日本語版タイトル | まけずぎらいのラウル | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Grudge Match | ||
脚本 | デイビー・ムーア | ||
監督 | ・ディアンナ・バッソ | ||
日本話数 | 第550話 第9話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第548話 第8話(シーズン内) | ||
放送日 | ・2019年5月18日(米国) ・2019年9月8日(カナダ) ・2019年9月13日(英国) ・2019年10月12日(メキシコ) ・2019年10月24日(ポーランド) ・2019年11月1日(オーストラリア) ・2019年11月20日(ロシア) ・2019年11月22日(オランダ) ・2019年12月2日(ドイツ) ・2020年5月3日(日本) | ||
この話の主役 | トーマス、ラウル | ||
シーズン | 第23シーズン | ||
日本話数 | 第550話 第10話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第548話 第9話(シーズン内) | ||
登場キャラクターA | トーマス、ラウル、ガブリエラ、エマーソン、カッシア (振り返りセグメントのみ登場:アニーとクララベル) | ||
登場キャラクターB | (振り返り映像のみ登場 : ジェームス) | ||
登場キャラクターC | フェルナンド (回想シーンのみ:アシマ、ラジブ、ヨンバオ、ジーナ、カルロス、フリーダ、シェイン、アクセル、アイヴァン、ウーリ、メインランドのディーゼル機関車) | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | 無し (ラウルの妄想内で声のみ:ブラジルの観客) | ||
登場人物B | トーマスの機関士、トーマスの機関助手、ブラジルの作業員 (振り返り映像のみ登場:バローのサッカー選手達) | ||
登場人物C | ラウルの機関士?、ラウルの機関助手?、ガブリエラの機関士?、ガブリエラの機関助手? (振り返り映像のみ登場:トップハム・ハット卿) | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・ブラジル ・グアナバラ湾 ・リオデジャネイロ ・ブラジルの操車場 ・メインランド(回想シーンのみ) ・グレート・レイルウェイ・ショーの操車場(回想シーンのみ) | ||
あらすじ | ・ブラジルでトーマスはラウルと再会する。 グレート・レイルウェイ・ショーの敗北を払うかつゲームが好きなラウルはゲームでトーマスに勝とうと思い、色々やっている内に大変な事が起こる。 | ||
メモ | ・今期最後のブラジルのエピソード。 ・タイトルに「まけずぎらいの~」とつくのは第10シーズン『まけずぎらいのダンカン』以来となる。 ・エマーソンとラウルがTVシリーズに初登場する回であり、ラウルは初の主役回である。 ・カラフルな無蓋貨車、第18シーズン『ティモシーとにじいろのかしゃ』以来の登場*1。 ・貨車押し競争の回想あり。 ・あの時のステップニーに続いて、手違いで入れられたボールを持ち逃げするフェルナンド*2。 ・タイガー・モスに続いて、無茶な飛び方をするエマーソン。 ・ディーゼルに続いて、貨車の連結器が外れ、海に突っ走ってしまうラウル。 ・あの時のトーマスに続いて、船着場から落ちそうになるラウル。 ・前回に続き灰桃色のハンマーヘッドクレーンが姿を消している*3。 | ||
CGミス一覧 | わかりづらいが、この話の至る所で、カッシアの車体にうっすらと「CARLY」と映っている。 | ||
英国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョン・ハスラー ・ラウル:フレデリコ・トルヒーリョ ・ガブリエラ:モニカ・ロペラ ・アニーとクララベル/:テレサ・ギャラガー ・カッシア:ローラ・ククルリョ ・エマーソン/ブラジルの観客:ガブリエル・ポラス | ||
米国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョセフ・メイ ・ラウル:フレデリコ・トルヒーリョ ・ガブリエラ:モニカ・ロペラ ・アニーとクララベル:テレサ・ギャラガー ・カッシア:ローラ・ククルリョ ・エマーソン/ブラジルの観客:ガブリエル・ポラス | ||
日本語版CV | ・トーマス/ナレーター:比嘉久美子 ・ラウル:田尻浩章 ・ガブリエラ:古賀葵 ・アニーとクララベル/ブラジルの観客:吉岡さくら ・カッシア:織江珠生 ・エマーソン:坪井智浩 ・ブラジルの観客:河本邦弘*4 | ||
シリーズ前回 (英語) | まじめなディーゼル | シリーズ前回 (日本) | わらうゴードン |
シリーズ次回 (英語) | Steam Team to the Rescue (通常短編ではしんぱいしすぎのパーシー) | シリーズ次回 (日本) | まじめなディーゼル |
振り返ったエピソード | 第19シーズン『あかとあおのたいけつ』 |