「でもここでは私が一番の機関車よ。ボディの横にほら、描いてあるでしょ?」
日本語版タイトル | いちばんのきかんしゃ | ||
---|---|---|---|
英米版タイトル | Number One Engine | ||
脚本 | デイビー・ムーア | ||
放送日 | ・2018年8月5日(イタリア) ・2018年9月3日(英国/オーストラリア) ・2018年9月17日(米国) ・2018年10月13日(カナダ) ・2018年11月4日(ニュージーランド) ・2018年11月19日(ドイツ) ・2018年12月3日(ロシア) ・2019年4月7日(日本) | ||
この話の主役 | トーマス、ホンメイ | ||
話数 | 第513話 第1話(シーズン内) | ||
シーズン | 第22シーズン | ||
登場キャラクターA | トーマス、ヨンバオ、ホンメイ、アンアンとインロン (トーマスの妄想と振り返りセグメントのみ登場:アニーとクララベル) | ||
登場キャラクターB | (振り返り映像のみ登場 : ジェームス) | ||
登場キャラクターC | 無し | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | 第二の中国の駅長 (トーマスの妄想のみ登場:トップハム・ハット卿) | ||
登場人物B | トーマスの機関士 (振り返り映像のみ:バローのサッカー選手達) | ||
登場人物C | 中国の作業員、先生 | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・中国 ・中国の鉄道の機関庫 ・中国の鉄道の橋 ・第二の中国の駅 ・桃並木の湖の線路 ・ソドー島(トーマスの妄想のみ) ・ヴィカーズタウン橋(トーマスの妄想のみ) ・メインランド(トーマスの妄想のみ) | ||
あらすじ | ・トーマスが世界をめぐり、中国に行ったときのお話。ホンメイは、トーマスと同じく車体番号が「一番」のきかんしゃ。トーマスとホンメイはどちらが真のナンバーワンか、競争をすることに。 | ||
メモ | ・この話より、ナレーションはトーマスによるストーリーテラー形式となる。 ・ホンメイとアンアンとインロンが初登場。 | ||
英国版CV | ・トーマス:ジョン・ハスラー ・ヨンバオ:ダン・リ ・ホンメイ:チポ・チャン ・アニーとクララベル:テレサ・ギャラガー ・アンアン:シウ・シー・ハン ・インロン/第二の中国の駅長:ウィンドソン・リオン ・トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム | ||
米国版CV | ・トーマス:ジョセフ・メイ ・ヨンバオ:ダン・リ ・ホンメイ:チポ・チャン ・アニーとクララベル:テレサ・ギャラガー ・アンアン:シウ・シー・ハン ・インロン/第二の中国の駅長:ウィンドソン・リオン ・トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム | ||
日本語版CV | ・トーマス:比嘉久美子 ・ヨンバオ:佐々木啓夫 ・ホンメイ:中井美琴 ・アニーとクララベル:吉岡さくら ・アンアン:山崎依里奈 ・インロン:河本邦弘 ・トップハム・ハット卿:田中完 ・第二の中国の駅長:金丸淳一 | ||
シリーズ前回 (英語) | ゴードンとスペンサーはライバル(第21シーズン) | シリーズ前回 (日本) | デイジーのかんぺきなクリスマス(第21シーズン) |
シリーズ次回 | ずっといつまでも | ||
振り返ったエピソード | 第19シーズン『あかとあおのたいけつ』 | ||
参照画像 |
![]() ![]() |