分的は敵味方がどうとかいう以前に、味方同士で(大和型以外は)特にデカい艦でもないのにアイテム消費を重くして5スロになってる子がいる(長門や翔鶴やサラトガは4スロなのに…)という格差について納得が行かないので、その子たちの改装コストを下げつつ、改以降の戦艦・正規空母は4スロ+増設のものを若干緩くしたような(電探と司令部を追加する位?)制限付き第5スロを持つ(大和型改二のみ通常スロットを1つ追加で持つ)&改以降の小型軽巡は3スロ+制限付き第4スロを持つ&改以降の巡洋艦・戦艦・空母は全員増設副砲可能…とかにしてほしいなって思ったりします これだと強すぎるってんなら戦艦正空の制限付き第5スロはなくてもいいけど -- 2022-08-31 (水) 01:32:48
- ザラ級や大淀が魚雷積めてる現状だと今更かもしれないですが、IowaとかRichelieuとかV.V級とか設計の段階から魚雷を積むことを想定していない戦艦と扶桑型は改二で魚雷積まない代わりに制限付きの第5スロ付け足してもいいのではと思っております。 -- 2022-08-31 (水) 14:09:23
- 新しく貰った4スロ目に甲標的積んで好き放題やってるナ級とかいう奴が既にいるんですけどね -- 2022-08-31 (水) 03:20:09
- 深海棲艦が人間とそれに準ずる艦娘と同じことする訳ないじゃんwwwwwww -- 2022-09-01 (木) 06:08:22
- これは深海棲艦のコメント -- 2022-09-01 (木) 06:24:15
- 新しくもらったのは電探のほうなんだよなあ 先制しない通常後期型の時点で潜航艇積んでる -- 2022-09-01 (木) 21:32:07
- そもそもこっち側にも五スロ空母居るんであっちが実装したからは根拠として意味が分からない。ゲームバランスぶっ壊しかねない問題もあるし。元々ステ高い改二空母にもう1スロ追加したら火力更に+10~上がるから「特効無視して二航戦改二連打が最適解」みたいなことになりかねん -- 2022-08-30 (火) 19:47:04
- 耐久が一気に3倍以上に膨れ上がっててブロリーを想像してしまった -- 2022-09-01 (木) 21:44:46
- 長年ヌ級が暴れてたがヲ級さんもついに本気出してきたか 耐久500装甲163てww 火力も十分ワンパン可能だしもうこれノーマル空母棲姫超えてるんじゃね? -- 2022-09-04 (日) 12:04:10
- 甲の個体だとノーマルの空母棲鬼や空母棲姫くらいなら余裕で超えております。対空レーダー積んでない分だけ装備命中と対空能力は劣るけれど -- 2022-09-04 (日) 19:19:38
- 長年ヌ級が暴れてたがヲ級さんもついに本気出してきたか 耐久500装甲163てww 火力も十分ワンパン可能だしもうこれノーマル空母棲姫超えてるんじゃね? -- 2022-09-04 (日) 12:04:10
- Ⅱになって回避も上がってるの?単縦の雷撃まで半分くらい躱されてる感じで削りすらあまり期待できない。勿論単発砲撃はお察しレベル・・ -- 2022-09-06 (火) 07:12:01
- 最古の艦載機タイプでも回避50あるので据え置きかそれ以上に回避はあるでしょう。それに加えE1に投入する艦のレベルの低さ、単縦陣の単発砲撃の命中率の低さも相まり当たらないように感じます。 -- 2022-09-07 (水) 10:27:40
- 二代目かよ!これだから大魔女は…。 -- 2022-09-10 (土) 13:52:46
- ヲ改IIのHPが空母棲姫を超えてるだと!?おい冗談だろ? -- 2022-09-11 (日) 22:17:11
- ヲ級改にもⅡ型が出たとなるといずれリ級改やル級改、ヘ級改とかにもⅡ型が出たときにどんなステータスなるか怖いな・・・。 -- 2022-09-18 (日) 20:22:37
- リ級にはもうIIがいる件 -- 2022-09-18 (日) 21:18:14
- 通常のリ級には確かにいたけど、左目が炎のように光っている方の奴らのことを言ってるんよ。紛らわしくてすまぬ。 -- 2022-09-19 (月) 10:35:48
- ああ、察せずにすいません。そっちのバリエーションで、ってことでしたか。にしてもリ級IIがいる状態でリ級改IIとなるとステはリ級改の微増で装備が強いって程度に収まりそうかな。ネ級改全部出禁にしてそっち出すほうがちょうどいいとも言えるけれど -- 枝主? 2022-09-21 (水) 07:19:20
- といってもネ改というくそ強いのがいる以上リとルは厳しいかもな。 -- 2022-09-20 (火) 22:12:06
- リ級にはもうIIがいる件 -- 2022-09-18 (日) 21:18:14
- 攻撃力はともかく、改になったら硬さが別物になったな。通常海域でも滅多に撃沈出来ん。強キャラが増えたイベントでも、地味に厄介な存在。 -- 2022-10-06 (木) 00:20:11
- 一応ヲ級って姫や鬼じゃないモブ的な扱いなんだよね・・・?それで5スロはちょっと・・・ -- 2022-10-10 (月) 17:50:18
- でもヲ級っていわゆるイロハ級の最上位的な扱いされてるのは確かなのよね。なんだかんだボス経験回数も他よりよっぽど多いし、ネ改あたりを随伴にした某Mマスみたいなときもあったわけだし、そろそろ改造すっかだったんだろうな。そういえば赤城加賀も改二はだいぶ遅かったわけで。 -- 2022-11-12 (土) 22:59:30
- 自分的には姫級か否かに関係なく、この前の新顔たちが5スロばかりなのはちょっとどうかと思う 南太平洋とか仏棲姫とか去年までの空母夏姫Ⅱが4スロなのに高速軽空母や試作空母、未完棲姫、今年の空母夏姫Ⅱが5スロって…(味方についても一般軽巡が3スロ、長門やサラトガや翔鶴が4スロなのに夕張や伊勢、赤城が5スロって…)って感じ -- 2022-11-19 (土) 06:06:00
- 空母系の敵の5スロ目に積まれているのがほとんど効果のない夜間作戦用装備であったとしても首を傾げざる得ないわな。恐らく昨今出てき始めたこっちの潜水艦に攻撃できる空襲戦でも出せるように対潜哨戒機をのせたら夜間作戦装備積めなかったから、苦肉の策で積んだんだろう。 -- 2022-11-19 (土) 07:54:53
- 敵味方ともに、モチーフ元の性能とか関係なく後に実装した子はとりあえず盛っとけって感じの傾向が強くなりすぎなのよね… -- 2022-11-19 (土) 18:01:37
- 元ネタがある以上それに合わせてほしいという気持ちは分かるけど、ゲーム的な都合もあるからね。そういうものだと流すしかないね -- 2022-11-19 (土) 18:26:54
- でも…こんな調整 納得できない -- 2022-11-19 (土) 19:01:48
- なんだかんだもうそろそろで10年になって敵も味方もインフレゆえ致し方なしな部分が出てきてもおかしくはないのは百も承知なんだけど、敵のインフレがある一時に古いのよりもほぼ全てで優れている新しいのが一隻でも出たら、それ以降古いのが担っていた枠全てに新しいのが敷き詰められるほどにインフレが激しいのに対して、味方のインフレが後から実装された艦(改二以上含む)にしか対応してなく、初期に実装された艦で対応しているのはごくごく一部の著しくテコ入れが行われている艦しか行われていないってのはどうなのさ?ってなるよ -- 2022-11-19 (土) 19:34:47
- キャラゲーなのに敵はすぐに強くなるのに味方の結構な数は10年たってもステータス変化なしだったりするしなんかおかしいんだよな 艦これらしいといえばそうなのかもしれないが正直いい傾向ではないと思う -- 2022-11-19 (土) 19:48:23
- ぼくのかんがえたおかしい -- 2022-11-19 (土) 20:14:20
- 納得がいかないもおかしいも分かるけど、流れ的にこれ以上は愚痴版でやった方がいいと思う -- 2022-11-19 (土) 21:20:13
- ↑↑揶揄のつもりで言ってるのかもしれないけど、それってそんなに変か?自分は「〇〇がおかしいってユーザーは皆思ってる!」みたいなクソデカ主語な書き込みを見かけると(お前の批判意見に他人を勝手に巻き込むんじゃねえ!)って感じでイラついてしまうタチだから、自分自身が批判的な意見を書き込むときは「あくまでも自分一人の意見的にはこう」というニュアンスを入れてるんだが… -- 2022-11-20 (日) 00:00:50
- 変ではないがTPO弁えてないと馬鹿にされるか揶揄される -- 2022-11-20 (日) 00:06:43
- 主語を大きくしてないのはいいことだと思うよ でもそれはそれとして「おかしい」「いい傾向ではない」があなたの基準に過ぎないものなのに、まるで正しいかのように書き込めるのが不思議なんだ -- 2022-11-20 (日) 00:51:26
- 自分自身ですら正しいと思えない意見はわざわざ投稿しないだろう。一定程度は正しい面もあるだろうと考えて投稿するものだと思うが? -- 2022-11-20 (日) 01:30:21
- こういうコメント欄でそういうのを書き散らして何がしたいのだろう? -- 2022-11-20 (日) 08:38:59
- ↑3 おかしいとかいい傾向ではないって言ってんのは自分じゃないんで(自分もある程度同じことを感じてはいるが)、それはその人に言ってもろて…というか書き込みをするときって少なくとも自分は正しいと思ってることを書くものでは? -- 2022-11-20 (日) 17:23:54
- ちょっと昔なら気に入らないことあれば文句言ってたけどずっと変わらないし末期だし意見言う元気すらなくなった -- 2023-03-21 (火) 00:45:23
- ↑その発言、十分文句じゃない? -- 2023-03-21 (火) 01:00:59
- 今期アニメは海峡夜戦で出番が無いので、ヲ帽子を相手にヲセロとかやって暇つぶししてるヲ級ちゃんであった。(だが尺の都合上カット) -- 2022-11-19 (土) 10:27:44
- ヲ級改と初めて出会った時が通常海域だと7-2-2ボスや5-2だったんだけど一年経った今では5-2ボスや5-5ボスの代理出席者みたいにな感覚になってて、この子が出てきたときに頭の中から「ヲッ!ヲッ!(代理で来ました)」って声が聞こえてくる。 -- 2023-02-07 (火) 11:21:09