銀河(熟練)/コメント1

Last-modified: 2023-09-16 (土) 06:51:12

銀河(熟練)

  • 距離6なのがなぁ -- 2023-05-28 (日) 19:56:01
    • ホンマヤン…9だと思ってぬか喜びしちゃった。せめて7欲しかったな -- 2023-05-28 (日) 20:24:07
  • 月末じゃないからいきなりきてびっくりした。 -- 2023-05-28 (日) 19:59:11
  • 日曜日に配布されることなんて思ってなかったから寝耳に水だった。にしても行動半径6って… -- 2023-05-28 (日) 20:02:20
  • 僅かな戦果任務だけでゲットできたのでまずまずとしよう。 -- 2023-05-28 (日) 20:03:20
  • 熟練「帰りの燃料心配だから半径6で帰ろう」 -- 2023-05-28 (日) 20:09:40
    • 熟練航法士「基地に帰るまでが任務です。 あとバナナはおやつに入りませんが、水筒にカルピスを入れて持ってこないように」 -- 2023-05-28 (日) 20:34:20
    • 熟練「ワイ、銀河乗り続けて10年、この機体も10年や」 (ガタガタガタガタ) -- 2023-05-28 (日) 21:01:16
      • 熟練機関士「最近目が霞んできてのぅ・・・」プルプル -- 2023-05-28 (日) 21:10:40
      • でも銀河って実装されて7年目なんやで。意外と古参なのよな。 -- 2023-05-29 (月) 05:50:27
  • 作成乙。半径-3は結構痛いと思うな~ -- 2023-05-28 (日) 20:10:59
  • Type144/147 ASDIC ★+1 しかもらえていません間違いなく 500位以内銀河 熟練もらえていない人 他にいますか? -- mici? 2023-05-28 (日) 20:13:12
    • なんか装備いっぱいだともらえない現象はあるから破棄して再ログインするといいよ -- 2023-05-28 (日) 20:15:23
    • 装備枠に、ある程度の空きがないと送られてこないって見た -- 2023-05-28 (日) 20:23:04
    • 破棄→再ログインで無事にもらえました。ありがとうございました。※プチ パニックだった。 -- 2023-05-28 (日) 20:40:29
  • 行動半径-3って、全くの別物やん!!銀河じゃなくて、飛龍やん!! -- 2023-05-28 (日) 20:23:11
    • ( ´∀`)ぬるぽ -- 2023-05-28 (日) 20:27:01
      • ガッ -- 2023-05-28 (日) 21:53:29
      • ガッ -- 2023-05-30 (火) 10:11:41
  • 言うて今の環境って強い基地飛ばしたいボスってだいたい距離5ぐらいにいてくれる上に、陸偵とかも併用されがちなので… -- 2023-05-28 (日) 20:33:07
    • 射程5の飛龍があるからなぁ… -- 2023-05-28 (日) 20:36:50
    • 運営「次の期間限定海域イベントのボスは全て行動半径8以上の距離です」 -- 2023-05-28 (日) 21:58:51
      • 次のイベントのモチーフ次第ではあるが、仮に欧州なら枝主が言うようなことにはならないと思う -- 2023-05-28 (日) 22:10:29
      • なお、トーチ作戦のE5 -- 2023-05-28 (日) 22:23:14
      • まあ全部ってのは言いすぎだわな -- 葉2? 2023-05-28 (日) 22:25:17
      • 枝主の言うようにボスマスまでの必要行動半径が8なら、行動半径9の偵察機使えばデフォの行動半径6の銀河熟練は届く。半径5の飛龍だと大艇を使わないと届かない -- 2023-05-28 (日) 22:47:41
      • 素の銀河なら偵察機なしで届く模様。銀河って実装された機体の航続半径がバラバラなんだな -- 2023-05-28 (日) 22:51:50
      • 陸攻における強さの指標が銀河初実装時の16年8月と銀河江草隊初実装の20年6月とで変わっていて、それが行動半径がバラバラのひとつなのかもしれない。 -- 2023-05-29 (月) 20:06:23
  • 練度を上げると長距離爆撃が出来なくなるのか……、爆弾をしっかりと命中させるために集中力を使うんだろうな。 -- 2023-05-28 (日) 20:38:03
  • 偵察機(飛行艇含む)と一緒に出撃するって前提だと、偵察機の行動半径が8だと行動半径5も6も変わらないけれど、行動半径9以上の偵察機になると半径5と6で差が出るようになるね。 -- 2023-05-28 (日) 21:03:25
  • やっぱ半径少ないのパラメータミスやんけ! -- 2023-05-28 (日) 21:06:58
  • ※また、量産配備可能な本実装時には、パラメータ更新(上方微修正)も予定されています。距離のびるかも? -- 2023-05-28 (日) 21:07:24
    • なるほど、先行実装による練習中ってわけね(ポジティブ)距離のこととは限らないけどちょっと期待しておこ -- 2023-05-28 (日) 21:12:06
    • 伸びてほしいですねぇ。せめて8はないと厳しいし、これで半径6は正直対空射撃回避アリでも中途半端。 -- 2023-05-29 (月) 06:38:36
    • やらかした事に後から気づいた&問題先送りへの強い味方、伝家の宝刀アップデートパッチ? -- 2023-05-29 (月) 20:42:29
  • これは近いうちに銀河に改修が来て、更新→銀河熟練になるパターンだな -- 2023-05-28 (日) 21:19:11
    • 銀河の改修が予告されたってことは野中隊の改修も場合によっては見送った方がいいってことだよな -- 2023-05-28 (日) 22:02:14
  • https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662791452290846721?t=RjUAEznazzyvbLlyDO4bJQ&s=09 本実装時にパラメーターの上方修正とかって言ってる。 -- 2023-05-28 (日) 21:46:28
  • 熟練ってことは射撃回避ついてるんだよな?それでも半径6じゃ飛龍でいいやになりそうだが -- 2023-05-28 (日) 21:52:28
  • 新年任務が初銀河だったうちからすれば6だろうが関係ないな。W飛龍と一緒に頑張ってもらうだけだ。あとHFDFもなかったから13ソナーは普通にありがたいし大当たり。 -- 2023-05-28 (日) 21:56:38
  • 銀河からの改修更新が可能になったとしても、銀河★10から火力も半径も下がるのに更新なんてするのか?熟練から江草への更新が同時実装でもされればわからんでもない?気がする...が、ないだろうなあ -- 2023-05-28 (日) 21:56:48
    • 天山甲や35.6cm砲改みたいな真ん中進化組みたいな立ち位置になるのかねコレ。さすがに銀河maxで距離9で雷装・対空かなり上がってるのを回避弱つく代わりに距離-3はなかなかやりにくい(そう考えたらこれもありがたいかも?) 銀河江草にこいつはなんらかの形で関わっては来そうな予感… -- 2023-05-28 (日) 23:37:32
  • 妖精さんに熟練オーラが無いのが残念 -- 2023-05-28 (日) 22:18:02
  • ねんがんの銀河(熟女)をてにいれたぞ! -- 2023-05-28 (日) 22:43:40
  • 明確に使うのは陸偵入りで距離8の場合かな?距離6以上の射撃回避は海外のやつ以外だとこれと持ってる人少ない銀河江草、野中(改修可能)があるくらいで野中満遍なく上げる余裕あるかと言われたらないし、本実装で多分銀河改修されるだろうから野中隊に一式陸攻ぶっぱも怖い -- 2023-05-28 (日) 23:32:56
  • 「ほぼ」飛龍熟練の下位互換、半径+1でギリ届くボスマスとか活きることもあるだろうけど…せめて8は欲しかったわ -- 2023-05-29 (月) 00:21:24
    • まぁ、飛龍熟練もホイホイ準備できるもんではないし、性能近ければ同時に使うこともあるでしょ。もう少し行動半径欲しかったのは同意するけど -- 2023-05-29 (月) 00:57:37
  • たぶんこれの次の入手機会って銀河★10からじゃなくて最近よくある任務でゲットみたいになるんじゃないかな。まあダズルみたいに銀河★10も併用で実装される可能性もあるけど。 -- 2023-05-29 (月) 00:41:35
  • 陸攻は距離4以下・距離5・距離7・距離9以上みたいな感じで使う機体が固まってるからねぇ bis熟練の距離8もそうだがこの銀河熟練の距離6も孤立してて下位の距離に合わせるしか無いのが辛い所 でも制空足りてる場合飛龍と一緒に使えば命中2と耐性弱でかなり強いと思う -- 2023-05-29 (月) 00:43:11
  • 前イベの段階であればe2-1で使っただろうなー半径6でちょうどよかった -- 2023-05-29 (月) 00:50:29
  • 任務で一機、そこから転換任務で江草一機がコスパ良く入手できる感じかな 1から作るとなるととんでもないもの要求されそう -- 2023-05-29 (月) 01:51:16
  • 銀河→銀河熟練→銀河江草 の順であるように見えるが、それだと銀河MAXたくさん作るからいいや勢が出るのが飛龍の例から明らかなので、謎の機体X→銀河熟練→銀河江草(銀河熟練+彗星江草) であると思う -- 2023-05-29 (月) 05:34:20
  • 半径がまぁネックかなとは思いつつ、個人的には走ってよかったとは思えるくらいの報酬。本実装時の強化によっては6連酸素みたいな今後ずっと使う装備になる可能性もあるし、期待したい… -- 2023-05-29 (月) 06:59:31
  • 先月ボーダーが低かったから三群入りできてもらえたが来年の節分でも配りそうな -- 2023-05-29 (月) 09:35:45
  • これ本来は行動半径8だったのをミスって6に設定しちまった可能性無い? -- 2023-05-29 (月) 12:48:53
    • 銀河江草の時点で行動半径7だからその可能性は低い。 -- 2023-05-29 (月) 21:57:17
      • 江草隊にしろ熟練パイロットにしろ燃料を無駄遣いしてるんじゃないのか?って感じの行動範囲短縮 -- 2023-05-29 (月) 22:05:16
      • 彗星の場合距離が伸びてるのになあ -- 2023-05-29 (月) 22:12:53
      • 双発爆撃機でアクロバット回避するせいで燃費が悪化している説 -- 2023-05-30 (火) 10:18:46
      • 銀河「まっすぐいってぶっ飛ばす」 銀河(熟練)「回避パターンB実行」 銀河(江草)「後ろにも目をつけるんだ」 のイメージだから半径はその通り -- 2023-05-30 (火) 18:24:10
  • これが実装された事で改修銀河が強くなる。良い事じゃないか -- 2023-05-29 (月) 13:30:02
  • この装備に射撃回避があるって本当? -- 2023-05-29 (月) 13:35:02
  • しばらくは6-5の肥やしになりそう -- 2023-05-29 (月) 13:48:07
  • 妖精さん(まぁちょっとくらい()太ったかてバレへんyあ、やば、機体飛ばん…) -- 2023-05-29 (月) 19:24:26
  • 陸偵で延長して距離8ならばまぁだいたいのところ届くだろうし、陸攻が不足している鎮守府の方々にとっては特に、そうでない方も回避補正ありならそれなりにおいしい報酬だったのではないでしょうか -- 2023-05-29 (月) 19:44:17
  • 2群入ったのにこれ貰えなくて泣きそうになった 装備が一杯だっただけだったわ、良かった -- 2023-05-29 (月) 20:42:00
  • 仮に銀河の改修更新が来たとしても現状の性能だと更新するの悩むな…用途自体が変わるから飛龍以上に影響が大きそう。 -- 2023-05-29 (月) 21:43:42
    • 銀河が飛龍みたいな何かになるって事だから、星10銀河の方が良いパターンも多そうよね。 -- 2023-05-30 (火) 10:20:01
    • 半径そのままの飛龍ですら更新渋られてるのにこれだけ半径下がるとね… -- 2023-05-30 (火) 12:18:35
  • 銀河-銀河(熟練)-銀河(江草)の流れになるなら上方修正は雷装+1か半径が7になる程度だと予想。銀河江草より強く出来ない縛りのせいで本当に期待しない方が良いと思う -- 2023-05-30 (火) 11:28:07
    • 半径8以上あっても戦闘機を護衛につけると結局そっちに合わされて半径が広い長所が活かせないけど、半径6のままはやっぱ物足りないのよな。 -- 2023-05-30 (火) 12:50:56
  • 貰った装備はなんでも嬉しい。航続距離が足引っ張るなら他の使えば良いだけだし、適正距離ならこれ使えば良い。無理やり使わんでも使えるときに使えば良い。 -- 2023-05-30 (火) 17:47:05
    • 銀河にしてはアシガミジカイとは言え、今年の節分の目玉だった飛龍熟練とも相互互換になる程度の装備だしね。本実装時にステ微アップも予告されてるし、普通に当たりランカー報酬やね。 -- 2023-05-30 (火) 18:14:52
    • あとから実装される一般の入手経路が改修のみは流石にないと思うけど、改修からだと航続距離長い銀河とのトレードオフになるから悩ましくなる。ランカーで入手したなら大当たりレベルでしょ。 -- 2023-05-30 (火) 18:32:06
    • 本実装になったときも、余裕を持って判断できる。 -- 2023-05-30 (火) 19:51:37
  • 銀河江草を超えることはないってコメントあるけど、銀河江草にも更新はいる可能性はあるって運営がいってるからむしろ銀河江草が強くなってからこいつが後追い調整になるんだと思う。 銀河江草距離7回避中対空4雷装爆装16命中4 銀河熟練距離7対空4 多分こんな感じ で、うおおおってなった矢先に銀河改とか、銀河誘導弾 とかが出て来るのだろう…。 -- 2023-06-01 (木) 18:10:40
    • トップランカーしか持ってないような代物を強化しても誰も得しないし来るなら同時じゃない? -- 2023-06-01 (木) 19:31:18
    • 強化するのは構わないんだけど、興が冷めるほどに待たされるのは勘弁願うところかな。告知してきたからには本実装の目処が立っているんだろうって思いたいところ -- 2023-06-01 (木) 19:49:12
  • 3月4月と一寸微妙?…これは5月分に期待が?まぁクォータリーランカーには挑んだ月以外のはどうにもならないし、一種のクジ引きか…半径8あれば評価も違うだろうがw -- 2023-06-01 (木) 20:45:56
    • 毎月ランカーになってどうぞって案件ですね -- 2023-06-01 (木) 21:07:46
    • 期待しすぎないのが一番よ。期待しすぎているとどう考えても二線級の装備をもらったときの落胆が大きくなる。 -- 2023-06-01 (木) 21:14:53
      • 爆雷、20戦隊、20戦隊のコンボは強烈だったし、そもそも万人が当りと言える装備はここ一年に何回配布されたか数えてみれば裏切られる回数のほうが圧倒的に多いんだよなぁ -- 2023-06-04 (日) 02:36:46
      • そりゃささやかな報酬なんだから万人が当たりという物がポンポン配られたらそちらの方がおかしい。それでも三群の装備が双方とも全く使わなかった完全な外れはほぼ無い。 -- 2023-06-04 (日) 03:28:01
  • 距離6てのがこの装備の評価の9割くらい決定してしまったな。というか「銀河」と「飛龍」が一般提督からすると汎用性高すぎるだけだが  -- 2023-06-04 (日) 04:22:08
    • うちの艦隊がまさにそれ。届くなら飛龍、飛龍が届かないなら銀河が基本になってる -- 2023-06-04 (日) 15:15:12
  • この装備パラ修正されるらしいが、最優先項目は半径で、次は…命中?雷装? 半径が1伸びたとしたら評価はどれくらい変わるだろうかねぇ? -- 2023-06-04 (日) 11:56:14
    • 半径7なら64戦隊とか251空と同じだから併用しやすそうだね。 -- 2023-06-04 (日) 12:17:45
    • 半径7になると、大艇と組ませたときに半径10、カタリナと組ませた場合は半径9まで出せるようになり、偵四を除く彩雲や二式陸偵(not熟練)、艦偵型景雲と組ませた場合でも半径8まで出せるようになるから、陸偵(熟練)やモスキートを持ってない提督でも運用の幅は広がる。 -- 2023-06-04 (日) 12:41:57
  • 上方修正予定って事は逆に言えば弱体化されて配られたんだけど、なんでそんな事をって考えたら現段階では強すぎだからだと思う。銀河に熟練って付いて微妙装備で終わる訳がない。大当たりだと思うよ -- 2023-06-04 (日) 14:29:04
    • でも半径は伸びないと思う -- 2023-06-04 (日) 15:00:15
      • だとしたら雷装命中辺りが伸びるだろうけどそしたら半径-1の銀河江草みたいな物じゃん。確かに半径が一番大切だけど十分強くね? -- 2023-06-04 (日) 15:11:20
    • 銀河からの更新が見えてるから、半径短くなると使い勝手変わる(のと、1少ない半径5に重爆飛龍系がいる)んで半径が取り沙汰されやすいけど、現時点でも普通に強い陸攻だからなぁ。 -- 2023-06-04 (日) 15:38:14
  • 射撃回避がついて航続減ってるのはナイショで防弾増やしてるからじゃねえのコレ -- 2023-06-05 (月) 12:15:57
    • 実は回避用姿勢制御バーニアが至る所に付いていて、バーニア用の燃料タンクもバーニア傍とか別の場所に設置されてるのでバーニア+バーニア用燃料タンクの分スペース取られて燃料等裁量が減った+重量が増えた所為。 -- 2023-06-07 (水) 18:15:02
    • 誰かRATO持ってこい…って消費アイテムでそのうち来かねんなw -- 2023-06-07 (水) 18:26:34
  • てるてる坊主こっちじゃなくてモスキートの方かぁ -- 2023-07-07 (金) 22:21:05
  • 修正入るって話だけど今回のメンテでなかったら、いつかはするだろうがいつになるか分からないって感じか。深山ほどは流石に塩漬けされることは無いと思うが。 -- 2023-07-08 (土) 00:49:58
    • 本実装のタイミングは完全につかめなくなったな。夏イベは欧州だから関係ないだろうし -- 2023-07-08 (土) 01:07:44
      • 関係ないとはいっても異聞坊ノ岬イベの甲報酬でHF/DFがもらえたことがあったくらいだし、一定以上の難易度の選択報酬に加わるくらいはありそう -- 2023-07-17 (月) 22:53:23
  • 七夕に配布だから銀河(熟練)を期待したんだけどね。蚊でしたw -- 2023-07-08 (土) 08:03:45
  • 夏イベで修正するという流れなんかな🤔 -- 2023-07-17 (月) 18:33:30
  • 改修で★7から半径+1とか、そういう嫌がらせじみたことやりそう -- 2023-07-17 (月) 19:40:47
    • 嫌がらせ‥‥?☆7以上での運用が当たり前になるから?じゃあ☆maxが前提の陸戦隊と内火艇は相当な嫌がらせ装備だな() -- 2023-07-17 (月) 22:15:06
      • 陸戦隊と内火艇は☆maxでなくても乙クリアぐらい出来るけど 半径は甲だろうが丁だろうが届かないなら届かない まぁ改修値による航続距離延長は無いと思うけど -- 2023-07-17 (月) 22:34:13
  • なんで熟練になって半径が下がるんですか? 熟練者ならむしろ燃費よく操縦するから半径伸びそうなもんだがな笑 -- 2023-09-16 (土) 06:51:12