「ディーゼル!今日、君は混乱と遅れを生じさせたな!明日はその埋め合わせに、ブレンダムの港迄この貨車を運びなさい。操車場への仕事を始める前に行って来るんだぞ。」
日本版タイトル | まじめなディーゼル | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Diesel Do Right | ||
脚本 | ・デイビー・ムーア | ||
監督 | ・ディアンナ・バッソ | ||
放送日 | ・2019年8月17日(米国) ・2019年9月12日(英国) ・2019年10月11日(メキシコ) ・2019年10月22日(ポーランド) ・2019年10月30日(オーストラリア) ・2019年11月19日(ロシア) ・2019年11月21日(オランダ) ・2019年11月28日(ドイツ) ・2020年5月3日(日本) | ||
この話の主役 | ディーゼル (準主役:レベッカ、パクストン、ノーマン、シドニー) | ||
シーズン | 第23シーズン | ||
日本話数 | 第551話 第11話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第547話 第10話(シーズン内) | ||
登場キャラクターA | トーマス、レベッカ、ディーゼル、ソルティー、デン、ダート、パクストン、ノーマン、シドニー、フィリップ、スカーロイ、ピーター・サム、ミリー、テレンス (振り返りセグメントのみ:アニーとクララベル) | ||
登場キャラクターB | (振り返り映像のみ : エドワード、ビルとベン、ニア) | ||
登場キャラクターC | サー・ハンデル、ダンカン、ルーク、クランキー、カーリー、ビッグ・ミッキー | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | トップハム・ハット卿 | ||
登場人物B | マッコールさん、ファーマー・フィニー、二人の農夫 | ||
登場人物C | レベッカの機関士?、ディーゼル整備工場の作業員、ブレンダム港の作業員、ブルーマウンテンの採石場の作業員 (ディーゼルの妄想内のみ:アノファ採石場の作業員?) (振り返り映像のみ:ウルフステッド城の作業員) | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・ディーゼル整備工場 ・ディーゼル整備工場の機関庫 ・ディーゼル10の機関庫 ・ブレンダム港 ・ソドー運送会社 ・マッコールさんの農場 ・ブルーマウンテンの採石場 ・ヴィカーズタウン操車場 ・ヴィカーズタウン橋 ・ウルフステッド城 ・キャッスル駅(城外) ・ナップフォード操車場 ・タウン・スクウェア駅 ・牛の野原(ディーゼルの妄想のみ) ・アノファ採石場(ディーゼルの妄想のみ) ・ウェルズワーズ屑鉄置き場(ディーゼルの妄想のみ) ・ウィフのゴミ処理場(言及のみ) ・ゴードンの丘(導入のみ) ・ヴィカーズタウン駅(振り返りセグメントのみ) ・キャッスル駅(城内)(振り返り映像のみ) ・メインランド(ディーゼルの妄想のみ) ・実験施設(ディーゼルの妄想のみ) ・実験施設の操車場(ディーゼルの妄想のみ) ・アメリカ(ディーゼルの妄想のみ) ・ラシュモア山国立記念公園(ディーゼルの妄想のみ) | ||
あらすじ | ・ある大問題を起こした罰として、ブレンダム港まで貨車を運んでからいつもの仕事をするようにトップハム・ハット卿から言われたディーゼルは、整備工場にいた他のディーゼル機関車達に仕事を手伝ってくれと頼むが、『別の仕事があるから手伝えない、自分の問題なんだから自分で解決しろ』と言われて不機嫌になる。 ・自分はいつも問題を起こしているとトップハム・ハット卿に思われていると考えたディーゼルは、他のディーゼル機関車達に問題を起こさせて自分だけがちゃんと働いている様に見せかけようと、丁度ブレンダム港に居たレベッカを騙し、パクストンとノーマンとシドニーが運ぶ事になっている貨車をデタラメな場所に届けさせる。 ・そのせいで、彼らは自分の仕事が出来ずに困ってしまう。 | ||
メモ | ・ディーゼル、第21シーズン『だいかんぱがやってきた』以来の主役回。 ・サー・ハンデルは第21シーズンの『ミリーをさがせ!』*1、テレンスは『ゆきにつよいテレンス』*2、デンは『デイジーのかんぺきなクリスマス』、ノーマンは長編第14作以来*3、久々に登場。 ・ノーマンとピーター・サムは長編第12作以来、久々に喋る*4。 ・ノーマンは長編第6作、ディーゼルは第17シーズンの『ヒロといたずらかしゃたち』、パクストンは『きえたシュッシュッ』、シドニーは第20シーズン『うたうシドニー』以来、トップハム・ハット卿から説教を受ける。 ・マッコールさん、第21シーズンの『フィリップは68ばん』以来、直接登場する*5。 ・第18シーズン『いしきりばのトーマス』以来、他人に仕事を押し付けるディーゼル。 ・ミリーはレベッカと、ノーマンはスカーロイとピーター・サムと*6、パクストンはテレンスと、デンとダートはフィリップと、それぞれ初対面&初会話する。 ・このシーズンで唯一、フィリップとスカーロイに台詞があるエピソードである*7*8。 ・このシーズンで唯一、ピーター・サムとテレンスとマッコールさんが登場するエピソードでもある。 ・トーマスの台詞はナレーターと振り返りセグメントを除くとレベッカがぶつかったときの叫び声のみ。 ・ディーゼル、第22シーズン以降のOPを初めて歌う*9。 ・あの時、トーマスに教えてもらった歌を忘れずに珍しく覚えていたシドニー。 ・ディーゼルの妄想内でディーゼル整備工場が紫になっている。 ・スカーロイの煙突の金帯が第5シーズン『いわのボルダー』以来久々に復活した。 ・ダンカン、第20シーズン『じかんをせつやくしよう』以来、ブルーマウンテンの採石場で働く。 ・あの時のシドニーとエミリーに続き、修理台に吊るされたままのフィリップ。& ・CGアニメでテレンスが主役になっていない最初のエピソード。 ・手違いで持って来られた林檎?を興味深く眺めるブルーマウンテンの採石場の作業員。 ・市場へ運ぶ野?菜?や?果物?を積んでいるのに、何故かシートを被せていない無蓋貨車。 ・高山鉄道の蒸気機関車の中で唯一、レニアスだけ居ない。 ・この話でスカーロイは第22シーズン『ぶひんのなぞをさぐれ!』、ピーター・サムは第18シーズン『きえたディーゼルきかんしゃたち』以来、終始走っていない回である。 ・トップハム・ハット卿がディーゼルに対し厳しいのは、恐らくあの出来事が原因だと考えられる。 ・トーマスとレベッカ以外のレギュラー機関車が登場しない回である*10。 ・振り返りセグメントで第39話を台詞扱いするトーマス。 ・ミリーは現時点でこの話以降台詞無し。 ・また、ダートとシドニーとテレンスは現時点でこの話以降出番なし。 | ||
台詞 | ・トーマス「レベッカは何時も皆のいい所をばかり見てる。ディーゼルでもね。だから、頼み事をされた時も何一つ疑っていなかった。おっとしまった!皆話す所だった。何があったのか見てのお楽しみだよ。さあ、大冒険に出発進行!!」 ・ナレーター「『まじめなディーゼル』と言うお話。」 ・トップハム・ハット卿「ディーゼル!今日、君は混乱と遅れを生じさせたな!明日はその埋め合わせに、ブレンダムの港迄この貨車を運びなさい。操車場への仕事を始める前に行って来るんだぞ。」 ・ディーゼル「分かりました。やっておきます。ふん!トップハム・ハット卿は俺にだけ厳しいよな、他の奴らに甘い癖に。貨車をゴミ集積場に運んだだけで…。」 ・ディーゼル機関車達(デン&ダート&パクストン&ノーマン&シドニー)「(笑い声)」 ・ディーゼル「何だよ?」 ・パクストン「だって、あれはブレンダムの港へ運ぶはずの貨車だったんですよ。」 ・ディーゼル「いや、急いでいたんだよ。他の仕事の前にブレンダムの港へ行かなきゃ行けないんだって誰か助けてくれないか?」 ・シドニー「あの、じゃあ手伝おうか?」 ・デン「駄目だシドニー。フィリップの修理に必要な部品を受け取りに行く予定だろう?」 ・ダート「つまりこう言う事でやんす!自分の問題は自分で解決しろってディーゼル。」 ・ディーゼル「ふん!冷たい奴らめ!俺と同じ目に遭ったらどう思うかな?あぁ本当に不公平だ。だって、ほんの小さなミスした位だけでも、俺だけはすぐ悪者にされてしまうからな。俺も皆と同じぐらい機関車なのによ。まあいい、俺はあいつ等よりも凄いんだ。ゲホッゴホッ!」 ・(楽曲) ・ディーゼル「ゲホッゲホッゲホッゲホッ!!!!」 ・ソルティー「おはようレベッカ!今朝は兎に角、船が多くてな。なのに悪いな。もう行かなきゃいけないんだよ。」 ・レベッカ「気にしないでですソルティー。必要が有れば行って下さい。いつでもお手伝いしますから。」 ・ディーゼル「あぁ~!ディーゼル機関車の奴らを困らせてやる方法があったぞ。ヘッヘヘヘ!!あぁおぉ~ああもう…!!如何したらいってんだ。」 ・レベッカ「大丈夫ですかディーゼル?」 ・ディーゼル「あぁ駄目だレベッカ。物凄く困ってるんだ…。頼む!俺を助けてくれないか?」 ・レベッカ「はい!勿論ですディーゼル。何をすればいいですか?」 ・ディーゼル「あそこの部品の載った貨車を受け取って、マッコールさんの農場まで運んでくれ。」 ・レベッカ「OKですディーゼル!お任せを!」 ・ディーゼル「後、果物と野菜を受け取り、其れを運ぶんだ、採石場にな。あぁまだあった。、採石場で石を受け取ったらヴィカーズタウンの操車場に運べよ。」 ・レベッカ「はぁ~やる事が一杯。急がなきゃです。」 ・(BGM) ・パクストン「如何もテレンスさん。ティドマスの市場に運ぶ果物と野菜は?」 ・テレンス「えっ?レベッカがもう持って行ったけど?」(最後の台詞) ・パクストン「でも、それは僕の仕事のはずですよ。何処に持ってたんでしょ?」 ・ノーマン「やあ!なあウルフステッド城に運ぶ石は何処だ?」 ・スカーロイ「レベッカが持って行ったぞ。」 ・ピーター・サム「代わりに果物と野菜を置いて行ったんだ。」 ・シドニー「ハッハ~イヒヒ~!鉄を受け取り港へGo!そんで、部品を受け取りに直すぞフィリップ!ほらほら復活、何時でもトリップ!…えっ?あれ?鉄が無いぞ?此処で鉄を受け取るはずだったけど違った?」 ・ミリー「あら?今日は鉄は必要無いのよレベッカ。欲しいのは石!」 ・レベッカ「まあ!でもディーゼルが…」 ・ミリー「ディーゼル!?ディーゼルの言う事なんて信じちゃ駄目よ。」(最後の台詞) ・レベッカ「あらまあ!そうなんですか『助けてほしい』って言われて。お手伝いをしたんです。」 ・(BGM) ・ディーゼル「エヘヘヘヘ!」 ・パクストン「市場が開かれていない。果物と野菜がちゃんと届かなかったんだな。」 ・シドニー「僕の鉄は何処に行っちゃたんだろう?部品の乗せた貨車もない。えっ?う~ん…誰の部品だっけ?う~ん…」(最後の台詞) ・デン「あぁ…あの、悪いなフィリップ。今日はもう何も出来ないんだ。」 ・ダート「つまりこう言う事でやんす。シドニーが部品を持って来なかった。」 ・牡牛「モゥ~!」 ・トップハム・ハット卿「今日の君達、ディーゼル機関車は一体如何してしまったんだね?パクストン!仕事をしていないじゃないか!君も同じだぞシドニー!其れにノーマン!いつもしっかり者の君迄、何があったのかね?可愛そうに、フィリップは一日中ぶら下がったままだ!」 ・フィリップ「うん!どーも!!」 ・トップハム・ハット卿「最終的に今日ちゃんと自分の仕事をしたディーゼル機関車はたった一人じゃないか!ディーゼルだ!」 ・ディーゼル「あぁそうですね。お分かりに頂けましたか?真面目なディーゼルです。ハハハ、俺はただお役にたちたいんですよ。ハハハ!」 ・レベッカ「止まります…。止まりますから~!」 ・トーマス「うわっ!」 ・レベッカ「あちゃ!ごめんなさいトーマス。ディーゼル、ミリーに聞いたらお城に必要なのは鉄じゃなくて石でしたよ。でも石は『ヴィカーズタウンだ』って言いましたよね?」 ・ディーゼル「エヘヘヘ…」 ・トップハム・ハット卿「ほぅ~、其れでディーゼルは他に何を君に頼んだのかね?」 ・レベッカ「えっと…部品の乗った貨車を農場に運ぶように頼まれました。後、果物を採石場に、ってです。」 ・デン「あぁ~!」 ・パクストン「だから、果物と野菜が無かったんですね。」 ・デン「此れで何があったのかわかったぞ。」 ・ダート「成程、そう言う事でやんすか!」(最後の台詞) ・トップハム・ハット卿「ディーゼル!こら!」 ・ディーゼル「はっ!」 ・トップハム・ハット卿「おい待て!逃げるんじゃない!早くこっちに出て来て自分のした事を反省したまえ!」 ・ディーゼル「あぁまただよ。不公平だ。悪い事だって何もしてないのに、こうやってガミガミ怒られるんだ。まあ、一寸はしたけど。」 振り返りセグメント ・トーマス「『悪戯は楽しい』って言うけど、自分が酷い目に遭ったりする。ある時、ビルとベンはニアに悪戯をした。貨車を見つけられないように隠したんだ。でも、エドワードに悪戯した時は逆に悪戯を仕掛けられた。腹を立てたディーゼルは、出鱈目の仕事をレベッカにさせる事でディーゼル機関車の仲間達を困らせようとした。でも結局、ディーゼルの悪巧みはばれてしまったんだ。悪戯をされる事は決して自分が悪いんじゃない。だけど、悪戯をする事で問題が起こったら、それは自分が悪いんだし自分の責任だね。」 ・クララベル「行きましょうトーマス!!」 ・アニー「出発の時間よ!」 ・トーマス「それじゃあまたね!!」 | ||
英国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョン・ハスラー ・レベッカ:レイチェル・ミラー ・ディーゼル:ケリー・シェイル ・ソルティー/デン/ノーマン/スカーロイ/トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・ダート/パクストン/ピーター・サム:スティーブ・キンマン ・シドニー:ボブ・ゴルディング ・フィリップ:ラスムス・ハーディカー ・ミリー:ミランダ・レーゾン ・アニーとクララベル:テレサ・ギャラガー ・テレンス:トム・ストートン | ||
米国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョセフ・メイ ・レベッカ:レイチェル・ミラー ・ディーゼル:ケリー・シェイル ・ソルティー/デン/ノーマン/スカーロイ/トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・ダート/パクストン/ピーター・サム:スティーブ・キンマン ・シドニー:ボブ・ゴルディング ・フィリップ:ラスムス・ハーディカー ・ミリー:ミランダ・レーゾン ・アニーとクララベル:テレサ・ギャラガー ・テレンス:トム・ストートン | ||
日本版CV | ・トーマス/ナレーター:比嘉久美子 ・レベッカ:内山茉莉 ・ディーゼル:ケン・サンダース(台詞)/石原慎一(歌)*11 ・ソルティー/デン*12:石野竜三 ・ダート/パクストン/ノーマン:河本邦弘*13 ・シドニー:坪井智浩 ・フィリップ:小林大紀 ・スカーロイ:梅津秀行 ・ピーター・サム:佐々木啓夫 ・ミリー:斉藤美菜子 ・アニーとクララベル:吉岡さくら ・テレンス:田所陽向 ・トップハム・ハット卿:田中完 | ||
シリーズ前回 (英語) | トーマス、なんどもまちがえる | シリーズ前回 (日本) | まけずぎらいのラウル |
シリーズ次回 (英語) | まけずぎらいのラウル | シリーズ次回 (日本) | シェインはよゆう |
振り返ったエピソード | 第22シーズン『かしゃをさがせゲーム』 |