絶対防衛線!「小笠原兵団」救援/E6

Last-modified: 2024-05-13 (月) 14:14:12

【05/01(月)午前11時】 期間限定海域「絶対防衛線!「小笠原兵団」救援」は終了しました



E6 硫黄島沖

難 度☆☆☆☆☆☆☆(☆×17)
作戦名決戦!硫黄島逆上陸作戦
作戦内容いよいよ決戦だ!
艦隊の全力を挙げて硫黄島に向かい、現地で奮戦を続ける小笠原兵団を救援する!
作戦アイコン・4部隊
 第二水雷戦隊  伊号作戦部隊  逆上陸部隊 
  決戦連合艦隊 + 連合艦隊 + 支援連合艦隊 
・?戦闘海域
E6icon.png
E6-1戦力ゲージパターン

戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。
ボス編成が変われば最終編成。
ゲージ量は司令部Lvによって変動。
※最短回数は司令部Lv120時のデータ
(甲)最短5回で破壊可能。
(乙)最短5回で破壊可能。
(丙)最短5回で破壊可能。
(丁)最短5回で破壊可能。
E6-1.jpg
戦力ゲージMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E6-2輸送ゲージパターン

輸送ゲージTP最大値:
(甲)TP~960
(乙)TP~720
(丙)TP~540
(丁)TP~480
E6-2.jpg
輸送MAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
ギミック解除ボスマス出現ギミック
UマスS勝利
(甲):3回
(乙):2回
(丙):2回
(丁):1回
E6-3.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E6-3戦力ゲージパターン

戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。
ボス編成が変われば最終編成。
ゲージ量は司令部Lvによって変動。
※最短回数は司令部Lv120時のデータ
(甲)最短6回で破壊可能。
(乙)最短6回で破壊可能。
(丙)最短6回で破壊可能。
(丁)最短6回*1で破壊可能。
E6-3g.jpg
戦力ゲージMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
ルート短縮
ギミック
E6-4解放後解除可能
(甲)GマスS勝利2回、Z1マス航空優勢1回、基地防空航空優勢2回
(乙)GマスA勝利以上2回、Z1マス航空優勢1回、基地防空航空優勢2回
(丙)GマスA勝利以上2回、基地防空航空優勢1回
(丁)GマスA勝利以上2回
E6-4.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E6-4戦力ゲージパターン

戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。
ボス編成が変われば最終編成。
ゲージ量は司令部Lvによって変動。
※最短回数は司令部Lv120時のデータ
(甲)最短7回で破壊可能。
(乙)最短7回で破壊可能。
(丙)最短n回で破壊可能。
(丁)最短7回*2で破壊可能。
E6-4g.jpg
戦力ゲージMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
破砕ギミックG(第一ボス)マス:S勝利
O(第二ボス)マス:S勝利
Lマス:S勝利
X(第三ボス)マス:S勝利
Z1マス:航空優勢
基地防空:航空優勢(甲は2回)
E6hasai.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
海域撃破
ボーナス
共通:第百一号輸送艦
+ 甲作戦:勲章×3、【選択:GFCS Mk.37×1 or 改修資材×10】、九七式中戦車(チハ)★+4九七式中戦車 新砲塔(チハ改)★+4、戦闘詳報、陸軍歩兵部隊+チハ改、甲種勲章
+ 乙作戦:勲章×2、【選択:GFCS Mk.37×1 or 改修資材×7】、九七式中戦車(チハ)★+2九七式中戦車 新砲塔(チハ改)、戦闘詳報
+ 丙作戦:勲章×1、改修資材×5、九七式中戦車(チハ)
+ 丁作戦:なし
編成制限など・艦隊編成:通常艦隊・連合艦隊マップ
・出撃識別札: 第二水雷戦隊   伊号作戦部隊   逆上陸部隊   決戦連合艦隊 
  決戦連合艦隊 札区分は 連合艦隊  支援連合艦隊 札艦の混成が可能
・制限内容:
基地航空隊・(初期:3部隊)※使用可否は進行状況により変化する
 スタート直後からE6-2攻略までの間は使用不可
 出撃可能:0→1部隊(E6-2クリア後~E6-3開放前)
 出撃可能:1→2部隊(E6-3開放後~E6-3クリア前)
 出撃可能:2→3部隊(E6-3クリア以降)

・基地の移動:なし
・基地への空襲:あり(E6-2クリア後)

・要地への必要半径
 Gマス(第一ボス):4
 Oマス(第二ボス):3
 Xマス(第三ボス):1
 Z2マス(ラスボス):4
 Lマス(破砕ギミック):2
 Z1マスLマス(破砕ギミック):5
備 考友軍:有(E6-4)
・新艦ドロップ:
 Heywood L.E.(Z2マス)
 能美(G、O、Xマス)

E6 ルート分岐法則

※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡です*3

注意すべき艦種表記一覧

注意すべき艦種表記一覧

ルート分岐表記該当艦種備考
戦艦級戦艦高速戦艦Гангутを含む。他は戦艦(高速/巡洋)と同じ
(低速)戦艦戦艦(低速)と同じ
航空戦艦航空戦艦改装航空戦艦含む
空母系正規空母正規空母
装甲空母
軽空母軽空母特設護衛空母は 補給艦 扱い
重巡級重巡重巡洋艦
航巡航空巡洋艦改装航空巡洋艦、特殊改装航空巡洋艦含む
軽巡級軽巡軽巡洋艦軽(航空)巡洋艦、防空巡洋艦、兵装実験軽巡、重改装軽巡洋艦含む
練巡練習巡洋艦練習特務艦含む
雷巡重雷装巡洋艦
潜水艦潜水艦
潜水空母
潜水母艦潜水母艦大鯨迅鯨/長鯨/。潜水空母ではない
補給艦補給艦特務艦、灯台補給船、南極観測船、特設護衛空母含む
ルート分岐での戦艦について

ルート分岐での戦艦について

  • 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。
分岐点ルート移動条件
出撃地点スタート1第二水雷戦隊で統一されていないor全員札無しの通常艦隊(遊撃部隊)
スタート2輸送護衛部隊(スタート4解放までは全連合艦隊)
スタート3第二水雷戦隊札が1隻以上かつ第二水雷戦隊札(+無札)艦のみの通常艦隊(遊撃部隊)
スタート4(解放後)水上打撃部隊or空母機動部隊

E6-1

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
AB空母系3以上でB
軽巡0でB
駆逐1以下でB
それ以外はC
C
BC低速艦を含むとC?
軽巡0でC
駆逐2以下でC
それ以外はE
E
CD低速艦を含む場合、戦艦級+正規空母が2以上でD
戦艦級+正規空母が3以上でD
水母を含む場合D?
軽巡0でD
駆逐1以下でD
それ以外はE
E
EF索敵不足でF(難易度甲の場合、索敵分岐係数4で索敵スコア85程度必要)
G

E6-2

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
DE揚陸艦もしくは水上機母艦を含むとI?
それ以外はE
I
HH1輸送護衛部隊の場合はH2
それ以外はH1
H2
H1H2低速艦を含む場合I
(戦艦級+正規空母)1以上でI?
それ以外はH2?
I
KL水上打撃部隊の場合はL?
空母系を含むとL
駆逐6以下でL
それ以外はM
M
MN索敵不足でN
それ以外はO
O

E6-3

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
スタート3P戦艦級+空母系が3以上かつ低速艦を含むとP?
軽巡0でP
駆逐1以下でP
それ以外はQ
Q
RS索敵値5以上の電探を装備した艦が【甲:5 乙:3 丙:2 丁:1】隻以上でT
それ以外はS
T
TU第3ボス解放前はUのみ
ボスマス開放後、通常艦隊もしくは遊撃部隊で正規空母を含まず高速統一でV
それ以外はU
V
VW索敵不足でW
それ以外はX
X

E6-4

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
スタート4QR開放前はQのみ
高速統一でR
大和型1隻以上でQ
戦艦級3隻以下でR
他はQ
R
RS水上電探を装備した艦が【甲:6,乙:4,丙:3,丁:2隻】未満でS(以後E6-3ルート)
通常艦隊(遊撃部隊)でT(以後E6-3ルート)
連合艦隊でY
T
Y
YY1以下の条件の1つ以上該当した場合はY1、他はZ
 低速艦隊
 (大和と武蔵)の両方が艦隊にいる。(※大和大和or武蔵武蔵は該当しない)
 戦艦級4以上
 重巡1以下
 駆逐2以下
 (水上打撃部隊)軽巡1以下
 (水上打撃部隊?)(空母+航戦)3以上
 (空母機動部隊)正規空母3以上
Z
Y1Y2潜水母艦1以上かつ潜水艦2以上でZ
水上打撃部隊の場合、駆逐3以上を満たした上で
 (低速艦隊)戦艦級2以下でZ
 (高速艦隊)空母系2隻以上かつ重巡1以上かつ戦艦級2以下?でZ
他はY2
Z
ZW索敵一定以下でW
Z2開放前はZ1
低速艦隊でZ1
戦艦級3以上でZ1
重巡1以下でZ1
(水上打撃部隊)軽巡1以下でZ1
他はZ2
Z1
Z2

E6 敵編成一覧

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線A群
パターン1120潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite梯形×→6
パターン2130潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship梯形
単横
パターン3150潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship梯形
単横
B:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線B群
パターン1160潜水新棲姫(HP177)、潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級
(後衛)軽母ヌ級IIelite(?)
単横×→7
パターン2170潜水新棲姫(HP177)、潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(?)
梯形
C:
深海任務部隊 船影ピケット艦隊*5
パターン1140軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦×→5
パターン2140軽巡ヘ級flagship駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
D:空襲戦
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1110高速軽空母水鬼(B)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級輪形×→4
E:
深海任務部隊 偵察巡洋艦戦隊
パターン1150重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
警戒
×→4
F:戦闘なし敵影を見ず。
G:第1ボス(戦力)
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1260高速軽空母水鬼(B)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級輪形304456912×→4
パターン2270高速軽空母水鬼(B)軽母ヌ級IIelite(C)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級317476951
パターン3
最終形態
280高速軽空母水鬼-壊(B)軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite3485221044
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1170軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級flagship軽巡ツ級flagship駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite輪形330495990×→5
パターン2180軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級flagship軽巡ツ級flagship駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite3465191038
H1:対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship梯形×→3
H2:夜戦
深海任務部隊 硫黄島前衛警戒隊
パターン1140軽巡ヘ級flagship雷巡チ級flagship駆逐ナ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
梯形
警戒
I:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)重巡リ級flagship重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型複縦×→2
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1170軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級flagship軽巡ツ級flagship駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite輪形330495990×→2
パターン2180軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級flagship軽巡ツ級flagship駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite3465191038
パターン3190軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite3785671134
K:機動部隊支援付き対潜戦
深海任務部隊 硫黄島揚陸阻止線
パターン1160潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級
(後衛)軽母ヌ級IIelite(B)
梯形
単横
136204408×→3
パターン2170潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(C)
149224447
パターン3180潜水新棲姫(B)潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(C)
149224447
L:
深海任務部隊 硫黄島攻略支援群
パターン1160軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite輪形3465191038×→2
パターン2170軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(C)重巡ネ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite
パターン3180軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
輸送後輸送物資の揚陸地点に到達しました。
同地点付近の敵艦隊を捜索、これを撃滅せよ!
N:戦闘なし敵影を見ず。
O:第2ボス(輸送)
深海硫黄島攻略支援 旗艦艦隊
パターン1350近代化戦艦棲姫(B)戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽母ヌ級IIelite(C)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級elite第三269404807×→3
軽巡ヘ級flagship駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級
パターン2390近代化戦艦棲姫(B)戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽母ヌ級IIelite(C)軽母ヌ級IIelite(C)軽巡ツ級elite第三298447894
軽巡ヘ級flagship駆逐ナ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級
P:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1150潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(?)
梯形6
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線D群
パターン1140潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級梯形
単横
6
パターン2150潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3160潜水新棲姫(B)潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
R:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1130空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ニ級後期型輪形3144719425
パターン2140空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級4346511302
パターン3150空母棲姫II(C)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型駆逐ナ級後期型4476711341
S:夜戦(敵レーダー射撃)
深海任務部隊 レーダー射撃戦隊
パターン1140駆逐ニ級改後期型flagship駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型elite4
パターン2150軽巡ト級flagship駆逐ニ級改後期型flagship駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型elite
T:夜戦
深海任務部隊 夜間突入警戒線
パターン1150重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ナ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
梯形
パターン2160重巡ネ級elite重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ナ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
U:
深海硫黄島攻略 火力支援部隊
パターン1180重巡ネ級改(B)戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡ツ級駆逐ナ級後期型駆逐ナ級後期型単縦
複縦
警戒
5
V:
深海硫黄島攻略支援 機動部隊群
パターン1200空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ニ級後期型輪形3144719424
パターン2210空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級4346511302
パターン3230空母棲姫II(C)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型駆逐ナ級後期型4476711341
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:第3ボス(戦力)
深海硫黄島 上陸攻略部隊
パターン1400集積地棲姫IV(D)砲台小鬼(B)砲台小鬼(B)空母ヲ級flagship輸送ワ級elite戦艦棲姫第二961442881
軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ナ級後期型PT小鬼群(D)PT小鬼群(C)PT小鬼群(B)
パターン2
最終形態
440集積地棲姫IV-壊(D)砲台小鬼(B)砲台小鬼(B)空母ヲ級flagship戦艦棲姫戦艦棲姫第二284284
軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelitePT小鬼群(D)PT小鬼群(C)PT小鬼群(B)
Y:対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水艦隊I群
パターン1150潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite梯形
単横
7
パターン2170潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3180潜水新棲姫(B)潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
Y1:
深海任務部隊 快速警戒遊撃戦隊
パターン1150軽巡ヘ級flagship雷巡チ級flagship雷巡チ級flagship駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型警戒7
パターン2160軽巡ヘ級flagship雷巡チ級flagship雷巡チ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型
パターン3170軽巡ト級flagship雷巡チ級flagship雷巡チ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型elite
Y2:機動部隊支援付き対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水艦隊II群
パターン1150潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(?)
梯形7
パターン2160潜水新棲姫(B)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(C)
梯形
単横
パターン3170潜水新棲姫(B)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(B)
単横
Z:
深海硫黄島攻略部隊 随伴艦隊
パターン1180重巡ネ級改(A)戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡ト級flagship駆逐ナ級駆逐ナ級単縦
複縦
5
パターン2190重巡ネ級改(A)戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡ト級flagship駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite単縦
Z1:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1140高速軽空母水鬼(B)軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級輪形42463612725
パターン2150軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(C)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級4376561311
パターン3160高速軽空母水鬼-壊(B)軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite4847261452
Z2:第4ボス(戦力)
深海硫黄島攻略部隊 主力艦隊
パターン1500深海擱座揚陸姫(C)戦艦水鬼(B)空母棲姫II(D)軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級改(C)重巡ネ級改(C)第四46770114014
軽巡ヘ級flagship(A)軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ナ級
パターン2550深海擱座揚陸姫-壊(C)戦艦水鬼(B)空母棲姫II(D)空母棲姫II(D)重巡ネ級改(C)重巡ネ級改(C)第四5408101620
軽巡ヘ級flagship(B)重巡ネ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線A群
パターン1110潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級梯形
単横
×→6
パターン2120潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite梯形
単横
B:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線B群
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)×→7
パターン2(EXP)
(後衛)
(陣形)
C:
深海任務部隊 船影ピケット艦隊
パターン1130軽巡ヘ級elite駆逐ナ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級単縦
複縦
×→5
パターン2130軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級単縦
D:空襲戦
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→4
E:
深海任務部隊 偵察巡洋艦戦隊
パターン1130重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ヘ級elite軽巡ホ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
警戒
×→4
F:戦闘なし敵影を見ず。
G:第1ボス(戦力)
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1230高速軽空母水鬼(A)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形280?420?840?×→4
パターン2240高速軽空母水鬼(A)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級296?444?888?
パターン3
最終形態
250高速軽空母水鬼-壊(A)軽母ヌ級IIelite(C)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ナ級後期型駆逐ナ級後期型309?464?927?
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1150軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級IIe(量産型)輪形259389777×→5
パターン2160軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級IIe(量産型)275413825
パターン3(EXP)軽母ヌ級IIelite(C)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級IIe(量産型)288432864
H1:対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→3
H2:夜戦
深海任務部隊 硫黄島前衛警戒隊
パターン1120軽巡ヘ級elite雷巡チ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級単縦
梯形
警戒
I:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→2
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1150軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級IIe(量産型)輪形259389777×→2
パターン2160軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級IIe(量産型)275413825
パターン3170軽母ヌ級IIelite(C)(HP93)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級IIe(量産型)288432864
K:機動部隊支援付き対潜戦
深海任務部隊 硫黄島揚陸阻止線
パターン1(EXP)潜水新棲姫(E)(HP133)潜水ソ級潜水ソ級潜水カ級
(後衛)軽母ヌ級IIelite(A)
梯形120180360×→3
パターン2(EXP)潜水新棲姫(E)(HP133)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水カ級
(後衛)軽母ヌ級IIelite(A)
梯形120180360
パターン3150潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級
(後衛)軽母ヌ級IIelite
梯形
単横
パターン4160潜水新棲姫(A)(HP177)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級
(後衛)[軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)
梯形
単横
136204408
L:
深海任務部隊 硫黄島攻略支援群
パターン1150軽母ヌ級IIelite(C)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級IIe(量産型)輪形×→2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
輸送後輸送物資の揚陸地点に到達しました。
同地点付近の敵艦隊を捜索、これを撃滅せよ!
N:戦闘なし敵影を見ず。
O:第2ボス(輸送)
深海硫黄島攻略支援 旗艦艦隊
パターン1300近代化戦艦棲姫(A)戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級第三256384768×→3
軽巡ヘ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級
パターン2340近代化戦艦棲姫(A)戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(B)軽巡ツ級272408816
軽巡ヘ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級
P:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)6
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線D群
パターン1120潜水新棲姫(E)(HP133)潜水ソ級潜水ソ級梯形6
パターン2130潜水新棲姫(E)(HP133)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級梯形
単横
パターン3140潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級梯形
単横
パターン4(EXP)潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級梯形
R:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1120空母棲姫II(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形289?434?867?5
パターン2130空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級elite(A)軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型3395091017
パターン3140空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級4356531305
S:夜戦(敵レーダー射撃)
深海任務部隊 レーダー射撃戦隊
パターン1(EXP)駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型4
パターン2(EXP)軽巡ト級flagship駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型
T:夜戦
深海任務部隊 夜間突入警戒線
パターン1130重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級単縦
梯形
パターン2
最終形態?
140重巡リ級elite重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級単縦
U:
深海硫黄島攻略 火力支援部隊
パターン1160重巡ネ級改(A)戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級単縦
複縦
警戒
5
V:
深海硫黄島攻略支援 機動部隊群
パターン1190空母棲姫II(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形288?432?864?4
パターン2200空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級elite(A)軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型3385071014
パターン3210空母棲姫II(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級4346511302
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:第3ボス(戦力)
深海硫黄島 上陸攻略部隊
パターン1360集積地棲姫IV(C)(HP4800)砲台小鬼(B)砲台小鬼(B)空母ヲ級elite輸送ワ級戦艦棲姫第二891342671
軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型PT小鬼群(C)(HP15)PT小鬼群(B)PT小鬼群(B)
パターン2
最終形態
390集積地棲姫IV-壊(C)(HP4800)(HP4800)、砲台小鬼(B)砲台小鬼(B)空母ヲ級elite戦艦棲姫戦艦棲姫274181
軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級後期型PT小鬼群(C)(HP15)PT小鬼群(B)PT小鬼群(B)
Y:対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水艦隊I群
パターン1130潜水新棲姫(E)(HP133)潜水ソ級潜水ソ級潜水カ級梯形7
パターン2140潜水新棲姫(E)(HP133)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級梯形
単横
パターン3150潜水新棲姫(A)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite単横
Y1:
深海任務部隊 快速警戒遊撃戦隊
パターン1(EXP)軽巡ヘ級elite雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型警戒7
パターン2(EXP)軽巡ヘ級elite雷巡チ級elite雷巡チ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型警戒
パターン3(EXP)軽巡ヘ級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型警戒
Y2:機動部隊支援付き対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水艦隊II群
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)7
パターン2(EXP)
(後衛)
(陣形)
パターン3(EXP)
(後衛)
(陣形)
Z:
深海硫黄島攻略部隊 随伴艦隊
パターン1160重巡ネ級改(D)戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ト級elite(A)駆逐ナ級駆逐ナ級単縦5
パターン2170重巡ネ級改(D)戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ト級elite(A)駆逐ナ級後期型駆逐ナ級単縦
Z1:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1130高速軽空母水鬼(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形401?602?1203?5
パターン2(EXP)軽母ヌ級IIelite(C)軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級4066091218
パターン3(EXP)高速軽空母水鬼-壊(A)軽母ヌ級IIelite(C)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級後期型駆逐ナ級後期型430?645?1290?
Z2:第4ボス(戦力)
深海硫黄島攻略部隊 主力艦隊
パターン1400深海擱座揚陸姫(B)(HP980)戦艦水鬼(A)空母棲姫II(C)軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡ネ級改(B)重巡ネ級改(B)第四40360512094
軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型
パターン2
最終形態
440深海擱座揚陸姫-壊(B)(HP980)戦艦水鬼(A)空母棲姫II(C)空母棲姫II(C)(HP720)重巡ネ級改(B)重巡ネ級改(B)4817221443
軽巡ヘ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線A群
パターン190潜水ソ級潜水ソ級潜水ソ級梯形×→6
パターン2100潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級梯形
単横
パターン3110潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級単横
B:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線B群
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)×→7
パターン2(EXP)
(後衛)
(陣形)
C:
深海任務部隊 船影ピケット艦隊
パターン1120軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級単縦×→5
パターン2120軽巡ヘ級elite駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級複縦
単縦
D:空襲戦
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→4
E:
深海任務部隊 偵察巡洋艦戦隊
パターン1115重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ヘ級elite軽巡ホ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型複縦
単縦
×→4
F:戦闘なし敵影を見ず。
G:第1ボス(戦力)
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1210高速軽空母水鬼a軽母ヌ級elite(A)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形×→4
パターン2200高速軽空母水鬼a軽母ヌ級重巡ネ級軽巡ヘ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形
パターン3
最終形態
220高速軽空母水鬼-壊軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級輪形
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1130軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形×→5
パターン2150軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形
パターン3140軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形
H1:対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→3
H2:夜戦
深海任務部隊 硫黄島前衛警戒隊
パターン1110軽巡ヘ級elite雷巡チ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級単縦
I:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→2
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1130軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形×→2
パターン2150軽母ヌ級IIelite(B)軽母ヌ級IIelite(B)重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
K:機動部隊支援付き対潜戦
深海任務部隊 硫黄島揚陸阻止線
パターン1150潜水新棲姫(E)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級
(後衛) 軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)
単横
梯形
×→3
パターン2140潜水新棲姫(E)潜水ソ級潜水ソ級潜水カ級
(後衛) 軽母ヌ級IIelite(A)
梯形
パターン3(EXP)
(後衛)
(陣形)
L:
深海任務部隊 硫黄島攻略支援群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
輸送後輸送物資の揚陸地点に到達しました。
同地点付近の敵艦隊を捜索、これを撃滅せよ!
N:戦闘なし敵影を見ず。
O:第2ボス(輸送)
深海硫黄島攻略支援 旗艦艦隊
パターン1290近代化戦艦棲姫a戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽母ヌ級IIelite(A)軽母ヌ級IIelite(A)軽巡ツ級第三×→3
軽巡ホ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
(編成)
P:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)6
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線D群
パターン1120潜水新棲姫(E)潜水ソ級潜水ソ級単横
梯形
6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
R:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン190空母ヲ級flagship軽母ヌ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級輪形5
パターン2110空母棲姫IIa軽母ヌ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級輪形
パターン3120空母棲姫IIa軽母ヌ級elite(A)軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級輪形
S:夜戦(敵レーダー射撃)
深海任務部隊 レーダー射撃戦隊
パターン1110駆逐ニ級改後期型elite駆逐ニ級改後期型駆逐ニ級改後期型4
パターン2(EXP)(編成)
T:夜戦
深海任務部隊 夜間突入警戒線
パターン1120重巡ネ級軽巡ツ級軽巡ホ級駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級梯形
パターン2130重巡リ級elite重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級単縦
U:
深海硫黄島攻略 火力支援部隊
パターン1140重巡ネ級改(A)戦艦ル級戦艦ル級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
5
V:
深海硫黄島攻略支援 機動部隊群
パターン1150空母ヲ級flagship軽母ヌ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級輪形4
パターン2170空母棲姫IIa軽母ヌ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級輪形
パターン3180空母棲姫IIa軽母ヌ級elite(A)軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級輪形
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:第3ボス(戦力)
深海硫黄島 上陸攻略部隊
パターン1300集積地棲姫IV(B)砲台小鬼(B)砲台小鬼(B)空母ヲ級輸送ワ級戦艦棲姫第二1
軽巡ホ級elite軽巡ツ級駆逐ロ級PT小鬼群PT小鬼群PT小鬼群
パターン2
最終形態
330集積地棲姫IV-壊(HP2400)砲台小鬼砲台小鬼空母ヲ級elite戦艦ル級戦艦棲姫第二
軽巡ホ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型PT小鬼群PT小鬼群PT小鬼群
Y:対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水戦隊I群
パターン1140潜水新棲姫(E)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級梯形7
パターン2120潜水新棲姫(E)潜水カ級潜水カ級梯形
Y1:
深海任務部隊 快速警戒遊撃戦隊
パターン1130軽巡ヘ級elite雷巡チ級elite雷巡チ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級改警戒7
パターン2140軽巡ヘ級elite雷巡チ級elite雷巡チ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級改警戒
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
Y2:機動部隊支援付き対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水艦隊II群
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)7
パターン2(EXP)
(後衛)
(陣形)
パターン3(EXP)
(後衛)
(陣形)
Z:
深海硫黄島攻略部隊 随伴艦隊
パターン1140重巡ネ級elite戦艦ル級elite戦艦ル級軽巡ト級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型複縦
単縦
5
パターン2150重巡ネ級elite戦艦ル級elite戦艦ル級軽巡ト級駆逐ナ級駆逐ナ級単縦
Z1:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1120軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)軽母ヌ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形5
パターン2130高速軽空母水鬼-壊軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級elite(A)軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級輪形
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
Z2:第4ボス(戦力)
深海硫黄島攻略部隊 主力艦隊
パターン1350深海擱座揚陸姫戦艦水鬼空母棲姫IIa軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級改(A)重巡ネ級改(A)第四4
軽巡ホ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級
パターン2
最終形態
380深海擱座揚陸姫-壊戦艦水鬼空母棲姫IIa空母棲姫IIa重巡ネ級改(B)重巡ネ級改(B)第四
軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ロ級

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線A群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線B群
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)×→7
パターン2(EXP)
(後衛)
(陣形)
C:
深海任務部隊 船影ピケット艦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
D:空襲戦
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→4
E:
深海任務部隊 偵察巡洋艦戦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→4
F:戦闘なし敵影を見ず。
G:第1ボス(戦力)
深海任務部隊 高速支援空母群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3
最終形態
(EXP)(編成)(陣形)
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
H1:対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→3
H2:夜戦
深海任務部隊 硫黄島前衛警戒隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
I:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→2
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
K:機動部隊支援付き対潜戦
深海任務部隊 硫黄島揚陸阻止線
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)×→3
パターン2(EXP)
(後衛)
(陣形)
パターン3(EXP)
(後衛)
(陣形)
L:
深海任務部隊 硫黄島攻略支援群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
輸送後輸送物資の揚陸地点に到達しました。
同地点付近の敵艦隊を捜索、これを撃滅せよ!
N:戦闘なし敵影を見ず。
O:第2ボス(輸送)
深海硫黄島攻略支援 旗艦艦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)×→3
(編成)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
(編成)
P:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)6
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 硫黄島哨戒線D群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
R:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
S:夜戦(敵レーダー射撃)
深海任務部隊 レーダー射撃戦隊
パターン1(EXP)(編成)4
パターン2(EXP)(編成)
T:夜戦
深海任務部隊 夜間突入警戒線
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
U:
深海硫黄島攻略 火力支援部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
V:
深海硫黄島攻略支援 機動部隊群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:第3ボス(戦力)
深海硫黄島 上陸攻略部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)1
(編成)
パターン2
最終形態
(EXP)(編成)(陣形)
(編成)
Y:対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水艦隊I群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
Y1:
深海任務部隊 快速警戒遊撃戦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
Y2:機動部隊支援付き対潜戦
硫黄島攻略部隊直轄 潜水艦隊II群
パターン1(EXP)
(後衛)
(陣形)7
パターン2(EXP)
(後衛)
(陣形)
パターン3(EXP)
(後衛)
(陣形)
Z:
深海硫黄島攻略部隊 随伴艦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
Z1:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
Z2:第4ボス(戦力)
深海硫黄島攻略部隊 主力艦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
(編成)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
(編成)

敵空襲編成

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

E6 海域ドロップ艦情報

E6 ドロップ艦一覧

ドロップ表

ドロップ報告がないマスはグレーで示されています。
入手機会の比較的少ない艦は青字、特に今回のイベントで新規実装の艦は赤太字で示されています。
※G、O、Xマスは確定ドロップではありません。

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
A
B
C吹雪 深雪 磯波 敷波 曙 朧
D
E北上 Helena白雪 深雪 初雪 綾波 暁 響 初風 舞風 春雨 Fletcher
F
G(ボス)霧島 Maryland South DakotaHornet Langley最上川内 北上 那珂 Helena Honolulu吹雪 初雪 叢雲 磯波 潮 初風 舞風 磯風 野分 萩風 嵐 親潮 秋雲 山風 夕立 秋月 Fletcher能美
H
H1
H2那珂曙 夕立
I
J
K初風
L
M
N
O(ボス)Maryland South Dakota川内 神通 由良 北上 Helena Atlanta吹雪 白雪 深雪 暁 電 秋雲 秋月 Fletcher能美
P
Q
R
S
T名取 Helena Honolulu初雪 敷波 曙 朧 潮 雷 響 春雨 萩風 初風 嵐 Fletcher
U名取 木曾 Honolulu皐月 深雪 綾波 雷 白露 時雨 初風 萩風 舞風
V筑摩 最上北上 川内 那珂 名取 五十鈴 Helena Honolulu吹雪 叢雲 深雪 敷波 漣 電 春雨 萩風 野分 嵐 舞風 Fletcher
W
X(ボス)陸奥 Maryland South Dakota Washington翔鶴 瑞鳳 Hornet Langley北上 那珂 名取 由良 Helena Atlanta Honolulu磯波 綾波 敷波 朧 暁 白露 野分 萩風 親潮 初風 磯風 嵐 Fletcher 秋月能美
Y
Y1大井春雨 秋雲 舞風 初風
Y2
Z最上 Northampton五十鈴 大井 北上 Helena Honolulu皐月 叢雲 白雪 磯波 暁 響 白露 春雨 村雨 親潮 萩風 磯風 舞風 野分 嵐 秋月 Fletcher
Z1
Z2(ボス)長門 陸奥 伊勢 日向 金剛 比叡 榛名 霧島 Iowa Maryland Washington Massachusetts瑞鳳 加賀 Ranger Langley妙高 那智 羽黒 青葉 愛宕 摩耶 鳥海 三隈 鈴谷 熊野 利根 筑摩 加古 Northampton Tuscaloosa球磨 鬼怒 阿武隈 夕張 阿賀野 能代 矢矧 酒匂 Atlanta Brooklyn Honolulu睦月 如月 吹雪 磯波 敷波 白露 涼風 朝潮 天津風 雪風 時津風 長波 高波 Heywood L.E.択捉 対馬

E6 ドロップ報告コメント

←表に未記載の艦がドロップした場合は、こちらから報告してください。

既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。

  • 注意
    • ここは表に未記載の艦がドロップしたときの報告用のコメント欄です
    • ドロップ報告以外の書き込みは、予告なく移動・削除しますのでご了承ください
    • 海域突破時のボーナス獲得艦娘は「ドロップ報告」ではなく「情報提供」にお願いします
    • 報告の際には必ず司令部レベル・作戦難易度を記載してください。ゲーム進行度によって敵編成が変わる事があります。また、なるべく敵編成パターン名も併記するようお願いいたします。
  • 報告例
    • E1甲 Zマス パターン3 S勝利 瑞鶴 司令Lv80
  • E6丁 Zマス S勝利 吹雪 司令97  -- 2023-04-26 (水) 13:53:24
  • E6丙 Y1マス S勝利 Fletcher 司令Lv113 -- 2023-04-26 (水) 15:39:43
  • E6乙 Y1マス S勝利 Fletcher 司令Lv117 -- 2023-04-26 (水) 18:20:27
  • E6甲 Zマス S勝利 名取 司令Lv120 -- 2023-04-26 (水) 20:23:22
  • E6乙 Oマス S勝利 Langley -- 2023-04-26 (水) 20:39:24
    • E6乙 Gマス S勝利 Langley の打ち間違いです -- 2023-04-26 (水) 20:40:54
  • E6甲 Tマス A勝利 大井 司令lv120 -- 2023-04-29 (土) 07:05:56
  • E6丁 Gマス S勝利 初風 -- 2023-04-29 (土) 15:26:24
  • E6乙 Xマス S勝利 大井 司令Lv120 -- 2023-04-30 (日) 06:14:20
  • E6丁 Xマス S勝利 Hornet 司令Lv108 -- 2023-04-30 (日) 16:57:39
  • E6甲 Y1マス S勝利 Honolulu 司令Lv120 -- 2023-05-01 (月) 00:46:57

E6 海域攻略情報

E6 攻略情報

概要

この海域について

  • 本イベント最終海域は戦力輸送対地戦力の4ゲージ構成。
    1ゲージ目は 伊号作戦部隊 の遊撃部隊、
    2ゲージ目は 逆上陸部隊 の輸送連合、
    3ゲージ目は 第二水雷戦隊 の遊撃部隊、
    4ゲージ目は 支援連合艦隊  連合艦隊  決戦連合艦隊 の3札混合連合艦隊で攻略する。
    • 最終戦となる本海域は「艦隊の全力を挙げて」という事前説明通り、本海域到達までに投入した全ての艦を含めた総力戦となる。
      このため、新規札 逆上陸部隊 (E6-2)のみ
    • イベント最終海域は甲以外は制限無しが通例だったが、今回は3ゲージ目に限り全難易度で札による出撃制限が掛かる。
      • 3ゲージ目は 第二水雷戦隊 のみで編成する必要があり、他の札が付いた艦は使用できない。
  • 本海域は硫黄島が襲撃を受けた状態から始まるため、E6-2クリアまで基地航空隊は使用不可
    • E4,E5で入手できる八幡部隊が、基地航空隊への配置時に特効を持つ
  • 海域クリアによって、第百一号輸送艦が合流する。
    • 以上で突破するとGFCS Mk.37が獲得できる。
      • 詳しくは当該装備の概要に譲るが、現時点ではイベントやランカー、任務報酬でしか入手できない貴重な高性能小型電探。
        突破する意志がある提督は、出来るだけ乙以上で突破することをお勧めしたい。
    • 以上で突破すると九七式やチハなどの陸戦部隊装備がもらえるが、これらは現状、第百一号輸送艦にしか装備できない。
  • 攻略の流れ
    順序攻略段階札名スタート位置および部隊編成備考
    1E6-1
    戦力
     伊号作戦部隊 スタート位置:1
    編成:通常/遊撃
    基地航空隊
    使用不可
    2E6-2
    輸送
     逆上陸部隊 スタート位置:2
    編成:輸送連合
    3E6-3
    ボスマス開放
     第二水雷戦隊 スタート位置:3
    編成:通常/遊撃
    基地航空隊
    使用可能
    4E6-3
    戦力
    スタート位置:3
    編成:通常/遊撃
    5E6-4
    ルート追加
     決戦連合艦隊 
    +( 連合艦隊  & 
       支援連合艦隊 )
    スタート位置:
    編成:通常/遊撃・水上/機動/輸送連合
    6E6-4
    戦力
    スタート位置:4
    編成:水上/機動連合
    7E6-4
    装甲破砕
     伊号作戦部隊 
     逆上陸部隊 
     第二水雷戦隊 
     決戦連合艦隊 
    +( 連合艦隊  & 
       支援連合艦隊 )
    スタート位置:
    編成:通常/遊撃・水上/機動/輸送連合

特効について

E6-1(戦力)

E6-1(戦力)

  • 基地航空隊は使用不可。

E6-1・道中

  • 遊撃部隊( 伊号作戦部隊 )で出撃する。
    • 無札の艦には 伊号作戦部隊 札が付与される。
  • 道中は最短で対潜1戦、水上2戦。
    • 特に目に見えて厄介な艦隊はなく、警戒陣や先制対潜艦を使えば問題ないだろう。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • 最短ルート
    A(対潜)-C(水上)-E(水上)-G(ボス) 
    • 要高速統一、要索敵。(戦艦級+正規空母)2以下かつ軽巡1以上かつ駆逐2以上が条件?
      • 【編成例1】戦艦級2, 軽空1, 軽巡1,駆逐3
      • 【編成例2】戦艦級1, 正空1, 軽巡1,雷巡1,駆逐3
      • 【編成例3】正空2, 軽巡1,雷巡2,駆逐2
      • 【編成例4】戦艦級2、軽空2, 軽巡1,駆逐2

E6-1・ボス

  • ボスは高速軽空母水鬼の通常艦隊。
    • 基地航空隊が使えないため制空権を取権れず、また手数不足にも陥りやすい。
      特にボスの装甲が厚くなる最終形態は、決戦支援の投入を推奨。
      出来れば魚雷CIを発動可能な駆逐艦を1隻以上は用意し、確実に撃沈を狙っていきたい。
    • 戦艦2隻が可能なので、金剛による僚艦夜戦突撃も狙えるが、有効打には厳しい面もあるので、採用するかは提督各位の判断次第。
E6-2(輸送)

E6-2(輸送)

E6-2・道中

  • 輸送連合( 逆上陸部隊 )で出撃する。
    • この段階で連合艦隊を組んで出撃した場合、無札の艦には 逆上陸部隊 札が付く。
    • 水上打撃等でも出られるが、道中が厳しくなるためメリットがあまりない。
  • 道中は最短で空襲2戦、夜戦1戦、対潜空襲1戦。
    • 攻略中に重いのは何と言っても潜水新棲姫率いる対潜空襲マス
      本体で制空を稼ぎにくく、基地航空隊による対処も不能であり、なおかつこちらの編成が脆いという三重苦に襲われ、特にヌ級の無力化が困難。
      水戦が充実してれば水母、揚陸艦の2隻で司令部施設を積んだ上で優勢を取ることなら可能となる。
      しかし、他の防空網の状況次第ながらヌ級が棒立ちになる確率はおおむね1~2割程度となるので、攻略中に1回か2回黙ってくれれば御の字くらいの確率になる。
      少しでも大破リスクを減らすために、3種シナジーの対潜艦を最低2隻を編成して潜水新棲姫への備えだけでもしておくべきだろう。
    • 脆い編成が中心なので、艦隊司令部施設での護衛退避を駆使した方がよい。
      とはいえ、基本的に敵火力が自艦隊の規模に対して過剰なため回避し損ねてもほぼ確実に中破ストッパーがかかる。
      逆に案外大破せずあっさりと攻略できてしまうケースも散見される。
    • H2マスの夜戦は警戒陣で抜けるのが基本だが、夜間瑞雲夜戦カットインが使えるなら安定させやすい。
      セオリー通りなら、旗艦で発動させて照明弾の効果を得つつ敵艦隊の出鼻を挫きたいところだが難しい。
      輸送連合で旗艦指定されている軽巡に搭載できる機数となると、Gotland andraの4スロ目でもない限り。1出撃ごとに熟練度がゴリゴリ削られていく。
      ボスで制空値が拮抗となる程度に調整し、航巡の搭載数10機程度のスロットに配置しておけばまず全滅することはないので、2番艦に置くと良いだろう。
    • 道中支援を入れる場合、夜戦マス対策の砲撃支援か、対潜空襲マス対策の対潜支援のどちらかとなる。
      後者の場合、ヌ級がいる事による敵制空を考慮し、ある程度艦戦も搭載しておこう。
  • 1マス目であるHマスは空襲にしては獲得経験値が多く、レベリングスポットとしても有力。確定1マス目なので、連合艦隊が組めさえすればどんな編成でもレベリング可能。
    旗艦なら1周当たり500~600程度の経験値が稼げる上、1マス目の空襲なので1分ほどで周回が完了する。
    • E6-4解放後は輸送護衛部隊での出撃しかできなくなるが、攻略中は水上部隊や機動部隊でも出撃できるので戦艦や空母などのレベリングもできる。
      ただし、当然逆上陸札がつくので今後の攻略に支障が出ない程度にとどめておくこと。
      また、5/1のイベント終了が予告されている点にも注意すべき。レベリングに夢中になって海域が突破できなかったのでは本末転倒である。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • 最短ルート
    H(空襲)-H2(夜戦)-J(空襲)-K(対潜空襲)-M-O(ボス) 
    • 条件は低速可、要索敵。護衛空母を入れるとK→Lに進む。
      • 【編成例1】
        第一:水母2, 駆逐4
        第二:軽巡1, 航巡1, 駆逐4
      • 【編成例2】
        第一:揚陸1, 水母1, 駆逐4
        第二:軽巡1, 航巡1, 駆逐4
      • 基地航空隊が使用できない為、攻略中のS勝利はほぼ不可能と考えて良い。
        素直にA勝利を重ねる戦略を取ろう。
    • 難易度甲乙の最終ボス装甲破砕ギミックでは、ここでS勝利をとらなければならない。
      甲の場合は攻略時点で、魚雷CIかD魚電見を想定しておくといいだろう(乙は札制限が無いので心配ない)。
輸送資源量(TP)の計算について

輸送資源量(TP)の計算について
※編集者へ:編集する場合にはこちらから

出撃時の輸送装備と艦の数値をすべて合計した値を基に、ボス戦の勝利状態でTPが減少する。

E6-2・ボス

  • 輸送ボスは近代化戦艦棲姫の連合艦隊。
    E5-2輸送と同様、旗艦以外は特に硬くないので、8隻以上撃沈してA勝利を取れれば十分。
    ただし、軽空母とル級がいるため、劣勢以下だと昼連撃をもらう点には注意
    • E6-1同様に基地航空隊は使えないため、決戦支援を出した方がよい。
E6-3(戦力)

E6-3(戦力)

  • ここから硫黄島に基地が設営され、基地航空隊が1部隊出撃可能になる。また、全難易度で札による出撃制限が掛かる。
  •  第二水雷戦隊 札を1隻以上含み、かつ他の艦を 第二水雷戦隊 札または札なしの艦で統一することでスタート3から出撃可能(無札の艦に 第二水雷戦隊 札が付く)。
    他札が混ざっていたり全員無札の場合、スタート1からになり、無札の艦に 伊号作戦部隊 札が付いてしまい、第3ゲージに出せなくなってしまう。
    • あらかじめE2で出撃させて札をつけておけば、心配いらない。

E6-3開放

  • 以下の条件を満たすことで第三ボスマスが出現し、基地航空隊が2部隊出撃可能になる。
    マス\難易度
    Uマス勝利Sx3勝利Sx2勝利Sx2勝利Ax1
  • 全難易度でS勝利が要求されるが、甲乙では警戒陣を使ってくる。
  • 2019冬イベント以来のレーダー射撃マスが登場。初めて見る提督も多いだろう。大破誤進撃、即轟沈リスクがある。あらかじめ仕様を確認しておこう。
    • 簡単に説明すると、通常のマスは陣形選択をした時点で結果が確定するが、レーダー射撃マスは陣形選択がない=1つ前のマスで進撃を選択した段階で確定してしまう。(間にマスがあった場合は不明)
    • 索敵値5以上の電探を搭載した艦が【甲:5 乙:3 丙:2 丁:1】隻でルート分岐がある。なお、電探の総数ではなく、装備艦数なので注意(1隻に電探ガン積みは無意味)
  • 編成は次のE6-3と同じだが、対地艦はまだ出番が無い。航巡か駆逐1隻を戦艦で代替して火力強化し、対潜は基地に任せ夜戦に集中すると効果的。
    • 難易度甲はここで出した娘は最終戦に出られないので、思案のしどころ。一方で甲以外は札制限がかかるのはここからE6-3突破までなので、全艦投入しても構わない。

E6-3・道中

  • 引き続き遊撃部隊( 第二水雷戦隊 )で出撃する。
    • E2-2で投入した対地主力艦の出番。再び対集積地装備を確認しておこう。
  • Sマス(レーダー射撃)対策は、潜水艦によるデコイ戦術も有効。敵艦はニ級orト級なので、攻撃を全て吸い取れる。レーダー射撃とはいったい…
    基本的にはほぼ無傷で通過できるが、稀にワンパン大破するのでダメコンや艦隊司令部でのパージ戦法を使うと良い。
    ただし、潜水艦はこの後のマスでも攻撃を強力に誘引できるので、パージ戦法を使う場合はここで運悪く大破した場合撤退する方が安定する。
  • 最短で対潜1、空襲1、夜戦1、水上1。空襲マス以外警戒陣推奨。夜戦マスと水上戦(空母棲姫II)が鬼門だが、突破だけなら遊撃部隊 艦隊司令部が有効。
    • Tマス(夜戦)以降は、索敵さえ足りていれば1隻退避しても影響は出ない。
  • 基地2部隊目が出撃可能となる。対潜装備を持たせる余裕が無いので、削り中は引き続き対潜に1部隊充てると到達率は向上する。いっそ2部隊目も道中に廻すのも判断次第。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • 最短ルート
    Q(対潜)-R(空襲)-T(夜戦)-V(水上)-X(ボス) 
    • 【編成例1】航巡1, 軽巡1, 駆逐5
    • 【編成例2】航巡1, 軽巡2, 駆逐4
      • 要索敵。水上電探の装備隻数に注意。編成例2の軽巡1は道中安定化のために雷巡の選択肢もあり。
  • Q(対潜)-R(空襲)-S(レーダー射撃)-T(夜戦)-V(水上)-X(ボス) 準最短ルート
    • 【編成例1】航巡1, 軽巡1, 駆逐4, 潜水艦1
    • 【編成例2】航巡1, 軽巡2, 駆逐3, 潜水艦1
      • 要索敵、高速統一。
        水上艦の数が減る代わりに、Sマスの攻撃を全て潜水艦に吸い取らせる事で対地艦に水上電探を載せる必要がなくなる。難易度が高いほど有効。
        TマスおよびVマスも大半の攻撃は潜水艦が吸い取ってくれる。
      • ただし、電探の数が少なくなる関係で索敵がギリギリになりがちなので、単艦退避させた場合はXマスに辿り着かない可能性が高くなる。
      • 高速化の必要を考えると、潜水艦はスロット数の多い伊13改伊14改が最適か。乙以下ならE6-4で伊201改伊203改を出す必要性が薄れるのでそちらでもいいが、低難易度になるほどこのルートを通る必要性は薄れる。
        特二式内火艇を装備させるとボス戦で砲撃戦に参加するようになるが、対地艦に比べると火力は低いので必要性は薄い。潜水艦電探で回避特化する形で問題ないだろう。

E6-3・ボス

  • ボスは集積地棲姫IV旗艦の連合艦隊バージョンアップもいい加減にしないか
    • 昼戦でPT小鬼群を討ち漏らす(3隊とも小破以下)と、夜戦で第二艦隊の相手をする羽目になる(詳しくは連合艦隊の「味方通常艦隊・敵連合艦隊の場合」を参照)。
      対策には、特効持ちの天霧改二改二丁が有効、温存していたならここが出番。
    • 第一艦隊の戦艦棲姫が昼戦で撃沈できず夜戦に居残ると、対地艦の攻撃を吸われてしまい、集積地姫の破壊が危うくなる。
      対地装備で相手取るのは無謀なので、被害を覚悟の上で特効陸攻を投入した方がよいだろう。逆に陸攻で撃沈できると、夜戦に入らずS勝利を取れる可能性すら有る。
      つまり発想を転換させれば、夜戦一撃必殺の対地専任艦を仕立て、A勝利でゲージ破壊を狙う戦術も有り。
    • ゲージ破壊可能な状態になると集積地棲姫Ⅳ-壊になるが、この状態だと第一艦隊から先制雷撃をしてくるようになる。
      防ぎようがないので、キラ漬けによる回避補正や特効艦による回避補正などを信じるしかないため、決戦支援と基地支援で早急に僚艦を撃破して対地攻撃を当たり易くしたい。
E6-4(戦力)

E6-4(戦力)

  • 基地航空隊が3部隊出撃可能になり、新たにスタート地点4が出現する。
    • スタート4から出るには、水上打撃部隊または空母機動部隊での出撃が必要(無札の艦に 決戦連合艦隊 札が付く)。
    • 輸送護衛部隊はスタート2からの出撃になり、無札の艦に 逆上陸部隊 札が付いてしまう。
  • 『艦隊の全力を挙げて』の最終決戦に相応しい強敵揃い。綿密に体制を整えて臨みたい。
    • 編成や装備の試行錯誤を重ねることになるが、くれぐれもSマス(レーダー射撃)対策を忘れずに。無駄に被害を貰った上で逸れる。
      ハードルが上がり、電探搭載艦が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】隻と、1ずつ増えている。電探の種類にも注意。

ルート追加

  • 以下の条件を満たすことで、スタート4→R、Z→Z2(ボス)の短縮ルートが開通する。
    マス\難易度
    Gマス(第一ボス)勝利Sx2勝利Ax2勝利Ax2勝利Ax2
    Z1マス航空優勢x1航空優勢x1--
    基地防空航空優勢x2航空優勢x2航空優勢x1-
  • GマスはE6-1攻略編成で。基地航空隊が使えるので突破時より難易度は低い。
  • Z1マスは高速統一の重巡(航巡不可)2以上駆逐3以上の空母機動部隊で。対空艦は制空状態に影響しない(航空戦)ことに注意。
  • 基地防空は難易度が高いと1部隊では足りないおそれが高く、分けて達成した方が無難。

E6-4・道中

  • 水上打撃部隊または空母機動部隊( 支援連合艦隊  連合艦隊  決戦連合艦隊 の3札混合)で出撃する。
  • 水上打撃部隊での編成が主流だが、道中は編成次第で多彩なルートを取る。
    • ポイントは高速統一最短か大和・武蔵併用か。最終的に、道中安定性か対ボス火力かの二者択一になるだろう。
  • R→S逸れ対策をしないと、ボス到達できない。水上電探(索敵値5以上)搭載艦が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】隻必要。
    • 潜水艦装備(≒潜水艦電探)は水上電探の数には含まれない。
  • 最短ルート以外はY1マスが立ちはだかる。敵は警戒陣の水雷戦隊。警戒陣+駆逐艦の回避力で、雷撃戦までもつれ込んで事故率が跳ね上がる。道中支援が対策になる。
    ラストはト級Flagship旗艦の艦隊に固定され、地味に5-6番のニ級の砲撃が火力も命中も強いためそこも事故要素になる。
  • 難易度甲の場合、最終形態になるとZマスに駆逐ナ級後期型IIeliteが2隻出現し、撤退リスクが大幅に上がる。
    • ネ級改とナ級II2隻が単縦陣固定で出現する点はE3-3と共通するが、あちらに比べ、ネ級改は弱い個体になっている
      一方、随伴にル級flagship2隻を擁し、対空カットインを使用するト級flagshipの存在から航空戦で数を減らすことはまず期待できない。
      ナ級の先制雷撃に対処できる手段は道中支援のみとなり、1隻でも撃ち漏らせば第二艦隊から確実に中大破の被害が出る。
      乙以下は開幕雷撃が無くなるため難易度が大きく下がる。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません
※(潜水母艦+潜水艦2)以外の編成での潜水艦枠は、雷巡などへ入れ替えてもよい。
 難易度乙以下では伊201改/203改による低確率のボス撃破に賭けるより、普通に幸運駆逐艦で夜戦カットインを叩き込み続けた方が(精神的にも)よいだろう。

  • 3戦(最短)ルート
    R(空襲)-Y(対潜)-Z(水上)-Z2(ボス) 
    • 編成例1 高速統一 大和・武蔵併用不可(大和改二とIowa改は可能)
      第一:戦艦2,正空1, 重巡2,軽巡1
      第二:軽巡1, 駆逐3, 伊201, 伊203
      • 削り時はこれで問題ないだろう。
        友軍が来ている現在なら、安定して削ることもできる。
        ラストは、やはり2-4択程度からのスナイプや伊201伊203次第。
        多少上ブレ狙いでないと難しい、重量編成のほうが勝ちが見えるかも。
      • 第一の重巡枠は水戦が載るZara級か、特効のある米重巡が候補。
        正規空母は5スロの赤城加賀が理想的で、全スロット艦戦の制空要員にする(+彩雲要員)。
        第一の軽巡枠は水戦が搭載可能なものか、防空のAtlantaが選択肢となる。

  • 4戦(準最短)ルート
    R(空襲)-Y(対潜)-Y1(水上)-Z(水上)-Z2(ボス) 
    • 編成例2 高速統一 大和・武蔵併用
      第一:大和改二(重), 武蔵改二, 正空1, 重巡2,軽巡1
      第二:軽巡1, 駆逐3, 伊201, 伊203
  • 5戦ルート
    R(空襲)-Y(対潜)-Y1(水上)-Z(水上)-Z1(空襲)-Z2(ボス) 
    • 編成例3 高速統一 大和・武蔵併用
      第一:大和改二(重),武蔵改二,戦艦2,正空1, 水母1
      第二:軽巡1, 駆逐3, 伊201, 伊203
      • 第一艦隊に大和武蔵を含めた戦艦計4隻で更に火力を増やす例で、Y1に加え空襲マスのZ1が増える。
        大和武蔵以外の戦艦枠は、特効がある米高速戦艦が良いか。(特効友軍枠を潰すので採用はお好みで)
      • 高速統一のため、武蔵改二伊201伊203(+大和改二重なら大和も)の高速化が必要な事に注意。

  • 6戦ルート
    Q(対潜)-R(空襲)-Y(対潜)-Y1(水上)-Z(水上)-Z1(空襲)-Z2(ボス) 
    • 編成例4 低速可 大和・武蔵併用
      第一:戦艦2(大和改二重&武蔵改二),正空1, 駆逐1, 自由2?
      第二:軽巡1, (軽空+雷巡)1, 駆逐2, 伊201, 伊203
      • 戦艦2以下、正空1以下、駆逐3以上?が条件?
      • 高速化を放棄した重量ルート。
        更に重くすると、Y2マス(対潜空襲)経由になって地獄を見るため、ここまでが限度か。
      • 大和武蔵の昼砲撃戦での火力と、雷撃と夜戦で潜水艦がフル火力を発揮できる利点があるが、その分道中も苛烈なのでラスダン向け
        ちなみに、弾薬ペナルティはかからないため、全力を発揮できる。

  • 6戦ルート
    Q(対潜)-R(空襲)-Y(対潜)-Y1(水上)-Z(水上)-Z1(空襲)-Z2(ボス) 
    • 編成例5 低速可 大和・武蔵併用
      第一:戦艦2(大和改二重&武蔵改二),正空1,潜水母艦1,自由2
      第二:軽巡1, 駆逐2, 伊201, 伊203,自由1
      もしくは
      第一:戦艦2(大和改二重&武蔵改二),航戦2(伊勢改二&日向改二),軽空2
      第二:軽巡1, 駆逐2, 潜水母艦1, 伊201, 伊203
      • 潜水母艦と潜水艦2を入れると、どんな編成でもY2を回避できることが判明した新ルートこんな海域に潜水母艦を持ってこようとした提督がいる事実
        Y2回避の条件は、潜水母艦+潜水艦2以上なので、伊201伊203両方揃っている提督向け。Scamp伊47も特効を持っているが倍以上に違うため注意。
        片方しかいない場合、乙難度以下なら他の特効あり潜水艦でもなんとかなるかもしれないが、スナイプ成功率は下がる
      • また、第1第2艦隊共に、自由枠に戦艦や雷巡,軽空母等何を入れてもいいし、駆逐を1隻減らせるラスト向け最重量ルート
        大和,武蔵,伊勢,日向の4隻編成も可能なので、正空も攻撃に参加できるレベルを維持できる。
        伊勢日向は特効あり。反航戦ならば十分戦える編成になるため、どこかに彩雲も推奨。
        ただし道中が苛烈の上、第一艦隊の潜水母艦が非常に大破しやすい。
        また、正空1を軽空2にすれば制空補助がしやすくなる。特効あり正空は米国艦娘のみなので、友軍に採用する場合は軽空2で特効のある瑞鳳隼鷹あたりが妥当か。
        同じく特効あり軽空の鳳翔龍鳳は友軍にいるため注意。
      • 潜水母艦枠は大鯨or迅鯨or長鯨から任意の一隻、水戦+電探でルート制御と制空補助の両立が可能。
        大鯨のみ短射程なので攻撃順への影響を最小に出来るが、友軍に龍鳳がいる編成を弾いてしまう。
        迅鯨長鯨も友軍にいるが、こちらは伊201伊203でも弾かれるので気にしなくていい。
        また、迅鯨型が中射程といっても、正空を攻撃に参加させないなら他を戦艦4で固めれば基本的には邪魔にならない。
        第2艦隊に潜水母艦を編成してもルート制御可能。夜戦での手数が減るが、旗艦にして探照灯・照明弾・電探など装備してデコイにし、残りをスナイプ要員(例:雪風時雨伊201伊203)という手もある。
      • なお、高速統一にする事で最初のQマスを回避できるが、メリットに対してデメリットが多い。
        潜水艦による第2艦隊の事故の危険性を減らせるが、低速戦艦が使いづらくなり、また潜水艦や潜水母艦の装備も圧迫する。
        特に、水戦と電探で制空補助とルート固定をさせる場合、ダメコン等を搭載できなくなってしまう。
        また、潜水艦の高速化に伴い最終火力も1本あたり30-40、装備次第じゃ100前後変化する。
        そこまでしてQマスを回避するかと考えると…提督次第だろう。
        東海隊をQ、Yマスへ分散して派遣するのも良いが、当然ボス火力とはトレードオフになる。東海部隊を派遣しない場合はお祈りマスが2つ増える事になる事に。
        基本的には第二艦隊を散らすのが目的となるため、ボスへ2部隊でも十分仕事はできる。道中安定を取るか、少しでもボス火力を維持したいかは提督によって判断が分かれるだろう。

E6-4・ボス

  • ラスボスは深海擱座揚陸姫(-かくざ-)旗艦の連合艦隊。
    • 甲の最終形態では随伴に装甲値250以上の敵が4隻並ぶ。この6隻で一番柔らかいのが戦艦水鬼という
      基地航空隊のみでは撃沈までは困難なため、敵第二艦隊を意識して編成するとよいだろう。
      • 大和改二の特殊砲撃の一撃で撃沈可能なのはネ級改と戦艦水鬼くらいで、2隻入る空母棲姫IIはほぼ不可能。
        基地航空隊・決戦支援含め全てで理想的な上振れでも、夜戦時3~4択の賭け状態に陥りやすく、難易度は非常に高い。
        武蔵+大和重のペアで来た場合、他の海域同様大和の一撃で落とす可能性も出てくる。
        同航戦やT有利を引けば昼で1~2択まで見えることもある。旗艦に2発飛んでいって終了ということも無論ある
    • なお最終形態随伴の戦艦水鬼、空母棲姫II×2、重巡ネ級改×2という構成は難易度丙まで共通*10
      • しかし、難易度が下がるにつれてボスの装甲値も低下していき*11、随伴も装甲・耐久が段階的に低下する*12ため、同じ編成のように見えて難易度は大幅に異なる
  • E3-2同様、伊201と伊203に強力な特効が確認されている。
    • 高速統一であっても片Criticalで600~700近く叩き出す。ダブルCriticalならば無傷からの一撃必殺まで見える。
      高速化しないで魚雷をもう1本装備すれば、更に火力が40程度(CI出れば実質80-100)上がる計算になる。
      道中、ボス共に潜水艦に対する有効打が乏しく、特に夜戦へ突入した後は攻撃を受けることすらないため、先に大破して行動不能になるよくある事故が全くないのも嬉しいところ。
      少しでも削るためにフィニッシャーとして最後列に配置して問題ないだろう。ボスが削れている場合はもちろん、無傷であっても常にワンチャンスが存在する。
      • ただ肝心のカットインを出すために探照灯と照明弾の2装備が必須級、無論夜偵もほしい(発動で火力が20程度上がる計算)。
        できれば本隊は優勢を取りたいが、無理なら劣勢の方がいい。
対ボス火力参考値
  • 夜偵なし・各艦特効・特効ギミック全解除後で計算(特効は各艦個別。ギミック効果は対全艦?倍、対ボスは更に?倍)
  • ダメージ欄は難易度甲ラスダン・ボス相手の期待値(敵装甲???、複数回攻撃加算)
    艦娘名装備攻撃種別倍率攻撃回数特効火力特効ダメージ他補正等備考
    通常クリ
    艦娘名装備組合せ1連撃1.2x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%連撃参考値
    装備組合せ2D3主魚電1.7x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%3面待ち装備
    魚魚主1.3x2*********
    D3魚見電1.575x2*********
    艦娘名装備組合せ3魚魚魚1.5x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%3号砲夜戦補正有
    艦娘名装備組合せ4主主主2.0x1*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%最大倍率(ただし1回攻撃)
    ※通常ダメージは装甲乱数を1.0とした場合の複数回攻撃のダメージ合算期待値。クリティカル時共に乱数次第で上下に値がブレる。
    ※丸め誤差を含むので実際の値とは多少ズレている可能性あり
E6-4(装甲破砕)

E6-4(装甲破砕)

ゲージ4(装甲破砕)

  • ボスが最終形態となった時点で以下の項目を達成することにより、E6-4ボス艦隊の姫級、ネ級、軽巡の最終防御力が低下する。
    マス\難易度
    Gマス(第一ボス)勝利Sx1勝利Sx1?勝利Ax1勝利Ax1?
    Oマス(第二ボス)勝利Sx1勝利Sx1?勝利Ax1勝利Ax1?
    Xマス(第三ボス)勝利Sx1勝利Sx1?勝利Ax1-
    Lマス勝利Sx1---
    Z1マス航空優勢x1---
    基地防空航空優勢x2航空優勢x1航空優勢x1-?
  • G、O、Xはそれぞれのボス攻略編成を流用すればよい。
    • G(第一ボス)は基地航空隊が解禁されているため、航空隊1部隊を送るだけでも充分に効果的。残り2部隊は今のうちに防空ギミックに回そう。
    • O(第二ボス)は攻略時はスルーできた戦艦棲姫を輸送連合で撃沈するのが課題で、基地解禁でもS勝利は楽ではない。K(対潜空襲)マスのケアに1部隊回して本隊の火力を上げるか、ボスマスに3部隊集中させるかは特効艦の数や対潜装備などを考慮して決めよう。
      戦艦棲姫対策は3-4番艦で。幸運艦複数による魚雷カットイン連打や、D魚電見(D砲+魚雷+電探+増設見張員)による装甲破砕が有効。
    • Xマスについては、ゲージ破壊時のままでOK。
  • Z1は最短編成から潜1を減らして戦1と入替。なお、大和改二を含まないとボス直行してしまうので、Z1を経由する5戦ルート編成でもよい。
  • LはE6-2編成+護空で向かえるが、基地陸攻熟練度が一瞬で吹っ飛ぶ(回避無し機体だと50%で全滅)。熟練度には要注意。
    • 軽母ヌ級IIflagship×2・重巡ネ級flagship・軽巡ツ級elite・駆逐ナ級IIelite×2と、対空能力(と殺意)が頭一つ抜けた艦隊が居座っている。
      輸送部隊と言えど戦闘向きの装備をしっかり搭載すれば本隊のみで十分S勝利が可能ではあるが、陣形やタゲ次第で安定しないので支援を出すと良い。
      一応、そのままOマスS勝利も狙えるが、その場合はOに基地でLは支援と夜戦でどうにかしたい。
      【編成例】第一:水母1, 護母1, 駆逐4 第二:軽巡1, 航巡1, 駆逐4
  • 基地防空に関しては、余裕のあるGやZ1マスと平行でこなしたい。
    • この段階では、スタート1はボスまで行っても結局空襲が来ない事が少なくない。軽量対潜対空マシマシの水上でスタート4から出て、ボス前で撤退した方が早いかもしれない。
その他

基地航空隊熟練度付け直し

  • E6-3クリア後、3部隊出撃可能となり、スタート1から出てE6-A(半径6)が効率が良い。
    • 半径5以下は延伸するか、E4-B(半径1)で2部隊ずつこなすか。
    • 難易度次第だが、最終海域にしては空襲の威力は控えめな印象。
      乙でさえ、防空部隊なしでカスダメが発生する程度で済んでおり、空襲による被害はあまり考えなくていい。

基地空襲に関して

  • 前海域同様2部隊を防空回せば基地優勢は取れる。E6-3の最中は1部隊が防空専属になるので忘れないように。
    高高度迎撃の仕様まとめ

    高高度迎撃の仕様まとめ
    ※編集者へ:編集する場合にはこちらから

    • 航空隊全体の制空値(防空時)= [各航空隊の制空値(防空) の総計 × 乗算補正]([]は端数切り捨て)

    • 敵重爆撃機(たこ焼き)が入った敵編成の空襲(高高度爆撃)に対しては、ロケット戦闘機の配備数によって防空時に以下の補正がかかる。
      ロケット戦闘機の配置数0123以上
      制空値への乗算補正0.50.81.11.2
    • ロケット戦闘機は2019/12現在試製 秋水Me163B秋水の3種が該当。
    • 配備なしだと通常の防空値の半分になってしまい高制空値を要求するが、1個中隊(スロット)配備で0.8倍に抑えられ、2個中隊で1.1倍と逆に加算補正になる。
      3個中隊以上は一律1.2倍であり、現時点では4個中隊以上配備しても同様に1.2倍である。
      • ちなみに1部隊に3個中隊配備しても3部隊に1個中隊ずつ配備しても補正は同じであるため1部隊だけ防空させる場合などは同一部隊に入れればいい。
    • 最近では銀たこ焼き無しでも基地空襲が高高度爆撃扱いになっていることがある(20夏イベント等) というよりほぼ全ての基地空襲が高高度爆撃扱いになっている。
      • 基地防空で優勢以上がギミック対象になっている場合、ロケット戦闘機が無い場合は甲難易度等が不可能になることもある。
      • 難易度が丙または丁の場合1機以下の補正が1.0倍になり、0~1機であっても通常通りの計算で良くなる(2機・3機の乗算補正は適用可)

ドロップについて

  • 各ボスマスではIowa等アメリカ艦を中心にレア艦を狙える。
    • 新実装のHeywood L.E.前海域の突破艦娘Tuscaloosaの入手チャンスがあり、またAtlantaが第2・第3・第4ボスで狙える。
      • 友軍が来ている今は最短ルート編成で十分周回で半分ぐらいSを取れるぐらいになる。もっとも最後は伊201/伊203のCIに依存しやすいため安定は不可。
      • また空母機動部隊(戦艦2、空母2、重巡2/軽巡1駆逐3、伊201、伊203)の最短編成で基地を1部隊Z(ネ改)に派遣するという手もある。こちらは昼火力が水上打撃より高いためS率も上がる。Zも基地を投げれば開幕雷撃で終わることも多い。
      • しかしどのような編成でも道中事故率はそれなりにある。
      • Heywood L.E.に限ればE3-3でも狙うことができる。
        伊201と伊203を本海域でしか使っておらず決戦札がついている場合でも、E6-4クリア後なら札の制限が解除される事により投入できるようになるので、そちらで狙うのも一考の余地がある。

E6 友軍艦隊編成一覧

友軍艦隊のルールについては友軍艦隊、友軍セリフについては友軍艦隊ボイスを参照。

  • 友軍艦隊を呼ぶ際は、予め母港の「友軍艦隊」で設定を行わなければならない。
  • 初期設定は『支援不要』にセットされている。忘れず『「友軍艦隊」要請』に設定しておくこと。
  • 「強友軍」枠は「強力友軍支援要請」に設定していなければ来援しない。
    また、設定した場合も通常友軍は来援する。確定保証ではない点に注意すること。
    • 「強友軍」枠が来援した場合のみ「高速建造材」×6を消費する。
  • 今回の友軍は、本隊と被りやすい編成が多い。
    特に、大和や潜水母艦(伊201/伊203)編成はほぼ被るため、この友軍を当てにするのは縛りか未所持のときに限るだろう。
    なお、忘れがちだが大鯨を使うと龍鳳入りを弾くので注意する事。
    • それ以外の友軍でも、よく使われる矢矧時雨雪風Intrepidは編成次第では被る。
      • 伊201/伊203入りの友軍は、2隻とも居る場合は本隊で使うほうが道中(特にY1/Zマス)もボス昼戦も良い成果になりやすい。
        反対に1隻しかいない場合、友軍のために外すのも手(その場合、北上等が代わりになる)。
      • South Dakotaは特効が強いが、大半のアメリカ友軍を弾いてしまうため本隊から外すことを推奨。
        同様に、駆逐枠にFletcherを使っている場合、友軍にいないJohnstonに変更することも検討しよう。

Z2マス(E6-4ボス)

  • 不確定な情報や誤りがあるかもしれませんので、最新のソースを確認して下さい(23/04/17時点) *13
    旗艦随伴艦種別備考
    大和改二
    (51cm連装砲x2,96式150cm探照灯,二重測距儀+熟練指揮所)
    長門改二
    (41cm連装砲改二x2,一式徹甲弾改,探照灯)
    矢矧改二乙
    (15.2cm連装砲改x2,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    涼月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    冬月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    雪風改二
    (4連装後期x3)
    強友軍
    矢矧改二乙
    (15.2cm連装砲改x2,照明弾,22号電探改四(後期))
    磯風乙改
    (秋月砲x2,13号改(後期型))
    浜風乙改
    (秋月砲,4連装後期,22号電探改四(後期))
    雪風改
    (4連装後期x3)
    時雨改二
    (4連装後期x3)
    強友軍
    迅鯨改
    (14cm連装砲改x2,照明弾)
    酒匂改
    (15.2cm連装砲改x2,探照灯)
    伊47改
    (後期型53cm(8門),熟練聴音員+後期型(4門))
    伊201改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル
    伊203改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル)
    強友軍
    伊47改
    (後期型53cm(8門),熟練聴音員+後期型(4門))
    伊201改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル
    伊203改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル)
    伊203改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル
    伊201改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル)
    伊201改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル
    伊203改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル)
    長鯨改
    (14cm連装砲改x2,照明弾)
    伊203改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル
    伊201改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル)
    呂500
    (熟練聴音員+後期型(4門),FaT魚雷)
    伊201改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル
    伊203改
    (熟練聴音員+後期型(4門),後期型電探+シュノーケル)
    鳳翔改二
    (烈風改二戊,彗星一二型光電管,天山一二型甲改(熟練),夜間作戦要員)
    龍鳳改二戊
    (彗星一二型光電管,天山一二型甲改(熟練)x2,烈風改二戊)
    酒匂改
    (15.2cm連装砲改x2,探照灯)
    響改
    (試製 長12.7cm連装砲A型改四,22号対水上電探改四,三連装酸素後期)
    潮改二
    (三連装酸素後期x3)
    強友軍
    龍鳳改二戊
    (彗星一二型光電管,天山一二型甲改(熟練)x2,烈風改二戊)
    大淀改
    (15.5cm3連装改x2,照明弾,探照灯)
    冬月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    涼月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    龍鳳改二戊
    (彗星一二型光電管,天山一二型甲改(熟練)x2,烈風改二戊)
    矢矧改二乙
    (15.2cm連装砲改x2,照明弾,探照灯)
    雪風改
    (4連装後期x3)
    時雨改二
    (4連装後期x3)
    矢矧改二乙
    (15.2cm連装砲改x2,照明弾,探照灯)
    最上改二
    (20.3cm(3号)連装砲x2,夜戦瑞雲x2)
    雪風改
    (12.7cm連装砲C型改二,4連装後期,22号電探改四(後期))
    時雨改二
    (4連装後期x3)
    磯風乙改
    (秋月砲x2,13号改(後期型))
    浜風乙改
    (秋月砲,4連装後期,22号電探改四(後期))
    雪風改
    (4連装後期x3)
    時雨改二
    (4連装後期x3)
    磯風乙改
    (秋月砲x2,13号改(後期型))
    雪風改
    (4連装後期x3)
    時雨改二
    (4連装後期x3)
    雪風改
    (12.7cm連装砲C型改二,4連装後期,22号電探改四(後期))
    時雨改二
    (4連装後期x3)
    矢矧改二乙
    (15.2cm連装砲改x2,4連装後期,探照灯
    酒匂改
    (15.2cm連装砲改x2,照明弾)
    宗谷
    (司令部,照明弾,バルジ)
    長門改二
    (41cm連装砲改二x2,一式徹甲弾改,探照灯)
    松改
    (12.7cm単装高角砲改二,4連装後期,13号改(後期型))
    涼月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    冬月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    長門改二
    (41cm連装砲改二x2,一式徹甲弾改,探照灯)
    松改
    (12.7cm単装高角砲改二,4連装後期,13号改(後期型))
    桃改
    (12.7cm単装高角砲改二,4連装後期,13号改(後期型))
    長門改二
    (41cm連装砲改二x2,一式徹甲弾改,探照灯)
    竹改
    (4連装後期x3)
    長門改二
    (41cm連装砲改二x2,一式徹甲弾改,探照灯)
    松改
    (12.7cm単装高角砲改二,4連装後期,13号改(後期型))
    第四号海防艦改
    (12cm単装高角砲E型x2)
    冬月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    冬月改
    (秋月砲x2,照明弾)
    涼月改
    (秋月砲,5連装酸素,22号電探改四(後期))
    松改
    (12.7cm単装高角砲改二,4連装後期,13号改(後期型))
    竹改
    (4連装後期x3)
    South Dakota改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,照明弾,SG レーダー(後期型))
    Saratoga Mk.II
    (F6F-5N,TBM-3Dx3)
    Langley改
    (F6F-5N,TBM-3Dx2,夜間作戦員)
    Tuscaloosa改
    (8inch三連装砲 Mk.9 mod.2x2,照明弾,探照灯)
    Heywood L.E.改
    (533mm5連装(後期型)x3)
    強友軍
    Washington改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,探照灯,SG レーダー(後期型))
    Iowa改
    (16inch三連装砲 Mk.7+GFCSx2,5inch連装砲 Mk.28 mod.2,SG レーダー(後期型))
    Intrepid改
    (F6F-5N,TBM-3Dx2,夜間作戦員)
    Fletcher改 Mod.2
    (533mm5連装(後期型)x3)
    Heywood L.E.改
    (533mm5連装(後期型)x3)
    Washington改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,照明弾,SG レーダー(後期型))
    Iowa改
    (16inch三連装砲 Mk.7+GFCSx2,5inch連装砲 Mk.28 mod.2,SG レーダー(後期型))
    Intrepid改
    (F6F-5N,TBM-3Dx2,夜間作戦員)
    Fletcher改 Mod.2
    (533mm5連装(後期型)x3)
    Washington改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,探照灯,SG レーダー(後期型))
    Langley改
    (F6F-5N,TBM-3Dx2,夜間作戦員)
    Fletcher改 Mod.2
    (533mm5連装(後期型)x3)
    Washington改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,探照灯,SG レーダー(後期型))
    Fletcher改 Mod.2
    (533mm5連装(後期型)x3)
    Washington改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,探照灯,SG レーダー(後期型))
    South Dakota改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,探照灯,SG レーダー(後期型))
    Tuscaloosa改
    (8inch三連装砲 Mk.9x2,5inch 単装高角砲群,SG レーダー(後期型))
    Fletcher改 Mod.2
    (533mm5連装(後期型)x3)
    South Dakota改
    (16inch三連装砲 Mk.6+GFCSx2,照明弾,SG レーダー(後期型))
    Fletcher改 Mod.2
    (533mm5連装(後期型)x3)
    Tuscaloosa改
    (8inch三連装砲 Mk.9 mod.2x2,照明弾,探照灯)
    Ranger改
    (F6F-5N,TBM-3W+3S,TBM-3D,夜間作戦員)
    Langley改
    (F6F-5N,TBM-3Dx2,夜間作戦員)
    Heywood L.E.改
    (533mm5連装(後期型)x3)
    友軍来援なし最低保証枠

E6 海域選択テキスト

E6テキスト(この白文字テキストは折り畳みによって生じる改行の位置を調整するためのものですのでこのまま残してください)

  • E6選択時に出るテキスト(大淀さんが右にいる)
    決戦!硫黄島逆上陸作戦
    硫黄島沖

    提督、遂に敵侵攻部隊が上陸を開始、小笠原兵団との硫黄島陸上
    での激しい戦いが始まりました!敵の激しい攻撃により我が航空
    基地も現在発着陸不能です!我が艦隊は全力を以て、硫黄島へ出撃!
    敵の強硬排除、逆上陸作戦を敢行し、侵攻部隊を撃滅、
    小笠原兵団の勇士を救援します!連合艦隊、全力出撃!
    暁の水平線に勝利を!
    -----------------------------------------------------------------
    伊号作戦部隊、そして逆上陸部隊により、硫黄島の友軍を救援する!
    我が精鋭二水戦、連合艦隊全力もこの戦いに投入する!
    防人として奮戦する小笠原兵団を艦隊の全力を以て掩護せよ!艦隊、出撃!
    「通常艦隊」(※遊撃部隊含む)及び戦局の推移により、
     「連合艦隊規模の艦隊編成の戦力も投入可能です
    ※逆上陸作戦が成功すれば、現地基地航空隊を復旧、航空支援を受けた
     作戦展開が可能です!
    ※地上敵戦力には三式弾や大発などの対陸上戦装備も有効です。

E6 情報提供コメント

注意事項

  • 戦闘勝利時の獲得艦娘報告は、ここではなく 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
    • ※海域突破時のボーナスで艦娘を獲得した場合の報告は「ドロップ報告」ではなくここで大丈夫です。
  • ここは情報提供の場です。単に難しくてクリアできない等、愚痴は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにして下さい。

司令部レベル

  • ゲーム進行度によって敵編成が変わる事がありますので、報告の際にはできるだけ司令部レベルも併記するようお願いいたします。

敵編成報告

  • 報告時はクラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので助かります
  • 一部敵艦は難易度等によって艦載機の種類が変化します。敵航空機の種類についてもなるべく記載願います(詳細はこちら参照)。

報告書式


ルート書式

  • (報告書式): 作戦難易度: 甲/乙/丙/丁, 艦隊司令部Lv.XXX, ルート: (【-】区切り), 艦隊: 水上/機動/輸送/通常, 艦種: 指定の単語で入力してください(下記の【艦種入力規約】表を参照)(【/】区切り), 艦名: 改造状態も含めて艦種の記入順にあうようにしてください(【/】区切り), 艦隊の速力: 最速統一/高速+統一/高速統一/低速混合, その他(任意): 索敵スコアや電探搭載艦など

艦種入力規約
艦種記入時の艦種
高速戦艦戦艦
(低速)戦艦
改装航空戦艦航戦
航空戦艦
正規空母正空
装甲空母
軽空母軽空
重巡洋艦重巡
航空巡洋艦航巡
軽巡洋艦軽巡
軽(航空)巡洋艦
防空巡洋艦
兵装実験軽巡
重雷装巡洋艦雷巡
練習巡洋艦練巡
駆逐艦駆逐
海防艦海防
水上機母艦水母
潜水艦潜水
潜水空母
揚陸艦揚陸
補給艦補給
潜水母艦(大鯨)潜母
工作艦工作
  • (報告例): 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-B-C-D-E, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/重巡/航巡/軽空/軽空 - 軽巡/駆逐/駆逐/雷巡/雷巡/重巡, 艦名: 長門改二/金剛改二丙/鳥海改二/最上改/千歳航改二/千代田航改二 - 阿武隈改二/夕立改二/綾波改二/北上改二/大井改二/妙高改二, 艦隊の速力: 低速混合

敵編成書式

  • Aマス, 作戦:甲乙丙丁, 司令Lv120,敵編成:空母ヲ級flagship(深海猫艦戦)、重巡リ級elite、雷巡チ級、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級 輪形,EXP100
  • 編集者の方は敵艦名をコピペで編集できるようにした敵艦名テンプレートページもご利用ください

E6-1

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E6-1 ルート情報提供

  • 丙 司令部Lv109 遊撃:戦2航巡1軽巡1駆逐3(戦は対艦、航巡は対艦対空、軽巡は対艦、駆は対潜1隻と対空1隻と連撃1隻) 速力:高速統一 ルート:A-C-E-G 航空隊:出撃不可 支援艦隊:道中+決戦 捕捉:難易度と各マス敵勢力のバランスがつり合っていません、全艦に女神を搭載しゴリ押ししたほうが手っ取り早く終わります -- 2023-03-23 (木) 16:09:37
  • 作戦難易度: 丙, 艦隊司令部Lv.106, ルート: A-C-D-E-G, 艦隊:遊撃, 艦種: 戦艦/戦艦/重巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 長門改二/陸奥改二/Tuscaloosa改/涼月改/冬月改/Heywood L.E.改, 艦隊の速力:低速混合 低速だとDを経由、高速化でC-E直行。 -- 2023-03-24 (金) 21:08:07
    • 記入漏れです : 軽巡=多摩改二 -- 2023-03-24 (金) 21:11:10
  • 難易度丙 司令レベル120 遊撃 大和改二重、武蔵改二、五航戦改二甲、矢矧改二乙、涼月改、冬月改 ルート、A-C-D-E-G E-G索敵エフェクトあり 低速混同、高速統一どちらも同じルート -- 2023-03-26 (日) 10:57:49
  • 難易度丙 司令部Lv120 遊撃 軽巡・戦艦・戦艦・軽空・駆逐・駆逐・駆逐 高速統一でA-C-E-G -- 2023-03-26 (日) 22:33:25
    • 軽空を空母に替えるとA-C-D-E-Gにルート変わりました。 -- 2023-03-26 (日) 23:40:17
  • 難易度乙 司令部Lv120 通常 軽巡/高戦/正空/駆逐/駆逐/駆逐 で最短行けます。普段は遊撃で+高戦&正空を軽空に変更して最短なので戦艦+空母の数でも低速ルートになる可能性。遊撃での確認必要。 -- 2023-03-27 (月) 01:55:52
    • やはり遊撃編成で高戦+正空が3(以上)になると空襲マスに逸れます。高速統一かつ戦艦+正空は2までが最短ルートの条件かと。 -- 2023-03-27 (月) 03:16:35
  • 甲:Z→Z1索敵(86.2/172.4/258.6/344.8)ではZ1 -- 2023-03-27 (月) 21:55:53
  • 難易度乙以下は他海域に使った別の札混ぜても出撃できました -- 2023-03-29 (水) 08:52:49
  • 難易度丙 司令部レベル 114 遊撃 高戦・軽空・正空・軽巡・雷巡・駆逐・駆逐 高速統一で A-C-E-G の最短行けました -- 2023-04-09 (日) 09:09:08
  • 難易度丙 司令レベル105 A-C-D-E-G 軽巡1駆逐2航巡1高速軽空1潜水艦2 潜水艦は低速のまま -- 2023-04-10 (月) 09:34:16
  • ↑A-C-E-Gの間違いです -- 2023-04-10 (月) 09:37:39

E6-1のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E6-1 その他情報提供

  • ここはラスダンは金剛型改二丙「僚艦夜戦突撃」で終わらせた。ボスが固いから手数が欲しいところだ。 -- 2023-03-25 (土) 12:56:43
    • その手をすっかり失念していた。この後は大和武蔵アイオワ以外の戦艦の出番無いから一番いい手だと思う。割る前に思い出したかった… -- 2023-03-25 (土) 19:57:50
  • 甲編成。基本的にぬるゲージ。暇していた夜戦サラを投入して、削り時は照月の所に量産型づほを入れてた。削りと割りとで極端に相手の対空砲火の厳しさが変わるのでそこだけ注意かな…。 -- 2023-03-26 (日) 02:22:21
  • E6-1甲、突破時編成 https://jervis.vercel.app/?p=TpqBiN516MU 。削りはちょろい、油断してたら最終編成でガブガブ噛まれる。噛まれた。僚艦突撃は阻止率100%(6回試して夜までに比叡中破以上4霧島中破2)だったので諦めた()。劣勢調整だと昼戦が芳しくなかったので拮抗に変更して夜偵は投げ捨てた。この辺は個人の乱数運次第か。 -- 2023-03-26 (日) 16:08:29
  • E6-1甲、【比叡改二丙】僚艦夜戦突撃+高速化潜水編成で突破しました。→編成 ボスに行けば潜水艦が攻撃をほぼ吸ってくれるのと、たまたまかもしれませんが開幕航空戦の被弾もほぼ無かったので勝率100%でした。ラスダンに入ってからよく分からないEマス4連続大破撤退を食らいましたが…。比叡改二だと水戦が乗るので夜偵発動狙いの劣勢調整もしやすかったです。 -- 2023-03-26 (日) 17:48:02
    • 真似したけど潜水艦大破しまくりでボスに行けません。無駄に資材溶かしました。回避105まで上げたけどボス前大破。本当にクリアーしたんですか? -- 2023-04-16 (日) 01:14:41
  • E6-1丙、制空値360で出撃したところ1ボス(通常形態)相手に優勢取れました。 -- 2023-03-26 (日) 23:43:07
  • E6-1甲夜戦タッチ+デコイ潜水15周クリア(削り7最終8) 消費1k/7k/6k/0+バケツ6 決戦支援 下記最終編成でボス劣勢 -- 2023-03-28 (火) 01:10:08
    • 比叡165徹探強強 霧島165主主偵徹 陽炎99魚魚魚+見張 三隈99魚魚強瑞 阿武隈99魚魚丙 不知火99魚魚魚+見張 伊14魚電缶+タービン -- 2023-03-28 (火) 01:10:35
    • 削りは軽空母編成で楽勝。最終形態でボス硬く厳しかったので、上で見つけたデコイ編成を試した。同航戦以上で無傷魚雷CI二発出れば勝てると思う。まあそれが難しいんだけどなー。 -- 2023-03-28 (火) 01:11:12
  • E6-1、高速化ネルソンを編成して割りました。決戦支援→開幕雷撃→初手タッチでボスのみに。あとは割合削って夜戦CIで突破。複縦陣で昼戦火力が下がるので適切だったかはわかりません。 -- 2023-03-28 (火) 12:41:53
    • 難易度甲です。 -- 2023-03-28 (火) 12:42:37
  • 第1ゲージは幸いにも早期クリア。ただ1つかみ合わないとぐだりそうな臭いはした。 https://jervis.vercel.app/?p=bhJ3xOMjyyk 
    ぐだりそうな元凶は交戦形態。昼でいかに素早く随伴を落とすかにかかっているが、反航戦ばかりだと数が減らせなくて苦労する。同航戦でもあまり魚雷カット偏重だとやっぱり随伴が落ちない。昼重視でトドメ役を絞ると昼で狙われて落とせない・・・バランスが難しい。 金剛比叡の僚艦突撃を主軸にしたっぽくても、実は主軸になり切れなかった。とにかく発動が安定しない。ただ警戒陣の後衛からでもいい打撃は出せるので道中は安定する。ボス本戦も先手を取って随伴を狙っていけば早期排除できる。よって採用価値はあるとは思うけどあくまで本手は別に用意しないと。 その本手の候補は阿武隈に魚雷カットがベストかなぁ。別に軽巡1でなければならない訳ではないから、阿武隈+別の軽巡という手もアリか。僚艦突撃を使わないなら神通が旗艦探照灯魚雷カット、阿武隈が随伴でとどめ狙いも良さそう。 -- 2023-03-30 (木) 03:48:06
    • ラスダンで躓いている 何故か初手潜水マスで大破祭り カ号満載支援飛ばしているのにカスダメばかりで開幕雷撃喰らって終わる 基地ないしどうしたものか -- 2023-04-06 (木) 17:42:34
      • カ号もいいけど、対潜付きの艦攻(97艦攻931空とか剣魚Mk.IIIとか)もいいぞ。そして基本だけど、正空2軽空2にしてとにかく搭載機数が多いスロットに強力な対潜機を積むのだ。あとは・・・ とりあえず駆逐軽巡を4番以降に固めるくらいしかないな。軽巡1駆逐2その他4の編成だったら、その他の中で一番堅い艦を5番に置くとか。 -- 2023-04-07 (金) 04:04:21
  • E6-1甲「【比叡改二丙】僚艦夜戦突撃+高速化潜水編成」強い。編成上げてくれた方ありがとう!!6出撃で片付きました。結婚艦は金剛のみ。穴も3艦のみ。https://aircalc.page.link/kP6S(削り、支援なし、4S、1撤退、拮抗なので夜偵は要りませんm(__)m)。https://aircalc.page.link/89Ew(ラスト、決戦支援、1S) -- はるき? 2023-03-31 (金) 21:53:11
  • 甲クリア編成金剛⁺比叡⁺高速軽空母2⁺阿武隈1⁺駆逐2
    制空277の拮抗。ルートはA-C-E-G。
    彩雲を乗せたうえで2軽空母にFBAさせられるのは強い。反航戦でも随伴をどんどん落とせた。支援と合わせて1巡目で敵随伴全滅、夜戦で僚艦夜戦突撃で止め。
    フレ級や秋月型に防空や対潜させる余裕があるかも。 -- 2023-04-03 (月) 05:13:57
    • リンク先のデータがありません。せっかくなので詳細をお見せいただけると助かります。 -- 2023-04-03 (月) 19:25:35
      • 第三艦隊が遊撃部隊、第四艦隊が支援艦隊です。第一艦隊と第二艦隊は空欄です。 -- 2023-04-03 (月) 21:12:40
      • ありがとうございます。すごく参考になります。 -- 2023-04-03 (月) 21:44:37
      • アップロードした編成の比叡に夜偵を積んでいますが、ボスマス制空拮抗なので夜偵である必要はありません。参考になされる場合は他の適切な装備に変更をお願いします。 -- 2023-04-03 (月) 22:43:43
  • 念のため確認したいんですが、難易度甲以外は札による出撃制限はありませんよね?ルート制限はあるかもしれませんが。 -- 2023-04-05 (水) 23:46:57
    • 第3ゲージに二水戦札の統一が必要な事以外は制限なしよ。まぁ、所属艦全部に二水戦札がついているというレアケースだと(第1スタートから出撃できなくなるため)第4ゲージ短縮ルート開通・装甲破砕できなくなる。逆に二水戦札を付けられる艦が1艦もいない場合は第3ゲージに出撃できない=クリア不可。こんなの意図的に作らんと無理な状況だが。 -- 2023-04-06 (木) 15:17:43
  • 甲クリア編成。支援はラスダンのみ決戦砲撃(F2タブ)。道中全マス警戒、ボスマス単縦。ボス制空劣勢。ボスマスで艦攻・艦爆の熟練度が剥げるので、削り時は熟練度が剥げたままでもよい機体を使い、ラスダンになったら熟練度MAXの上位機体に換装するとよいと思う。たまに潜水マスで事故るがまあまあ許容範囲に感じた(当社比)。その他はコメント欄。 -- 2023-04-06 (木) 16:39:26
  • https://jervis.vercel.app/?p=ZPrtnGHCy2M 航空支援と砲撃支援、道中警戒ボス単縦。今まで一番スムーズな攻略、潜水艦がデコイとして有能だし手数も増えるのでお勧めです、先行者に感謝。 -- 2023-04-08 (土) 23:27:37
    • 潜水艦編成考えた提督に感謝、これ凄いです。 -- 2023-04-15 (土) 13:01:58
  • 難度:丁(Lv107)の感想
    武蔵改二(高速化)、大和改二、ラングレー改、瑞鳳改二乙、由良改二、雪風改二、フレッチャーmk2、朝潮改二丁で攻略
    A:エリソが稀に出るため(とは言え3隻編成は変わらない)、先制対潜要員はソナーを推奨
    C:通常の2-Xレベルの水雷戦隊(単縦/複縦)、稀にツ級がいる編成在り
    E:確か「リ×2、チ、イ後×2、イ」の編成(単縦/複縦)。稀にエリリ旗艦編成あり
    ボス:随伴は通常クラス、ラスダンにヌがエリヌ(但し艦載機は2-xレベル)に変わる。タッチを使うなら支援は必要、但し削りでは「資源の浪費」と感じるなら他の編成で行くべき。但しラスダンではタッチは必須かも。
    総括:道中は楽勝、ボスには魚雷CIを2名は使いたい。 -- 2023-04-09 (日) 12:15:10
  • ミス:朝潮改二丁は削除忘れ、武蔵からフレッチャーまでです。 -- 2023-04-09 (日) 12:16:59
  • 甲突破ストレート https://aircalc.page.link/Ctx5 金剛、比叡は夜戦火力への期待と閉幕雷撃のために採用。決戦支援と昼の砲撃戦でボス単騎になるため、閉幕雷撃の割合削りがおいしい。 -- 2023-04-09 (日) 18:24:11
  • 今気づいたけどこれ、乙以下だとE2で使ったやまむさ持ち込んでタッチさせる無法もできるのか -- 2023-04-09 (日) 21:47:12
    • (なお梯形のため火力) -- 2023-04-09 (日) 21:49:07
  • 乙突破。とりあえず編成https://jervis.vercel.app/?p=F4T2N0ypIn4。削りはぬるぬる。ラスダンは10回くらい試行回数が必要だったが、それでもなんとか。ラスダンの決戦支援は必要だと思うが、突破時はネ級に”5”だけ与えただけで帰って行った。それでも何とかなった。先人に感謝です。 -- 2023-04-12 (水) 21:29:38
  • キラ付けして初手潜水で大破すんじゃねーよ死ね -- 2023-04-13 (木) 21:48:09
  • 甲E6-1クリア編成→。https://jervis.vercel.app/?p=H5dPjDjfnYY。決戦あり。雪風・瑞鳳はサブ。F4U-7の熟練度は10回以上の出撃でも枯れる事なく終了。運改修のブクマが久々に活躍してくれてお父さんはうれしいでち(・ω・) -- 2023-04-15 (土) 11:57:53
  • 削りの段階ならそこそこ行けるけどラスダンになると一気に難易度上がるな。まず確実に反航戦になる。そしてこちらのタッチ発動前に確実に潰して不発にさせられる。決戦支援出しても手が足りねぇ -- 2023-04-15 (土) 16:53:27
  • 潜水艦デコイおススメです。ボスマスでの攻撃をほとんど吸ってくれるので。僚艦突撃と併用するなら高速化が必要。 -- 2023-04-16 (日) 06:44:39
  • 甲E6-1、ボス航空優勢編成でクリア。情報提供してくれたみなさんありがとうございます。 白サラトガ、伊勢などを投入、サブが色々残ってる提督向けと思います。 白サラの出番がもうなさそうだったのでここでと、そしてどうせなら優勢でと、こんな構成になりました。(最初にサラ+軽空x2で出撃してBマスの幼女とゾンビに大破撤退くらったのは内緒の話) -- 2023-04-16 (日) 08:16:24
    • 入力ミス多数…。フレッチャーは増設なしの魚魚見、三隈主砲は3号☆9x2、2つ目の烈風改二⇒零戦52型丙(六〇一空)☆10、です。 陣形はA警戒(削り中は先制対潜3人で単横)、道中砲撃支援ありでCEG単縦。 彩雲積む余裕がなかったので、反航ならなんとか、T不利引いたら諦め。 優勢取るので昼戦の戦艦や航巡が連撃でいい仕事してくれました。 やはりサラの夜襲CIは強力で、ボスに500↑ダメも何度か出してました。 -- 2023-04-16 (日) 08:28:56
    • ラスダンの潜水マス対策がだいぶガバってると思いますが、この構成で運良くラスダン一発目に千代田の中破だけで抜けられてそのままクリアしてしまいました。正直もっと良いやり方がいくらでもあると思います。 それから伊勢を入れなくても、水戦箱の航巡or水母+イタ戦等に水戦とかでも優勢取れるかも。でもそれだと手数が減って本末転倒かなあ…。 -- 2023-04-16 (日) 08:38:55
  • 大鳳が余っててここで使っていいもんかなと思ってたけどぜかま〇でも採用してたからそれで甲クリア。昼戦で随伴確実に処理できる態勢整えないとグダるね。 -- 2023-04-16 (日) 10:34:58
  • 丙でラスダンまで行ったけど、最終が固く、決戦入れてもラチがあかず素直に丁に落とした。E-4,5とレベルが違う感じ。後段丙で楽勝だった提督への助言です。 -- 2023-04-16 (日) 23:18:52
  • ここのボスって、カットイン阻止とかあるの?と疑いたくなるぐらい、攻撃がはまらない。ラスダンまできたけど、ここまでキラ付けしても1回しか発動しない。連撃も1回しか発動しないし。 -- 2023-04-19 (水) 23:31:47
    • 夜戦CIの確率にキラは関係ない。 夜戦までにボス以外が残ってるようだと編成(もしくは支援の質)が甘い、ボスだけなら一人潰されても二人残っていれば突破確率は十分にある。 どうにもならないなら編成晒して助言を受けてみては。 -- 2023-04-19 (水) 23:43:23
  • E6-1甲どうにも勝てないので編成晒し。アドバイス願いたい。編成はこちら  https://aircalc.page.link/fnEX ラスダンでどうにも勝てないどころかボロボロにされる。決戦は入れているがボスは倒せない。編成まだ余裕あるけど、これからのこと考えると難しい気持ち -- 2023-04-21 (金) 20:23:10
    • 比叡:基地がないため、ボス戦は均衡確定なので夜偵は意味がない。夜偵を別の水偵にするか、夜偵を使いたいならもう少し制空を落とさないと。 瑞鳳:どうせボス戦は均衡なので夜攻2機+夜戦。対潜力も補強できる。同時に千代田の63爆戦を彗星江草に替えると制空劣勢になって夜偵が飛ぶ。 ゴトランド:夜間瑞雲は頼りにならないので、瑞雲改二があればそちらを7機スロットに。まぁそれでもボスでは5割で枯れるのでやっぱり効果は薄いが。もっと言えばゴトランド→阿武隈がいれば魚雷カットで投入を。こうすると探照灯が持てなくなるので、江風→可能であれば運がもっと高い火力駆逐にして魚雷3or夕雲型に代えてD魚電。 -- 2023-04-22 (土) 02:14:34
  • E6-1甲ラスダン1発クリア 支援は削り無し、ラストのみ道中対潜+航空支援とボス砲撃 https://jervis.vercel.app/?p=yL3DGrwWoDM 夜戦開始時点でボスHP残280くらいの1体のみ。初手の金剛僚艦で撃破。道中支援は軽空2正母2で対潜と航空両方やらせると、こちらが警戒陣の対水上も結構仕事してました。 -- 2023-04-22 (土) 00:30:25
  • 甲突破。https://aircalc.page.link/kjEF ラスダンだけ決戦支援有。削りはアブゥでなく能代の連撃に軽空は爆戦戦戦の拮抗調整で楽勝だったが、ラスダンにカットイン一人はなァと思って上記編成に変更。道中撤退二回かまされたけどボス到達したら一発でした。潜水艦デコイ強い。有難う。 -- 2023-04-23 (日) 23:57:18
  • 丙クリア。サラトガ97・サウスダコタ55・多摩90・磯風79・浜風81・時雨97・北上82でクリア。多摩は水戦ガン積、他は連撃装備。サラトガに夜戦装備なし。ラスダン反航戦でも決戦支援のおかげで問題なくクリア。 -- 2023-04-25 (火) 23:36:11

E6の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E6-2

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E6-2 ルート情報提供

  • 丙 司令部Lv109 連合-輸送:第1-水母1駆逐5(水母は水戦特化、駆は大発3x5隻) 第2-軽巡1航巡2駆逐3(軽巡は対艦対潜、航巡は対艦対空x2隻、駆は対潜1隻と連撃2隻) 速力:高速統一 ルート:H-H2-J-K-M-O 航空隊:出撃不可 支援艦隊:道中+決戦 OマスS勝利時の輸送量179、A勝利時の輸送量125 -- 2023-03-23 (木) 18:05:02
  • 丙 司令部120 輸送:第1‐揚陸1航巡1駆逐4 第2‐軽巡1航巡2駆逐3 速力:低速混合 ルート:H-H2-J-K-M-O -- 2023-03-26 (日) 12:11:48
  • 作戦難易度: 乙, 艦隊司令部Lv.115, ルート: H-H2-J-K-M-O, 艦隊:輸送, 艦種: 軽巡/駆逐/航巡/駆逐/駆逐/駆逐 - 軽巡/重巡/駆逐/航巡/駆逐/駆逐, 艦名: 多摩改二/江風改二/三隈改/村雨改二/霞改二乙/巻雲改二 - ガリバルディ改/摩耶改二/秋月改/鈴谷改二/磯風乙改/谷風丁改, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-03-30 (木) 15:53:16
  • Mマスの分岐は索敵スコア54.7/81.6/108.5/135.4(分岐点係数1/2/3/4)ではOに行き、退避して38.9/60.4/81.9/103.4になった時はNに逸れました。 -- 2023-04-16 (日) 17:12:10
  • Mの分岐、20.25/53.86/87.48/121.1(係数:1/2/3/4)でOに行きました。 -- 2023-04-21 (金) 01:57:04
  • 甲120 K→M 輸送連合 第1低速水母あきつ丸駆逐艦4、第2軽巡2、航巡、駆逐艦3 で護衛待避して駆逐艦5になったがLには行かずにMマスへ直行しました。 -- 2023-04-26 (水) 11:36:20
    • あ、待避は第2の駆逐艦2隻です。 -- 2023-04-26 (水) 11:37:11

E6-2 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E6-2 その他情報提供

  • E6-2甲:連合艦隊で出撃すると第二地点スタートとなる。既存の札が付いている艦は出撃不可なので、札無し艦のみで編成する必要がある。出撃すると【逆上陸部隊】が付与される。 -- 2023-03-21 (火) 20:14:47
  • E6-2甲:試行中の輸送編成 https://jervis.vercel.app/?p=3MSfo9qnR44 ルート:H/H2/J/K/M/O(最短) 決戦支援のみ -- 2023-03-22 (水) 17:39:52
    • 第一:無理やり制空とる旨味もないので水戦は航巡に任せて鬼怒を導入してTPの底上げ。退避もできるよう司令部も装備。対地戦が別の札での仕事らしいので大発のみ搭載可能艦を輸送役にチョイス。改修大発の火力増がバカにできないので面倒でも遠征係から移植すること。 -- 2023-03-22 (水) 17:40:38
    • 第二:潜水と夜戦マス通るので大型探照灯が載るゴトを旗艦配置。能代に夜間瑞雲載せてるが発動するのか不明なので夜偵でも。ほぼ落ちるが出番は2マス目なので問題なし。ジョンストンは対空と強めの1スロ対潜で防御担当。初月は大型電探で索敵稼ぎつつ対空補助しながら夜戦で回避。かげぬいは火力と回避を担当。 -- 2023-03-22 (水) 17:41:13
    • 道中は空襲2回、対潜空襲1、夜戦1。珍しく水上戦が無いので昼火力より対潜と対空を重点的に補強しておくと良さげ。ボス前で索敵があるので退避が出ても逸れないよう旗艦に水偵持たせるなどの保険は必要かもしれない。今のところ水偵0電探3でボス到達確認。 -- 2023-03-22 (水) 17:41:50
    • ボスは今までの輸送に比べると第一側の火力耐久が高いので支援を出してB敗北を防ぎたい。Sはまず無理。第二側は貧弱かつ輪形陣なのであまり脅威にはならない。砲戦2巡してくれるのでT不利でも引かない限りは第二と夜戦にはならないはず。 -- 2023-03-22 (水) 17:42:19
    • 上記の編成で輸送完了。変更点は能代の瑞雲を外して3スロ対潜にしたのみ(夜間瑞雲って赤主砲2積みじゃないとダメなん?) ものすごい当たりが良くて1回だけS勝利した以外は全てA勝利。撤退は対潜空襲で2隻大破で帰った1回だけでびっくりするぐらいストレートに終わって拍子抜けした。詰めるとこ詰めておけば怖くない。 -- 2023-03-22 (水) 19:46:39
  • 丙 司令lv107 丙作戦のTPは540です -- 2023-03-24 (金) 19:49:23
  • E6-2甲編成。護衛退避する際に索敵逸れする可能性が有るからそこ注意(2敗)。球磨はここ向きだと思って投入したけど、うまく役に立ってくれた。 -- 2023-03-26 (日) 17:33:31
  • ここも資源とバケツ削りに来てるだけの海域。支援が仕事しないとそれだけでまるまる敵第1艦隊が残るようなもの。道中被害の出やすい味方第2艦隊が護衛退避しようものなら敵第2と夜戦を落とす艦がゴソっと居なくなるので運ゲは加速する。T字不利はほぼアウトだし反航でもかなり辛い。連れて行ける巡洋艦級が護衛退避すると輸送装備満載じゃ索敵足りなくなるかもしれないが、そもそもボスで火力が足りなくなって辛すぎるからその為だけにわざわざ索敵装備増やすよりは素直に帰った方がいい。能代旗艦の夜間瑞雲は夜戦マスでもボスマスでも2隻落とせるかもという点で命綱。 -- 2023-03-28 (火) 03:12:59
    • 退避さえなければ概ね余裕。一応毎回Cond値回復待てば夜戦マスでS勝利することでそれ以降キラ状態で望めるので、その確率を高めるべく旗艦に夜戦瑞雲乗せられて警戒陣でも命中特効のある能代オススメ。 -- 2023-03-28 (火) 07:54:33
    • 甲で無理して挑んでますが潜水空襲マスは必ず誰か一隻若しくは二隻を中大破にしてくるし支援が全ミスなんてのもよくあるし敗北で輸送失敗も多々ある 難易度落とせばいいのは分かっているが何とか甲で抜けたいから悪あがきして資源がゴリゴリと減ってゆく -- 2023-04-08 (土) 09:43:03
  • E6-2甲10周クリア 消費0/4k/1k/2k+バケツ40 決戦支援 -- 2023-03-28 (火) 23:25:45
    • 第一:神州丸73大大大司令部 コマさん98強強強大 皐月99文月99江風91有明98大大大 -- 2023-03-28 (火) 23:26:11
    • 第二:龍田99主主電 朝風86対潜先制 神風86対潜先制電 摩耶98主主偵電 鬼怒99主主大 秋月96対空CI -- 2023-03-28 (火) 23:26:37
    • 道中撤退少ないし問題はない。道中ほぼ対空なので、摩耶様と秋月型にお任せ。ほぼAは取れるSは無理たまに負ける -- 2023-03-28 (火) 23:27:44
      • 後方彼氏+ガキマスは無事抜けられたんですか?当方毎度毎度ヌに1隻は大破にされて退避を余儀なくされています -- 2023-04-06 (木) 21:53:56
  • 巷で噂の1マス目空襲レベリング実践中。甲でレベル10の海防艦とか含んでるけどかれこれ3時間赤疲労で中大破0。参加できる艦種が狭かったりするけど、旗艦にさえ置いてしまえばMVP確定で経験値集中でどんどん育つ。遠征も1枠潰すことになるけどこの圧倒的低消費低損害に比べたらお釣りが来る。うっかり大破出撃の可能性は低いけどダメコン積んでおけば延々回せる場所。よくこんなの見つけたな… -- 2023-03-29 (水) 20:41:24
  • E6-2甲輸送完了しました。→編成 TP120~130くらいで調整して退避見込みA勝利8回で終わらせたいところです。ボスは反航戦までならまぁ支援込みでA勝利はできます。支援がグダってT字不利引いちゃったときは…まぁウチはそれが無かったので良かったです。第2の電探持ち駆逐艦(ジェーナス)が同じ電探持ち駆逐艦(初月)を護衛退避させたときに索敵で逸れたので、編成組むときに退避の状況もある程度意識しておいた方が良いと思いました。S勝利?無理です。 -- 2023-03-31 (金) 14:12:40
    • 書き忘れ 旗艦の神州丸はサブ艦です。メインは増設済みなので、メインを採用して増設にAB艇入れてその分水偵1載せておけば良かったかもしれません(なかなかメイン切れない病)。 -- 2023-03-31 (金) 14:17:34
  • 最後の輸送終わり。思ったよりだいぶ楽に終わらせられた。 https://jervis.vercel.app/?p=RmwdJyU7ANs 
    道中の対潜空襲マスがかなり有情でスムーズに終われた。1体&1巡確定なのは気が楽だねぇ。 道中制空を空襲マス均衡=270くらい取ろうとすると、どうしても艦戦5つは必要になってくる。さすがに神州丸を(制空寄せで水戦多めに)使うのはもったいないし、何となく第3ゲージに響きそうで嫌だったため、あきつ丸と山汐丸とした。熊野丸の育成はさすがに間に合わなかった・・・ 第2に先制雷撃艦がいないなら決戦支援は大事。まぁT不利引かなきゃそうそう第2と夜戦&撃破数不足にはならないだろうけど。あと意外に索敵が重い。これでも思ったより余裕ない。一度退避したら逸れた回があって、全体的に索敵寄せに変更した。これでも退避2回出たら(退避するのが駆逐4艦だったとしても)多分逸れる。 -- 2023-04-01 (土) 04:21:11
  • 甲クリアした…ボスマスA勝利前提だってのもあるんだろうけど、ぶっちゃけ攻略中はホントにこれ難易度甲かって首かしげたくなるくらい緩かった。E2やE5の印象が強すぎてもはや感覚が麻痺しているだけかもしれないけど。 -- 2023-04-07 (金) 16:40:51
    • 編成晒すの忘れてた。支援なし。ガバ部分を放置したまま結局ストレートで終わった。 -- 2023-04-07 (金) 16:47:32
      • 決戦支援も一度もなしかよ。すげえな -- 2023-04-19 (水) 14:19:37
    • うらやま うち甲挑んでるけどあと3回A勝利取れば終わりというところになって5連続大破撤退余儀なくされている 潜水空襲マスで第一旗艦大破にされたり二隻大破にされたり夜戦で索敵装備持ち大破にされたり みんなよくスイスイと攻略できているなぁ  -- 2023-04-08 (土) 20:39:44
  • 道中に対潜支援には「ある程度艦戦も」って記載があるけど、対潜支援では艦戦は効果が無いんじゃなかったっけ? -- 2023-04-08 (土) 13:24:53
    • 敵艦載機ありのマスに対潜送ると支援との制空争いが起こって余計に損失出るからじゃない? -- 2023-04-08 (土) 13:48:23
    • 対潜支援の説明では「艦上戦闘機と噴式戦闘爆撃機は対潜哨戒装備に該当しないので、対潜値の有無に関わらず航空戦に参加しない。このため、制空値にも寄与しないが、その代わり損耗も無い。」とあるんで、艦戦ではなく爆戦等で制空値稼ぐものだと解釈してた。 どっちが正解なんだろ? -- 2023-04-09 (日) 17:27:39
      • 本当、この辺の仕様分かりにくい。対潜空襲マスというのも今回が初めてで、挙動が従来の潜水艦マスと違う可能性もあるし。これくらいは運営がちゃんと説明しろよ、まったく。 -- 2023-04-16 (日) 21:35:27
    • カ号がなるべく死なないように入れるものと思ってた 今回だと後方彼氏の艦載機が少しでも落ちねぇかと期待して積んでいる 今後は支援艦隊は開幕戦の前に発生するようにしてもらいたいものだ -- 2023-04-09 (日) 22:01:11
  • 難度:丁(Lv107)の感想
    第一:冬月改(秋月砲、電探、司令部)、満潮改二(全大発)、霞改二乙(全大発+機銃)、早潮改(全大発)、日進甲(瑞雲*3、水戦*1)、あきつ丸改(全艦戦<対空+10系>)
    第二:由良改二(甲標的、瑞雲、ソナー+機銃)、朝潮改二丁(照明弾、ソナー系2つ)、ジェーナス改(照明弾、ソナー系2つ)、最上改二特(主砲*2、夜偵、甲標的)、雪風改二(魚雷、探照灯、ドラム缶+水雷見張員)、フレッチャーmk2(高角砲*2、ソナー)で攻略
    H&J:エリヌⅡ+ヌorエリヌorエリヌⅡの空襲、当たらなければどうと言うことはない
    H2:エリヘ、チ、ハ後、ロ、イ×2の夜戦(単縦/梯形/警戒)、輸送で初めての夜戦だがさほど脅威ではない
    K:丁でも幼女出現、しかも4隻編成(梯形/単横)。見分け方は随伴全てカならヌ、ソが混ざるならエリヌⅡ、後者が出たら事故回避を祈るしかない
    ボス:第二は通常の水雷戦隊、第一は随伴にル*2、ヌ*2、ホ(但し稀にエリル*2、エリヌⅡ、ヌ、ホが出る)で、ラスダンは変化なし。丁でもA妥協しか方法はない、支援は原則不要
    総括:司令部なしなら、キラは必須。
    ※AでもTP100程度削れる(撤退無し) -- 2023-04-10 (月) 23:25:40
  • 甲で輸送完了、編成はhttps://jervis.vercel.app/?p=Huxe0BZWC2o。とにかく道中突破を優先してボスマスは決戦支援に丸投げという仕様。幸い道中大破は一度もなく出撃9回ストレートでクリアできたけど、決戦支援があってもA勝利ギリギリという場面が度々あったのでもうちょっと火力方面に振ってもよかったかもしれない -- 2023-04-16 (日) 17:08:50
  • 軽空4の対潜支援のみの編成で、『カ号のみ搭載』『各軽空の最小スロに試製烈風後期型(対空10)搭載』『各軽空の最小スロに爆戦(F4U-7,AU-1,FM-2,FM-2)搭載』の3パターンでボーキ消費を比べてみた。結果、[カ号のみ搭載:475]、[艦戦搭載:410]、[爆戦搭載:205]だった。やっぱり対潜空襲マスに支援出すときも爆戦を搭載したほうがよさそう。 -- 2023-04-17 (月) 19:08:29
    • 艦戦搭載時のボーキ消費が減ってるのは、艦戦が消耗してないのでその分だけ消費が抑えられたものと思われる。試行回数がそれぞれ1回ずつなんでデータとしては使い物にならないけど、これだけ差が出るなら報告する意味はあるかなと思って報告してみました。 -- ? 2023-04-17 (月) 19:10:57
  •    [ T 字 不 利 ]     -- 2023-04-19 (水) 14:21:10
  • 丁で突破しました。A勝利でOK(というか、S勝利は無理)なので、A勝利ラインに達してたら、夜戦をしない方が資源に優しいかと。あと、持ってたら秋月型を第一と第二に組むと潜水空襲を枯らす確率率が高いです -- 2023-04-19 (水) 19:40:31

E6-2の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E6-3

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E6-3 ルート情報提供

  • E6-3甲:高速統一した航巡1/軽巡1/駆逐5の遊撃編成において、Q/R/Tと進行。Tマスで駆逐1を退避させてもUマスに逸れることなくVに向かった。 -- 2023-03-23 (木) 18:02:26
  • 丙 司令部Lv109 遊撃:航巡1軽巡2駆4(航巡は対艦対空、軽巡は対艦1隻と対地特化1隻、駆は対空1隻と連撃1隻と対地特化2隻) 速力:高速統一 ルート:Q-R-T-V-X 航空隊:1.と2.共に1式陸攻x4でX、3.防空 支援艦隊:道中+決戦 捕捉:「全艦第2水雷戦隊」or「第2水雷戦隊+無印」で左スタート、丙は電探搭載艦が2隻で敵レーダー射撃マスを回避できます、Qマス潜水艦対策は一切無視して祈るしかありませんでした、Qマスで2隻中破でも「Bossまで到達してゲージ1mmでも削ってくれればいい」忍耐力が必要だと思います -- 2023-03-24 (金) 11:47:02
  • 例のレーダー射撃マス、乙だと電探3個で回避出来ました。 -- 2023-03-26 (日) 09:35:55
  • 作戦難易度: 丁, 艦隊司令部Lv.109, ルート: Q-R-T-V-X, 艦隊:通常, 艦種: 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/軽空/軽空, 艦名: 矢矧改二乙/江風改二/梅改/Jhonston改/瑞鳳改二乙/千代田航改二 - 艦隊の速力: 高速統一 水上電探装備艦3隻  遊撃ではなく6隻編成でも可。堀周回のため色々検証中。軽巡なしだとPマス通過。正規空母ありだとUマス追加。低速混合だとUマス追加。 -- 2023-03-27 (月) 12:20:33
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: Q-R-S-T-V-X, 艦隊:遊撃, 艦種: 航巡/軽巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/潜母/, 艦名: 最上改二特/阿武隈改二/夕張改二特(高速)/涼月改/天霧改二丁/霞改二/伊14改(高速), 艦隊の速力: 高速  潜水艦入れてレーダーSマス踏みルート。天霧がRマスで司令部退避して駆逐2隻となっても、そのままのルートを進軍。 -- 2023-04-08 (土) 11:00:23
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: Q-R-S-T-U-V-X, 艦隊:遊撃, 艦種: 航巡/軽巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 最上改二特/多摩改二/夕張改二特(低速)/秋月改/天霧改二丁/霞改二/Верный, 艦隊の速力: 夕張改二特のみ低速、他高速。ここから夕張改二特を高速にしたところQ-R-S-T-V-Xとなったため、第3ボスマス開放後にTからVへ行く条件は高速統一だと思われ -- 2023-04-09 (日) 09:57:45

E6-3 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E6-3 その他情報提供

  • E6-3甲22周クリア(削り9最終13) 消費13k/10k/0/7k+バケツ66 対潜支援+決戦支援 基地:陸攻8ボス(削り劣勢優勢) -- 2023-03-30 (木) 22:51:41
    • 三隈93主主司瑞 涼月92対空CI 阿武隈99内火艇チハ丙 かすみ99内火艇一式武装+見張 天霧99内火艇一式AB ベル99内火艇一式チハ武装+見張 伊13魚電缶+タービン -- 2023-03-30 (木) 22:52:20
    • 航軽駆5編成で削りは順調。最終でうまく噛み合わず、残37で逃したため、上にあった潜水デコイ編成に変更。3周めで撃破。 -- 2023-03-30 (木) 22:52:41
    • 最終戦展開:反航戦で厳しかったが、三択で夜戦突入。珍しく「対地艦>ボス」「他>随伴」という奇跡のターゲットで、かすみが3998ダメ出して撃破。S勝利。潜水デコイ編成だと駆逐に対地三点装備を組めるので強い。後はボスに飛ぶかどうかだけ。 -- 2023-03-30 (木) 22:53:11
  • 潜水デコイ編成でさっくり攻略出来ました。考案者に感謝を!索敵不足要注意です(1敗) -- 2023-03-31 (金) 02:09:21
    • 上の木でも触れてるけど紫雲★maxを旗艦の矢矧に積んでいったけど道中退避3人発生でもボス行ったんでかなり有用だと思うしひとつ作っておけば今後のイベント海域でも困らない。考案者は神レベルですね。敬礼。 -- 2023-03-31 (金) 03:23:14
  • E6-3甲突破しました。→編成潜水艦デコイ(ボス前大破でパージ)編成です。空襲と開幕航空戦がちょっと怖いかな~くらいで基本安定してました。ここは夜偵も潜水艦に乗せていいと思います。 -- 2023-03-31 (金) 17:32:53
  • 海域攻略情報>E6-3・道中 の編成例部分にある通過ルートが「A(水上)-B(対潜)-C(空襲)-D(対地)-E(ボス)」になっていますが、「Q(対潜)-R(空襲)-T(夜戦)-V(水上)-X(ボス)」だと思うので間違いがなければ修正をお願いします -- 2023-04-01 (土) 22:59:08
  • 第3ゲージまでは順調に進行できた。ニスイセンのダイハツ・ジツによりあわれ集積地棲姫は爆発四散! https://jervis.vercel.app/?p=HZe8mHDXBeY 
    電探5つをどう工面するか。対地艦を薄く広く並べれば1艦ごとの対地スロットは2でOK。対空と対潜は1艦ずつは欲しいからそれら担当の艦が1つずつ。あとは矢矧が持てば大体OKかな。 神州丸を使うなら旗艦に3スロ&高速化になる。削り中は2スロ司令部&高速化でOK。最上だと夜戦マスの攻撃力も十分取れるので楽は楽だけど、楽すぎてもったいない印象もある。というか多分もったいない。 -- 2023-04-02 (日) 03:35:22
  • ボスマスで何故か駆逐艦が雷撃フェーズで魚雷を発射しません。当たり前だけども雷撃の対象となる水上艦は残っていたし、実際に対地装備なしの矢矧も、対地積んでる最上も魚雷を撃っていました。当然駆逐艦が全員中破以上の損傷を受けていた、なんてオチもなし。駆逐艦だけが中破未満・水上艦残しの状況で魚雷を撃たない(少なくとも撃ってるように見えない)事ってあるのでしょうか? -- 2023-04-03 (月) 16:04:35
    • 対連合の閉幕雷撃の場合、内部的に上の艦から雷撃していって対象の艦が全滅した場合下の艦の雷撃がキャンセルされるとか、そんな仕様があった気が。その場合敵水上艦全滅してるので、戦局には影響無いはず。ただうろ覚えでソース探したけど見つからないのでデマの可能性あり。 -- 2023-04-03 (月) 20:50:34
    • 陸上と水上が混じってる時に前からある仕様だね。内部的に上から順に処理して、魚雷当たる相手がいなくなったから雷撃がキャンセルされてんじゃないかなぁと予測されてる。魚雷撃たないのがいる=水上艦全滅確定なんで影響はない(撃たなかった時点、ダメージ表示が出る前に雷撃対象全滅が判断できるだけ)。結構期間が空いて忘れたころに発生するんで、毎度バグじゃないのかって話題になる。陸上水上混合かつ、雷撃では沈まない装甲を持つ水上艦がいない(高装甲がいたらそいつに雷撃が集中するだけ)かつ、昼砲戦で水上艦が生き残るって条件揃わないと発生しないんで、そうそう発生しないからねぇ… -- 2023-04-04 (火) 17:59:37
  • E6-3丙のボスマス開放はA勝利の後、S勝利で開放されました。おそらくA勝利以上2回で開放と思われます。 -- 2023-04-03 (月) 23:52:46
  • E6-3「乙」のゲージ破壊は最短6回でした -- 2023-04-04 (火) 21:13:58
  • E6-3甲ストレートで6回で行けました。潜水艦デコイなくても基地と大発系が優秀ならいける感じ -- 2023-04-08 (土) 15:53:18
  • 淡々と集積燃やして甲クリア。基地2隊ボス集中。ラスダンのみ道中砲撃支援(ラスダン1回)。潜水1入りのほぼテンプレ編成なので目新しさはないが、一事例の報告ということで。 -- 2023-04-08 (土) 22:41:05
  • レーダーマスでヒトミ普通にニ改とかに集中砲火受けて大破するなこれ。 -- 2023-04-13 (木) 01:48:51
  • 難度:丁(Lv107)の感想
    涼月改(司令部、電探、秋月砲)、朝潮改二丁(大発、迫撃砲、ソナー)、霞改二乙(特大発&戦車、迫撃砲、WG+機銃)、最上改二特(三式弾、甲標的、瑞雲、熟練二式水戦改)、五十鈴改二(迫撃砲、照明弾、ソナー)、雪風改二(探照灯、電探、ソナー)、ジャーヴィス改(高角砲、魚雷、爆雷)で攻略
    Q:幼女、カ×2の編成、先制対潜要員(3人ほど)はソナーを推奨、更に基地×1を送る
    R:エリヲorフラヲ+ヌの空襲、上記装備で拮抗以上取れる
    T:エリリ、ホ、ニ後、ロ、イ×2の編成(単縦/梯形)。エリリとニ後に注意
    V:エリヲorフラヲ、ヌ、リ、ニ後×2、イの編成。ラスダンは空母系のみフラヲ確定でエリヌに強化(但したこ焼と烏はいない)
    ボス:メガネ4号出現、但し航空戦と開幕雷撃以外は攻撃してこない(ラスダンのみ砲撃もしてくる)。随伴は第一に砲台、ヲ、ワ×2、ル(ラスダンはワ-1、ロ+1)、第二にホ、ロ×2、PT×3(ラスダンはホ→エリホ)。基地×1に加え支援は送るべき
    総括:個人的に怖かったのは幼女マスかな、因みにフレ(丙丁攻略)が戦艦、軽母、重巡、軽巡、駆逐×3(高速統一)でも最短行ったとのこと。
    ※S「6」回でクリア -- 2023-04-13 (木) 23:19:44
  • 乙でやってるが本当に潜水デコイ編成はいいな。T不利でダイソン残しとかでもなければ大体どうにかなる(さっきそうなってA敗北を喫した)。自分は増設なしの伊14でやってるが、今のところ極端な問題は無い。まぁ、潜水艦の高速化と遊撃司令部は必須だが、そこを除けば敷居も低めかも。 -- 2023-04-14 (金) 04:01:10
    • 流石に3隻退避でボス突入したら勝てなかったよ…… -- 2023-04-15 (土) 02:18:33
    • ラスダンに入ってからボス前に1隻は対地駆逐が退避する&ボス夜戦までに概ね大破済みという状況が続いて全然勝てない……一体何故…… -- 2023-04-15 (土) 02:40:49
  • 基地一個だけだとダイソンの仕事率がやばいな -- 2023-04-15 (土) 22:39:12
  • 甲突破/名誉西村艦隊改め名誉二水戦(潜水艦)入り編成 https://aircalc.page.link/FdrF 対地艦は最初対地3点セットだったが、ボスに基地2つと支援も送れば火力的に十分そうだったので夜戦マス対策として電探に変更した。朝霜も元は天霧(対潜+対地)だったが、PTが開幕を生き残りそうになかったので、対潜特化+特効持ちの朝霜に変更した -- 2023-04-16 (日) 10:04:50
    • 追記:レーダーマスでは1度だけ伊14がワンパン中破されたことがあったが、敵攻撃の大半がミスで、当たっても1ダメもらう程度だった -- 2023-04-16 (日) 10:10:06
  • 乙でやっていつが道中の大破撤退がやばい5連続撤退で一度もボスにたどり着かん女神ありきか -- 2023-04-16 (日) 15:33:50
    • 遊撃司令部を積むんだ(装備次第だが対地艦が1隻退避しても十分ラスダンも勝てる) -- 2023-04-16 (日) 16:12:08
    • 同感、同じく乙で破砕完了した所だが他が6-4削りで一回ぐらいなのにここは開始から計9回撤退。夜戦でCI不発すらCLで必中大破になるわ2~3%とされる航空戦CLすら連発されるわでもうね…止めはVマスでダブル航空戦CL出された。被弾時の大破率と敵のCL発生率がおかしい -- 2023-04-19 (水) 03:39:37
  • 甲編成 両支援あり。ラスダンに入ってからどうにも噛み合わず沼っていたが、ボスは対連合だし対地艦は下に集まってるしで警戒陣に変えたら解決した。やはり被弾し難いというのは大きなアドバンテージ。基地は比較的よく働いていたが、結局一度もダイソンには刺さらなかったのが沼の根源である。Q警戒→R警戒→S→T単縦→V単縦で行ったがVは警戒とどっちが良いか悩みどころ。索敵装備持ちが退避しても索敵値(係数2で40くらい?)に余裕があるなら単縦の方が潜水艦を守り易いか?削りは最上の2スロに未改修のRo水戦だけ載せれば劣勢が採り易い。夜間瑞雲は道中までがお仕事。 -- 2023-04-17 (月) 04:04:39
    • この積み方だと天霧の対地火力が出ないね。対地艦は3隻とも陸戦隊+(AB艇or武装大発)+内火艇ってやるのがおすすめ。 -- 2023-04-17 (月) 11:24:49
      • 乙6-3ボス開放ギミックUマス、敵編成警戒陣で登場。甲だけじゃなかったのかよ・・。 -- 2023-04-17 (月) 12:35:51
      • 天霧及び涼月はPTを倒す役として投入していますので集積への攻撃は(八九戦車と内火艇が3ずつしかないのという理由もありますが)オマケ程度に考えています。沼っていたのはダイソンが減らず攻撃が集積に向かなかったのと対地艦が昼に大破して夜戦に参加できなかった為なので、倒せなくとも動ければなんとかなりました。 -- 2023-04-18 (火) 00:42:01
      • ああ、そうか…!何かおかしいと思ったら、最初に霞を主砲2と一式戦車の連撃仕様にしていたのを戦車と内火艇に変えた時に天霧用の内火艇まで取っちゃって、それを響と装備入れ変えた時にそのままになっていたのか…。 -- 2023-04-18 (火) 00:58:52
      • 編成 本来やりたかったのはこんな感じです…。  -- 2023-04-18 (火) 01:15:56
  • E-6-3ボスマス開放、UマスS勝利の後A勝利で開放されました。 -- 2023-04-17 (月) 11:06:39
  • ルート短縮ギミック中だが、「伊号作戦部隊」で出撃したら直後にブラックアウトするんだが(5回連続)、何故?ちなみにZ1と防空一回達成済み。Gマス0回。 -- 2023-04-18 (火) 14:21:28
  • 基地航空隊が一回も開幕で沈めてくれなかったからダイソンの匠の吸い込みを久々に実感させられたぜ… -- 2023-04-18 (火) 18:43:24
  • 破砕でここのSを要求するな こんな小戦力でとれるか -- 2023-04-19 (水) 01:47:00
  • 6-3て重巡系必須なの?もがみんは支援連合(2-3)札ついちゃってるから、重巡がわりに対地&司令部&甲標的の高速化夕張と矢矧の軽巡2体制とかどうかなーと思ってるんだけど -- 2023-04-19 (水) 01:58:10
    • 必須ではないよ。高速統一、軽順1駆逐2、一定の索敵、は必須っぽいが。 -- 2023-04-19 (水) 02:51:15
      • ありがとう。軽巡2駆逐4潜水1で問題なく行けました。ストレートで破砕まで行けたので大分資源を節約できた。 -- 2023-04-19 (水) 22:34:20
  • 6-3丙ですがA2回で解放されます。丁もAで良いと思われます -- 2023-04-20 (木) 17:38:08
  • 中破でもいいからボスまで到着させる。夜戦まで中破でもいいから対地攻撃用の駆逐艦が残って集積狙えば勝ちって感じですね。八九★7+特二★6+一式砲+水雷熟練見張★8の霞99中破でも5000以上はたたきだします。 -- 2023-04-21 (金) 02:21:57
    • 潜水デコイいいですね。レーダー射撃:吸ってくれる。大破したら帰投。夜戦:吸ってくれる。大破したら切り離して進撃。Vマス:姫以外は吸ってくれる。砲撃支援でツナニ級潰してくれるなり攻撃で中破以上までもっていけば雷撃もなし。大破したら切り離して進撃。 -- 2023-04-21 (金) 02:33:06
  • 破砕中にQマス用に一部隊全部東海にするのを忘れて送れず、仕方なく不発で終わるであろうSマスに送ったんだけど、まさか夜戦の筈のレーダーマスを攻撃してくれるとは…。 -- 2023-04-23 (日) 06:19:13
  • 乙で潜水デコイ使ってやってるけど、Rの空襲で潜水大破も結構ありますね。そもそも空襲マスって潜水にあたるんだっけ?初めてダメージ受けたよ潜水艦。 -- 2023-04-23 (日) 13:47:02
    • 最近、対潜哨戒機入りの空襲部隊が出るようになったらしいよ -- 2023-04-29 (土) 02:56:05
  • もういや、ラストになったらVマスで必ず一隻大破、6連続・・・何故か中破ストッパーとか完全無視で航巡だろうが駆逐だろうが関係無しにワンパンまたは開幕航空+打撃を集中、いじめか? -- 2023-04-24 (月) 23:14:06
  • E6-3ボスの説明では、集積地が先制雷撃してくるのは-壊になってからと読めますが、前哨戦の段階でも撃ってきてませんか?当方乙作戦で視認。 -- 2023-04-29 (土) 03:05:01
    • 乙で進めてて削り時点で開幕雷撃あったし、丙に落としての削り時点でもあったよ 完全に間違ってる そして丙でも夜戦に空母BBAにボス&随伴で普通にキツイ 二水戦札限定もあるし 潜水艦デコイじゃないと駄目かも -- 2023-04-30 (日) 02:24:57
  • あれ、分岐条件見ると、もしかしてやろうと思えばわざとレーダー射撃マスに突っ込んで潜水デコイとかで押しとおって強引に連合艦隊でE6-3ボス殴りに行けるの? まあ、できたところでせいぜい破砕ギミックくらいしか使い道なさそうだけど……。 -- 2023-04-29 (土) 16:25:21
  • あーランタと能美の堀間に合わなかった…。出たのはラングレーだけで、やっぱりがシャンマスは駄目だな…。 -- 2023-05-01 (月) 10:50:43

E6-3の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E6-4

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E6-4 ルート情報提供

  • 甲:大和武蔵のセット運用でY1が増えるっぽい。多分Z1も同じだと思う。雷巡が原因かと思って抜いたけど踏んだ。 -- 2023-03-25 (土) 12:53:51
  • 丙 司令部Lv109 連合-水上 第1:戦2正空1重巡2軽巡1(戦は対艦x2隻、正空は戦攻爆混在、重巡は対艦特化x2隻、軽巡は対空特化) 第2:軽巡1雷巡2駆逐3(軽巡は対艦、雷巡2駆3は全て雷撃カットイン仕様) 速力:高速統一 ルート:R-Y-Z-Z2 航空隊:1.2.3.共に艦戦+1式陸攻x3でZ2集中 防空無視 支援艦隊:決戦のみ 捕捉:大和武蔵未所持で長門陸奥も低速のままなので外国高速戦艦2隻を組み入れました。タッチ攻撃できませんが難易度丙だから通用したと思います。支援艦隊に道中を省いたのは来るのか来ないのか不安になるより「来なくていい」割り切りです。 -- 2023-03-25 (土) 15:36:53
  • 丙 司令lv107 水上連合 第一:戦艦2正規空母1重巡1航巡1軽巡1 第二:軽巡1雷巡2駆逐3 高速統一 この時のルートはR(空襲)>Y(潜水)>Y1(水雷/警戒陣)>Z(ネ級)>Z1(空襲)>Z2(ボス)  戦艦2は長門(高速化)とサウスダコタ。航巡を含むと高速統一や大和型非採用でもY1とZ1が増えるようです。逆に航巡を重巡に替えたらR>Y>Z>Z2と最短を通りました。重巡枠で水戦での制空値稼ぎをするならザラ級を採用推奨ですね。 -- 2023-03-26 (日) 08:06:05
  • 丁 ルート追加 Gマス 2回勝利が必要です。 -- 2023-03-27 (月) 22:11:44
  • 丙:武蔵 大和 Zara 羽黒 大淀 加賀-雪風 矢矧 Fletcher Johnston 大井 北上(大和型は高速化)で,水上電探を3~5個で試してみましたが,何れもY→Y1になりました(ちなみに,R-Y-Y1-Z-Z2)。上にもありますが,大和型二隻でY→Y1になるのか? -- 2023-03-31 (金) 23:03:15
  • 乙:第一 大和改二 Iowa 加賀 Northampton 鈴谷 Atlanta 第二 矢矧 長波 Fletcher 照月 北上 大井 の第一戦艦2空母1重巡1航巡1軽巡1第二軽巡1雷巡2駆逐3の編成でY→Y1になります もしかして第一には重巡系2ではなく重巡2(航巡含まず)が求められる? -- 2023-04-03 (月) 14:29:50
  • 乙 高速化で戦艦3軽巡1水母1正規空母1、軽巡1雷巡1駆逐3潜水艦1でYからY1へ行くので戦艦3はダメっぽい?戦艦2にしてやってみます -- 2023-04-08 (土) 21:26:01
  • 大和アイオワ日進摩耶多摩 矢矧タシュケントフレッチャー203201(電探6)で4→R→Y→Y1→Z→Z1→撤退 水母を重巡にするとY1とZ1を通らなくなった。水母もだめっぽい? -- 2023-04-10 (月) 23:35:20
    • 重巡2が条件に入ってたはずなので無理かと思います -- 2023-04-11 (火) 01:51:04
  • 重量編成でもY2回避できる編成見つかったそうで、潜水空母入れるとかなり重く(大和武蔵入り戦艦4空母1)でもY2回避可能みたいです、これでまた幅が広がりそうだ -- 2023-04-11 (火) 01:52:11
    • 潜水空母じゃなくて潜水母艦ね -- 2023-04-11 (火) 06:39:13
      • 失礼、潜水母艦でした(大鯨、迅鯨、長鯨) -- 2023-04-11 (火) 17:46:52
    • 第一:戦艦4空母1潜水母艦1、第二:軽巡1駆逐2潜水2軽空母1でQ>R>Y>Y1>Z>Z1>Z2です。 -- 2023-04-11 (火) 07:29:45
    • 「潜水母艦は迅鯨や長鯨ならば水戦+電探でルートと制空の両立が可能」この記述だと『大鯨では出来ない』って誤解を招くのでは? てか、むしろ射程短な大鯨の方が適任まである。 -- 2023-04-12 (水) 12:38:41
      • 大鯨も水戦乗るからね(乗らないのは水爆)。ただ第1は戦艦4と箱空母になるだろうから長鯨の中射程でも邪魔にはならなそう。 -- 2023-04-12 (水) 13:40:37
      • 記述変更乙。俺は空母を箱にすると手数が減って勿体ないからと、日向を艦載機モリモリにして米空母の特効を活かした編成にしたんだ。米空母や主砲無し日向の射程が中だから大鯨の方が良かったわけ。 -- 2023-04-12 (水) 15:21:00
  • 編成例の上から4つ目を高速統一にしたら、Qマスは回避できるんかな? -- 2023-04-12 (水) 20:55:04
  • 甲 司令部120 第1:大和・武蔵・サウスダコタ・日進・加賀・初月 第2:矢矧・時雨・タシュケント・瑞鳳・伊201・伊203 高速統一 R→Y→Y1→Y2→Z→Z1→Z2 編成例3から、(戦艦+空母)を同じ数に抑えれば同じルートを通れるのではと思ってやったけど、Y2を踏んだ -- 2023-04-13 (木) 19:47:44
  • 甲 司令部120 第1:大和・武蔵・サウスダコタ・アイオワ・加賀・大鯨 第2:矢矧・雪風・タシュケント・瑞鳳・伊201・伊203 高速統一 R→Y→Y1→Y2→Z→Z1→Z2 できる限りQマスを避けたくて、潜水母艦編成も高速統一すればQマスを回避できるのでは?と試してみて成功。Zで大破撤退になったけど、QとY2を両方回避したのは確認 -- 2023-04-14 (金) 20:08:12
    • 失礼、R→Y→Y1→Zです -- 2023-04-14 (金) 20:09:15
  • もしかして、伊203か201を入れないと初回にQに逸れへんか? -- 2023-04-14 (金) 23:42:38
    • 潜水2の代わりに雷巡2でやったけど最短だよ。高速化してないとかでは。 -- 2023-04-15 (土) 00:32:20
  • 高速艦隊 第一:大和 Iowa 加賀 Atlanta 伊勢 Zara 第二:矢矧 長波 潮 タシュケント 201 203 破砕の際にZ1に行きたくて最短ルートのPolaを高速化伊勢に変えたんですが、Y1に逸れる条件(重巡1以下)を見落としてました。ただ、Y1からZに直通してくれたので、現在記載の「(高速艦隊)空母系2隻以上かつ重巡1以上かつ戦艦級2以下?でZ」に何か別の条件がありそうです(航戦が空母側判定など)。 -- 2023-04-16 (日) 15:12:22
  • 乙120 高速統一水上 航巡入れるとZ1、大和武蔵と重軽駆正空、軽空航巡軽雷駆2 -- 2023-04-20 (木) 02:17:36
  • 機動部隊で最短通れたので編成上げ。高速統一で戦戦正正重重/軽巡駆駆駆潜潜。武蔵抜き。水上部隊最短編成の軽巡を正規空母に変えるだけですが、ザラポーラに水戦載せて基地を劣勢で6回ボスマスに飛ばせばイントレビットの3スロットと加賀改二の2スロットに艦攻艦爆を積めて本体は優勢取れるのでオススメ。 -- 2023-04-20 (木) 21:19:08
  • 作戦難易度: 乙, 艦隊司令部Lv.116, ルート: Q-R-Y-Y1-Y2, 艦隊:機動, 艦種: 航戦/戦艦/正空/正空/駆逐/軽巡 - 軽巡/駆逐/軽空/駆逐/雷巡/潜水, 艦名: 大和改二重/Iowa改/ホーネット改/イントレピッド改/ヴェールヌイ/由良改二- 矢矧改二乙/ヴェールヌイ/龍鳳改二戊/ジョンストン改/北上改二/伊203改, 艦隊の速力: 低速混合, 電探4  機動部隊かつ軽巡2なので潜水空襲回避できると思ってたらなんか経由しました。 -- 2023-04-21 (金) 11:31:19
    • すません、何故か枝に -- 2023-04-21 (金) 11:32:57
    • ツリー修正しました。「空母機動部隊の場合、軽巡2以上でZ」は間違いのようです。KCNavにて空母機動、軽巡2任意10で調べるとY2もZもあります(Y2の方が多め)少し見ただけでは条件は分かりませんでした。空母機動はあまり解明されてないのかもしれませんね。 -- 2023-04-21 (金) 12:39:38
  • 機動部隊のルートが上のルート分岐法則の説明と違うようなので一応情報上げ。高速統一の大和・アイオワ・正空3・重/軽巡・駆3・雷巡・重 および 大和・アイオワ・正空3・軽巡/軽巡・駆3・重2 で、いすれも最短ではなくY1マス経由(R-Y-Y1-Z-Z2)になりました。Yマス条件にもY1マス条件にもあってないようです。 -- 2023-04-21 (金) 13:11:49
    • 自己修正:Y1は合ってました。すみません。 -- ? 2023-04-21 (金) 13:15:36
  • 作戦難易度: 乙, 艦隊司令部Lv.109, ルート: R-Y-Z-X2, 艦隊:機動, 艦種: 戦艦/戦艦/正空/正空/軽空/重巡 - 軽巡/重巡/駆逐/駆逐/駆逐/雷巡, 艦名: 大和改二/Iowa改/赤城改二/イントレピッド改/瑞鳳改二/ザラ改 - 能代改二/摩耶改二/ヴェールヌイ/長波改二/時雨改二/北上改二, 艦隊の速力: 高速 -- 2023-04-21 (金) 16:17:15
    • 瑞鳳→瑞鶴でY1へそれたので機動Y→Zは正空が2までですかね… -- ? 2023-04-21 (金) 16:21:42
    • X2ってなんだZ2です -- ? 2023-04-22 (土) 00:10:31
  • 作戦難易度: 乙, 艦隊司令部Lv.120, ルート: R-Y-Y1-Z-Z2, 高速統一 艦隊:機動, 艦種: 駆逐/正空/正空/正空/重巡/重巡 - 軽巡/駆逐/駆逐/雷巡/潜水/潜水, 艦名: 望月改/赤城改二/加賀改二/インピ改/ザラDue/ポーラ - アトランタ改/望月改/タシュ改/北上改二/201改/203改。正空(赤城)→軽空(RJ)でR-Y-Z-Z2。戦艦ゼロでも正空3でY1逸れ。 -- 2023-04-21 (金) 22:54:49
  • 丙。ルート追加に必要な基地防空を満たそうにも空襲が来ないのですが。かれこれ20回。 -- 2023-04-22 (土) 22:28:55
  • 乙・司令部レベル120 ルート R・Y・Z・Z2  機動部隊 第一艦隊:大和・IOWA・赤城・ZARA・由良・加賀 第二艦隊:矢矧・時雨・長波・タシュケント・摩耶・伊203 高速統一。 空母機動部隊の札がついていても、出撃可能です。(甲は不明) 航巡を入れると、YからY1に行きました。 -- 2023-04-27 (木) 12:10:53
  • 甲120 水上打撃でY→Y1逸れ。第一 高速戦艦2、航戦、重巡2、軽巡1、第二 軽巡、駆逐3、潜水艦(低速ママ)2 -- 2023-04-27 (木) 16:56:26
  • 丙 第一 戦3正空1重1軽1 第二 重1軽1駆3潜1 高速統一。戦艦3いるにも関わらず、R-Y-Z-Z2と最短ルート直行できました。潜高型が1隻しかいない場合はよさそうな気がします。 -- 2023-04-29 (土) 21:09:31
  • 乙・Lv120 戦艦/戦艦/正空/正空/軽空/重巡・軽巡 - 軽巡/雷巡/雷巡/駆逐/駆逐/駆逐 で大回り。戦艦/戦艦/正空/正空/重巡/重巡 - 軽巡/雷巡/雷巡/駆逐/駆逐/駆逐 で最短。 -- 2023-05-01 (月) 00:15:31
  • 戦2正空1重2軽1 軽1潜2駆3 高速統一 Z⇒Z1 ルート開通済み 分岐表に従えばZ2直行するはずじゃないの? -- 2023-05-01 (月) 01:43:07

E6-4 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E6-4 その他情報提供

  • うん????甲の低速をお試ししてみたんだが、2回ほどだけどRマスで潜水艦中破するな??? -- 2023-04-27 (木) 01:40:24
    • うん???燃料ペナで被弾率上がるせいか武蔵狙われてタッチ不発になりやすくないか?? -- ? 2023-04-27 (木) 01:51:34
  • ラスダン(破砕済)で詰まっています。途中、潜水マスで中~大破喰らいながらもボスマスへ辿り付いていますが、むさやまタッチがスカったり、フミフレがCI出してくれなかったりでイマイチ割れません。(フミフレはキラ付け実施)よもや盛大なガバでもやってるんではと思い、編成晒します。アドバイスいただければ幸いです。ちなみに基地航空隊の熟練度付け直しは、戦闘機のみ実施してます。 -- 2023-04-27 (木) 02:09:29
    • 最短しかやって無いので重量はの雰囲気は分からないけど、ガバっぽいのは多分矢矧の代理で起用してる能代かな。作戦室のダメージ計算機でBBAあたりに対するダメージ期待値を同夜戦火力の時雨と比較すると分かり易いけど、正直あまり仕事が出来ていない。これが甲標的で先制雷撃も出来て運改修が済んでいる矢矧なら話は別だけど。主戦力である201203のCI率を上げるためにも探照灯は必要性高い。例えば能代を主ソ夜偵照明+増設副砲、時雨をD3魚電見、タシュケントをシナジー対潜+探照灯ソナー、みたいな形の方がバランス良さそう。加賀の彩雲も気になるけど、まぁ探照灯さえ乗ってれば後は嗜好の範囲なのではないかと。 -- 2023-04-27 (木) 03:29:43
    • 陸攻の熟練度付けは好みの範疇でもいい(詰まってるならやるべきだと思う)けど、夜攻の熟練度はさすがにちゃんとつけよう。能代は運未改修で随伴で電探に枠割いてCIは効果が薄いんじゃないかな。夜戦火力欲しければ連撃の方がまだいい気がする。うちは似た様な編成で能代は2スロ対潜してもらった。時雨を夕雲型にしてD魚電、タシュに探照灯載せるのが無難。潜水艦は旗艦に置かないなら5,6番に、タシュの単発削りは大事にしたい。道中の被害出てるならキラ付けはしっかり、少なくとも早めにcond値50にはなるようにしよう -- 2023-04-27 (木) 04:00:19
    • 盛大なガバと言うような、目立った改善点は無いように感じます。細かな点の提案をしますが、どれも勝率の劇的な改善にはならないかと……。
      1.第一航空隊は、隼20戦隊を高制空値の陸戦(劣勢が取れるなら零戦八幡等でも)に変え、爆装隼一機を別の陸攻に変えていいかもしれません。今回のボス艦隊では駆逐ナ級は三隻のみなので、それ以外、特に敵第二のフラへ改フラネエリツに無力な爆装隼は入れても一機かなと考えています。
      2.第三航空隊は、一スロ目に三四三空で良さそうかと。地上撃破最大を引いても劣勢率は99.98%ありますので。
      3.龍鳳戊を入れるのであれば夜攻の熟練度はきっちりつけるべきかと。
      4.タシュケントには照明弾より探照灯を優先した方が良いかと思います(味方CI項への補正は探照灯の方が高い、攻撃誘引効果で他の味方艦へ攻撃が行く確率が下がる)。
      5.能代の運が未改修ならば、増設8cm活用の連撃で削り要員に切りかえて、タシュケントと合わせて照明弾探照灯両持ちにしても良いかもしれません(フレイフーミィのCI率上昇。スナイプ依存度は上がりますが、運上げていないならば一考かと)。
      6.これは私の好みもありますが、大和の水戦を副砲にしたいと思っています。彩雲を諦め(ボスマスで10%を引かないことを祈っ)て艦戦を一機増やしつつ、それでも不足するなら龍鳳に爆戦岩井を積むような形になりそうです(岩井なら12機でも全滅しないので、夜攻夜戦岩井夜戦の積み順) -- 2023-04-27 (木) 04:07:38
    • もう、クリアできたかもしれないが、重量編成にアイオワなんざ、入れるスペースないぞ。伊勢日向で制空取って、ホーネットかイントレにFBBA。龍鳳は友軍の関係でずほに変更し、対潜制空補助フラネ処理担当。これで、ボスマスに、基地1部隊だけでも、十分勝てる。たどり着ければ、ウィニングランだ! -- 2023-04-27 (木) 14:39:48
    • 大和長門陸奥3隻タッチ鯨重量編成でクリアした者です。ランカー装備があったり、改修頑張って進めた編成ですが、ご参考になれば→ https://aircalc.page.link/y36N伊勢改二を艦戦箱(割合に期待)にすることで制空に余裕が生まれ、加賀さんのFBAで道中露払いやボス戦で活躍してくれました。加賀さん置物は勿体ないです。基地はナ糞とか潰してくれています?確殺ラインに届いていないのと、随伴割合ダメ入っていなさそうやし、練度MAXして挑みたいですね。あと、上の方も仰っていますがタシュ4番艦、づほ配備で夜襲装備オススメです。うちでは2番艦に配置、夜戦CI497ダメ叩き出してボス撃破してくれましたよ。暁の水平線に勝利を刻みましょう!ご武運を!! -- 2023-04-27 (木) 17:10:17
      • 編成貼りミスった、ごめんなさい https://aircalc.page.link/y36N  -- 2023-04-27 (木) 17:17:42
      • クリア例はあるんだろうけど全滅率クソ高い海域で無理にFBAを組むのはアホだと思うの。 -- 2023-04-27 (木) 18:00:31
      • 私は加賀さんの一手あるのは良い手だと思う。並びは4番にするかも。あと伊勢の偵察機だけわからんかった。 -- 2023-04-27 (木) 18:19:48
      • 上で友軍の関係で龍鳳を瑞鳳にと言ってる所に賛同してる割には、第一に大鯨が居て弾いてたりするし良くわからない。枝がやるのは勝手だが、自分もこんな海域でFBA勧めるのは流石にだと思うし。70%以上枯れるスロに入れたり、こんなの保熟前提な上に勧めるモノじゃない。 -- 2023-04-27 (木) 22:46:47
    • 横からすまんけど、まだ潜母入り編成が出現していなかった時点での友軍実装前でもこんなんで甲クリア出来たから、たぶん何とかなるよ。行数節約のためこれ以上の詳細はリンク先コメント欄見てね。 -- 2023-04-27 (木) 22:43:46
    • みなさんアドバイスありがとうございます。こんなに伸びるとは…改良ポイントとして、①攻撃機の熟練度上げ②基地航空機(すべて)の熟練度上げ③時雨→長波(主魚電)④タシュに探照灯持たせる⑤能代→矢矧に変更⑥第二艦隊の順番変更。結果、昼戦で8隻撃破・夜戦友軍後2択。敵ボスの攻撃で龍鳳一発大破。長波はすでに大破で、再挑戦か… と思ったら、フーミィがCIで987ダメージをたたき出してあっけなくカチ割ってくれました。おかげ様で今回もなんとか甲殊勲賞を頂けました。参考:クリア時編成 -- 2023-04-27 (木) 23:26:24
      • おつおめ。ね、何とかなったでしょ。 -- 6葉? 2023-04-28 (金) 01:05:37
      • おめ! 今回はカットインの比重大きくて勝敗の水物感強かったし、元の編成のままでも十分割れたとは思うけど、最適化するに越したことはないしね -- 2023-04-28 (金) 02:18:27
  • 甲で201も203もいない提督、どうやってる?重量編成にハイパーズいれてやってるけど、Y2の遠回りでたどり着かないねー。最短やってないけど火力不足だよね。上の方で大井北上一発クリアの報告があったけどもそんな徳積んでないしなあ。 -- 2023-04-27 (木) 14:10:26
    • 普通に雪風時雨あたりに止め任せればいいのでは? -- 2023-04-27 (木) 14:27:18
      • うーむ、潜2いないと戦艦2超でY2遠回りだから重量編成あきらめるってことだよね。最短にするならハイパーズ入れた方がいいよね。うーむ。 -- 2023-04-27 (木) 15:18:52
    • 先行勢を参考にすればいいんじゃないかな? ぜかましさんは高速編成にして戦力を盛る感じの正統派、覚え書き帳だといい感じにタッチを当てて潜水友軍に期待する最短√編成の亜種。どっちも鯨√より短いのは一緒だね -- 2023-04-27 (木) 16:12:25
      • コメントありがとうございます。ぜかましさんしか見ておらず、潜水艦なし例がなくて困っていました。覚書帳の潜水艦なし例を参考にやってみます。 -- 2023-04-27 (木) 19:25:51
    • そもそも潜母編成以外でY2行きに潜水の有無が影響するところ無くない? -- 2023-04-27 (木) 16:19:37
      • 戦艦の数にかなりキツイ縛りできるみたいよ -- 2023-04-27 (木) 16:40:42
      • だったら適当な潜水艦入れたらいいんじゃね? -- 2023-04-27 (木) 16:59:32
      • 201203以外の潜水艦2と潜水母艦で3枠使ってまで重量編成やる意味は微妙じゃないかな -- 2023-04-27 (木) 17:19:36
    • 潜水友軍に期待することを考えると、昼戦である程度形作っておきたいよね。重量でY2許容して先制対潜・先制雷撃多めにするのもアリなんじゃない? 燃料ペナやばそうだけど・・もしくは高速でタッチ火力と先制雷撃だけしっかり確保して試行回数勝負 -- 2023-04-27 (木) 16:49:47
    • 普通に投稿しようと思っていたのだけれど、ここにつけます。挫折例になってしまったけれど。甲で伊201がおらず、47,203入りの重量編成では勝ち目が見えず、高速化203では火力不足だったため、友軍201,203編成以外をなるべくはじく最短編成で30回以上試行(支援あり、ホス到達体感7割?、うち2割程は宗谷長門竹友軍)。夜戦突入時2-3択になる事も複数回あったものの、それも含め一度も潜水艦の攻撃がボスに飛ばず、燃料が5000を切ったため乙に。ボスゲージがあまり回復していなかったので、1回S勝利後すぐ最終か確認に行ったら、そのままボス撃破。装甲破砕も支援も航空隊の熟練度づけもなし。撃破時は潜水通常友軍の一撃がボスに(…4択。何故ここで一発で…)、大破で残ったものの他が随伴を減らしたのち雷巡がトドメ。乙に落として30分もかからず終了。おすすめはしませんが、一応編成。https://jervis.vercel.app/?p=lRtwuVL6D78 (元々いい加減な上、乙にする前に編成や装備など色々試していたため変な部分があります。もし参考にされる場合は適宜修正してください。ヘイウッドがいない/育ってない場合、乙なら夜戦装備ラングレイを入れて雷巡1隻を特効夜戦カットイン駆逐、が良いかも…です。) -- 2023-04-27 (木) 18:34:34
      • ありがとうございます。燃料切れの乙、とても他人事とは思えませんねー。わたしも日曜22:30まで落とせなかったら乙でやろうと思っています。 -- 2023-04-27 (木) 19:00:32
    • 覚え書き帳の人も書いてるけど、準最短山武蔵高速が一番無難な気がする。低速ルートって結局道中突破率を犠牲に最大火力を高めて到達すれば割れる可能性が高い状況に持っていく考え方だけど、201203の先制・閉幕雷撃が無いと魅力半減な感。201203友軍を引きに行くなら試行回数が必要なので、タッチ火力だけは最大化してあとは潜水友軍引き待ちがベターな感じはするなぁ。 -- 2023-04-27 (木) 18:49:36
    • コメントありがとうございます。ここまで重量編成・第2艦隊女神戦法でやってみてましたが、見張員いないせいか迅鯨やダコタでも300くらい残りますねー。アドバイスいただいた覚書帳にある準最短は思いついてなかったので試してます。間に合うかなー。 -- 2023-04-27 (木) 19:22:31
    • 乙クリアー!破砕・支援・潜水艦なしで突破で来たので編成どぞー。ここで覚書さんの存在を知りこの編成に変えて1発突破です。基地で第二全処理+カスダメ→タッチで三隻処理→ダコタ友軍が旗艦以外処理→夕張CIって感じでした。空母にFBAさせるのと鳳翔友軍弾くのはおすすめです -- 2023-04-30 (日) 23:59:32
      • 新しく木を立てるつもりが間違えてつなげちゃった…。木主とは別人です -- 2023-05-01 (月) 00:00:53
    • むはー、これまでか。友軍がボスに刺されば戦えるハズ、と準最短1日、最短1日挑みましたが、そんなことは起こらなかったですね。そりゃー無理かーあははははー。9連休じゃないからここまで。しかし201も203もいないなんて書き込み見ないけど、わたしだけなのか。なんか恥ずかしいなあ。最後まで勝負したけど残念。暁の水平線に刻んだ勝利、その名「乙」無念。先達の方、アドバイスいただいた提督に感謝。それから、レベル175を単艦放置してくれる心優しき提督の方々、この時期はほんと助かりました。感謝です(←これ言いたかった) -- 2023-05-01 (月) 00:13:07
  • 甲クリア。情報に感謝です。削りの高速ルートと比べて潜水2空襲2って道のりきびしいなあとびくびく。航空隊はミスで2つのみ。4隻落とし。反航なので支援も微ダメ。空母姫はなかなか倒せませんが中破には出来ていたのでなんとか形になりました。夜戦開始時にボス耐久1000くらいありましたが伊203が646で撃破。瑞鳳乙も頼りになりました。https://jervis.vercel.app/?p=ik090NoVt-4 -- 2023-04-27 (木) 18:03:04
  • こっち(の友軍)の火力が高いんだが、まあ向こうも向こうで火力が高いな… 難易度丙だと言うのに、大破水鬼がワンパンしてくるぞ -- 2023-04-28 (金) 16:19:43
  • 甲ラストで詰まっています。伊201に誤札のため -- 2023-04-28 (金) 23:24:19
    • このような編制 -- 2023-04-28 (金) 23:25:09
    • 伊201に誤札してしまい、それでけも何とか甲ラストまで辿り着きましたがそこで詰まってしまいました。このような編制>https://aircalc.page.link/pXgqですが、後一手二手がどうにも噛み合いません。改善点ご指摘いただければ助かります。宜しくお願いします。 -- 2023-04-28 (金) 23:28:54
    • リンクが少し変になっているので修正しておきますね。 -- 2023-04-28 (金) 23:43:23
    • 某攻略サイトの編成を忠実に再現しておられる。…が故に、これ以上何かできるんだろうかという気がする。伊201の代わりに入れた伊14に夜偵を移して矢矧に甲標的載せるという工夫もされてるし、もうこれは回数の問題ではないか? -- 2023-04-28 (金) 23:52:31
    • 伊47は?あと、悪いが、あれは、私のような並提督には欠陥編成だから、お薦めしない。自信があるのなら、このままどうぞ。 -- 2023-04-29 (土) 00:00:12
    • 回数で抜けられそうな範疇かなぁ……とは思う(大きなミスは無い)ものの。個人的には、今回はナ級三隻しかいないのに、第一航空隊がナ級以外(特にフラへ、フラネ、エリツ)にほぼ無力なのが少し気になる。特効重ねがけもあれば爆装隼でなくても十分ナ級撃沈は狙える(そして上げた軽重巡にも有効打が出る)ので、駆逐専門家は入れても一つかなと言う考えでうちの基地は組んだから -- 2023-04-29 (土) 00:18:20
  • あんまりにも道中大破撤退が増えたので(メンツ変わってないんだが)何かのヒント頂きたく編成晒します。甲ラスダン。改修&任務サボってたので、戦艦の副砲と機銃徹甲弾についてはすみませんとしか言いようがない。あと第二の軽巡はたぶんゴト以外いない。矢矧能代他で使用済み。対潜使えそうなシェフィールドも同じく。いっそ高速に戻して201と203→雷巡に変えて友軍頼みにしようかとも思ったりしたり。あ、また大破した_(:3 」∠)_ -- 2023-04-29 (土) 00:59:57
    • ん!?使ってない編成の方がリンクされてる……?武蔵旗艦だ正しいんだけど…… -- 2023-04-29 (土) 01:02:42
    • ちょっともう一回張ってみますが、これでダメなら無視して下さい。ごめん -- ? 2023-04-29 (土) 01:04:09
      • 気になったのは…… 1.三番艦超長は初手タッチ率にはあまり影響ないらしいけど、それでも無改修51使ってまで長門超長にする程のメリットあるか少し疑問(41砲系が無改修ばかりなら有りなのだろうか) 2.伊勢の装備そこまでやってるなら、加賀の彩雲を電探に変えるあたりで伊勢も弾着(主主偵徹)させとこう -- 2023-04-29 (土) 01:31:30
      • ごめ、そこ、直してたの反映されてなかった>長門の超長 今は長になってる……すまぬ……すま…ぬ…… -- ? 2023-04-29 (土) 01:37:13
      • 伊勢に連撃させるためなら、代わりに彩雲外すよりは伊勢の徹甲弾おろして水偵の方が好み(徹甲弾おろしてキルできなくなる場面計算してませんが) ジョンストンに1スロ対潜探照灯照明弾させて、ゴトの電探SGとかにすれば2スロ対潜できないだろうか ゴトジョンにもダメコン女神使えるなら道中楽になるね -- 2023-04-29 (土) 01:52:22
      • あと、やまむさに副砲乗せるなら名前似てるこっちと間違えてない?(「戦艦の副砲」でこの件も入ってるならすみません) https://wikiwiki.jp/kancolle/10cm%E9%80%A3%E8%A3%85%E9%AB%98%E8%A7%92%E7%A0%B2%E7%BE%A4%20%E9%9B%86%E4%B8%AD%E9%85%8D%E5%82%99 -- 2023-04-29 (土) 02:04:10
      • 彩雲か徹甲弾かはまあ好み出るよね、そこはスタンスに合った方で良さそう。一応彩雲外し提案した者として、勧めた理由を述べると、触接への寄与をほとんどしない(攻撃機は第二にしかないから航空攻撃するのはボスマスだけだし、開始率も選択率も水偵で十分にある)から、T不利回避の為だけに装備一枠を割いてる(ボスマスT不利と言う点に限れば、90%で無駄になる)のがロス大きめかなーと言う理由。なら伊勢も特効持ちだし徹甲弾着させようって考え。伊勢の電探残すなら対空カット残せるので、それはそれでいい感じ -- 1葉? 2023-04-29 (土) 02:31:56
    • 潜水母艦201203編成エアプの私のイメージだけど、同行以上で基地ボス全振りして支援来て大和タッチ打ってそこそこ弾着撃てれば、昼戦終了時ボス他三隻全員小破みたいな形に持ち込めるのでは? 加えて友軍が有って夜戦龍鳳、201203と夜戦の大砲が居る訳で、多分夜戦仕様の長波は過剰戦力な気がする。長波をタシュケントに差し替えてシナジー対潜+レーダー+夜戦装備一つ、ゴトランドの枠は特効加味すると大淀とかに(主砲主砲、夜偵、夜戦装備)みたいな形に差し替えるとか? この場合、第二の駆逐枠ってダメコン積んでいい枠と思う。 -- 2023-04-29 (土) 01:27:55
      • OH…ありがとう…大淀さんはいるので、ちょっとチャレンジしてみる。そして大破して帰ってきた艦隊を出迎えてくる…… -- 2023-04-29 (土) 01:40:14
    • 色々ありがとう……道中突破できてT有利引けて、初手タッチも出て、夜戦でダコタ来てくれて、CI出ずに2桁残してA敗北しました……はは…このパターン何度目かな……あ、装備の副砲は、諸々サボってて間違ってないです……すまない…すまない…… -- ? 2023-04-29 (土) 02:12:40
      • 反航戦スナイプでやっと終わった……潜水マスでかなり追い返され率上がってたので、助かった……ありがとう…やっと…寝れ…る…… -- ? 2023-04-29 (土) 03:50:22
  • サブランタ求めて掘り80周したんだが全然出んな。みんな何周で出たのよ? -- 2023-04-29 (土) 01:07:50
    • 申し訳ない、狙ってないのに削り中に2隻でた。なお新艦は一切出てないので掘り運が偏ってるらしい。 -- 2023-04-29 (土) 09:21:32
  • 乙だと潜水艦組がボス狙ってくれれば破砕無しでもクリア簡単だな。ラスダン一発で終わった。 -- 2023-04-29 (土) 01:17:51
  • 伊203しか持ってないから友軍期待して潜水なしで行こうと思うけど、過去の編成が201203ばっかしか見つからない… -- 2023-04-29 (土) 10:55:06
    • 上に覚え書き帳の編成についてコメントあるよ -- 2023-05-01 (月) 01:33:45
  • 甲ラスダンに突入したものの、残り資源が燃35k・弾50kとかなりヤバくなってきたので少しでもアドバイスが貰いたく。編成 大和副砲とTBM-3W+3Sが無いのは任務をサボってたツケです…
    とりあえず今は艦載機・基地熟練度付け&遠征フル回転してますが、クリアできなくては元も子もないので、乙に落とすのも検討してます。 -- 2023-04-29 (土) 11:04:59
    • このままでも試行回数で割れそうに見えるけど、自分なら伊勢か日向をアイオワにして、タシュの照明弾を電探にする -- 2023-04-29 (土) 11:44:15
    • ①鯨√だとボス優勢取れないので、計算して伊勢なり日向なりに艦戦積む。徹甲弾を積むなら彩雲は諦めることになると思う ②龍鳳にちゃんと夜攻積む ③なんで五連装魚雷?四連装後期は無いの? ④拘りが無いなら、タシュには女神積む。出来れば龍鳳にも増設して積みたい ⑤基地熟練度を上げれば、各部隊それぞれ攻撃機+1出来る。ラスダンなら、それくらいやらねば無作法というもの -- 2023-04-29 (土) 13:26:50
      • 四連装後期はあるんですけど、★の数で五連装の方が若干雷装値が上なのでそっち採用してました。
        龍鳳の夜攻は、対潜要員を兼ねさせるために1機にしてましたが、潜水マスはお祈りにしてでも2機の方が良いです?(同じ機体がもう1機ある) 穴あけ…E5甲報酬の補強増設はサブ矢矧とフレイ(どっちもこの編成にいる子達)に使っちゃったので予備が無いっす(´・ω・`) -- ? 2023-04-29 (土) 16:15:47
      • 夜攻一機減らすというのは夜襲火力を100以上下げるのよ。多くの攻略編成で両立龍鳳が採用されているのは、3W3S自体が夜攻かつ先制対潜トリガー機だから。同じ条件の代用機体としてはTBM-3Dや九七式艦攻改(熟練)がある(夜攻天山熟練もだけど入手性が絶望的なので略) -- 2023-04-29 (土) 20:32:28
    • これくらい戦力ちゃんとしてれば最短編成でもいけると思うで。重量編成でも結局潜高型次第なところあると思うし。 -- 2023-04-29 (土) 14:15:57
    • うーんどっちが正解なんだ…確かに到達率だけ見れば高速・低速どっちも同程度でしたし、高速なら道中で撤退するリスクが減るんですよね。。。高速のときでも、ボス戦闘ログ見ると良いときは昼で3択くらいまでには絞り込めてましたし。
      高速最短時の編成はこんな感じだったんですが、このまま低速で通すかor高速に戻すか、どっちが良いでしょう…? -- ? 2023-04-29 (土) 15:55:11
      • 「敵艦隊に1000ダメ与えるとS勝利」とすると、最短√は700~1000、鯨√は900~1200みたいなイメージで考えると違いが解りやすい。最短編成は敵第1を昼で落とせるのがタッチしかないため、夜戦で旗艦狙いのA勝利での突破が大半だと思うけど、鯨編成は昼戦でボス単体まで減らすことすら可能なため、結果としてS勝利での突破者の割合が高くなる。ラスダン向きなのは当然後者・・・というか大和型2隻入りの連合艦隊で夜戦ルーレット勝負、基地熟練度も落ちるだろうし、落ちたままだと突破率も下がるだろうし、と考えると、選択出来るのなら後者で行くのが正解だと思うよ、個人的に -- 2023-04-29 (土) 21:30:32
    • 細かい改善点で言えば、第一・第二航空隊の制空値は若干余裕があるので戦闘機部隊を上に置いて陸攻の数を少しでも維持した方がいいかな。特に第二の64戦隊はE5報酬の零戦52型丙(八幡部隊)にチェンジしていい。今回の戦闘機では一番特攻倍率高いから使わないのはもったいない。 -- 2023-04-29 (土) 19:43:12
    • 物は試しに「高速機動最短」とか言ってみる。私自身は「2023-04-26 (水) 15:56:28」にある正空3編成で撃破したのでY1経由の準最短行ったけど、今ルート規則見ると、正空2軽空2だったら高速で最短行けそうなのでちょっと手直し。武蔵じゃないからタッチの威力は下がるけど、戦爆を撃てるイントレやサラは随伴の姫達を一撃で中大破させる火力が出るから、総合的には重量より火力高いはず。あと一応フーミィ入れたけど、半端に入れる位なら北上様とか変えて、友軍で来てくれる事に賭けた方がいいかも。 -- 2023-04-29 (土) 20:30:02
      • 駆逐が3隻無いから最短無理じゃない? -- 2023-04-30 (日) 22:50:05
    • コメントくださった皆様ありがとうございました。結局潜母入り最重量低速編成で先程カチ割ることができました。ぜかましのコメ欄で見かけたFletcherを使って道中安定を図る方法を試してみたところ、見事にうまいことハマってくれました。
      後で戦闘ログ見てみたら基地の配置がガバってたせいで、第2の第一波が制空権喪失してました…(本当はB-25と第3の八幡52丙と入れ替えるつもりで忘れた)
      残り資源が燃25k・弾43kしかない…自然回復域入ってる…堀どうしよ…… -- ? 2023-04-29 (土) 22:40:13
      • 割れてよかったね、おめでとうー! -- 2023-04-30 (日) 00:45:46
    • この編成で攻略ができない、資源がないと言ってるのは道中撤退がかさんだからでしょ。見張り員を外して女神を装備、他の空母や航空戦艦、大鯨にも女神装備で。第2艦隊がどんだけ大破して壊滅状態になってもボスまで進軍すれば完全攻略だ。イベント攻略おめでとう。脳みそすっからかんにして女神もっていけばいい。すぐに終わるから。 -- 2023-04-30 (日) 06:21:42
  • 乙でも201203ないと詰みな気がしてならない、代わりに木曽と北上を入れているがCIが出なさすぎる -- 2023-04-29 (土) 11:47:50
    • 甲&203しかなかったけど2回でゲージ破壊したぞ。いないと勝てないってことはないと思うし基地と支援で第二艦隊全滅、大和武蔵の一斉射撃で下3隻倒せば友軍いる今ではS勝利でも倒せると思うし -- 2023-04-29 (土) 12:28:11
    • 編成相談しようともう1回チャレンジしたら支援艦隊のタスカリータちゃんが4択スナイプで割ってしまった… -- ? 2023-04-29 (土) 12:38:07
  • 甲ラスダンに入ったか確認しようと思い、装甲破砕する前に様子見でボスマスに行ったらまさかのゲージ破壊。T有利、開幕の基地と支援でボス第二艦隊がほぼ全滅し、制空・対潜担当が攻撃を吸い続けたのが大きかったです。プレイ時間がほぼ取れなかった中、先行した皆さまの情報のおかげで完走でき本当に感謝ですhttps://aircalc.page.link/bDdg -- 2023-04-29 (土) 12:22:52
  • 乙クリア後掘りのついでに色々編成試してるが、乙だと機動で正空2軽空2持ち込んでも最短通りつつ殆ど枯れないから、これ攻略編成にも使えそうだな。特に特効持ちのサラやラングレー、龍鳳を起用することで友軍大和艦隊を呼び込みやすくなるから、大和改二が用意できてないなら試してみる価値はあるかも -- 2023-04-29 (土) 18:32:22
    • 私も乙掘りしてて似たような結論に至った。10機台なら弱回避で、20機もあれば無回避でもまず枯れないので空母が大暴れできる。Zマス対策に第二戦艦(友軍・特効的に榛名が最適?)入れるかは潜水や雷巡と枠を取り合うので人によって分かれそう。私は入れなかった。 -- 2023-05-01 (月) 00:46:26
  • 乙破砕ナシで一発で突破。大和改二Iowaの最短編成で支援なし。第二艦隊夜戦突入時で4隻(みんな死に体)残っていたけど、カットインで全滅。フィニッシャーは5番目の201が決めてくれました。 -- 2023-04-29 (土) 19:00:31
  • 鳳翔さんの強友軍なんか弱いな。潮入れてはじくか。203はいても201はいないから203を北上様と交代して友軍に賭けるか。 -- 2023-04-29 (土) 19:40:00
    • 丁字有利だと昼の雷撃戦で水鬼やネ改をフルHPからワンパン可能(現実的には基地とかで小破したところにトドメとかが多いんじゃないかな?)な203を弾くなんてとんでもない! 鯨編成が組めるなら、潜水艦の片方を伊14とかにして夜偵担当にするやり方もあるよ -- 2023-04-29 (土) 21:51:20
      • 1314もいなかったら? -- 2023-04-29 (土) 22:48:48
      • 58でも401でも何でもいいだろ・・・ 夜偵と水戦積めるなら、ほんとに何でもいいんだから -- 2023-04-30 (日) 09:03:33
      • そもそも201203がいなかったら? -- 2023-04-30 (日) 09:22:43
      • 3葉は何が言いたいのかよくわからんな。201203両方いない→友軍弾きとか特に考える必要がない(迅鯨長鯨酒匂ヨナろー入れないぐらいだが素直に組めば入らない)、片方しかいない→来るかランダム&一発限りの友軍に懸けるより、開幕雷撃+閉幕雷撃+夜戦で殴れる本隊の方がいいんでない(鯨編成の場合潜水2が必須なので、その場合潜水の片割れは潜水空母で夜偵補助とかになる。高速√とか使うなら別だが) -- 2023-04-30 (日) 10:11:38
  • 甲ラスダン装甲破壊済23周目 ボス9残し。。。く~203のCI出ていれば -- 2023-04-29 (土) 22:26:28
    • 明日もまだ頑張りますが、乙に落とすとどこまで巻き戻ってしまうのでしょうか? -- 2023-04-29 (土) 22:47:27
      • 例年通りなら、プラス1撃破分位。また結果的にラスダン前になるので、難易度変更前に破砕ギミックをクリアしていてもリセットされます。 -- 2023-04-29 (土) 23:12:03
      • 今回破砕効果が特攻倍率じゃなくて防御減で、甲の破砕後より乙破砕前の方が装甲も耐久下だから、甲でそこまで行けるなら乙は消化試合じゃねーかな。 -- 2023-04-30 (日) 00:32:09
      • ↑そうですか。ギリギリまで頑張ってみます。 -- 2023-04-30 (日) 01:13:17
      • ↑今朝の1回目で甲突破しました。フルキラ、ガチ支援、基地熟練度MaxにT字有利も重なり、友軍後はボス単艦で300残し最後は201のCI出ました! -- 2023-04-30 (日) 10:58:02
      • 突破おめでとう! さぁ残った時間は新艦のE6空襲レベリングだ -- 2023-04-30 (日) 16:41:14
  • 初手Rの空襲で、潜水艦が大破させられたんだけど(大破演出もしっかり確認)、これってこういう仕様なの? -- 2023-04-29 (土) 22:36:48
    • 前々回のイベントからの仕様。一部の哨戒機搭載した敵空母は航空戦で潜水艦を攻撃できる -- 2023-04-29 (土) 22:43:59
  • ラスダンの夜戦でネ改が6番艦なのに順番飛ばして攻撃してくるのはずるい -- 2023-04-29 (土) 22:43:22
    • 多分友軍での行動順の勘違いだと思うけど、本体なら自軍6番艦が大破or中破した空母系じゃなきゃバグ以外まず起きません。そしてそんなバグ遭遇した事ないし報告もないので… -- 2023-04-30 (日) 05:17:26
  • 甲ラスダンボス到達1発でクリア 編成https://aircalc.page.link/19Uv 第3が道中支援(実際は決戦支援) 第4が決戦支援(実際は道中)  ラスダン入ってから大鯨入りの最重量編成を組むも潜水マスを抜けられずに10回以上追い返され、これじゃダメだ、せめて5戦ルートにしようと高速化を試みるも、201と203の高速化を忘れ(ミスその1)、しかも道中と決戦支援を逆に出してしまった状態で出撃(ミスその2)、結局6戦ルートへ。こういうときに限ってほぼ無傷でボスまで到達でき、なんやかんやで最終的には203が3択を正解し800overのダメを叩き出してあっけなく割ってくれました。突破できたのはいいけどいまいち達成感がない・・・。しかも終わった後よくよく考えてみると5戦ルートだったら大鯨入れる意味がなかった(ミスその3)・・・。でもミスっても最後の最後で大逆転できる可能性があるってのは良かったと思う。 -- 2023-04-30 (日) 00:09:10
  • 今更だけど、E6-4の堀りは、大和とアイオワのコンビに、加賀さん対空箱の水上艦隊で、Zに航空隊を送った方がボスをSで回せるんじゃね? -- 2023-04-30 (日) 00:37:27
    • 友軍来た週から先制対潜4の基地Zで掘ってたけど、平均レベル150付近で大体S率7~8割ぐらいだったよ。 -- 2023-04-30 (日) 05:13:37
    • E6-4甲掘りのZマスはクリア後なら気にしなくて良い、最短ルートで基地ボス×4にYマス×2で50周48到達40S勝利だった、アトランタ出なかったけど -- 2023-04-30 (日) 09:00:41
    • やまオワ最短で、基地はボス4投げてから、対潜・対空仕様の基地をY/ボスに振り分ける形で70週してS87% 位だったな。サブマサ狙ったけどダメだった。 -- 2023-04-30 (日) 16:47:49
    • 俺は甲掘りやまむさ伊勢日向加賀さん大鯨(龍鳳友軍弾き)で、加賀さんfbaアタック仕様で回ったわ。基地はzに1ボス3、東海隊>潜水振り分け。友軍後はs率8割A1割撤退1割ってとこ -- 2023-05-01 (月) 01:44:10
  • 先ほど乙でクリア。>https://aircalc.page.link/UJYF 高速最短編成ながら、アイオワ未着任のため大和の相方はビス子。破砕まできっちりやったらラスダン一発でした。(ラスダン時は拮抗でしたが、運よくT字有利でした) このままアイオワ捜索に移行します… -- 2023-04-30 (日) 00:56:58
  • 丙でも装甲破砕後最短編成じゃあ、抜き切れないし 道中Zで旗艦ガード発動→アイオワ中破、1順目で特殊砲撃不発からの大破で不可 これなら4戦ルートのむさやま砲撃した方がマシやんか… しかしほっしょさん艦隊の響はハズレだなー -- 2023-04-30 (日) 04:12:26
  • 一番簡単な攻略は、道中撤退しないこと。再重量編成で女神装備できる人は女神を持つだけ。大和武蔵タッチを決めて、夜戦で友軍を召喚した後、潜水艦のカットイン入れて終わり。この3ステップを何回か挑戦すれば、すんなり終わるはず。攻略できない人の原因はほぼ道中撤退。女神装備すれば、大破しても「お、敵の攻撃を吸収するデコイができたか。」くらいにしか思わなくて精神的に楽。 -- 2023-04-30 (日) 06:08:46
    • 前提として全員に装備は出来ないからなぁ、火力艦が喰らえば撤退もするから机上の空論だわ -- 2023-04-30 (日) 11:44:05
      • 女神無しでクリアまでに大破撤退10ボス到着失敗8だから原因がほぼ道中撤退はそもそも違うし、脳死で女神大破進軍してると女神がいくらあっても足りないな。 -- 2023-04-30 (日) 22:01:29
    • 女神は「ボス到達率を上げる」だけで、反面「ボス戦火力は落ちる」からなー。別に使わないのが偉いってわけじゃないし、使いどころは多いと思うけど、むしろ如何に減らすかが突破のカギじゃないかなー -- 2023-04-30 (日) 22:52:07
      • 補強増設に色んなもの積めるようになってきてるから、女神入れる枠が無いケースが増えてきてるよねぇ -- 2023-05-01 (月) 01:39:48
  • 丁クリア、そして大規模作戦イベ初クリア。装甲破砕あり、強友軍あり。戦/戦/正母/軽巡/重巡/重巡 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/雷巡/雷巡。頼みの綱は初陣の大和改ニ、相方は武蔵いないのでリシュリュー改。結果、やっぱり大和は強かった! -- ゴジュウカラ? 2023-04-30 (日) 15:59:30
  • 丙クリア・・・試行錯誤しながらラスダンを頑張って割ろうとしていたのですが、友軍で来てくれた203が900ダメ出して割っていきました・・・。そんなのありかよorz -- 2023-04-30 (日) 19:50:37
    • さすがにこの時期だと割れる戦力が有っても流れ引けずに割れないが有るから、勝てば官軍よ。 -- 2023-04-30 (日) 23:13:50
    • 自分の力だけでクリアしたいなら友軍出さない選択肢もあるんやで。素直に喜んでおこう! -- 2023-04-30 (日) 23:56:35
  • やっと丙クリア。やまむさいない、伊203も伊201も育ててないので機動部隊で攻略(真似しない方がよい)。夜戦で4・5・6番艦の綾波・夕立・北上様の三人が三択の中から全員連続で旗艦をスナイプするという奇跡で撃破した。もうね丁に落とそうかなと思ってたよ。GWは時雨ビールで祝杯だ!(こちらもふと寄ったローソンで最後の1缶を奇跡的にGET) -- 2023-04-30 (日) 23:15:15
    • あらためて録画見たら第2番艦の鳥海も旗艦スナイプしてた。鳥海243→夕立217→綾波327→北上174の見事なリレー。 -- 2023-05-01 (月) 00:12:32
  • E6-4甲破砕済 ラスダン5出撃目(5回出撃してボス到達5回)でクリア。伊201未所持、大和武蔵タッチ有の6戦ルート(削りは3戦の最短ルート) https://jervis.vercel.app/?p=Zi52eK5auw ラスダン入ってからは道中ボスともに砲撃支援有り。夜戦友軍終了後は深海擱座揚陸姫がHP300とネ級改がHP90の残2体のみ、時雨のカットイン止めでS勝利。ラスダン入ってから念のためダメコンつけてましたが、潜水艦以外キラ付けしていたお陰か道中大破0でした。 -- 2023-05-01 (月) 00:03:54
    • 201or203未所持の編成例少なそうだったので投稿しときます。今夜クリア出来なかったら最終日早起きして乙でクリア予定だったので、難易度下げなくて良かった。 -- 木主? 2023-05-01 (月) 00:06:21
  • 資材が僅かになったので無念の乙クリア・・・2-1さえなければなぁ -- 2023-05-01 (月) 04:23:17
    • e2を乙にしとけばよかったな。。。まあドンマイ -- 2023-05-01 (月) 20:02:06
  • 兵どもが夢の跡......皆々様お疲れ様でした -- 2023-05-01 (月) 17:50:06

E6-4の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E6 ギミック

ギミック情報提供 ギミック情報のみをお願いします。

E6 ギミック情報提供

  • 甲:E6-3ボスマス出現ギミック UマスS勝利3回で解除を確認。SASSで解除音が鳴ったのでA勝利ではダメな模様。 -- 2023-03-22 (水) 22:19:02
    • 二水戦札のみに参加権があるので事前にE2-1の1マス目にでも行って札付けをして事故を防ぎたい。またレーダー射撃マスが復活しており、回避には水上電探5個が必要とのこと。 -- 2023-03-22 (水) 22:19:26
    • 夜戦マスでは最上の夜間瑞雲が非常に頼りになる。警戒陣の上側に置いても駆逐を蹴散らすには十分な威力が出るのでおすすめ。Uマスでは警戒陣パターンがあるため陸攻4を向けて露払いしておこう。相変わらず旗艦のネ改が硬いので駆逐は連撃ではなくCI推奨。 -- 2023-03-22 (水) 22:20:46
  • 乙:E6-3ボスマス出現ギミック、乙の場合はUマスS勝利2回でボスマス開放されます。 -- 2023-03-23 (木) 04:12:29
  • 丙 司令部Lv109 「UマスをS勝利2回」でXマスルート解放 遊撃:軽巡2航巡1駆4(軽巡は対艦x2隻、航巡は対艦対空、駆は対空1隻と魚雷+電探のカットインx3隻) 速力:高速統一 ルート:Q-R-T-U 航空隊:1.東海x4でQ、2.出撃不可、3.防空 支援艦隊:道中+決戦 捕捉:丙でも札制限あり「全艦第2水雷戦隊」「第2水雷戦隊+無印」どちらかに該当すれば左スタートになります -- 2023-03-23 (木) 19:51:31
  • E6-4甲:ルート短縮ギミック 基地防空と第一ボスの解除をした後、Z1マス優勢を取ったら短縮ルート出現。ボスには行かず、そのまま出撃終了で強制帰投したのでついでに様子見に行くとかはできない模様。 -- 2023-03-24 (金) 13:28:31
  • 丙 司令部Lv109 「GマスS勝利2回、基地を航空優勢1回」でBossマス短縮ルートが出ます 遊撃:戦2航巡1軽巡1駆逐3(戦は対艦2隻、航巡は対艦対空、軽巡は対艦、駆は対潜1隻と対空1隻と連撃1隻) 速力:高速統一 ルート:A-C-E-G 航空隊:1.1式陸攻x4をCとE 2.艦戦1+1式陸攻x3をG 3.防空 支援艦隊:道中+決戦 捕捉:要はGマスのS勝利で面倒なギミックに振回されたくないし全艦女神搭載でゴリ押ししました -- 2023-03-24 (金) 13:45:10
  • 甲:装甲破砕 ZマスでS勝利2回しても解除音鳴らず。その後Z1マス制空優勢1回で解除音が鳴ったので破砕可能状態にあったのは確か。Zマス自体が不要な可能性あり? 基地防空2回と第一ボスマスS勝利を同時消化した際に解除音が鳴ったのでこちらは必要。 -- 2023-03-24 (金) 22:41:33
    • Lマスは制空優勢1回取って撤退で音が鳴らず、S勝利1回して撤退して音が鳴ったのでL-S1は確定ですね。対空えげつないので航空隊向かわせる際はお気をつけて。 -- 2023-03-25 (土) 08:12:34
    • Oマス(第二ボス)はA勝利ではなくS勝利が必要。ボスがどちゃんこ硬いので基地と支援とCI艦モリモリでないと落としきれません。最大火力重視で魚3くらいにしないと2桁で抑えられること多数。S編成はこちら https://jervis.vercel.app/?p=Ieo0MVIZRII -- 2023-03-25 (土) 09:15:25
      • 装甲破砕ギミックのOマスで苦戦。カットイン艦3隻中2発を当ててもおとせぬい。友軍来るかな。6-4の次に友軍がほしいマスだけど輸送ゲージだから来ないよね。 -- 2023-04-09 (日) 00:57:28
      • ここは装甲破砕で一番の難所。対潜を基地に任せて第二フルカットインにするくらいの勢いがないと沼ると思う。自分も6番まで打順回ってやっと倒した。雷巡も入らないし夜戦火力自慢を束ねてぶつけるしかないのが辛いね。 -- 木主? 2023-04-09 (日) 10:26:46
  • 丙 司令部Lv109 「GマスS勝利、XマスS勝利、OマスS勝利、基地航空優勢」各1回でBoss装甲破壊できました、G.X.OはE6戦力1.E6戦力2.E6輸送時の編成が流用できますが航空隊が出撃可能なので少し楽ができます -- 2023-03-25 (土) 15:35:17
  • 乙 装甲破砕 1・2・3各ボスS勝利1回、Z1マス優勢1回、基地優勢2回で装甲破砕を確認。少なくともLマスは不要です(到達すらしていない) -- 2023-03-31 (金) 22:15:01
  • 丁 装甲破砕無しでクリアした後になんとなく(掘りをより楽にしようと思って)第1・2ボスでS勝利してみましたが、解除音は鳴らずボスのグラフィックも角ありのままでした。これはクリアした時点で内部的に装甲破砕状態になっているってことでしょうかね。 -- 2023-04-03 (月) 16:16:36
  • 丙 装甲破砕ギミック 第二ボス A勝利でも解除音が鳴りました。 -- 2023-04-08 (土) 13:45:42
  • 丙:E6-3ボスはUマス勝利ASで出現しました。S勝利1回かA勝利2回のどちらかかも -- 2023-04-09 (日) 22:33:18
    • 同じくE-6-3ボスマスをA勝利⇒S勝利で出現させました 一回目がA勝利(ネ級改を落とせなかった)で沼るか?と思ったのですが、次のS勝利でルート開通したので、A勝利以上2回?が条件なのかもしれません -- 2023-04-13 (木) 22:55:27
    • 同じところなのでここに、丙:E-6-3ボス出現ギミック、自分はUマス1回目S勝利2回目A勝利でボスマス出現しました。 -- 2023-04-18 (火) 02:56:04
  • 装甲破砕 -- 2023-04-10 (月) 21:30:23
  • 甲 短縮ギミックやろうとZマス行こうとして先に札付いている艦で編成組んだ(武蔵入り)らY1飛ばされてえらい目にあった 水雷戦隊の警戒陣でまるで攻撃が当たらない 閉幕雷撃で第二艦隊壊滅にされました 武蔵入れちゃダメなんですね -- 2023-04-11 (火) 21:31:03
  • 乙 司令部Lv120 装甲破砕ギミック Xマス A勝利ではチャイムは鳴りませんでした -- 2023-04-14 (金) 11:12:38
  • ルート短縮のZ1マス航空優勢、大和アイオワ編成に高速化した伊勢改ニを入れても最短(QRYZZ1)で行けます(Y1回避)。重巡2隻のうち1隻を第二艦隊に回すとよいです(航巡はダメ)。確認した編成は大和アイオワ伊勢鳥海加賀由良/矢矧フレ時雨雪風羽黒北上。北上のところは潜水艦でもOK。 -- 2023-04-14 (金) 14:20:01
  • (基地航空隊熟練度付け直し)「半径5以下は延伸するか、E5-B(半径1)で2部隊ずつこなすか」とありますが、E5-Bはクリア後半径8でより遠いです -- 2023-04-14 (金) 20:40:34
  • 6-4短縮ギミックやってるんですがGボス3回S、基地防空2回以上優勢、Z1確保してもルート出てこないんなにこれ・・・ -- 2023-04-15 (土) 02:40:21
    • 失礼、カン違いで解決しました -- 2023-04-15 (土) 02:50:50
  • E6-4甲の装甲破壊で6-1で空襲待ちってものすごいアホみたいな状況になってるわ -- 2023-04-18 (火) 13:50:09
    • E6-3では大破2隻出る時とかに夜戦でしっかり来て撤退する前にダメージ与えてる空襲が6-1では3出撃で1度も来ず。・・・は?基地使えない時からあいつら来なかった?? -- 2023-04-18 (火) 20:55:52
  • 丙でのE6-3ボスマス出現ギミック、UマスA勝利1回 S勝利1回で開放されました。ひょっとして丙はA勝利2回で開放なのでは・・・? -- 2023-04-20 (木) 04:46:35
  • E6-4ルート短縮の「難易度乙以上ではスタート1には空襲が来ず」は"乙"に関しては誤情報ですね。基地防空2回ともGマス(第一ボス)行きで達成しました。GマスS勝利2回では空襲が来ず、その後2、3回の出撃で2回来た(1回目はGマス2回目はEマス)と思います。出撃回数はうろ覚えですが割とすぐ来たと思います。 -- 2023-04-20 (木) 22:40:31
  • 乙 司令部Lv.117 ルート短縮ギミック時にGマスで空襲来ました。少なくとも乙ではスタート1で空襲あります。 -- 2023-04-20 (木) 23:00:02
  • 6-4甲ルート短縮ギミック乙以上はスタート1では空襲こないの乙以上って乙と甲のことでしょうか?だとしたら甲でルート短縮ギミック、Gマス進撃中に基地空襲発生しました -- 2023-04-21 (金) 16:38:44
    • 誤情報につき一文を削除しました。 -- 2023-04-21 (金) 23:46:46
  • 6-4甲、ルート短縮ギミックをZ1航空優勢以外を実施 → 6-4ボスにラスダンまでダメージ付与 → Z1航空優勢で短縮ルート出現&帰港で音有り → 再度Z1で航空優勢で帰港で音無し でしたので、ルート短縮とZ1の装甲破砕は兼ねられる模様。 -- 2023-04-22 (土) 10:19:28
    • その後、ボスの角が片方無い状態を確認しました。 -- 2023-04-23 (日) 17:23:15
  • 装甲破砕Oマス(第二ボス)についての「丙丁はK(対潜空襲)マスに1部隊出す余裕があるが、甲乙は2部隊ボス集中一択だろう。」は編集前の「全部隊ボス集中かK(対潜空襲)マスに1部隊派遣するか、どちらかだろう。」でよいのでは?(「全部隊」を具体的に「3部隊とも」に代えてもよい)攻略中と違って3部隊とも出撃できるので対潜空襲に1部隊も普通にあると思う(自分は乙だけどそうした)あと付け足した「戦艦棲姫対策は3-4番艦で。」はどういう理由?各自が攻略時の編成を調整すればよく不要な一文では?(自分の場合は3,4番艦は対潜と対空のままで対地の7番艦を魚雷CIにした) -- 2023-04-23 (日) 12:10:44
    • 修正しました -- 2023-04-30 (日) 19:46:40
  • 6-4ルート短縮ギミックの説明で、唐突に「対空艦は制空状態に影響しないので注意」って出てくるけど、このタイミングでこの記述をしなきゃいけないことって何かありましたっけ? -- 2023-04-26 (水) 12:28:08
    • ないね -- 2023-04-30 (日) 17:36:43

E6ギミックの情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。




*1 ボス:1200、ゲージ:7200
*2 ボス:880、ゲージ:6160
*3 2022/11/13以前、ルート分岐条件において(軽巡+練巡)を軽巡級としていた。(練巡は軽巡条件の代替になれる事が多いが、雷巡は別途 ルート分岐条件で扱われる事が多いためと思われる)
*4 艦これ改の内部データでは「巡洋戦艦」と「戦艦」に分けられている
*5 typoと思われるが、味わいがある
*6 https://twitter.com/yukicacoon/status/1640318975275069443、zhWiki:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023%E5%B9%B4%E6%97%A9%E6%98%A5%E6%B4%BB%E5%8A%A8/E-6、2023/3/28確認
*7 装甲値ではなく、装甲乱数処理後の防御力を減算する(最終防御力=装甲乱数処理後の装甲値 - 装甲破砕効果)。破砕効果は装甲乱数の影響を受けない。
*8 計算の最後に小数点以下切り捨て
*9 ラストは警戒陣固定の雷巡入り水雷戦隊
*10 丁では戦艦水鬼がル級に変わる
*11 383に対して乙282、丙丁202
*12 丙では空母棲姫IIも特殊砲撃一撃で倒せる程度まで弱体化する
*13 23/4/15確認 zhWiki:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023%E5%B9%B4%E6%97%A9%E6%98%A5%E6%B4%BB%E5%8A%A8