紫電二一型 紫電改/コメント1

Last-modified: 2023-12-02 (土) 20:41:48

紫電二一型 紫電改

  • 性能的には飛燕の完全上位互換であり、出撃面のみなら飛燕一型丁と同一の性能を有する。…とは言えランカー提督には物足りない性能なのも確か。図鑑で「初期型」と言及している事と☆3であることから上位互換の登場に期待だな。 -- 2017-10-28 (土) 21:01:18
    • ランカーやってて今までの甲装備を持ってないって事も無いだろうしね。次のイベントの最終海域甲報酬とかで上位型のネームドとか来るんかね。 -- 2017-10-28 (土) 21:05:27
    • 一群褒賞が16年9月に100位まで配った飛燕一型丁と同程度か。まあ、俺には縁のない話だけど。 -- 2017-10-28 (土) 21:14:13
  • やっぱネームドは三四三空とかになるのだろうか、ベタだけど -- 2017-10-28 (土) 21:05:07
    • カード絵見たけど菅野大尉の機体に見えて仕方ない・・・尾翼の番号振ってないからなんとも言えないけど。 -- 2017-10-28 (土) 21:08:12
      • 尾翼と側面の日の丸の番号 -- ? 2017-10-28 (土) 21:09:05
  • 紫電改二のページから一部記述を移設しました。 -- 2017-10-28 (土) 21:08:01
  • 局戦としてみると防空能力えらい低めだね。上位機種かネームド機でもイベントで来る前触れって感じかしら? -- 2017-10-28 (土) 21:09:42
    • どうみても343空とか管野隊とか来るのわかるだろ -- 2017-10-28 (土) 21:17:57
      • 俺は運営じゃないからそこまではわかんねぇなぁ…さじ加減ひとつだし -- 2017-10-28 (土) 21:23:10
      • わざわざ初期型と言ってる以上マイナーチェンジ版も来るだろうな。現時点で飛燕一型丁に匹敵する出撃制空持ってるから☆4の時点で対空相当値15ぐらい行ってもおかしくない。 -- 2017-10-28 (土) 21:24:08
      • このイラストの「黄色の斜め二本帯」ってその菅野の機隊の隊長機、つまり菅野専用よ。有名な日ノ丸に番号書いてるのは練習時に書いてる石灰のペイントですぐ落ちるものであるとされ実際はこのカラーリングと同一のもの だから343Verは来ると思うが来たとして見た目でやたら有名な菅野機を使わず何で表現するのか、開き直って同じ機体の絵を使うのか。そこらへんは楽しみ -- 2017-10-29 (日) 00:12:18
    • 任務報酬で紫電二一型(三四三空/熟練) とか来そうな雰囲気 瑞雲やF6F-5Nみたいな物凄い高コストで… -- 2017-10-28 (土) 21:22:07
      • でも局戦の改修が実装されるとは思えないしエサとなる装備のMAX要求とかになる可能性…無いとはいえないか -- 2017-10-28 (土) 21:24:32
      • 紫電改二の★MAXとネジとボーキとこの装備が必要とか、いかにもありそうな雰囲気なんだよなあ -- 2017-10-28 (土) 21:26:29
      • ただ紫電改二に改修が来るなら対空+11回避+3でそこそこ悪くない性能なんだよなあ -- 2017-10-28 (土) 21:28:23
      • もちろん紫電改二の改修は★1から共食いで★6以降は2機ずつ、ということに… -- 2葉? 2017-10-28 (土) 21:28:40
      • F6F-5「モグモグ」 強風改「紫電改二ウメェウメェ」 -- 2017-10-28 (土) 21:33:58
      • 新選組・戦闘301隊・菅野隊と色々いい感じな候補がある(何なら他の部隊名だって)のに(三四三空/熟練)とか付けちゃう枝のセンスの無さは異常 -- 2017-10-28 (土) 21:36:02
      • まあぶっちゃけコメントの内容が煽りっぽいし紫電改に思い入れが無いのも仕方ないよね。そりゃ雑なネーミングにもなる。 -- 2017-10-28 (土) 21:37:36
      • ネーミングは瑞雲634熟練の真似だろ -- 2017-10-28 (土) 21:43:31
      • まあ煽りに労力なんざ割くことは無いだろうしな。そう言う事するから好きでも何でも無くて単に煽りたいだけですってのが丸出しになるんだが。 -- 2017-10-28 (土) 21:56:17
      • 陸軍機だって小林隊だの加藤隊だの書けるところを244戦隊とか64戦隊とかでとどめてるんだから煽りもなにも普通の意見の部類だと思うが・・・それを煽りだのセンスだなんだと袋叩きするような事か? -- 2017-10-29 (日) 00:16:43
      • 逆に聞くが、根拠0の決めつけで無為に不安を煽る奴に対してそこまで必死こいて擁護する意図はなんなんだ?単にご本人か?フォローにしたって複数の候補から何を採用するかの話と候補があるのにそれを無視して独自ネーミング付けるって話を同列に扱うのは無理がある。 -- 2017-10-29 (日) 00:33:43
      • ↑よくわからんがべつに根拠0にしたってべつに第三者から見てそこまで失礼な事書いてるように見える訳でもないしただの予想にそこまで顔真っ赤になる理由も、煽りだとまで過剰反応する理由もわからん ちなみに俺は本人じゃない まず落ち着け -- 2017-10-29 (日) 00:44:47
      • それに独自ネーミングって何を言ってるのかがわからんが枝が言ってるのは紫電21型(343空)と紫電21型(熟練)っていうのが来るんじゃね?って今までの艦これの基準に当てはめただけの別々の機体の予想であって343熟練なんて名前の機体じゃないぞ -- 2017-10-29 (日) 00:48:15
      • ものすごい高いコストで の方に不安を煽るとかなんだとかを言ってるのならばそっちはまぁ・・・って感じだがネーミングセンス云々はぶっちゃけ早とちりなのではないだろうか・・・ -- 2017-10-29 (日) 00:51:55
      • 十葉とは別の傍からの意見なんだが、別に必死こいて擁護しとるようにも見えんぞ?枝の書き込みからは色々辟易してる感じは受けるが、実際改修コストが上がり続けてるんで、そういう懸念をしてる向きも多いだろうし、マイナス思考ではあるが率直な感想とも取れる。それをそれこそ煽りだのなんだの決めつけて叩いていく流れが、正直かなり気持ち悪いという風に思う者が居る事も知って欲しいとは思うな、傍観者からの一言として。「確定していない事を何も書くな!」という趣旨の書き込みは良く見るが、それなら荒らしや煽りだと確定している訳でも無いのに推論で叩く書き込みも控えるべきでは?と思う。 -- 2017-10-29 (日) 00:55:03
      • 紫電にも艦これにも愛着の無さ丸出しの煽り行為を「率直な感想」とか言い張る無理やり擁護を長文連投してまで続けてる奴が顔真っ赤にしてって…鏡見ろ。 -- 2017-10-29 (日) 12:05:20
      • へ?わし一回しか書いとらんで?連投?あと、わしの文章が長くなったのは誤解を受け難くしたい配慮なんだが。 -- 十五葉? 2017-10-29 (日) 12:24:30
      • ↑せやね ちなみにその連投は私宛だろうが私も同じく丁寧に説明しようとしたが逆に長文だと見づらいだろうから小分けしただけ なんにしても6,7葉の人は自分の枝否定意見に茶々入れられてもう本筋忘れて怒り狂ってるっぽいからこれ以上はスルーがよかろう それこそ口論で枝葉伸ばして荒らしみたいになってきちゃってるしね。 -- 10葉? 2017-10-29 (日) 14:07:43
    • まぁ上昇力が足りないからしょうがない、斜銃とかも無いし。 -- 2017-10-28 (土) 21:26:36
      • 分類上は乙戦だけど烈風の穴埋めができちゃったって小ネタにもある通りどっちかって言うと甲戦だもんな。 -- 2017-10-28 (土) 21:37:24
      • むしろ本来の強風が風で甲戦闘機だから紫電で乙戦に振られた方が謎なんだよな そして烈風は後に乙戦闘機に・・・ぶっちゃけ陸軍の重戦軽戦と同じで甲戦乙戦の括りは戦闘機の出力上昇で形骸化してる -- 2017-10-29 (日) 00:19:49
    • ソードフィッシュの例もあるし、秋イベ最終海域甲クリアでもっと上位の機体来るかもね。夏イベで全甲クリアしてたらこれ出番ないし… -- 2017-10-28 (土) 21:31:32
  • 疾風とは額面上の航続距離がほぼ同じながら疾風の方が沖縄の制空任務等に遠出してたことについてはやっぱり触れられてるけど、これって紫電改が最大航続距離を出そうと思うと重心より大分後ろにある後部燃料タンクにも燃料詰めなきゃいけない関係で、その燃料を使い切る前に道中で戦闘になった場合の危険が疾風より大きかったんじゃないかと勝手に思ってるんだけどどうなんだろうか。正規重量はここのタンクを空にして計ってるよね。 -- 2017-10-28 (土) 21:18:52
  • 呉の初空襲の時には、まだB-29ではなくコルセアによる艦載機空襲だったので紫電改が奮戦したとのこと。けど二一型であってたかな?最近話題になった映画「この世界の片隅に」でも印象に残るシーンで、紫電改の大馬力のエンジン音が良く聞こえます。 -- 2017-10-28 (土) 21:25:17
    • あれ紫電改だったのか -- 2017-10-28 (土) 21:30:51
      • 嫁ぎ先のお父さんが誉の組立をしててわしらの2000馬力がええ音だしとる云々ってのが映画で加わった設定 ちなみに大ゴマでは紫電21型がいるのが見えるが小さく11型もいたりする -- 2017-10-29 (日) 00:23:43
    • B29は戦略爆撃航空団で陸軍機、コルセアは海軍艦戦で全く別の攻撃じゃが -- 2017-10-29 (日) 05:30:02
      • 全くの別の所属機でも同時に作戦を行うことは当然あるんだよなぁ・・・ -- 2017-10-29 (日) 14:17:50
    • 映画のそのシーンって呉軍港空襲二回目の時じゃなかったっけ?すくなくとも紫電改が呉に迎撃に行ったのは二回目で一回目は九州沖 そのときはB-29の戦略爆撃はもう始まってるハズだが・・・ -- 2017-10-29 (日) 14:24:52
  • これは甲が来ても艦載なしかなあ。 -- 2017-10-28 (土) 21:32:09
    • たぶんそうだね、その代わり性能は上がるだろう。爆装付いて爆装隼と同じカテゴリになる可能性もあるかね -- 2017-10-28 (土) 21:38:45
      • 正にそうなると想像させられた。ただ爆装隼が使い辛過ぎるからってのと、隼なら辛うじて飛ばせる距離でのメリットをオミットされそう。 -- 2017-10-28 (土) 21:52:02
      • 悪い、判り辛くなった。距離ってメリットすら削られないかってことね。 -- 2017-10-28 (土) 21:54:56
      • まぁ爆装隼も登場後活躍の機会が無いままコルセアっていう上位互換と言っていい物が出ちゃったしね・・・制空補助ってのを考えるとどうしても行動半径が重要になってくるしそこを短くするならそこそこ高い爆装値付けられないと辛いね -- 2017-10-28 (土) 22:12:13
  • そもそも燃料そのものが不足気味だったから燃費の悪いのに増槽付けて飛ばすのがもったいないって判断されたんじゃない。増槽への被弾とかで燃料漏れ起こした場合の帰還が難しいってのもあるし遠くに飛ばす事のリスクが高い機であったのは確かっぽいね -- 2017-10-28 (土) 21:34:10
    • あ、枝ミスった。疾風とは額面上の航続距離がほぼ同じ~の木に付けようとした話ね -- 2017-10-28 (土) 21:35:19
    • 反応ありがとう。やっぱりどちらにせよ本文にせよ損失を嫌ったっていう結論には違い無いのかな、その過程の仮説は色々あるにせよ。 -- ↑3の木? 2017-10-28 (土) 21:59:55
      • 紫電改が生産数415機に対して疾風は3500機程度あったからまぁ損失が出るなら疾風ってのはわからんでもない。疾風は爆撃装備ができないけど紫電シリーズは爆装もできるマルチロールさも多少あったからその辺りの面で温存したかったってのもありそう。あとは武装の機銃の弾薬搭載量の事情がちょうどよかったのかも、紫電は弾薬外部搭載しないとちょっと少ないし外部搭載は増槽と一緒で空気抵抗増える=燃費と空力性能低下ってのがあったから -- 2017-10-28 (土) 22:46:12
      • 疾風は爆装できるぞ というか44年以降の陸軍機はまずほとんどが250×2で戦闘爆撃機になれる -- 2017-10-29 (日) 00:25:36
      • 比島では四式による爆撃なども行われてる、手元にあるもので戦わなきゃいけなかったという事情で爆撃使用しただけで戦闘爆撃機として有効だからとかそういう訳ではなかったが -- 2017-10-29 (日) 05:34:29
      • それ言い出したらWW2の戦闘爆撃機はだいたい手元にあるもので戦わなきゃいけなかったという事情で爆撃使用しただけのものがほとんどだから まぁ多少はね? -- 2017-10-29 (日) 14:12:25
    • 搭載量と消費量は同じではないからな 紫電改で往復は出来ない事は確認済、そも紫電改は343空だけの持ち物ではない -- 2017-10-29 (日) 05:26:37
  • 対爆迎撃と同様に装甲値も防空時上乗せされるのかな -- 2017-10-28 (土) 22:30:00
    • どうだろうねえ?対爆とか迎撃と違って「装甲」だからまず攻撃食らうこと前提って感じだし… -- 2017-10-28 (土) 23:27:14
    • 制空状況での迎撃数が減るとかだったら複数回の空襲が発生するなら楽・・・かも?また前みたいに1マップで2~3回も空襲されるとか考えたくないけど -- 2017-10-28 (土) 23:48:22
  • ネーミングセンスも何も、単純にこのゲームの慣例に合わせてるだけだよなこれ -- 2017-10-28 (土) 22:45:25
    • ごばく -- 2017-10-28 (土) 22:46:57
  • このイラストを紫電改二のやつに分けてやってくれ・・・頼む・・・ -- 2017-10-29 (日) 00:59:43
    • 差分でいいから更新してほしいよね・・・ -- 2017-10-29 (日) 23:33:53
  • 隼シリーズ、イタリアシリーズの次は紫電シリーズか。コンプするには秋冬のイベを全甲突破かね -- 2017-10-29 (日) 01:51:15
  • 一群だったから頂いたけど上位互換がイベ報酬で来て剣魚Ⅱみたいなポジになりそうな予感しかしない。 -- 2017-10-29 (日) 04:01:45
  • 相変わらず小ネタに烈風アンチが湧いてるな。烈風が遅れたのは海軍のせいですよ? -- 2017-10-29 (日) 05:23:07
    • 紫電改二のページから横滑りさせたものですので -- 2017-10-30 (月) 10:29:58
  • 恒常だと244と雷電で数十分だからなぁ 震電でもこなきゃ局戦のメンツは変わらなさそう -- 2017-10-29 (日) 07:31:16
    • 三式戦と局地戦闘機じゃ撃墜ボーナス違うってwikiに書いてあるから、場合によってはこっちの方が上 -- 2017-10-30 (月) 10:09:51
  • 少し勘違いされているようだが、局地戦闘機は「基地防空の為の迎撃機」であって、戦略爆撃に対応する為の飛行機ではない。 -- 2017-10-29 (日) 08:23:21
    • 戦術であれ戦略であれ、[飛んできた敵爆撃機]は迎撃するでしょ。 大戦末期の(本土決戦に備えた)出撃制限と敵の爆撃意図は無関係かと… -- 2017-10-29 (日) 10:54:58
      • 敵の爆撃意図と開発要求も関係ない。迎撃に上るだけなら零戦でも出来るのだ。 -- 2017-10-29 (日) 11:01:21
      • 低空用の短SAMやホークと高空用のペトリオットみたいなものだ。元々本土防空が陸軍の仕事だから後者は海軍には無い。局戦は前者になる。実際にはB29級に対抗できる兵器は殆ど無く、海軍は雷電がたまたまその邀撃が可能だったというだけだ -- 2017-10-29 (日) 11:19:17
      • まず 高高度戦略爆撃機迎撃の必要が出たのがWW2初頭位から その時の日本は陸海軍にせよ中国の低高度高速爆撃機を相手にしてる状態でそんなもんを意識した兵器は陸軍にも存在しない さらに言うと陸海軍に「爆撃機だけを落とす戦闘機」なんてものは日中戦争時代までの設計の機体にはなく鍾馗はスピットファイアを睨んだ制空用 雷電はSB迎撃の必要性が出てきたから生まれたがそれでも主力戦闘機を睨んだ設計 だが海軍も対米戦が始まってからは震電閃電等の戦略爆撃機クラスを睨んだ防空特化戦闘機の開発をしだすのでケースバイケース -- 2017-10-29 (日) 14:38:39
      • ??? だから「飛んできた爆撃機を迎撃する」のは局戦だろうが艦戦だろうが、飛べれば対応するだろ?(そもそも実戦配備された”戦略爆撃機迎撃用戦闘機”なんて存在しないし) って言ってるんだけど… 手元にあればゼロ戦でも戦略爆撃に対応するのは当然…って当たり前すぎて茶吹くんだが -- 2017-10-30 (月) 11:16:04
      • ↑それはケースバイケースですやんか 爆撃機だけなら乙戦闘機が対応するのが普通 零戦が迎撃に出るのは数がないか護衛戦闘機が付いてるから 後戦争後期の零戦は乙戦的な防御戦闘用に改造が進んでるので甲戦闘機から乙寄りになってる 局地か艦上かで言うとその違いは空母で使えるか使えないかだけの違いなんで飛べれば対応するかどうかで言えばそれはもちろん大正解だがそもそもこの木の話とはまるっきり無関係だわな。 -- 2017-10-30 (月) 21:32:02
    • 勘違いもなにも局戦が生まれた時に戦略爆撃機なんてないやんけ ってかどこにそんな極端な勘違いしてるやつおんねん -- 2017-10-29 (日) 14:28:10
    • よく分からんが、高高度爆撃機の相手は想定していない子でおk? -- 2017-10-29 (日) 14:51:40
      • おk。正確には想定してないというか満足に高高度爆撃の相手をできる戦闘機が存在しない。 -- 2017-10-29 (日) 19:14:17
    • そもそも局地戦闘機は「基地防空の為の迎撃機」ですらない(その分類は43年以降改訂された乙戦のほうが近いが単純に爆撃機を主目的にする速度重視というものでその内訳は爆撃機迎撃専用のものから全局面対応のものまで範囲が広い)いわゆる地上戦闘機の分類の名前 B-29特化の震電も秋水も乙戦闘機で43年以前の計画時点では思いっきり局地戦闘機名義なので戦略爆撃に対応する飛行機も少なからず存在する -- 2017-10-29 (日) 19:40:50
      • 陸軍の重戦闘機も最初は速度重視の万能機 位のコンセプトだったのだが次第に迎撃色が強くなり最後は軽戦闘機と混ざって近距離戦闘機という区分になるし 黎明期の区分は、こういうのはこれがこう!と言うと少なからずどこかにすれ違いが生まれてしまうものだと思った -- 2017-10-29 (日) 19:44:01
  • ランカーじゃ無いから手に入れてないけど、紫電改は1番好きな日本機だからイベで報酬になったら絶対手に入れたいな -- 2017-10-29 (日) 11:22:47
    • 同じく紫電改は好きなのでイベント報酬なら取りたいけど、もしも紫電改二からの改修とか単発任務での本実装だったら相当厳しいかも。 夜戦作る任務で紫電改二を大量消費したばかりだからね。 -- 2017-10-29 (日) 11:34:09
      • だったら開発すればいいだろ!!(筋肉論破) -- 2017-10-29 (日) 13:03:31
      • そんな・・・無理よ・・・ -- 2017-10-29 (日) 19:44:30
  • ネームド来るなら「菅野隊」じゃなく「343空」で実装して欲しいなぁ。菅野大尉だけじゃなく鴛淵大尉や林大尉も命懸けで戦ってたんだし。もちろん他の隊員も。 -- 2017-10-29 (日) 12:27:58
    • てかその前に熟練隊じゃねーかな? -- 2017-10-29 (日) 17:41:38
      • 逆に瑞雲みたいに、343空出た後で(343空/熟練)が実装されるパターンの可能性も -- 2017-10-29 (日) 19:31:13
      • 懲りねぇなぁ・・・ -- 2017-10-29 (日) 19:45:04
      • 陸上機の前例から言っても熟練ってネーミングはSpuitIXしかいないから熟練が先に出る方が可能性低いぞ。ましてネームド候補が割とある紫電改でそれやる可能性はさらに低い。ついでに言うとネームド以外にもマイナーチェンジ版の候補(改一)がまだ残ってる。 -- 2017-10-29 (日) 19:55:46
      • 2葉の懲りねえなぁの意味がよく分からんが、確かに陸上機ってマイナーチェンジの別機体多いよな。単純な(熟練)はこれより紫電改二の方に来そうな気はする -- 2017-10-29 (日) 20:24:51
      • 熟練って言うなれば特に有名部隊がいない機体を(無理やり)強化するための枕言葉だしな。後は有名どころよりは弱い精鋭って意味で付けたり(2航戦が持ってくる奴はモロにその発想だろう)。紫電改でその辺やる理由は無いだろう。 -- 2017-10-29 (日) 20:28:00
      • それは確かに。21型熟練→岩本隊の流れを見るに、有名どころには劣るが強者みたいな雰囲気はあるね。ソードフィッシュMk.II,IIIに熟練付いてるのも周りの装備との兼ね合いなんかね -- 2017-10-29 (日) 20:39:43
  • 小ネタの 対案に根本的な新型として、紫電と同時期に開発が中止された「陣風」の開発再開も検討されていたあたり、川西航空機がいつしか中島飛行機や三菱重工業と並んで海軍の信頼を得ていたかが窺える。 って文章が迷子になってるんだけど、これが元々付いてた枝は説明文で喧嘩やっててグダグダだったとは言えなんで次期甲戦闘機選定云々の枝を消してこれだけ残ったのさw -- 2017-10-29 (日) 14:43:11
    • 内容に対してすげー悩みながら字で埋まった編集ページに目を回しながら補備修正していったから全体の調整はまだなんだ。ぼちぼち資料確認しながらまた直していくのでよろしこ -- 2017-10-31 (火) 13:53:50
  • 紫電自体はフィリピン戦に参加してるのでイベントで来てもおかしくはない あと343はまだ先だと思う これと隼やスピットやソードフィッシュを新アイテムで最上級は無理でも1つランク上げて戦力にさせるほうが現実的だと思う -- 2017-10-29 (日) 14:49:06
  • アメリカの試験云々の記述を修正。ていうかStandard Aircraft Characteristics Archive、WWII Aircraft Performance、Avialogs Aviation Library、Naval History and Heritage Commandで公開されている試験データに軽荷重量での試験データ一つもないのにその話は一体どっから出てきたんだ? -- 2017-10-29 (日) 16:58:00
  • 日米の記録とか試験の記録とか紫電改のスピードには色々と妄想が膨らむけど 戦闘機の最高速度って所詮見方の一つにすぎなくてピエールクロステルマンの主観の数値とかを除いて記録数値に関しては全部が正解 なんだよね スペックでわかりやすく超性能出してくれた方が後の世のオタクは批評しやすいもんだけど -- 2017-10-29 (日) 19:48:38
    • 機体の工作程度、整備状態そして搭載状態に+計測時の風など飛行機は変動する要素が多いからな -- 2017-10-31 (火) 14:27:08
  • 薬用紫電改うんぬんの所、「紫電二一形」となってたので「紫電二一型」に直しときました -- 2017-10-29 (日) 20:14:56
  • 史実の火力面を鑑みたら対爆はもうちょい振ってくれてもよかったような気がしないでもない 11型は20ミリ×4と7ミリ機銃×2だし -- 2017-10-29 (日) 20:18:24
    • 7.7㎜は紫電改には無かった気がする。(派生の方には搭載したモデルもあったかも -- 2017-10-31 (火) 13:33:21
  • 今年、愛媛に見に行ったばかりだから実装はうれしい。イベの報酬で来るかな -- 2017-10-29 (日) 20:55:28
    • 同志 -- 2017-10-29 (日) 23:40:09
    • たぶんコイツがE-1の甲報酬で、E-3あたりの甲に三四三空が来ると予想 -- 2017-10-29 (日) 23:55:47
      • 部隊名で来るかはまだわからんけどね。紫電改ってざっくりまとめられてるけど「試製紫電改(二一型)」「試製紫電改甲(二一型甲)」「試製紫電改一(三一型・各種武装強化したもの)」「試製紫電改二(艦載フック付き三一型・艦載機として実装されてるのがコレ)」「試製紫電改三(三一型・インジェクター付き誉二三型への換装型でテストで2機作成)」「試製紫電改四(艦載用フック付き三一型・計画されていたが試作機作成は不明)」「試製紫電改五(二五型または五三型・烈風11型のために開発されてたハ四三-一一型発動機搭載テスト型・飛行前に空襲損失したが完成直前まで作ってはいた)」が全部「紫電改」って扱いだし。計画のみだけど二段三速過給器付きの誉四四型への換装型ってのもある。 -- 2017-10-30 (月) 00:32:47
      • 武藤さんの紫電なぁ 彼は隊長ではないし彼の隊長の絵この紫電に使ってるしからまず厳しいが きたら地元民としてはうれしいね -- 2017-10-30 (月) 12:20:00
      • あの紫電って武藤さんのだったのか。 -- 2017-10-30 (月) 13:01:24
      • 愛媛の紫電改は武藤さんのものと言われてるね  -- 2017-10-31 (火) 01:47:53
  • 基地航空隊なのに装甲とは… つまり基地が深海棲艦から爆撃を受けた際、ダメージを軽減できるってことだろうか -- 2017-10-30 (月) 00:37:46
    • こやつもシーファイア式倒立防御術の使い手であったか… -- 2017-10-30 (月) 06:36:41
    • 紫電掌使いよ -- 2017-10-30 (月) 10:29:21
    • 同行する陸攻の損害も軽減されたり?・・・と思ったが紫電の足は短かった… -- 2017-10-30 (月) 18:42:47
    • 基地が攻撃されると地上撃破されることもあるからこいつは地上撃破されにくいということかもしれない(適当) -- 2017-10-31 (火) 16:26:29
  • 343空はよ -- 2017-10-30 (月) 07:18:06
  • 夜中にNHK-BS1のワールドスポーツ見てたら往年の外人選手でバース様が出てた、現役時代の甲子園のバックネット前の広告が、発売されたばかりの薬用紫電改の広告だった -- 2017-10-30 (月) 10:31:52
    • さっき、スーパーの酒売り場に行ったら、モルツの広告でバース様を使ってた(関西地区限定) -- 2017-10-30 (月) 18:04:33
  • 343のネームドはいらないから、増槽付き(半径6)来てほしい。それなら出番ある -- 2017-10-30 (月) 14:11:34
    • 誉二三型に換装した紫電改三(三二型)とその派生の改四(三二型の艦載仕様)や烈風用エンジン搭載の改五が出たら多少航続距離長いかもね、どれも1、2機しか作られてない事と誉二三型の性能が安定してなかったから実際の性能はわからんが。でも局地戦の利点は防空時のボーナスが陸戦(10%→7%に下方修正、局戦は10%据え置き)より高い事って方向になったようだし出撃の随伴は陸戦が担っていくんじゃないかな。 -- 2017-10-30 (月) 19:02:33
      • あれ局戦というより雷電の特性だし -- 2017-10-30 (月) 21:45:03
    • 紫電改(増槽付き/惑星warthunder) -- 2017-10-30 (月) 21:06:25
    • 行動半径については史実通り彩雲と組ませて強化って方向もいいんじゃないかなと思う。紫電系列に限りノーマル彩雲は+3、彩雲(343空)で+4って感じにすることで紫電ネームド(行動半径5)を8~9に出来ると。 -- 2017-10-30 (月) 21:55:34
  • 架空戦記「八八艦隊物語」だと航空本部長時代に紫電改の航続距離を延伸させ、後に第五航空艦隊司令長官として紫電改を沖縄戦に投入した山口多聞(MI作戦がない世界なので戦後まで生き延びる)に先見の明ありとされるんだよな -- 2017-10-30 (月) 23:37:18
  • 思ったけど完成した機体を運ぶのにわざわざ大横断するんだ?鳴尾から伊丹までなら陸路で行けるだろ。ちなみに市電と書いてはいるがおそらく市電ではなく阪神国道線の事かと思われる。 -- 2017-10-31 (火) 01:20:09
    • 飛行機って君が考える以上にでかいのだよ・・・。電線がつっかえれば絶縁棒で押し上げ、電柱がつっかえれば慌てて切り落とし・・・。可能な限り陸路は回避して行く必要があったのだ。 そして、100Vなら感電しても笑い話ですむが、市電が運行して600V架線に通電している日中は危険すぎる。海軍肝いりの新作兵器を人目を付く中運ぶわけにも行かないし。 -- 2017-10-31 (火) 02:31:33
    • 1機約4トン、しかも主翼は折り畳めない トラックがまともに存在しない当時に容易に出来る事ではない -- 2017-10-31 (火) 07:56:25
    • そのネタは以前紫電改二のところで突っ込んだ事があるのだが、鉄ネタ大量に書き込む人がいて、寝た子を起こさないようにと放置することになったのだわ、詳しくは紫電改二の過去ログを -- 2017-10-31 (火) 23:35:12
      • 実際ログ見たら、どこかよ?見当たらんぞ -- 2017-11-02 (木) 22:41:57
      • 小ネタ、阪神間には市電はなかったが、阪神が国道2号線上に路面電車を走らせていたし、これを介して大阪と神戸の市電はつながっていた、まあ、市電と紫電の洒落なのかもしれないが、なお、加古川郊外の飛行場では離陸しようとした紫電改が列車と接触して墜落した事故が起こっている -- 2016-12-10 (土) 13:46:26 (墜落事故で鉄道事故も誘発の)鉄道ネタは個人的に入れたいけど、某迷○車クラスタ(在関西ポリ棒フーリガン組)がうざいから触りたくないってのが本音。 -- 2016-12-15 (木) 21:34:36 -- 2017-11-03 (金) 23:31:12
    • ついでに言うと、当時の日本の道路事情って -- 2017-10-31 (火) 23:35:54
      • 誤投稿失礼。当時の日本の道路事情って、想像を絶するほど悪いのよ。戦後の昭和30年時点で一般国道の改良率(舗装率ではない!)が35%、舗装率は僅か16%。車もすれ違えない泥濘の道が大半だったわけよ。 -- 2017-10-31 (火) 23:39:42
      • しかも国産車は性能ガタガタ、開戦前までに輸入されたアメ車頼みという車両の事情も惨憺たるもの、というオマケも付く始末 -- 2017-10-31 (火) 23:43:29
      • 今の舗装率を考えると、想像もつかん事態だなあ。良くここまで整備したもんだ -- 2017-11-09 (木) 08:13:49
  • 小ネタの志賀さんが「誉」搭載の試製烈風を酷評云々とそれに大してハ43の烈風を経験してない故の批判だと書いてる部分の件だが 彼は「操縦しやすく素直で発動機の展望次第では零戦の後継機足り得る」という旨の実に平等かつ冷静な報告をしてたハズだけど。インタビューかなんかの酷評の内容も「こんな零戦をでかくしたような戦闘機作ってどうするんだ」と言ってるのは先の報告の時にも言われていたツッコミの悪さや横転性能の悪さから来るキレの無さ、格闘戦重視の設計、高高度性能の不足等、つまりエンジンの出力の弱さからくるスペックの話ではなく飛行特性の弱点の話なので仮に烈風がハ43搭載になったところで志賀さんの意見は変わらないと思う。 -- 2017-10-31 (火) 01:39:13
    • 烈風はF6Fと機体寸法は変わらない、大きくなったから機動性が鈍くなる云々は志賀がその程度の定見と言える。そして木主も馬力特性を理解していない1人だ。 -- 2017-10-31 (火) 07:54:04
      • まず、F6Fとは胴体寸法が同じでも(同じとは言ってない)翼面荷重が違う。急降下時の翼の頑丈さが違う。フラップの強度が違う。次に大きくなったから機動性が云々なんて志賀さんは言ってない。馬力特性を理解する前に話の趣旨を理解してくれ。烈風の機体特性で馬力をどれだけ上げたって、むしろ上げれば上げるほど機体の脆弱さと翼面荷重からくる機動性の悪さは改善しない。加速や高高度性能はエンジン次第だが高高度に関しては日本のエンジンがそこを突破できないので結局ハ43になっても変わらない。 -- 2017-10-31 (火) 17:46:17
      • 実際ハ43搭載機で改善した部分は最高速度、上昇力であり、それは機動力に直結する部分ではあるが、A7M1から主翼強度を補強しても改善はできておらず急降下性能は相変わらず主翼が持たないしF6Fを始め欧米の急降下性能には劣り、その後も応急の補強をしてある機体である。烈風を絶賛した小福田さんと難色を示した志賀さんは烈風の評価の二極のように語られることが多いが、結局本質は「操縦が素直で零戦の上位互換」という同じ感想を別別の視点から見てるだけにすぎず、お互いとも賛否を除けばお互いの見解に理解を示している。 -- 2017-10-31 (火) 17:58:39
      • 急降下制限速度はF6F-3が769km/h、F6F-5初期型が796km/h、後期型815km/hで主翼補強後のA7M1が770km/hだからそんなに劣るとは思えないんだけど・・・ -- 2017-10-31 (火) 18:57:46
      • よく調べないで持論を展開した挙句見当違いな事をいい志賀さんを見下すこの枝主は一体何様なんだ。 -- 2017-11-02 (木) 01:32:52
      • ↑2 陸上機として運用する事を考えると低いんだけど艦載機としては急降下制限速度はだいたいみんなそれくらいなんだよな・・・ただ上の人が言ってるのは「急降下制限速度」じゃなくて「急降下性能」 突っ込みの加速や急降下中の制動、そこから急な引き起こしができるかどうか。F8Fの初期型は翼のせいでアレだけど他はだいたい烈風よりは上  -- 2017-11-11 (土) 17:35:03
    • 誉とハ43では5リッター以上も排気量違うからな。特に試飛行で落第点を付けられた時搭載していた誉はベンチテストで1300PSしか出ていなかった。2000馬力用にデザインされた機体に元々排気量の小さいしかも定格出力も出ていないエンジンでは性能が出る訳が無い。 -- 2017-10-31 (火) 13:48:14
      • ん?烈風は定格出力の誉を前提に設計された機体じゃねぇの? その書き方だとハ43前提で図面引いた機体に無理やり誉乗せたような言い草になってるぞ。 -- 2017-10-31 (火) 14:59:50
      • 烈風は「誉専用」設計ではない。堀越氏も三菱も最初から36ℓの誉じゃ無理と言っている。 -- 2017-10-31 (火) 15:32:27
      • 「43前提の機体に無理やり誉を積んだ」という表現はある意味合ってる。実際、43かそれ以上の出力がなければ達成できないような仕様要求を出しておいて、それに誉積めと命じて来たのが発注者である海軍であり、その結果が試作烈風であり、エンジンを適正な物に積み替えたのが烈風11型という事だからな。機体の方も大きな改修を必要とせずにハ43への換装を終えている。機体が大きいぶんキャパはあったのだろうし、三菱もまず誉で作って量産はMK9のラインで行うように考えていた可能性は高い。 -- 2017-10-31 (火) 16:51:09
      • 烈風のデザインは小型軽量前面投影面積の少なさがウリの誉の良さをまるで活かす気がないしな・・・堀越さんは零戦の時軍部に気に入られようとして小型エンジン向きの機体を作って後々の発展性の無さに歯噛みしてたし案外そういう大型エンジンえの発展性を最初から見据えてた考えはありそう -- 2017-10-31 (火) 18:02:50
      • つまり三菱は大東亜決戦機つくる気はハナっから無かったわけか……。 -- 2017-10-31 (火) 19:06:05
      • 気に入られようとsite -- 2017-10-31 (火) 23:27:42
      • せめて零戦の開発くらい読んで来い。海軍の無いもの強請りの仕様要求のせいで三菱設計は散々な苦労をする羽目になったのだ。零戦の時はその無茶苦茶な要求に中島は投げ出した程。馬鹿みたいに「気に入られようとして作った」などと無礼にも程がある。 -- 2017-10-31 (火) 23:35:10
      • そうそう、逆なんだよ。大東亜決戦機を作るつもりである種、小手先の技術である機首延長絞込み+強制冷却ファンとかに頼ったんだ。燃費の悪い高出力エンジンで大航続力要求と重量のある高火力武装を艦上機としてまとめようとするとどうしても大型化するが、そこをなけなしの技術で設計したのが誉版烈風で、そもそも馬力に余裕があればあんなことしなくてもすんだんだよ。なお、技術屋的にはハ43でも足りないと考えてて、ハ44クラスが欲しかったらしい(学研の烈風本より -- 2017-11-01 (水) 01:35:58
      • ↑2 無礼で済まなかった・・・そうか・・・じゃあ堀越の書いた「零戦」に書いてた事は全くの嘘だったのか・・・堀越も戦後の恨み節にはイマイチ言動が一致してないから本人の言でも信じちゃいけないってことなんだな 勉強になったよ・・・ -- 2017-11-01 (水) 02:35:06
      • 多分気に入られようとして のところが癪に触ったのだろう・・・エンジン選定に関しては実際重くなるよりは軽い小型ほうが軍の要求に合うと金星と瑞星のどっちか悩んだ事は堀越氏にはあったのだ・・・ -- 2017-11-01 (水) 02:44:16
      • 烈風の大型化は結局空母運用のアレコレのせいだと思うんだが・・・後エンジンが大馬力ならなんでもできるは暴論すぎる -- 2017-11-01 (水) 02:47:07
      • 誉のサイズに合わせるとハ44なんてまず積めねぇな・・・空冷はサイズがどんどんでかくなるから厄介だ -- 2017-11-01 (水) 02:51:06
      • まぁなんにしても烈風に関してはハ43の完成がまだまだ先なんだからあるもんで作ればこうなるという典型だわな誉烈風は 零戦が成功したのが奇跡みたいなもんだというのがよくわかる。 -- 2017-11-01 (水) 02:56:38
      • 烈風仮称三速ではハ44の可能性あったんで、別におかしいことではない -- 2017-11-01 (水) 03:00:43
      • 自伝を鵜呑みにしちゃうと坂井さんのようなことにもなりうるからなぁ。性能標準による議事録を読むのが一番ではある -- 2017-11-01 (水) 03:05:35
      • この話題って枝が誉烈風の試験の時二千馬力どころか1300しか出てなかったから評価悪いのもしゃあないとしか言ってない話を1葉が変な解釈をしてさらにそれがさらにこじれて話が見えないんだが。つまりまとめると烈風はハ43は想定しておらず、なんなら誉の冷却ファンやらなんやらで必死に向上させようとした性能すら三菱側は期待してなくて仕方なかったけど誉に合わせた機体をなんとか必死こいて作ってそのあとに「ハ43とかハ44が大出力馬力があればもっといいもの作れるのにな~」ってぐずってたって事?それで誉20系列のポットでの紫電改に主力の座を奪われたんじゃそりゃあ三菱側もあれだけ悔しがるわけだ・・・。 -- 2017-11-01 (水) 03:19:44
      • 「2000馬力のはずが1300しか出てない」のではなく「6000mで1700馬力出せると海軍が言ってるのに地上で相当試験したら1300しか出てない」が正解 -- 2017-11-01 (水) 14:57:24
      • ちなみにカタログスペックでも6000mで1700馬力は出ない……w -- 上葉? 2017-11-01 (水) 14:59:26
  • 装甲+2とは一体・・・ -- 2017-10-31 (火) 01:46:26
    • 装甲以外のスペックでは飛燕一丁の下位互換になっちゃってるし、何かしらの意味はあるんだろうな・・・ -- 2017-10-31 (火) 15:49:08
  • 343空に関してはもう少し加筆もできるが、ネームドの方が来るかも試練からそっちに廻そうか -- 2017-10-31 (火) 14:24:26
    • ネームド来てほしいなぁ……ほしいなぁ……(ずんだ餅を用意しながら) -- 2017-11-15 (水) 22:04:53
  • 二代目343空が源田実の発案による精鋭戦闘機隊であるかのような記述がされていますが、これって正しいのですか?「歴史群像」2015年12月号の特集では、343空は特設航空制度のもとに編成されたと書いてあったのですが。 -- 2017-10-31 (火) 14:49:01
    • 発案源田氏、部隊長に自ら着任、飛行隊に入れる飛行機も源田氏が自ら工場に赴き工作程度の良い機体を搬入したと伝わります。343空に関係する様々な文献にあります。歴史群像は余り当てにせぬ方が宜しい -- 2017-10-31 (火) 15:15:53
      • なるほど。文献にあたるとしたら『源田の剣 改訂増補版』がいいのでしょうか? -- 2017-11-01 (水) 01:05:22
  • 公試記録の紫電改の最高速度580km/hだけど、これって紫電改じゃなくて紫電11型のスペックじゃないのかな? -- 2017-10-31 (火) 16:00:42
    • 紫電改は580~590㎞/時で合ってるよ 高速を狙って機体を絞ってる四式と違い、元は火星の水戦だからな -- 2017-10-31 (火) 16:55:21
    • 四式戦が試験段階で660km/h、紫電改が630km/hだったっけな。まあ、実際の前線で発揮できるコンディションはそこまで入念な整備できるわけじゃないんで、「最低保証値」がそれぞれ624km/h、594km/hと考えるべきなんだろうね。 -- 2017-10-31 (火) 17:15:01
      • 整備の問題ではなく日本は陸海軍共に実戦を想定した装備状態で計測しカタログ値とする。試飛行は武装弾薬など積まない軽荷重状態なのでこれは基準としない。 -- 2017-10-31 (火) 17:24:33
      • うーん、最高速だと誘導抵抗なんて全機抵抗の中で5%かそこらなもんだから、重量で5%程差がつくのもちょっと考えにくいような・・・ -- 2017-10-31 (火) 17:36:26
      • ええ全く。その件に関しては公試記録が他で語られる速度より遅い理由はエンジン出力制限で1800馬力しか出してないからそうなってるだけで軽荷云々は主には関係ない。試験飛行でも武装の代わりのウェイトは積むし実戦部隊の機体でも630~650は出てるのでなおさら関係は薄い。ちなみに鍾馗の話になるが武装無し状態だと全備より15キロ早くなってる。じゃあ重さは速度に影響するの?何が違うと速度に影響するの?となるが、そもそもこの手の「最高速度」なんて高度はもちろん試験した環境や時期だけでも10キロ程度はよく変わるガバガバなものなのでどの速度も正解 という枝の考えが一番正しい カタログスペックの最高速度に基準なんてものは無い。 -- 2017-10-31 (火) 18:11:40
      • あ ちなみに↑の話は疾風の事で紫電改の話はそもそも軽荷とか以前に630キロ位は行くだろう という試算に過ぎないので1葉の意見を否定したい訳ではないんでそこはよろしく。結局枝主の言ってる「最低保証値」の話が一番正鵠を射てるのかな。まぁようするにカタログスペックなんて適当な目で見るのが良い という事だね。 -- 2017-10-31 (火) 18:24:07
      • ただ紫電改にしても疾風にしてもやたらと最高速度が上がってる時の理由はだいたい「出力制限の有無」があるよ。という話。 -- 2017-10-31 (火) 18:34:11
      • 荷重状態はトップスピードにバッチリ影響するよ。カタログ値で50㎞も速いはずのP-39が零戦に直線で喰い付かれたり逆に引きはがされたりなんて現象が実際の戦場で当たり前のように起きてる。ちなみに343の紫電改は逆に公試記録より速い600㎞超過が記録されてる -- 2017-10-31 (火) 23:51:39
      • 異なる機種(というかエンジン)の場合は全開高度で説明付くんじゃないかなぁ・・・ -- 2017-11-01 (水) 05:03:31
      • ↑疾風と紫電改は機種は違うがエンジンは同じなんや・・・ -- 2017-11-01 (水) 05:34:30
      • ↑ああ、上で言ってた零戦とP-39の話さね。 -- 2017-11-01 (水) 07:21:28
      • ↑せやね。直進とは言え流石に実戦で追っかけっこしてて、しかも正確には水平全速でお互い同じ高度でトップスピード維持してる訳じゃないんだからP39と零戦が抜いたり抜かれたりなんて当たり前。ただそれは「カタログの最高速度」とは全く無関係で、全開高度の違いはもちろん戦場の色んな要素が加味されてるからなおさらね。だからこそ実戦を考えるときカタログスペックの最高速度はあんまり宛にしなくていいと言われる所以だが・・・流石に同一機体の水平全速で条件を整える位は最低限やらないと、その事例から「重量は最高速度に大きな影響を与える」とは言い難いね。ついでに↑2の疾風と紫電改はエンジン同じなんや だけどエンジン同じでも全開高度は機体によっても、なんならエンジンの調整によっても全然変わるよ。だから本当はエンジン同じだから~と~を比べよう!ってのも細かく見てると結構無理筋があったりする。 -- 2017-11-07 (火) 01:31:27
      • 二式単座戦闘機は武装外したら15キロ程早くはなった しかしP51のようにほとんど馬力を上げずにファストバックを辞め空力も僅かに不利になって1トンも重量が増えても最高速度にほとんど影響が無い機体もあるように色んな例がある 逆に二式単座戦闘機の例を上げると武装をとりあずしても十数キロしか速度は上がってないとも言える。もちろん重量が最高速度に全く影響しないなんてのは極論だが、それの影響よりは表面処理やわずかな凸凹による空気抵抗のほうが遥かに影響を受けるのは間違いない。 -- 2017-11-07 (火) 01:40:34
      • そもそも重量差があって速度差もある機体に軽量で遅い機体が追いついたから重量と最高速度は影響する という理論自体がおかしくて、それならお互いのカタログ値が全くの嘘であると証明しないと意味が無い。実際の所その話は多分P39が最高速度に達する前に零戦が追いついたとかそんなオチなんだろうけど。(加速性能は思いっきり重量に影響を受ける)紫電改云々は知らない話だけどそりゃ343が紫電改で活動始めた頃にはエンジン制限が解除されるのだから公試より速度も上がるだろうよ・・・それに至っては重量云々全く関係無いし。 -- 2017-11-07 (火) 02:25:31
      • ↑2 ちなみに鍾馗は表面処理をガチガチにした試作機が46kmも優速なんだよね。 -- 2017-11-07 (火) 16:27:51
    • 確かにそれは紫電11型かも ってかそれはどこに書いてる情報だい?このページにから既に消えてる? -- 2017-10-31 (火) 18:28:22
      • 心配せんでも21型の公試記録だよ このページのは編集でカットしちゃってるけど -- 2017-10-31 (火) 23:40:02
      • でも580は流石に聞いたことないぞ?11型より遅くなってるじゃない -- 2017-11-01 (水) 02:35:44
      • 編集でカットされてる地点でうさんくささ満点なんだが・・・一応その公試記録の件細かく教えて ソースがネットにあれば特に 俺が知ってる限りまともな記録だと594しか知らないんだ -- 2017-11-01 (水) 02:49:44
      • Wikiの紫電改21型のスペック表では644km/h(高度6,000m) 渡辺義之(2000) 『局地戦闘機紫電改』、学習研究社 p.182、海軍側のデータを元に ってなってるね。11型は583km/h(高度5,900m)だとか。木の言ってる通り11型の583km/hの事を誤認してるかこれよりも高高度で飛んだ場合のデータなんじゃないの。単純な最高速度なのか高高度での最高速度データなのかでぜんぜん話が変わってくるし -- 2017-11-01 (水) 03:14:26
      • だよねぇ・・・全開高度じゃなくて高高度とか海面高度とかならそういう数値も出るかもしれんが・・・まぁ深く考えない方がいいのかな・・・ -- 2017-11-01 (水) 03:23:11
      • 上空での気流方向にも結構影響されるしね。無風に近い状態(ある程度の高度以上ではまぁありえない)なのか記録を伸ばすために追い風使ったのか負荷状態最高速度計るための逆風だったのか。採用試験を通すためのデータなんかでは要求スペックに近く見せたり技術力を示すために高い数値欲しいから追い風使ったりって機もある、逆に配備された実機の詳細が欲しい前線の隊が自身で計測したデータなんかでは戦闘でよく使う高度とか負荷状態での計測値が記録されたりするんで580~590km/hってのはそっちのデータという可能性はある。 -- 2017-11-01 (水) 03:44:15
      • 風向きってなんだよ・・・。飛行機の速度計は「対気速度」測るんだぞ・・・。 -- 2017-11-01 (水) 05:01:48
      • 知ったかぶっちゃってさぁ、風向風力気圧温度他全て校正してから計測するんだよ。だから無風換算値(米軍試験はシラネ)。上でもさんざん出てるけど、いつ、どこの組織で計測されたデータかわからんやつは検討のしようがないよ。 -- 2017-11-01 (水) 15:03:31
      • 話す事なさすぎて6葉の無知を叩く事に目的がスリ変わっちゃってるが・・・結局公試記録580kmはどこの情報なのかって出典がないことには判断しようがないね。1葉がソースを持ってれば話が早かったのだがこの分だと持ってないようだし。 -- 2017-11-04 (土) 23:24:54
  • かっこいいイラストだ・・・これ見ると疾風も欲しくなっちゃうな -- 2017-10-31 (火) 18:38:09
    • かっこいいけど正確かというと…紫電改の見た目の特徴として尾部上下方向をあまり絞り込んでいない事なんだけど、この絵だと零戦みたいに円形に絞り込んじゃってる気がする -- 2017-11-19 (日) 00:15:34
  • 21紫電が試験飛行で630㎞/時だの640キロだのって川西の記録でも見た事ないんだけどな、情報元は「丸」らしいが  て言うかここではエンジンのコンディションくらいしか話出てこないが、半層流翼の紫電改は翼の工作程度もかなり影響してるはずやが(火に油を注ぐスタイル -- 2017-10-31 (火) 23:59:07
    • 火に油を注ぎたいなら枝葉をつけなさいよ・・・木で立ててどうする -- 2017-11-01 (水) 02:36:37
      • 派手に燃やしたいんでしょ -- 2017-11-01 (水) 14:19:34
  • まあそもそもの当時の日本の工業力が 常にオイルシール不良・試作10機までがスペック通り・50機でエンジン低信頼・100機で代用鋼や燃料低質化・200機で機体の工作不良 がデフォだからなあ。ましてや戦後のアメリカ整備を基準スペックとか言われてももはやそれは米版じゃないか? -- 2017-11-01 (水) 16:35:10
    • どこの木につなぎ忘れた意見なのかは知らないけれどアメリカ整備基準の紫電改のちゃんとした数値なんて無いからへーきへーき。 -- 2017-11-02 (木) 01:37:45
  • 概要欄で、注釈3の部分で「悪名高い一式陸攻を開発した本庄李郎」とか、「海軍航空行政がいかにメーカーの不信感を買うものだったかが分かる。これに対して開発コンセプトをぶち壊すレベルの自由裁量さえ黙認した陸軍機開発担当者は戦後も航空・宇宙開発に積極的に参加した。」「ちなみにYS-11を開発した日本航空機製造は元海軍航空行政のボス・和田操を副社長として遇したが、後に経営が行き詰まると海軍機経験メーカーからは見事にエンガチョされYS-11の製造権は三菱重工に没収された上で陸軍機専門メーカーだった川崎重工の100%子会社になっている。」とか海軍sageで陸軍ageだった文章を再編集。多分コピペ元の紫電改二のページで既に改変されてたんやろな。つかこれホントに酷いぞ。まず和田操氏が副社長を務めたのは1954年に新日本飛行機株式会社であって1959年に設立された日本航空機製造にはそもそも副社長として関わって無いし、いくらなんでも嘘書いたらアカンやろ。そもそも海軍機メーカーが民需転換して自動車産業に行ったからであって、それがどうして海軍航空行政に不信感を買ったからそうなった!!みたいなこと言えるんだろうか。ぶっちゃけ根拠が意味不。というか編集した人のログ見せてもらったけど、過去にも一式陸攻や零戦でも海軍をdisる編集してて、そのページで陸軍の一式戦など陸軍機をageて褒めまくる手段が目立つ。そして一式陸攻の戦史と謳いながら戦史に載ってる事実と全然違う(編集者自身は改変して創作した?)改ざん記録を載せたり、一式戦を自慢してるワリには知識が浅い点を披露してるしさぁ(当該のページで既に修正しといた)… もう一度言うけど楽しく読めるようにするのはおkだけど、嘘書いたらアカンやろ。これって通報するべきなんかね? -- 2017-11-03 (金) 02:04:57
    • 一式陸攻のところで執拗に和田操disやってた御仁の件なら、通報してもいいと思うね。 「てめぇの価値判断を読ませる場所」じゃないんだよ、と一喝して一式陸攻の時は引き下がったんだけど、まだくすぶってるのか・・・。 -- 2017-11-03 (金) 05:21:57
  • 3時間半かけて過去ログ探してやっと見つけた -- 2017-11-03 (金) 23:32:08
    • 編集履歴をたどるならともかく、コメント欄のことなら覚えてる文言で検索かけた方が良かったのでは…ctrl+fかcommand+fに語句打ち込めばすぐ出てくるのに。 -- 2017-11-23 (木) 02:59:14
  • 確か米軍機に似てるからって呉で大和と秋月型の誰かに誤射されたんじゃなかったっけ?(艦これだったら誤射どころじゃないがな -- 2017-11-04 (土) 23:10:12
  • バカヤロウ!コノヤロー! -- 2017-11-18 (土) 12:14:24
  • そこそこ上のほうの枝で烈風との論争で妙な結論付けてるの居たけど、前提としてある局戦と艦戦との設計要求が違うところを一貫して見落としてないかなぁ。あと、既に飛行して改良重なってきたものと、やっとまともな出力出せるようになってこれから改良が乗る(問題がクリアされるかは判らんが)ものを同じ土俵に載せるのも。いつものタラレバ論の極み。 -- 2017-11-18 (土) 15:58:32
    • そんな事をわざわざ蒸し返して新しく木を立ててまで誰かさんにマウントとる理由がわからん。その話題前提がタラレバの話だから当然あなたの意見にもタラレバ要素は絡みつく訳で自分でもタラレバ論をしている、いうなればタラレバ泥沼の入り口ですぜ。今すぐその沼は閉じると良い。  -- 2017-11-19 (日) 21:45:02
    • タラレバってニラレバと似てるよね -- 2017-11-19 (日) 21:45:36
      • タラとレバーの炒め物っておいしいのかな -- 2017-11-30 (木) 13:15:53
      • やたら肉肉しいな・・・すげぇエグみありそう -- 2017-12-02 (土) 02:58:04
      • 鱈の肝なら美味いと思うよ -- 2017-12-12 (火) 20:45:21
      • だが待て タラのレバーではなくタラとレバーなのだ・・・ -- 2017-12-12 (火) 20:54:11
      • ミソじゃなーいさ フグじゃなーいさ ニラとレバーでニラレバー -- 2017-12-13 (水) 00:13:27
  • できれば、愛媛県に保存・展示されている343空?の紫電改についても(提督諸氏の便を考えて)小ネタで情報を書いてくださいますようにお願いいたします -- 2017-11-19 (日) 13:57:28
  • この機体への親父の入れ込みがハンパ無い。実機を初めて見た時に、愛称をその手の雑誌からではなく、基地の将校から直に聞いたそうだから -- 2017-11-21 (火) 10:56:22
    • 航空機であれ戦闘艦(艦娘)であれ、われらもまた、注ぐ想い・情熱はわけ隔てはないつもりです。お父君への果て無く熱き情熱に深くこうべを垂れ、そして乾杯!! -- 2017-11-25 (土) 14:06:02
  • 性能的には同等で活動期間ではむしろ長い疾風の小ネタの過疎ぶりを見ると、やっぱり海軍って自己PRは上手かったんだなって感じるわ -- 2017-11-22 (水) 18:32:26
    • 偏った陸軍悪理論が蔓延る事にもなったしな 士官だろうがなんだろうが総叩き上げの陸軍と違って階級社会のエリート志向の海軍の士官クラスはやっぱ売り込み能力と世渡りの能力が違うと思うわ。戦後の世渡りと宣伝がうますぎる -- 2017-11-22 (水) 23:36:37
      • 何をおっしゃるか、陸軍だって陸士卒業者はエリートだし、その中でも幼年学校卒業者は中学校卒業者よりもエリート意識は高かったんだよ -- 2017-11-22 (水) 23:43:38
      • そりゃすげぇや。でも細かい粗探しだけすると話がそれるから陸軍の中のエリート意識に関する感想より海軍と陸軍の違いや海軍のPR力とかの本題にも少し触れて頂戴な あるいはどうせ語るなら陸軍のエリートコースとは何たるかと細かく熱く語るとか ふわっとした主観のみの反論合戦だと話が続かない。 -- 2017-11-23 (木) 02:07:15
    • お前さん、この小ネタ紫電改二から引っ張って来たやつやで。つまり少なくとも2013年5月15日から編集が続く小ネタをそのまま移住させただけ。一方四式戦はまだ出来立てだからもうちょっと長い目で見てほしい -- 2017-11-23 (木) 02:05:02
      • 至極もっともだ。まぁこれからよな疾風のページは。それにそんなにトリビアでゴチャついてるのはいい事とも思えないしね。 -- 2017-11-23 (木) 02:08:23
      • そうなんか。それは早計だった、申し訳ない。 -- ? 2017-11-23 (木) 02:55:43
    • そこで「俺こそが疾風の記事を増やしてやるんだ!」と海軍のPRがどうとかの過去にとらわれず今を生きるものとして奮起してくれる事を祈るよ -- 2017-11-23 (木) 02:10:41
    • 戦争中はむしろ陸軍の方が宣伝は上手かったからあんまり関係はないのでは -- 2017-11-27 (月) 05:06:15
  • 愛媛県愛南町にある紫電改展示館についての記載はないのですね。あまり観光地化もされてなく、アクセスも良くはないのですが無料で紫電改の実機が見られますよ。 -- 2017-11-24 (金) 18:02:34
  • 秋イベの報酬でこなかったのが残念。 -- 2017-11-25 (土) 14:40:26
    • 冬で来るかもしれないね。 -- 2017-11-30 (木) 14:45:35
  • Wikiの紫電改の最高速度のスペックが年々速くなって行くの草しか生えない。どんだけ疾風に負けてるのがコンプレックスなのかって位疾風意識してるし。疾風と同じように条件別に最高速度のスペック書けばいいのに一番早い数値だけ乗せるのはどうなのだろう?ところでなんで620キロの機体が水平全速だと644キロに上がるんだろう?運転制限無視でもしたのかな?全速だし。 -- 2017-12-02 (土) 03:31:50
    • 速度は機体や天候など状況によって微妙に変わるから草も何もない。ちなみに水平全速644km説は「局地戦闘機紫電改」の182ページに速度の出典が海軍の試験記録とか。買え  あとwikipediaのことはwikipediaで言ってくれ。こんな1ブラウザゲームのwikiで言われても困るわ  -- 2017-12-04 (月) 01:51:27
      • 返事をした以上困らないで 四方山話位ゆるしちくり^~ -- 2017-12-11 (月) 23:20:21
      • 困るっていうのは対応に困るということ。まさかwikiwiki利用者にwikipediaの編集でもさせるつもりではあるまい よもやま話と言うけど結構ガチめな話でよもやまじゃない件 -- 2017-12-11 (月) 23:33:48
      • 四方山話に専門的なお題を含まないことなんて縛りは無いですよ~。海軍よもやま話は史料価値皆無の雑書だった…? -- 2017-12-13 (水) 11:30:11
      • 木主は四方山とか言って論点がズレ始めているけど、要は枝主は「wikipediaの出典やソースに関わる話はwikiwikiじゃ対応のしようがないのでwikipediaでやってくれ」と言ってるだけの話やろ -- 2017-12-13 (水) 13:32:29
      • つか木主の文章よく見たら対立煽りみたいで腹立つな・・・何が草も生えないだろう。何が四式戦に速度負けてるのがコンプレックスなのかってくらい意識してる、なんだろう。言い方があるだろう-- 2017-12-13 (水) 13:36:47
  • 俺達に必要なのは、こいつじゃなく薬用紫電改の方かもしれんな… -- 2017-12-06 (水) 23:58:40
    • 禿同w イベですっからかんになったわい。 -- 2017-12-12 (火) 00:12:02
    • 毛髪の防空に失敗しました -- 2017-12-12 (火) 13:37:24
    • この流れワロタ。焦土作戦なら防空完封補償らしいな、スキンヘッドの俺に隙は無かったぜ、HAHAHA!! -- 2017-12-12 (火) 18:59:31
    • 俺の毛髪飛行隊は数的にはまだあまり損毛してないんだが、ちらほらダズル迷彩になってるわ。 -- 2017-12-15 (金) 03:06:52
  • E3E4での防空ガチャに対する最適解はこれなんじゃないかなーとしみじみ思う。局戦で装甲値ついてるし。 -- 2017-12-07 (木) 00:04:46
    • 装甲あったところで当たったらカスダメ固定だから意味ないゾ -- 2017-12-12 (火) 10:00:47
  • 飛燕244・雷電2・これでE3E4の基地被害0は全部一発だった、運がいいだけか装甲の恩恵かは分からんけど。 -- 2017-12-09 (土) 08:03:35
    • 陸戦・局戦の撃墜ボーナスが航空優勢でも99%に到達してるし、そりゃあねえ。ただ99%だからたまにダメージ受けるけど -- 2017-12-11 (月) 21:32:49
    • 基本的に防空は2部隊以上出して優勢取れてれば彩雲+艦戦みたいなことしなければ陸戦局戦で上限97~99%届くから無傷は回数こなせばだいたいいける まあ艦戦であろうが確保取れば条件が変わるのか陸戦局戦ボーナスなしでもほぼ無傷になるみたいだから確保取れるなら最優先みたいだけどね -- 2017-12-11 (月) 23:47:30
  • こっちだけ改修できなくて下位の下位互換になってて草。紫電下位かよ -- 2017-12-11 (月) 20:06:48
    • 仮に補正が戦闘機同様対空+2なら改修MAXの紫電では勝てないんですけどね -- 2017-12-11 (月) 20:08:48
    • 行動半径は伸びるから・・・(なお防空にしか使われない模様 -- 2017-12-11 (月) 21:31:32
    • どうせ数値しか見てないんだろ?雷電とかゴミ扱いしてそう -- 2017-12-12 (火) 00:03:29
    • 改修しても行動半径は変わらんからな。こっち持ってないと甲クリアは厳しいってなる可能性もあるんだぜ -- 2017-12-12 (火) 01:14:48
    • 改修で対空は伸びないみたいだよ、防空も改修maxでこいつとほぼ同等になる程度みたい -- 2017-12-12 (火) 07:42:06
  • 全ユーザ入手可能になったのなら、紫電改四準拠でグラ更新来ないかな…ちょっとこれない感がつよいから -- 2017-12-11 (月) 20:44:32
  • だんだん各機種間の性能がちぐはぐになって来た感あるな -- 2017-12-11 (月) 21:37:52
    • 陸戦は増えても飛行場はMAX12隊だからもう満員。アメリカ陸戦も来たらレギュラー争いがますます厳しくなる。 -- 2017-12-11 (月) 22:25:23
      • 局戦は割合撃墜が陸戦より高いらしいから起用点あるんじゃないの 非ランカーだと雷電2機しかなかったと思う -- 2017-12-11 (月) 23:29:05
      • 制空状態が変わらなければ飛燕等より紫電・紫電改の方が撃墜率が高い。優勢止まりの場合に基地無傷率を上げられるから、限られた条件下(とはいえ6-5など該当しそうな場面は結構多い)ならかなり有効。 -- 2017-12-11 (月) 23:46:18
      • 状況次第かな、優勢を取れる状況であれば局戦2陸戦2あれば上限99%まで届く そして防空高い順に並べても優勢が取れない状況であればこの局戦ボーナスは生きるから局戦が少ない今はこの装備使う機会もある あとはランカーで雷電3以上ある人なら入れる機会はあんまりないかな -- 2017-12-12 (火) 00:04:38
      • ↑非ランカーでも古参の甲提督なら雷電2個あるからねぇ 防空時の制空値も吟味したけど、紫電まで頼りたくなる状況はちょっと無いと判断した -- 2017-12-12 (火) 21:54:08
      • これで鍾馗、ゴシキ、屠龍上向砲など残りの制式が来れば… -- 2017-12-15 (金) 10:28:05
      • ↑忘れちゃいけない 月光〜月光〜忍者〜ぶーたいー -- 2017-12-16 (土) 22:54:02
      • ↑↑五式戦、好きなんだよなぁ。報酬でも飛燕の改修でもいいから来ないかなぁ -- 2017-12-17 (日) 19:33:37
      • ↑2 ほしいけど月光は陸軍ちゃいますやんか ゲーム的な立ち位置も難しそう。5式戦闘機は正式だったかどうか怪しいという話もあるが欲しいね。それより開戰時の主力97戦をハブらないで・・・あきつに載せれるとかファンアイテム的な要素で出して欲しい。 -- 2017-12-19 (火) 09:10:31
      • 迎撃ってステータスが万能すぎなんだよな。防空時の迎撃の対空加算を0.5にしたらいい具合に差別化できそうな気もするけど -- 2017-12-20 (水) 17:14:36
  • 紫電一一型から更新で入手できるようになったんだね。 でも普通の紫電も好きだからどうするか悩むなあ。 -- 2017-12-11 (月) 23:38:47
    • 好きならMAX紫電の状態で取っておけば良い。どうしても必要になったら更新すぐ出来るしな -- 2017-12-12 (火) 00:12:38
  • 紫電の改四はいずこに・・・ -- 2017-12-12 (火) 07:31:44
    • どうした?紫電改四なら紫電改二と同じ普通の艦載機だぞ? -- 2017-12-12 (火) 16:31:44
    • 紫電改四を陸上基地に入れたら局戦ボーナスつけばなーとは思った -- 2017-12-13 (水) 12:35:23
      • 紫電に限らず行動半径の狭い艦載機や水上機には弱めでも陸戦・局戦ボーナスが欲しいと考えたな。ついでに戦闘機の改修でその撃墜ボーナスが付加、向上されると陸戦の数が足らない提督にも若干の救済ができるのではないかと思っている -- 2017-12-15 (金) 11:20:43
  • これ見てると野上武志先生の「紫電改のマキ」思い出す。 -- Alexis? 2017-12-13 (水) 13:12:38
    • ダビンチ校での展開は、ところどころ「紅の豚」や「カリオストロの城」みたいな感じだった -- 2017-12-15 (金) 08:16:18
      • そうそう。 -- Alexis? 2017-12-28 (木) 01:09:03
  • 薬用紫電改といえば阪神にいた頭が寂しい大豊がロン毛ふさふさのサムソン・リーから薬用紫電改の広告に直撃させたサヨナラホームラン -- 2017-12-15 (金) 21:05:33
    • 甲子園球場の、とくに目立つ位置に広告があったねえ。なつかしい -- 2017-12-31 (日) 23:44:00
  • 航空機に詳しくないんで小ネタのところ読んだところ一つ疑問が沸いたので質問させてください。この機体は「紫電21型の紫電改っていう機体だよ」ではなく「紫電21型だよ。でも紫電改とも呼ばれてるよ」っていう認識で良いんですかね? -- 2017-12-16 (土) 01:21:50
    • 合ってるよ。ただの紫電は紫電一一型 -- 2017-12-16 (土) 04:01:55
      • ありがとうございます。紫電とケッコンしてきます -- 木主? 2017-12-16 (土) 09:05:31
  • 志賀さんが紫電改をベタ褒めって話も当時は零戦と比べて格闘性に難色を示したりしてるし、烈風に対しても酷評というよりは適切な判断をして評価出来る部分は評価してるしでどうにもこの小ネタの「志賀さんは紫電改信者で烈風アンチ」という極端な定説の説明が上手く飲み込めない。 -- 2017-12-20 (水) 10:23:10
    • どんな見方をしてるのかわからんがべた褒めじゃなく的確に紫電から紫電改への改良を評価してるだけだし、烈風も的確に悪い点を指摘してるだけでどう見れば志賀さんが紫電改信者で烈風アンチという風に受け止めれるのか。ボブは訝しんだ -- 2017-12-20 (水) 13:30:37
      • 彼は狂っていた -- 2017-12-26 (火) 13:03:52
      • 「ボブ、烈風を酷評もしてないし、紫電改の強化を表ァしつつも強化としては足りないという評価を、小ネタは、紫電から紫電改への改良を高く評価する一方で、「誉」搭載の試製烈風については、機体寸法が大きい点、速度、上昇力が性能要求に達していなかった点を挙げ酷評していると書いているのだ。他人の感想を持論で否定、ましてや人格攻撃はよくない。」エルフのせんしはひかった -- 2018-01-23 (火) 15:41:36
      • 「ボブ、烈風を酷評もしてないし、紫電改の強化を表ァしつつも強化としては足りないという評価を、小ネタは、紫電から紫電改への改良を高く評価する一方で、「誉」搭載の試製烈風については、機体寸法が大きい点、速度、上昇力が性能要求に達していなかった点を挙げ酷評していると書いているのだ。他人の感想を持論で否定、ましてや人格攻撃はよくない。」エルフのせんしはひかった -- 2018-01-23 (火) 15:41:50
      • 悪い点を指摘している。というのを「酷評」とは言わないのでは?烈風に関してはいい評価もしたというのを隠して烈風は酷評したというのは情報の正確性に欠ける詭弁では?ボブは訝しんだ。 -- 2018-01-23 (火) 15:44:37
      • 悪い点を指摘している。というのを「酷評」とは言わないのでは?烈風に関してはいい評価もしたというのを隠して烈風は酷評したというのは情報の正確性に欠ける詭弁では?ボブは訝しんだ。 -- 2018-01-23 (火) 15:44:38
      • 悪い点を指摘している。というのを「酷評」とは言わないのでは?烈風に関してはいい評価もしたというのを隠して烈風は酷評したというのは情報の正確性に欠ける詭弁では?ボブは訝しんだ。 -- 2018-01-23 (火) 15:44:38
      • 彼は狂っていた -- 2018-01-23 (火) 15:47:29
      • 「オイ、あれは確かに正しい見方だったよな?」 『サイバネに溢れたこの世界で、自分の意見がタダシイかどうかを精確に定義するのは難しいね』 「じゃあどうすんだ」 『ソンケイを信じるんだ』 「つまり俺がこの意見をタダシイと認識した事が重要なわけだろ」 『そうさ』 『枝が俺はお前の意見はおかしいいって言っても、彼自身にそれは証明できないんだ』 「そうだよな!」 -- 2018-01-23 (火) 15:50:43
      • 的確に評価してるというなら的確な文章にしてほしいってだけなのに、なんでこんなひねくれた文章が書けるんだよこの枝主は・・・ -- 2018-01-23 (火) 15:57:36
    • そもそも烈風を酷評ってのが紫電改の話にまったく必要ないし、この機体が大きい、急降下や加速が苦手って評価をしたテスト時には酷評なんてしてない(烈風を酷評して烈風アンチ気味になったのは戦後の話)ので小ネタから省くかフォロー入れておきたいなぁ・・・ -- 2018-01-23 (火) 16:02:32
  • こいつの装甲+2にはどういう意味があるんですかね…(困惑 -- 2017-12-20 (水) 14:09:20
    • 基地への攻撃を体張って守る(適当) -- 2017-12-20 (水) 17:11:48
  • 244戦隊も雷電もSpitfire Mk.IX(熟練)もあるとネジ使ってまでコイツ作る必要はないかな -- 2017-12-20 (水) 21:32:06
    • 局戦が2つ、特に雷電が2つあれば現状作る意義は薄いと思う。防空時の制空優勢で局戦2、陸戦2なら敵機撃墜率99%にできるのが強みだから -- 2017-12-20 (水) 22:16:00
      • うーんそうなんだけど、実際は普通に1部隊で防空しても拮抗~劣勢になるのが現状のパターンだし、それを考えたら局戦を4つ持つことは意味あるんじゃないかな 秋の防空ギミック用になるかと言われるとどれだけ頑張っても確保しない限り1%以上残るから意味ないけど -- 2017-12-25 (月) 02:26:06
    • イベントで完全防空のギミックがよくあるから作っても無駄にはならないと思う -- 2017-12-27 (水) 09:46:45
  • 小ネタのB-29迎撃の話、確か日本側の撃墜戦果の内50%が戦闘機で残りが対空砲火とか対空砲火との共同戦果になっていたはずなんだけどこれ書き方的に殆どが戦闘機の戦果みたいにならない? -- 2017-12-22 (金) 03:06:09
    • B29の撃墜数、ましてやその内訳なんて正確な数わからんし、そもそも戦闘機の戦果なんて明確に挙げるのめんどくさすぎて基本ガバガバなんだからそこまで気にする事はないんでね?日本機が、じゃなくて日本軍が、だから紛らわしいが文法的に間違ってもないし。 -- 2017-12-28 (木) 10:51:01
    • 正確にはWikiに撃墜理由がわかってる147機の内訳があってそれが半分が戦闘機の戦果になってるだけだからB29全体の撃墜理由とは言えないのでそれもまた不正確だね。147機を含む全体の撃墜の割合で言うとむしろ対空砲火の方が多いハズ。なんにしても見えてる撃墜理由の戦闘機の戦果が共同単独含めて6割超えてるなら「殆ど」と言っても差し支え無いと思う。 別に否定したい訳ではないので追加してわかりやすくしたいならいいと思うし、付け足したいなら付け足せばいいんじゃない? -- 2017-12-28 (木) 10:57:56
    • 地上でB-29を「確実に」撃墜できた唯一の高射砲が五式高射砲。最大射程距離は20,000m -- 2018-01-02 (火) 11:02:16
  • まあなんにせよ、紫電改は少なくとも米軍側も興味を持っていたということである。> -- 2017-12-28 (木) 10:42:19
    • 実際は本当に興味があったらこんな録にスペックも試験評価も残らない雑な試験で終わる訳ないんだよね・・・小ネタで個人的な反論合戦させてgdgdさせないために丸い意見でフォローして〆たんだろうけど>まあなんにせよ、紫電改は少なくとも米軍側も興味を持っていたということである。 -- 2017-12-28 (木) 10:44:55
      • もうジェットの時代に突入してるからなぁ… -- 2017-12-31 (日) 21:17:08
      • 「高性能な現行レシプロ機」より「次世代的なジェット機」の方が関心の順位が高かっただろうしなぁ。実際、レシプロ機最高峰の性能だったベアキャットは「相手もジェットだから役割が持てない」って直ぐに陳腐化してしまったし。 -- 2018-01-08 (月) 18:34:30
      • 枢軸の実用戦闘機ではトップクラスのTa152ですらおざなり評価だしね。レシプロの限界もあるけど連合の終戦後のレシプロはF8Fに限らず全員枢軸よりおかしな性能してるし末期枢軸で必要とされた迎撃機は戦後レシプロの戦闘爆撃機としての需要にも合ってないし、技術的にも性能的にも興味ないだろうからね。 -- 2018-01-09 (火) 23:37:43
  • そろそろ作ろうかと思ってたとこに3つ目の雷電が来てしまった -- 2018-01-01 (月) 21:01:40
    • 自分はこれ作った当日に雷電来ましたよwでも雷電1機目の新人なので紫電改も作って損はなかったはず。任務報酬の雷電・作った紫電改・戦果報酬の紫電の3機でなんとか格好は付いたと思う。 -- 2018-01-02 (火) 02:49:17
    • 局戦4でむしろ丁度ええやろ -- 2018-01-02 (火) 08:44:58
    • イベントで完全防空のギミックがあるかぎり局地戦闘機はどれだけあってもいい -- 2018-01-02 (火) 10:20:48
  • 正月だし自分へのご祝儀のつもりで改修更新したけど、ネジが吹き飛んでしまったわw こいつには是非とも冬イベで活躍して貰う。 -- 2018-01-02 (火) 05:49:02
  • 雷電2機あるワイ鎮守府、あえて3機目を見送り、3~4機目の局地戦を紫電シリーズに託し戦闘詳報をもらう。この選択、吉と出るか凶と出るか。 -- 2018-01-02 (火) 10:33:36
    • うちも既に三隊あるんで詳報にしちまったけど、基地隊の仕様を調べたらやっぱり雷電が最強なんだな。今ある☆MAXを二一型にしても雷電の方が上だけど、ボーナスがやや低いとはいえ、244戦隊やSpⅨ熟練がいる鎮守府ならそれでも何とかなるだろうて。 -- 2018-01-02 (火) 10:48:21
      • 244戦隊はいないけどスピットIX熟練や64戦隊がいるから、なんとかなるだろってことで戦闘詳報選んだ感じかな。フル防空になると64戦隊まで防空に回したくらいだし、前の秋イベで雷電一つの有無で決定的な差が生じると感じられなかった -- 木主? 2018-01-02 (火) 13:24:20
    • 今回、雷電取らないのってもったいなくない?戦闘詳報はクォータリー任務でもらえるのに・・・ -- 2018-01-04 (木) 21:23:47
      • ぃやー、後から考えてそうは思ったんだが、クリアしたときは詳報の入手と活用頻度を考えて大物の改修に、例えば一式→銀河とかに複数使うとかの可能性も考えて、まぁ、今の戦力でもイケるだろうと。しかし雷電のみの防空大隊ってのも、ロマンだねぇ・・・惜しい事したか。 -- 一枝? 2018-01-04 (木) 23:24:16
  • 本文小ネタの「見せ合いっこ」(意味深) -- 2018-01-02 (火) 12:31:33
  • 紫電改こそ至高。雷電性能は高いがそんなこと問題ではない -- 2018-01-02 (火) 19:38:48
  • 小ネタの「わざわざ見せ合いっこしたという~」エピソード、文脈からは(敵同士だが)紫電とF4F又は紫電改とF6Fを見せ合ったという風に受け取ったが、調べても出てこない。どんな話だったのか詳しく知りたいな。ちなみに味方基地を飛び回って現物を見せたってエピソードは出てきた。 -- 2018-01-04 (木) 20:37:35
    • 後者の意味やで。確かに知らないと前者みたいに読めなくもないが・・。陸軍とって書き加えておけばいいだろうか。 -- 2018-01-04 (木) 20:59:46
      • やっぱりそういう意味だったのね、わざわざありがとう。文章は常識的に考えると敵同士見せ合うなんてことない(だからこそ特殊な話なのかな?って思った)から大丈夫だとは思う。 -- 2018-01-04 (木) 22:21:09
    • 心温まる~とか書いてあったし陸軍側も似た事例ってあるから敵同士で見せ合ったのかと思って読んだ。はっきり書き換えた方が良いと思われる。 -- 2018-01-10 (水) 23:52:18
      • ちょっと直してみました。 設計思想がヘルキャットと一緒で形が似たというわけじゃないのでそこも軽く修正。 -- 2018-01-14 (日) 09:47:16
    • これってそういうことだったんだな。てっきり敵に見せたのかと思ってた -- 2018-01-21 (日) 20:51:24
      • ほのぼのすぎるw -- 2018-01-22 (月) 15:16:32
  • 戦後の話だけどどっかの部隊が米軍に引き渡すための空輸をするときに搭乗員みんなで示し合わせて同時にスロットル上げて監視の米軍機を引き離したエピソードが好き。到着してから怒られたらしいけど -- 2018-01-06 (土) 00:56:44
    • そりゃただでさえ軽量な紫電21型の非武装機が武装機相手に、しかも重武装のコルセア相手にいきなり加速勝負挑めば勝てて当たり前って話だよな -- 2018-01-14 (日) 05:10:41
      • コルセア自体は「大馬力大口径エンジンでかっ飛ばす」アメ車系(独特な逆ガル翼はデカイエンジンとプロペラを地面とキスさせないため)なのでいくら非武装とはいえそう簡単に引き離せるもんではないと思う。不意打ちくらって反応が遅れたのが一番大きいのでは -- 2018-01-16 (火) 20:25:47
      • いや流石に加速性能では紫電改とコルセアじゃ武装状態でも雲泥の差があるよ。大馬力とは言うが紫電改と出力ほぼ一緒(同等~100馬力差)で重量差1・5トン以上で低高度の出力特性は誉の方が優秀。 F4U-4ならまだマシだがもしかしたら加速上昇の特に苦手なF4U-1系列だったのかも むしろ性能に差がないなら大きく引き離されるレベルで反応が遅れるとか監視として無能の極みすぎる。本とかにも乗ってるけど整備しっかりして軽荷の紫電改はスロットルを絞ってやらないとコルセアがついてこれない位には早かった で時々全速で飛んで引き離して嫌がらせして勝手に勝利宣言してたって訳。そりゃ怒られるわw -- 2018-01-18 (木) 15:24:34
  • ちっちゃいころに南レクに、引き上げられた紫電改を見に行ったうっすらとした記憶があるんだけど、この機体なのかな。そうなら思い入れもあるし頑張って作ろうかと思う。 -- 2018-01-06 (土) 09:51:59
  • これ作るのと二個目の二式水戦改を作るのどっちがいいんだ?水戦は強風が2個と二式が1個にイタリア水戦が4個、基地航空は雷電3個とSpitfire Mk.IX(熟練)・三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)がある -- 2018-01-23 (火) 15:59:49
    • 雷電3あるなら水戦増やしたほうがいいと思う 紫電使うのは飛燕とか使っても制空優勢止まりのときに局戦ボーナス目当てで差し替えるぐらいだろうし -- 2018-01-23 (火) 16:17:01
      • わざわざすみません。秋の防空ガチャでなかなか成功しなかったので未だ不足かなとおもってました。確かに水戦が良さそうですね。有難うございます -- 2018-01-23 (火) 17:20:50
  • これイベ限定とかじゃなくて努力次第で手に入る装備なのか 一個くらい持っておくかね -- 2018-01-24 (水) 02:12:01
  • ダリかな?>生まれたときに両親から「この子は長兄の生まれ変わりだ」と言われた -- 2018-01-24 (水) 02:14:56
  • 小ネタの烈風の評価が烈風のページとかぶってるので短縮してみました。反対があれば戻します。 -- 2018-01-24 (水) 17:35:11
  • 航空隊にとって重要な戦闘行動半径が2も違うのに「隼III型甲と全く同じ性能」という記述は適切ではないのではないでしょうか。6-5で使うことを考えたらボスマスに届く・届かないという割と致命的な差があるように思うのですが。 -- 2018-01-31 (水) 00:53:17
    • 防空時には同じ性能だが出撃時は隼Ⅲ型甲の方が行動半径で勝る とかの方がいいのかな? -- 2018-01-31 (水) 01:45:13
    • 違いは確かにあるので、ちょっと記述を変えてみました。 -- 2018-01-31 (水) 22:23:27
      • ご対応ありがとうございました -- 木主? 2018-02-02 (金) 23:59:08
  • そういや、あの日広島上空に1機いたとか何とか・・・ -- 2018-01-31 (水) 03:36:59
  • 戦闘行動半径が5あれば、6-5で使うのに… -- 2018-02-03 (土) 03:59:58
  • 小編集しました -- 2018-02-03 (土) 19:17:50
    • 編集内容は志賀氏のエピソードを出典を付けた上で編集、です -- 2018-02-03 (土) 19:18:34
    • おっつおっつ -- 2018-02-03 (土) 21:23:45
  • 既に雷電3機あるけど図鑑埋めとロマンのために作った -- 2018-02-05 (月) 05:56:10
  • イベ前に調達完了。一年生の自分には貴重な局戦なので大事に使います! -- 2018-02-06 (火) 20:14:37
    • おめおめ!見えにくいけど地味に役立つ装備だよね、局戦って -- 2018-02-08 (木) 11:32:36
  • 紫電改がロケット弾装備して偵察に来たカタリナか何かに向けて撃って撃墜したことがあるらしいね。よく撃墜したよな… -- 2018-02-07 (水) 23:17:00
    • 空対空ロケットはドイツや戦後米軍が使ってなかったっけ? -- 2018-02-07 (水) 23:48:50
  • イベ対策で熟練度着けようとしたんだけど、二式大艇使っても6-4 のMマスに届かない・・・ どこで熟練度着けたらいい? -- 2018-02-13 (火) 15:33:39
    • 6-5Bは? -- 2018-02-13 (火) 15:41:04
      • そこ知らなかった。 やってみる。 ありがとう! -- 2018-02-13 (火) 16:44:04
  • うわあああ更新の確実化忘れてたぁああ なお成功した模様 心臓に悪いわ・・・改修資材も紫電改二もカツカツやから・・・ -- 2018-02-14 (水) 03:31:26
  • 撃墜ボーナスが出撃時にもかかるなら使い勝手広がったやろうになぁ 提督歴長いと今のところ使い勝手があまりよくない装備 -- 2018-02-14 (水) 03:33:56
    • 少なくとも局戦らしく防空基地に配備してやればお役目は果たせるので使い勝手は別に悪くないかと。出撃制空も低くはないから期待しちゃうのはわかるけどね。 -- 2018-02-16 (金) 11:09:24
  • シンデレラ、嗚呼シンデレラ、紫電レラと云う電波を受信した。下支えしてた娘が下駄を脱いでガラスの靴に履き替えてすっ飛んでっちゃうって事なのか・・・。 -- 2018-02-16 (金) 17:37:24
  • 三四三空来るぞ! -- 2018-02-20 (火) 10:22:13
    • 是非欲しい所だけれどよりによって最終海域の甲限定っぽいし17夏E-7甲並みかそれ以上のむごたらしい難易度だったらお手上げかもしれん -- 2018-02-20 (火) 11:31:41
      • 17夏E7より簡単だといいな・・・ -- 2018-02-20 (火) 13:23:35
      • 最終報酬イントレピッドに神様と来れば特効なしの海月姫以上の空母姫だし、マジで特効か弱体化ないと勝てる気がもうしてない -- 2018-02-20 (火) 13:28:34
      • E4の時点で17夏E7よりヤバいレベルなのにこれでE7なんて想像のつかない青天井のヤバさなんじゃないの? -- 2018-02-20 (火) 14:32:15
      • >甲勲章と共に~って言ってんだから甲勲章諦めれば乙以下でも貰える可能性は… -- 2018-02-20 (火) 14:55:42
      • ↑甲勲章と共に~なんて言い回しの時点で、甲以外にくれる訳無いやん。甲乙で褒賞品が同等だったなんてモノ自体微妙かさして重要じゃない(Re2005やイタ水偵、彩雲東、紫電改四)時だけで、大体はきっちり格差付けてきたんだし -- 2018-02-20 (火) 17:38:06
      • Re2005は普通に優秀性能だったろ!(結局、未だに開発落ちも任務もなしの「対空11の艦上戦闘機」) -- 2018-02-23 (金) 02:58:11
      • 海外機は回避とか命中とか盛られてることが多いけど肝心の対空がお粗末なことが多いがRe2005は優秀だったな。 -- 2018-02-25 (日) 11:55:09
    • 妖精さんはプリンセス衣装かな? -- 2018-02-20 (火) 23:01:00
  • 今年も連休に愛媛の紫電改をみにいくか。 -- 2018-02-20 (火) 19:29:04
  • いずれ三四三空任務来るだろと思って一一型から改修更新したが全ては無駄だった様だ・・・ -- 2018-02-20 (火) 23:16:33
    • それな・・・orz こうなったら意地でも甲取るしかねぇ -- 2018-02-21 (水) 00:39:02
    • いやF6F系のように元装備から更新の更新でネジと装備の山を溶かして作ることになるかもしれない・・・いつになるかはわからんが -- 2018-03-05 (月) 21:52:22
  • なんだコノヤロウ!バカヤロウ! -- 空神様? 2018-02-21 (水) 02:00:56
  • 育毛剤のネーミングは「後退する(生え際)戦線を支える最後の切り札」って意味かと思ってたわ -- 2018-02-25 (日) 11:19:09
    • 紫電21型は後退する戦線を支えきれましたか・・・?(小声) -- 2018-03-03 (土) 17:12:06
  • こいつ、近距離のエアカバー目的ならかなり良い仕事しよる。今回E5では世話になった。せっかく作った直後に雷電配布が来て落ち込んだが作っておいて良かった。64?あいつはバケモンだ -- 2018-02-25 (日) 11:39:56
  • 甲クリアできなかったからせめてこいつは作るぞ・・・ -- 2018-03-04 (日) 23:44:07
    • 菅野、菅野と盛り上がってるがこいつだって同じ半径4で出撃、防空どっちもいける万能型局戦なんだぜ。作った分は応えてくれるぞ -- 2018-03-06 (火) 00:40:17
    • 逆にこれ作って甲クリアしたからネジが盛ったいねぇ。雷電3と三四三空で事足りるようになってしまった… -- 2018-03-09 (金) 04:26:25
      • うちは菅野隊の下にこれを3部隊つけて防空やりたい、と思ったことであるよ -- 2018-03-10 (土) 05:45:32
  • 雷電がない司令官は一一型から改修、更新しておけ!レベル?体感レベルで変わるんかな -- 2018-03-06 (火) 09:34:19
  • 紫電改ネームド取れなかったら、せめてこれだけでも一つくらいは用意したいと思u -- 2018-03-09 (金) 11:27:04
    • と思ってたら、同じ人がいたか・・・。ふう。 -- 2018-03-09 (金) 11:28:03
  • 一つ作ってクォータリーでもらった紫電一一型も更新する予定なんだが、いかんせんボスが強すぎたり道中に東海送らなきゃどうしようもない潜水クソ幼女のせいでギミック後にやってくる空襲に防空できないのが辛い -- 2018-03-09 (金) 11:42:28
  • 301が取れない(E-7甲ムリ)ので、一一型からコレを作ることに決定。既にニ一型は1機持ってるけど、これで防空体制は何とかなるのかねぇ。秋イベの時みたいに完全防空とか要求されたら301とか無いと詰んじゃう気がしてならんのだが。ちなみに雷電は3機あるけど。 -- 2018-03-15 (木) 14:46:42
    • 局地ボーナスと制空値のどちらを優先させるかだね。雷電3機+紫電改二一型で目的の制空状態にできるなら局戦の二一型が便利だし、それでは制空が足りない状況だと雷電3+飛燕244あたりになるだろう。管野機は飛燕244の陸戦ボーナス7%が局戦ボーナスの10%になったものって考えるとその3%でどれだけ変わるかと言われるとそこまででもないのでは。 -- 2018-03-16 (金) 23:04:34
  • 雷電3、301も取ったとなると、図鑑埋め以外で頑張ってこれ作る必要はない感じかな? -- 2018-03-22 (木) 00:01:13
    • (イベントのギミック解除で要求されそうな)3部隊完全防空に回すとき、戦闘三〇一、飛燕244、雷電×3、隼64戦隊、飛燕一型丁×2、スピットファイアMkIXとMkV…と指を折っていくと残り2。うちは局戦で埋めたかったので2個目の紫電改をつくったけど、隼54戦隊で十分と思えば紫電改は(図鑑埋めを兼ねて)1個あればいい、というところでしょうか -- 2018-03-25 (日) 11:49:22
      • そこまで全力防空すると局戦ボーナスとか最早どうでもよくなるな… -- 2018-03-25 (日) 13:31:54
  • 最近の検証だと局戦に10%ボーナスがあるってのは間違いで[雷電にボーナスがあるってのが正解みたい。 -- 2018-03-25 (日) 20:47:10
    • だから頑張ってこの装備を作るのは図鑑埋め以外の意味はあまりないかなあって感じ -- 2018-03-25 (日) 20:47:53
      • そういうコメントをする時は、ソースも提示してください。 -- 2018-03-25 (日) 20:57:09
      • https://twitter.com/i/moments/977655115632037888 はい -- 2018-03-25 (日) 21:39:16
      • これが本当だと対爆+1の紫電改とその前の一一型は根本的に防空には向いてない事になるが…。対爆+2以上で防空制空値も高いのは割とあるし。 -- 2018-03-26 (月) 18:37:58
      • 局戦が防空に向いてなかったら局戦の存在意義無くなるじゃん -- 2018-03-26 (月) 18:43:09
      • spit1(対爆2)にも劣る可能性が出てきたのは悲しみ -- 2018-03-26 (月) 20:57:34
      • 改めてみるとこれ仮説多すぎだな。というかスロ位置云々の事ちゃんと考慮した検証データなのかパッと見ても分からん。 -- 2018-03-26 (月) 21:18:38
      • ↑2そういえば対爆って局戦の大事な能力のはずなのに局戦紫電は低いね。なんで陸戦の飛燕やスピットの方を高めにしてるんだろう -- 2018-03-28 (水) 09:00:47
      • つまり紫電系の対爆1機体4つと対爆2の陸戦系4つとで明確な差でも出ていると? -- 2018-03-28 (水) 10:53:19
      • 防空を文字通りとったら、迎撃の値が高い機体は優秀であってほしいけどなあ。よくわからない -- 2018-03-29 (木) 05:00:41
      • 紫電に関しては対爆撃機よりも対戦闘機を重視した運用が行われていた。対爆が低いのはそのせいだろう。 -- 2018-04-01 (日) 22:40:26
      • もしかしたら、航空隊も配備機体でなんらかのシナジー効果があったりしてな。 雷電は爆撃機を迎撃する、紫電は爆撃機の護衛機を迎撃して対爆の雷電を守る、みたいな感じで。 そしてこの後 運営の人、そこまで考えていないよ までがテンプレ -- 2018-04-02 (月) 02:32:09
  • 紫電改=343空で、源田司令自ら、爆撃機ではなく戦闘機と戦う専門部隊だといってるからそこからじゃないか -- 2018-03-29 (木) 07:43:27
    • 将来的にこの機体からなんとか持ってない人だけでもデストロイヤーへ更新させてほしいな‥ -- 2018-04-02 (月) 08:23:36
      • それが通れば誰も甲でクリアしなくなる -- 2018-05-03 (木) 01:43:53
      • 一時期は甲乙の差は勲章だけだったんだがね -- 2018-05-09 (水) 07:32:44
  • 紫電改が好きなので1部隊全部これで埋めたいマン  -- 2018-04-04 (水) 18:51:53
    • いいねえ。混成部隊もロマンあふれるが、隼とか紫電とかを集中して運用する部隊というのにもロマンを感じる -- 2018-04-07 (土) 12:59:44
  • タモリ倶楽部で紹介されたデアゴスディーニの週刊「紫電改を作る」全100号予定がたった6号で打ち切られててワロタ。「パーツが多すぎ」「先に出た週刊零戦と企画が被る」で売れ行きが芳しくないとテストマーケティング段階で判断され全国販売は見送られた模様。 -- 2018-04-07 (土) 12:12:42
    • 週刊で100号って完成するまで待てないな -- 2018-04-10 (火) 21:00:45
      • 継続購入して100号+特典揃ったセット状態で作り始めたり、その状態で売りに出されるのを買うケースも多いようだ。ただしリアルタイム同時進行で制作者同士で意見交換しながら作るのも楽しいみたいだし、両極端だな -- 2018-04-11 (水) 08:33:42
  • 今日は日本海軍の戦闘機搭乗員で、松山の343航空隊剣の戦闘301飛行隊「新選組」のメンバーの1人であり、「還って来た紫電改」の著者、宮崎勇氏の命日です。 撃墜数13機、平成24年4月10日没、享年92歳。 ご冥福をお祈り致します。 -- 2018-04-10 (火) 20:18:06
  • 小ネタの343の話長すぎない?剣部隊の方にまとめれば? -- 2018-04-13 (金) 13:17:58
    • 343空実装されたんだから向こうでやればいいわな -- 2018-05-02 (水) 11:52:57
      • 向こうも向こうであれこれ書いてあるので、ひとまず折りたたんで後日マージ予定としました -- 2018-05-03 (木) 03:17:36
  • Wikiの説明見てたら疾風を意識しまくってて疾風の625キロも制限付きだったのを隠して紫電改は制限がかかってたから疾風より遅かったと取れる文章を書いたり、疾風のほうは試験の速度を全部載せてて一番有名だが一番遅い初期の625キロを基準にしてるのに紫電改のほうは一番遅い594キロの存在をワザと隠したあげくスペック表に一番性能のよい制限解除の全速数値の644キロだけを掲げたりと色々とコスいw -- 2018-04-13 (金) 13:24:07
    • ここでも594キロはなかったことにされてるし 海軍の層流翼、半層流翼+誉の組み合わせって整備が重要な機構だから大体試作機の時のスペックより性能低下が顕著だよね 特に最高速度が -- 2018-04-19 (木) 16:06:29
  • 343に本田稔ってパイロットがいてな・・・、今後アレを阻止するイベントがあったら出てこないかと少し期待してる。 -- 2018-04-17 (火) 01:52:00
    • それなら月光や屠龍を実装してだな… -- 2018-04-19 (木) 19:27:44
      • 月光はありそうな気がする。屠龍ももう計画機除くと二式単戦、キ100、武装司偵くらいしか対抗馬いないし遠くはないんでは -- 2018-04-24 (火) 18:08:24
      • どこぞの変態企業もKADOKAWAの傘下に入ったしなあ・・・MOONLIGHTの名前つながりでの実装も来るか・・・? -- 2018-10-17 (水) 15:22:18
  • よくよく考えなくてもクォータリー任務+改修で制空+9の局戦貰えるって凄いのでは?初心者ニキも明石ドロップイベとか上手く使って頑張るんやで -- 2018-04-24 (火) 18:06:54
    • 便利・・・なんだろうけど 着任1年では水戦や夜間機など他にネジ使うものが多くて なかなかこっちに手が回らない・・・ -- 2018-05-02 (水) 11:44:26
  • 小ネタのガンダムの話は他の人の由来も零戦(A6M→AM6→アムロ)とか(流星→リュウ・ホセイ)とか(彗星→赤い彗星→シャア)とか日本機の名前だらけ -- 2018-04-28 (土) 17:28:46
    • アムロとシャアはさすがにこじつけがすぎる -- 2018-04-29 (日) 17:03:32
      • ざくざく出るからザク、とりあえずをトリアーエズ、カタツムリみたいだからドンエスカルゴとかお禿様のネーミングセンスってこじつけだよ -- 2018-04-29 (日) 20:55:47
      • 枝と葉ではこじつけの意味が違うと思う -- 2018-04-29 (日) 22:58:58
      • アムロは結構有名な話だと思うが…名字の「レイ」も零戦の「れい」からって話 -- 2018-05-02 (水) 14:50:25
      • 有名とは言うが、したのキッカの話と同じでどれもこれもブログなんかの人づての話ばっかでな。御大なり当時のスタッフなりの記事やインタビュー一次ソースがあれば信じるよ -- 2018-05-02 (水) 16:42:19
      • まあソロモンの悪夢とか出てくる作品だし多少はね -- 2018-05-02 (水) 21:48:27
      • ↑5 森のくまさんこと、ボリノーク・サマーンも忘れないで ハゲに限らず昭和のアニメは割と洒落みたいな名前多い -- 2018-05-11 (金) 01:08:04
    • シャアは知らんがアムロは聞いたことあるな。あとハヤト・コバヤシはハヤテ・すばやし→疾風とか。何かの雑誌でチラ見程度だから真偽もあやしいけど -- 2018-04-29 (日) 17:32:46
      • ハヤトは隼が由来って聞いた気がしたけど違かったっけ? -- 2018-04-29 (日) 22:54:48
      • ハヤト→隼人→隼ね、カイ・シデン→紫電でしょ? -- 2018-05-02 (水) 11:58:17
      • 自分でみてなに言いたいかわからんかった…。ハヤト→疾風より隼の方が自然って言いたかっただけね -- 2018-05-02 (水) 12:02:19
    • カツ「…」 -- 2018-05-02 (水) 11:51:53
      • カツレツキッカのキッカは橘花かと思いきやキッコーマンだというね -- 2018-05-02 (水) 13:19:44
      • へぇ~と思ったけど、Wikipediaだと橘花から説なのね。まぁこういうのはたいてい後付けだからホントのとこはわからんけど -- 2018-05-02 (水) 14:44:29
      • その流れだとレツは烈風かな。子供だけに当時の最新型を当てたと考えられるかもしれん。とするとカツも元ネタがあるかもしれんね。 -- 2018-05-11 (金) 09:30:01
      • アニメージュかなんかのインタビューだとカツレツとキッコーマン -- 2018-05-15 (火) 02:15:14
      • どうやら特四式内火艇の名前が「カツ」なんだそうな。艦これで実装されている特二式内火艇は「カミ」なんだと。 -- 2018-06-05 (火) 07:45:28
      • その語源だと「カツ」「カミ」「(だい)ハツ」とかじゃないとゴロがわるい -- 2018-06-11 (月) 16:21:59
    • 赤い彗星のモチーフはわからないが、シャアの由来は調べると「シャーッ!」って出てくるからだったり、プリンス・シャーキンだったりシャルル・アズナブールだったりいろいろあった。ただ「赤い男爵」って異名を持った戦闘機パイロットならWW1のドイツ空軍に実在した -- 2018-05-04 (金) 14:12:57
      • 昔読んだ小説の影響でレッドバロンはドイツのパイロットで一番有名だと思ってた頃あったな。まあ機体を赤く塗るってエピソードのせいもあるけど -- 2018-05-15 (火) 04:51:11
    • ここで薬用紫電改の話もでてるが、シャア専用メンズビゲンか… -- 2018-10-03 (水) 20:07:25
  • 図鑑埋めに作ったのは良かったけどイベント用に使えるか?と考えて埃を被ってたけど、5周年任務を切っ掛けに6-5に出向いて分かった。コレは通常海域専用の防空局戦で優秀じゃないかって -- 2018-05-05 (土) 16:48:50
    • 改修待ち主砲、副砲、機銃(あるいはバルジその他)のほうが、まだ優先度が高いと思う。あと、同じ基地航空仲間としては防空…つまり守ることより、攻めの隼3型甲のmaxに陸攻3つを2部隊分用意するほうが、倒し損ね損の確率を下げてくれそうで、自分の改修はそっち優先にしてる。 -- 2018-05-09 (水) 09:22:32
      • その場合、隼III型甲★maxは1個あれば十分という理解でよろしい?(もう1部隊は64戦隊でいいよね) -- 2018-06-04 (月) 00:09:28
    • イベントの4ヶ月に一度基地隊スロットから付け外しするためのボーキ代をケチるために作るのはナンセンスな気がする -- 2018-05-15 (火) 04:05:14
    • 半径4以下に限れば隼III型☆10とほぼ同等の対空なんで一応ネジは浮くが、……まぁかなり限定的にも程がある用途だな。 -- 2018-05-15 (火) 04:33:12
  • こいつの2機目までは、、、考えないでいいよね?正直更新で使う紫電改二のが貴重に思えるし -- 2018-06-11 (月) 09:11:12
    • 雷電3ばかやろう1持ってるならいらない -- 2018-06-11 (月) 16:20:45
      • 自分はそれ持ってないけどばかやろうでなんの機体だかわかるの控えめに言ってやばいなw -- 2018-06-11 (月) 20:06:01
  • そういや紫電改二がすでに存在するってことは、こいつの上位機種として紫電改一(紫電三一型)もいずれ来るんかね? -- 2018-06-19 (火) 12:04:02
    • 局地戦闘機のカツカツ具合で中型機銃増えた程度で21型の上位機種になるのは無理じゃないかな せめて改3とかにして 欲を言えば改5だけどイラストに起こせないもんよりはね -- 2018-06-22 (金) 03:34:40
  • 雷電と飛燕一型丁が2機ずつあるけど、コレを一一型から改修して作る実用性あるのかな(図鑑埋め以外の点で) -- 2018-07-10 (火) 10:06:20
    • 基本的に防空用なのに対爆が低い、出撃して制空削りさせるには足が短いだから要不要の見極めが難しいと思う。 -- 2018-07-10 (火) 10:21:27
    • 普通に考えれば現状飛燕系の入手が不可なので、こちらを改修更新して防空用の局戦として揃えるのが目的であろうから、2部隊3部隊の防空まで考えた際に必要と思えば持っておくといいってところじゃないかな。木主の条件だと図鑑埋めついでに所持しておくとちょうどいい場合もあるかもしれない -- 2018-07-10 (火) 10:47:18
  • 陸戦(汎用)、局戦(防空特化)の差でないなら、この機種の差は一体何なのだろうか・・・ -- 2018-08-05 (日) 22:25:12
    • 海軍と陸軍の差だけでは 防空特化は乙戦で局地戦闘機は海軍的には広義には陸上戦闘機で機種も航続距離普通にあるし基本バリバリの汎用機ばかり -- 2018-08-07 (火) 09:24:45
  • 雷電2機だけ所持だったのでコイツを2機作った。次イベの防空は雷電2機+紫電二一2機で何とかなれば良いなぁ -- 2018-08-09 (木) 16:25:42
  • 色々グラ更新されたけど、これと紫電は更新されんかったんだな。 -- 2018-08-18 (土) 22:05:54
    • 紫電改二程やっつけ感無いからへーきへーき -- 2018-10-04 (木) 14:38:35
  • 図鑑埋め用に作ったが、出撃時の対空が意外と高いのね。でもこの行動半径では宝の持ち腐れになりそうだ -- 2018-10-24 (水) 00:44:36
  • 雷電2機+紫電二一2機で6-5防空させてるけど完全防空は一度もない。3回に1度で140程の基地ダメージ喰らうしイマイチ使えない感じ。(せめて飛燕系が作れたらなぁと思う) -- 2018-11-25 (日) 01:42:33
    • 雷電3+紫電一一型なら、通常形態はほぼ損害なし防空できる。最終形態になると無理 -- 2018-11-25 (日) 02:05:37
  • ン?三式戦の方が圧倒的に改修コスト低いのに性能差殆ど無いのは極戦で差別化するしかないのかな?んー…まぁ図鑑用かな? -- 2018-12-08 (土) 10:46:37
    • 更新時に航空資材消費しないのはこいつだけなのでその辺が差別化要素かもしれない。…航空資材って季節ごとに2個まで貰えるからケチるような資材じゃないけどな。 -- 2018-12-08 (土) 17:32:50
  • 性能は全部中途半端で微妙だけどかっこいいからすき -- 2018-12-08 (土) 11:07:27
  • だいぶ前に頑張って作ったけどスピットと三式戦の改修が終わったら肥やしになりそう… -- 2018-12-20 (木) 23:20:18
    • そのうち局戦カテゴリ自体に補正が入って防空でやはり強い機体に…なるだろうか? -- 2018-12-21 (金) 00:42:46
    • 現在の仕様だと防空でその2機に勝る部分ないからね。改修も重いし性能も下と良い所が1つもないのが現状。局戦自体に何か加点が来ればいいけど期待薄。 -- 2019-01-08 (火) 16:14:00
    • 飛燕あるならそうなるでしょうけど現状定期的な入手可能の基地航空機で、出撃時の制空考えると陸偵の効果も踏まえれば使える人もいる気はする -- 2019-01-08 (火) 16:38:18
  • 一応、航空兵装資材使わずに恒常的に入手可能なのは悪くはない・・・んだけど必要なネジの本数は多いし、更新時にあの紫電改二を二つも要求してくるのがねえ。性能的には中の下くらいだから、今後局戦・陸戦が更に充実してきたら型落ちも普通にありえるのも怖い。 -- 2018-12-29 (土) 02:16:14
  • 一年ブランクあるマン。今回ギミック解除にこの子飛燕丁と共にこの子大活躍してる。半径4で改修済み隼3と同対空ってのがきっちりマッチした -- 2019-01-03 (木) 04:20:48
  • 紫電改復活、か!?😱😦飛べる「クローン機」ならなお良しだがflashHPより -- かぼちゃ大王? 2019-01-26 (土) 21:01:39
  • あまりにコスパが悪いのでスルーしてたけど、今回のイベントで防空戦闘機がほとんど無いことに気が付いたので作ろうと決意した。 -- 2019-06-09 (日) 12:25:15
    • 片手間にやってたスピットさんがMk.V更新で6-5出撃用にジョブチェンジしたのでようやく防空役として登坂予定。行動半径のせいで役目が無いという憂き目からは脱出したが…ネジがねぇ。 -- 2019-06-26 (水) 17:33:08
  • 鶉野(うずらの)飛行所跡地に登場!https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201906/0012405578.shtml -- 2019-06-09 (日) 20:31:11
    • そちらの新聞の写真の方だと中が判りやすいね。ちなみに俺は地元民じゃないので、こちらの新聞記事を読んでから来た。https://mainichi.jp/articles/20190609/k00/00m/040/058000c -- 2019-06-09 (日) 21:34:35
    • 本日見てきましたー 来週以降は第一週と第三週の日曜日公開だそうです -- 2019-06-09 (日) 23:38:51
    • 四国のは沈んでたの引き揚げたから色々痛んでたけど 加西市のほうはロールアウトしたばかりといっていい美しい機体だった -- 2019-07-09 (火) 16:07:21
  • 紫電がワイルドキャットに、紫電改がヘルキャットに似ているって堂々と書いてあるけど、全く似てないよね。実際に誤認があったとしても断定してしまうのはどうかと思うけど。 -- 2019-07-27 (土) 14:23:36
    • 両機を並べてシルエットがふんわりする距離まで離れて眺めてみ -- 2019-07-27 (土) 14:51:48
      • 1/144でやってみたんだが、それしたら単発単葉機全部一緒に見える ってかむしろ零戦の方が似てるまである -- 木主? 2019-07-27 (土) 16:43:00
      • 素人に対して素人目の主張をされてもね。本職のプロから同意を引きだしてからそれを紹介してくれ -- 2019-07-27 (土) 17:12:18
      • この場合の本職のプロって何よ -- 2019-08-04 (日) 11:47:05
  • わしらの2000馬力 -- 2019-08-04 (日) 00:29:24
    • 相手は何馬力なん…? -- 2019-08-04 (日) 01:26:23
      • 「海防艦乗ってた」「ふーん」幼女は容赦ない… -- 2019-08-04 (日) 10:46:31
    • 円盤で空戦フラップ展開だけでなく、さらにもっとで誉エンジンの試運転とか追加されてその資料収集や元技師に話聞いてて監督のガチぶりがやばい -- 2020-02-03 (月) 11:17:59
  • これってコスパ悪いだけで、スペックは低くないよね…? 防空戦闘機が烈風改と紫電くらいしかないから配備を検討しているんだけど -- 2019-08-04 (日) 09:48:51
    • 単純に性能で言えば隼Ⅲ甲★MAXと同じ出撃防空性能だからな。行動半径の課題があるが、現状定期的に入手できるものとしてはある程度の性能は確かにあるが… -- 2019-08-04 (日) 10:12:59
      • 行動半径は隼3とか21熟練でまかなえてるから、防空用に欲しいんよね。 -- 木主? 2019-08-04 (日) 11:25:09
      • …これ用意しても焼け石に水か、なくても十分足りているかのどちらかになりそうでね。これが役に立ちそうなのは陸偵随伴の元行動半径伸ばして出撃するくらいかなと -- 2019-08-04 (日) 11:33:13
    • 対爆がもっとある機体あるならそっち使うってだけで、防空制空力は一式戦 隼III型甲★maxと同じだーね。 -- 2019-08-04 (日) 10:14:56
      • もちろんスピットや飛燕や雷電があるならそっちのほうがいいんだろうけど、一個も持ってないからなあ… -- 木主? 2019-08-04 (日) 11:27:24
    • コスパが悪いのを承知で作るならこっちよか隼III甲にして改修MAXにしたれ、ってのは流石に厳しいのかな。 -- 2019-08-04 (日) 10:22:50
      • もちろん出撃用に隼もいるから、今ある分(隼3が二個、2が二個)はmaxにするとして追加でね。あと紫電改好きだから欲しいってのもある -- 木主? 2019-08-04 (日) 11:28:50
    • 防空で特に肝心と言われている対爆が最低ランクの+1しかないので、一見そこそこのスペックに見えてその実は残念性能に近いと思う。少なくともよっぽどの思い入れがない限り、わざわざ多くのネジと資材を使ってまで作る価値は・・・ -- 2019-08-15 (木) 20:29:30
      • 対爆が、と言っても現状入手できる陸戦局戦、てか隼か紫電しかない以上は上位陸戦等所持してない人は対爆1の物しか入手できないわけで、対爆を理由に残念とか言い出すのは適切ではないな。とは言えコストかけてこれ作るよりも、よりコストかけて隼Ⅲ★MAXを作ったほうのがいいけれど、単純に防空だけならこっちの方が安く済むのも事実。陸偵があれば多少価値はあるけど陸戦が充実してない人は陸偵も厳しいだろうから結果勧めにくいのはあると思う -- 2019-08-16 (金) 04:24:22
      • あいにく陸偵実装された時は抜けてたから貰ってないのよ。対爆が高いやつなら烈風改が1個あるけど、それだけだからねえ。まあ隼の方が強いのは分かるんだけど、せっかく紫電貰ったからなんかしら活用したい -- 木主? 2019-08-16 (金) 10:15:07
      • 結局のとこ木主がネジ68本使ったことに後悔しないか否かよ。特につい最近ロケット戦闘機なんて防空特化の機体群が実装されて、今後の防空枠争いが激化していくのは避けられないだろうしそれでもずっと使い続けていくと考えてるなら早めに作った方が良いし、急場凌ぎなら我慢した方が良い。 -- ? 2019-08-30 (金) 14:19:09
  • わざわざこれ作るのは意味ないよね、今回みたいにイベでもっといいの配られるし -- 2019-09-09 (月) 07:38:42
    • し、紫電改はカッコイイし… 自己満用に… -- 2019-09-09 (月) 08:44:17
      • 毛も生えてくるしな (^_- -- 2020-01-13 (月) 18:09:50
    • そういう言い方すると隼Ⅲ甲★maxもわざわざ作る必要がない的な話になると思うが、これに関しては登場タイミングと改修コストの問題も多い上に運用が限られるので作る意味は厳しい -- 2019-09-09 (月) 08:46:45
      • 同半径機体内での出撃対空も防空対空・対爆も特に高くない(量産可能品同士に限ってでさえ)これと、半径5以上の戦闘機として出撃対空単独2位(これ以上は一点物の64戦隊のみ)のIIImaxとではちょっと比較対象として不適。 -- 2019-09-09 (月) 09:28:19
      • いつ上位が出るかわからんのに作る意味がない言われたらそう返すでしょ?それよりもこれ自体が登場時機と改修コストなどが悪い上にここれの改修もできないからぶっちゃけ価値がないと言えるからそういう意味で意味がないと言った方がいいんじゃねって話よ -- 2019-09-09 (月) 09:41:23
  • さすがにコスパ悪いからスルーしてたが、今回みたいな陸戦局戦フル動員しないといけないようなギミックが今後もあると困るから作っといた方が良いかね。雷電もスピットも飛燕も無いし、ロケット戦闘機も二個だけだし。 -- 2019-09-11 (水) 10:49:14
    • 労力かけるのなら一式戦 隼III型甲作っていく方が良いかもしれぬよ -- 2019-09-11 (水) 11:14:05
    • 折角作ったので使おうと思ったのだが、今回要求された防空値がアホほど高くて使えなかったな……。そして、また別の局戦が増えるという -- 2019-09-20 (金) 22:27:40
  • 零戦32型熟練☆maxみたいなロマンを感じてついつい作ってしまった…使うことはないが後悔はしてない -- 2019-11-08 (金) 01:08:43
  • 装甲ってどんな効果があるか判明してたっけ? -- 2019-11-09 (土) 00:57:14
  • さすがにコレは(疾風もコミで)聞き捨てならじ!?提督諸氏はどうみます? -- 2019-12-01 (日) 11:20:16
  • 紫電改の生きた証がここに! -- 2020-01-10 (金) 19:37:48
  • すごく気になる記事がありました。紫電改の後継機候補「陣風」写真展 -- 2020-01-16 (木) 19:42:30
  • 紫電改に搭載されてた誉エンジンが呉の第11航空廠跡地の米陸軍広弾薬庫の地中から出てきたらしいな。6月3日から大和ミュージアムで公開らしいから近場の人は見に行ってみては如何か -- 2020-05-29 (金) 14:56:38
  • 対空値では一式戦 隼III型甲☆maxと比較してるのに、ネジや素材要求では一式戦 隼III型甲改修なしと比較してるのは違和感あるな。一式戦 隼III型甲☆maxと素材やネジを比較するならネジはあっちの方が多くいるし、クォータリーでもらえる紫電改二と試製烈風では圧倒的に試製烈風の方が素材要求重いし。 -- 2020-06-03 (水) 17:04:58
    • 木主ですが、どなたかは分かりませんが変更してくださりありがとうございます。 -- 2020-06-05 (金) 12:52:46
  • 隼III型甲よりもコストは安いけどコスパの点で大差があるから、趣味か図鑑埋めでもないかぎり作る価値が微妙なのが悲しいとこ。史実の紫電改は帝国海軍最後の名戦闘機と呼ぶにふさわしい機体なんだけども -- 2020-08-26 (水) 11:10:46
  • 無意味な装甲+2を削って対爆に振り替えてくれればねぇ -- 2020-08-29 (土) 06:24:43
  • 一応、改修更新した時点で隼Ⅲ型甲★maxと同じ出撃対空・防空対空ではあるんだよね ただ、(仕方のないことだけど)行動半径の短さが痛いのと、スピットファイアmk. Ⅰや飛燕がもし選択しやすい任務報酬に入ったりすると立場が危うくなる…ステータスが相互互換のスピットVはともかく、更新コストでもステータスでも上位互換の飛燕丁が相手だと特に厳しい -- 2020-09-03 (木) 00:13:59
    • 飛燕は航空資材を消費するから上位互換では無いぞ、まぁ航空資材ってダダ余る資材だから正直差別化要素になってないのは否めないが -- 2020-10-25 (日) 14:30:35
  • ちまちま一一型の改修を★8まで進めていたところにスピットファイア開発落ちで処遇に迷ったけど一気に改修して作った。うちの装備事情だと何だかんだしばらくはお世話になりそうだし。図鑑説明的に更なる進化を期待したいところだけどね・・・せめて対爆+2になってくれないものか。 -- 2020-11-02 (月) 10:27:19
  • 改修化になってくれれば改修MAXで防空16になって活躍できるのだが。 -- 2020-11-04 (水) 14:55:16
    • とはいえそれでもスピットV★MAXより落ちるのがちょっとツライ -- 2020-11-11 (水) 14:06:34
  • 紫電改のエース、菅野直氏のコミック+著者対談記であります -- 2020-11-20 (金) 19:11:17
  • 大戦終盤の防空に死闘を繰り広げたこの期待が零戦五二型熟練より劣るっていうキャラ付けがまちがってる -- 2020-12-18 (金) 06:32:46
    • 劣るのは半径くらいだろ? -- 2020-12-18 (金) 09:52:32
  • なんか速度の説が600km届かないところから600km後半までといった感じで広範囲だけど -- 2021-01-01 (金) 00:29:39
    • 実際どんな感じだったんだろう?空冷二速1600馬力/6000mであまり細く絞ってない形状だと600km後半行くとはあまり思えないけど... -- 2021-01-01 (金) 00:37:33
    • 600km/h後半のはおそらく、武装からなにから取り払った重量で「仮定」した予測値。米軍としては日本が無茶な改造してきた上での万が一を想定して、それを上回る機体や戦術を作らなきゃいかんから。 -- 2021-01-16 (土) 14:53:52
      • 実際には米国でのテストでもやっと600km/hに届くかどうか、日本海軍が使ってたときは確実に550~580㎞/hあたり。 -- 2021-01-16 (土) 14:58:27
    • 水平全速644km/hは仕様書に書かれた推算値だよ、何故かwikiだと実測値扱いになってるが -- 2021-02-20 (土) 02:45:48
    • 往復用のタンクや予備タンク海上に捨てるのとか色んな想定があるから、海軍の場合は装備全てを取り払った机上の空論の速度の試験が多い -- 2021-12-19 (日) 06:08:57
  • 最後の紫電改パイロット、笠井智一さんのご冥福をお祈り致します。 -- 2021-01-11 (月) 15:31:38
    • 私もニュースを見てびっくりしました… お疲れ様でした。 心よりご冥福をお祈り致します。 -- 2021-01-11 (月) 16:36:24
  • 趣味でこいつを作りたいとは思うけど必須装備が整うまではお預けだわ -- 2021-01-16 (土) 14:26:00
  • 何か小ネタに打ち消し線が増えたけど某ww2航空機の性能考察サイトの影響かな? -- 2021-04-12 (月) 21:44:29
    • 外部サイトのことはよく知らないけど、打ち消し線にしてある意図がよく分からない。単に削除するのではダメだったのだろうか? -- 2021-10-10 (日) 11:38:05
      • 見にくいし、とりあえずCOしておいた。何かあったら戻して下さい。 -- 2021-10-10 (日) 20:20:49
  • 最後の撃墜王、本田氏死去。冥福を祈ります。 -- 2021-11-26 (金) 18:22:50
  • 野中隊の実装を考えると三四三空が実装された日には任務で要求されるのはこれの★MAXだと思うが、そうなると多分餌は紫電改四だよなぁ… -- 2021-12-11 (土) 15:00:24
  • 紫電改(三四三空) 戦闘701が報酬で来るぞ!改修更新来ますかね…… -- 2022-06-18 (土) 00:28:43
    • そこに至るまで★7から紫電改四が必要とかだったりしてな。紫電改二の開発率低すぎて実質そこまで持ってけなくても不思議じゃない。 -- 2022-06-18 (土) 02:13:43
      • そうなりますよね……これに更新するのも一苦労だし、化けるのかも分からないですもんね。任務で★MAXで301か701に出来るとかだったらいいですけど、それでも交換要求高そう (^^; -- 2022-06-18 (土) 12:22:23
      • 意表を突いて、素材に紫電一一型や共食いを要求されたらヤバイかも…。任務で1~2つ要求されるくらいならまだいいけど。 -- 2022-07-31 (日) 14:29:04
    • 図鑑には戦闘301の右隣に登録されるみたいだから、残りの空白には… -- 2022-06-18 (土) 14:17:57
      • 戦闘407で確定か 偵4は既にある -- 2022-07-17 (日) 14:24:49
  • 改修解禁及び301への更新が可能に。まぁ多分飛燕と同じで実質不可のパターンだろうし、それよりネルソン砲の解禁の方が大きいのだけど。…困る事では無いんだが★MAXのこれより★無の301が完全上位互換とか性能差がエグいな -- 2022-12-06 (火) 20:43:52
    • 対空は兎も角として、陸戦に大事な対爆やら迎撃が改修に左右されないからねえ -- 2022-12-08 (木) 11:05:01
  • ずーっと「図鑑空いてるの気になるなあ…でも今更わざわざ作るのもなあ」って思ってたから、任務でもらえてラッキー -- 2022-12-06 (火) 21:01:03
  • これが強風改二の後半回収に必須ということで・・まあ任務分だけやるかな -- 2022-12-06 (火) 21:05:19
    • マジかこれ食うのかよお… -- 2022-12-06 (火) 21:19:44
    • 同日実装の任務の選択報酬でこれが2つ貰えるものがあるので必ず入手することを薦める -- 2022-12-06 (火) 21:25:20
    • なんかこれ2個持ってたから任務分と合わせて強風改二Maxにできるのか -- 2022-12-06 (火) 22:07:17
    • 強風の大本が紫電だから先祖還りしてるようなもんだな -- 2022-12-06 (火) 22:33:47
    • イヤーリー任務らしいし? 来年の12月には★maxに出来るな。 -- 2022-12-07 (水) 00:26:39
  • なんで407ではなかったのだろうか。 -- 2022-12-06 (火) 21:24:09
  • これ作るための紫電11の改修とか地獄だな、これじゃ強風改二貰ったとしても改修が思うようにすすめられん・・・ -- 2022-12-07 (水) 00:22:34
  • 強風改二無い人たくさんいるだろうが、賢い人は今のうちに虚無改修進めてこれ増やして強風改二MAXの障壁取っ払っとくのがいいかも -- 2022-12-07 (水) 00:26:11
  • 紫電改は、他にも追加された任務で使いそうだから、なんとか増やしておきたいが、まずネジがなあ……ううむ -- 2022-12-07 (水) 00:39:57
  • 改修担当は榛名改二ですね。 -- 2022-12-07 (水) 03:48:03
  • 今回追加のイヤーリーが301の基確保しろと言わんばかりの内容だな まぁこれか烈風の実質二択だが -- 2022-12-07 (水) 04:43:57
    • 試製烈風 後期型も紫電一一型も開発できるので、開発できないこれ一択だよ。 -- 2022-12-07 (水) 07:36:06
  • 来年まで★8で我慢しとくか、星2つ分が制空の生死を分ける展開はあるまい(慢心 -- 2022-12-07 (水) 05:32:32
  • コレも戦闘301も既に図鑑登録済みならコレを選ぶ理由は無かったけど、強風改二の改修素材に要求されるならコレ選ぶしかないかなぁ。 -- 2022-12-07 (水) 11:37:11
    • そもそも他二つが開発可能な時点で余程のひねくれ者以外は一択だろ… -- 2022-12-07 (水) 12:06:38
      • 試製烈風 後期型とか、米艦載機改修任務で使うくらいだしな -- 2022-12-08 (木) 02:19:15
  • 後発ってこれ改修できてうれしいの?行動半径4だと足さないとほとんどの場所で役立たないでしょ -- 2022-12-08 (木) 09:23:50
    • ベテランだけど紫電改(三四三空) 戦闘301のためにやるつもりイベントで取れればよかったんだけど -- 2022-12-08 (木) 09:40:22
    • あのイベントのとき大艇ちゃんを持ってなくてなぁ…かもかももドロップしなくてなぁ…それからずっと菅野さんに会いたかった提督もいるのよ -- 2022-12-08 (木) 10:00:36
    • 後からきたロケット機が迎撃機としてアホほど使い勝手いいのがね… -- 2022-12-08 (木) 11:16:28
    • 割と半径4はボス届く事はあるし、なにより改修更新すれば上の中レベルの強装備だけど木主評価低過ぎない...? -- 2022-12-08 (木) 12:38:53
      • そこそこの割合で半径4以下のボスはあるし、陸偵や大艇を入れざるを得ないことも多いので、6か7までカバーできることも多い。作成可能な機体としては出撃対空は高い。迎撃機としても一応使える。全部持ってればあれだが、途中から始めた人にはある程度の優先度あると思うな。 -- 2022-12-08 (木) 17:31:31
      • 出撃で考えるならSpit.Vが範囲5で素材的にも楽だけどな。まぁこいつは更新大変だけど出来れば出撃・防空ともに見合った強さにはなるから、将来込みで改修は有り -- 2022-12-11 (日) 23:38:23
      • SpitVはWarspite必須なのがかなりきついから後発向けとしては評価しにくいなぁ…。(改修はArc・Jervisでも行けるが開発はWar・Nelsonしかできないから事実上Warspite必須。一応任務で貰えるが烈風一一捨てることになるので非推奨) -- 2022-12-12 (月) 06:48:28
      • 新人向けではないと思うけど、イベドロ機会そこそこあって大建入りもしてるから後発は厳しいってほどでもないような…?SpitⅤの場合、飛龍や65と足並み揃うのと欧州特効も狙えるのが魅力かな。距離7陸戦全部持ってても欧州では結構使うんよね… -- 2022-12-12 (月) 07:22:36
    • 過去の大抵のボスは距離7あれば届いたはずだから4あれば大艇使えばギリギリで届くってことが大部分なんじゃなかったっけ -- 2022-12-08 (木) 18:32:07
      • 半径8以上だと、だいたい制空と熟練度を捨てての陸攻大作戦になるわな…前回は道中の制空キープしてボス戦の試行回数を増やすという、珍しい戦い方になったが -- 2022-12-12 (月) 04:47:55
    • 半径4の機体と大艇を配備しても半径は7であるため、これならば21熟練を2機配備した方が制空値を稼げる。攻撃力に補正の付く陸偵ならばともかく大艇を配備して7を越えない戦闘機を延伸させる意味はほとんどない。しかしながら当機は無改修の時点で隼Ⅲ☆maxと同性能の出撃制空値があり尖った性能をしている。この機体の優秀なところはさほど難しくない任務で毎年2機入手できるという入手性にある。例えば野中隊はそれなりの性能を有しているが入手に掛かるコストが重く、コストに対する性能はあまり見合ってないと思われます。性能の高い装備であっても入手コストが悪ければ躊躇してしまうが、使い所は限定されるとはいえ使える場所なら強く、ほぼノーコストで入手できる当機はステータスだけでは測れない強みを有する。 -- 2022-12-12 (月) 08:57:43
      • 21熟練×2だと半径7しか同伴できないけどと大艇+半径4は半径4~6の陸攻も随伴できるから同列では無いなぁ。実際飛龍を延長するのは割とやる、威力が桁違いなのと高い制空値で偵察機分のロスを埋めやすいので -- 2022-12-12 (月) 09:06:23
      • 確かに、航続力低いが性能が高い陸攻が使えるとするとこっちのほうが優秀か -- 2022-12-13 (火) 17:23:52
  • 改修担当榛名改二、水曜、☆6までネジ4クギ6、必要装備に紫電改二×1ですね~ -- 2022-12-14 (水) 07:28:11
    • 12月27日の更新で、改二では改修出来なくなったな。 -- 2022-12-27 (火) 20:49:53
      • とすると一週間は様子見か。流石に改のみなんて馬鹿丸出しの改悪はないと思いたいし -- 2022-12-28 (水) 17:35:39
      • うわーマジじゃん困る~ -- 2022-12-28 (水) 18:24:14
      • なんか言い方にトゲ有るなぁ。普通にlv1ノーマル榛名で改修出来るからまず困ることは無いぞ。 -- 2022-12-28 (水) 18:31:31
      • 0から+1にするのは榛名改二でできました。(2023/1/2月曜日確認) 戦闘301に更新するのが生榛名or榛名改必須になったのかな? -- 2023-01-02 (月) 12:59:24
  • 年始任務で301を直接貰えるとのこと。中途に☆付けてしまったこいつはどうするかねー -- 2023-01-01 (日) 03:11:13
    • クオータリーとかでのんびり素材集めてWデストロイヤー目指そうぜ(新春任務で301を取らなかったのなら聞き流してくれ) -- 2023-01-01 (日) 03:17:55
    • …わざわざこの時期の任務で三四三空機を配るって事は何かそういう特効イベントが来るんじゃないかと思うし、作っといていいんじゃないかな…☆MAXにしていた民だから引っ込みつかない所もあるけどさ -- 2023-01-01 (日) 03:18:32
    • そのまま戦闘301まで更新しておけば6-5か7-4に置きっぱなしにできる陸上戦闘機隊が増やせるし合間合間にだけ改修すればいいと思う。忘れがちだけど、超重爆空襲の防空にも微弱ながら補正はあるし。 -- 2023-01-02 (月) 14:02:28
      • 6-5だと半径5必要よ… -- 2023-01-02 (月) 15:03:25
      • 言葉足らずだった。いつも陸偵で延長していたのを完全に失念していた -- 2023-01-02 (月) 15:09:48
  • 今年の年末に強風改二を★maxに、来年に301を作るか…遠い道のりだ -- 2023-01-19 (木) 01:17:19
  • 戦闘301を作るにはこれが改修元1と素材2の3ついることに、改修元1をmaxにした今気がついた(´・ω・`) まあ紫電11を改修していけばいいけどさ… -- 2023-01-24 (火) 13:12:34
  • 来年301にするつもりで余剰1機をmaxにしとくかぁ、作れる制空15.5って悪くはない…けど作れないので強いのがいっぱいそろってるんだけどね。 -- 2023-02-17 (金) 19:12:16
  • やっと手に入れた強風改二の後半餌がこれと気づいてうひゃあとなる午前1時半、眠りづれえw頑張って作っちゃお -- 2023-04-10 (月) 01:34:20
    • 1機作るのにネジが66本で改修には4機いるから -- 2023-04-14 (金) 12:14:54
  • E3甲がんばって強風改二入手したけど、改修つらいね。なぜかこいつの在庫が3つあるのは、図鑑埋めるために改修で1つ作ったことがあったってことだろうか?記憶にないが過去の俺ぐっじょぶw -- 2023-04-17 (月) 13:35:43
  • イベ後ほぼ一一狙いか徹甲弾狙いで開発しててやっと…強風改二(2つめ)を★5まであげれる分確保…あと1つこさえると…これが4つこさえる工程に……てるてる坊主で貰えたりしないじゃろか… -- 2023-06-20 (火) 15:54:56
  • 急報!8/14の1810時、NHK‐BSプレ/3ch「NHK特集アンコール 紫電改、最後の戦闘機」詳細ぜひx2ご一見を! -- かぼちゃ大王? 2023-08-11 (金) 20:10:35
  • なぜか榛名改二以降では改修できないみたい -- 2023-10-09 (月) 01:09:12
  • うわあん強風改二に確実化しないで消費しちゃったあああ、、一応来月2つで足りるけど・・・ -- 2023-11-13 (月) 14:10:17
  • やっばー、これがもらえる12月イヤーリーやってなかった。廃棄だけ済ませて放置してたわ。気付いてよかったぜ! -- 2023-11-27 (月) 18:56:48
  • 12月イヤーリーでようやく強風改二を★maxにできるぜ、と思ったらおかわりが来たでござる… -- 2023-11-30 (木) 19:36:23
  • すぐに強風改二に喰われてしまうん… -- 2023-12-01 (金) 06:46:51
  • 何故か性能比較している部分の記載が局戦・陸戦に分けられていたのですが、ここに書いてあるのは全部陸戦(陸軍戦闘機)なので元に戻しました -- 2023-12-02 (土) 20:41:45