No.234 | ||||
---|---|---|---|---|
15.5cm三連装副砲改 | 副砲 | |||
装備ステータス | ||||
火力 | +7 | 雷装 | ||
爆装 | 対空 | +5 | ||
対潜 | 索敵 | |||
命中 | +4 | 回避 | +1 | |
射程 | 中 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修可 | ||||
改修更新 | ||||
15.5cm三連装副砲 →*1 15.5cm三連装副砲改 ⇔ 15.5cm三連装砲改 | ||||
巡洋艦主砲だったものを大型戦艦の副砲として転用しました。 「大和」型戦艦に搭載され、対空戦も可能な、性能・運用性ともに優秀な戦艦副砲となりました。 防御面においては、諸説ありますが「大和」型の唯一の弱点という指摘もありました。 本副砲は、同砲を「大和」型副砲として運用、改修と最適化を施した改良型装備です。 |
ゲームにおいて 
- 2017年6月23日に実装。
- 2017年10月25日アップデートで対空、命中が上方修正された(対空+4→対空+5、命中+3→命中+4)。
- 15.5cm三連装副砲に比べ対空+2、命中+2、回避+1と完全上位互換だが火力は据え置き。
- OTO 152mm三連装速射砲との比較では火力-1、対空+3、命中+3、回避+1、装甲-1。
- 大和型戦艦に本装備を装備した場合、何らかの固有効果があるようだが詳細は不明。検証が待ち望まれる。
- ★maxで15.5cm三連装砲改に更新可能だが、改修レベルは★+7に下がる。
- 本装備が実装された17年6月23日のアップデートで、以下のように告知
された。
"08▼新実装の改良型「三連装副砲」について
新実装される「15.5cm三連装副砲改」の装備によって、「大和」型戦艦では装備主砲の装備バランスに応じて、より高い精度の攻撃が可能となります。
※同効果は、「大和」型戦艦の主砲兵装装備状態によって異なります。"- 同日に実装された15.5cm三連装砲改及び下位装備である15.5cm三連装砲の一部の軽巡重巡にフィットするという告知と異なり、
こちらは下位装備である15.5cm三連装副砲には言及されておらず、改修更新後の本装備にしか大和型への補正が存在しない可能性があるので、その差異に注意されたし。
- 同日に実装された15.5cm三連装砲改及び下位装備である15.5cm三連装砲の一部の軽巡重巡にフィットするという告知と異なり、
副砲の性能比較表(装備最大値/副砲早見表/テーブルより転送) 
高角砲(副砲)は別表参照のこと
- 薄い黄色は海外艦装備
小ネタ 
- 15.5cm三連装副砲を参照。
この装備についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照